名前
 ヤマブキソウ   《山吹草》
科名
 ケシ科   ヤマブキソウ属
花期/分布
4~6月    本、四、九
特長
 山野の林内に群生する多年草。高さは30~50cm。根生葉は長柄がある奇数羽状複葉。小葉は不ぞろい鋸歯と切れ込みがある。花は黄色で直径4cm。花弁は4個。
撮影
 2004年05月07日    福岡県
ひとこと
 初めて見るヤマブキソウは、ひっそりと林内に咲いていました。解説には群生するとありますが、ほんの数株咲いていただけですこれからもしっかりと残って欲しいと願っています。