![]() |
|
名前
|
ムラサキヒヨドリジョウゴ 《紫鵯上戸》 |
|
科名
|
ナス科 ナス属 |
|
花期/分布
|
8〜9月 |
|
特長
|
ヒヨドリジョウゴの紫花の品種で、白花のものとは花冠が紫色と言うこと意外は違いはない。 |
|
撮影
|
2004年8月15日 佐賀県 |
|
ひとこと
|
私の図鑑には載っていませんでしたが、友人にムラサキヒヨドリジョウゴと教えていただきました。ヒヨドリジョウゴはアチコチで見かけますが、こちらムラサキヒヨドリジョウゴは少ないようですね。 |