;;; -*- Mode: Lisp -*- ; $Id: sample.kamail,v 1.2 2003/06/12 18:09:56 torihat Exp $ ; ; sample.kamail for KaMail ; (in-package "kamail") ;; ;; 差出人 ;; (setq *kamail-from* "YOUR NAME ") ; 複数指定して選択する場合 ;(setq *kamail-from* '(("YOUR NAME1 ") ; ("YOUR NAME2 ") ; )) ;CcやBccで常に自分宛に送る設定 (setq *kamail-cc* *kamail-from*) ;(setq *kamail-bcc* *kamail-from*) ;; ;; 各アカウントの設定 ;; ;デフォルトのIMAPアカウント (setq *kamail-imap-server* "your.imap.server") (setq *kamail-imap-user* "username") (setq *kamail-trash-imap* "%trash") ;デフォルトのNews Server (setq *kamail-nntp-server* "your.news.server") ;(setq *kamail-nntp-user* "username") ;Message-IDを記録する上限の数。たくさんニュースを読む人は多めに。 ;(setq *kamail-msgid-max* 2000) ;Message-IDを記録しておく日数。↑は効かなくなる。 ;(setq *kamail-msgid-expire-days* 14) ;ローカルスプールに持ってくる上限 ;(setq *kamail-fetch-limit* 30) ;グループ別の上限設定(↑より優先される) ;(setq *kamail-fetch-limit-alist* '(("=fj.news.usage" . 50) ; ("=fj.comp.lang.lisp" . nil))) ;SMTP Server (setq *kamail-smtp-server* "your.smtp.server") ;ポート指定、複数指定、認証などの場合 ;リストは、("SMTPサーバー名" [ポート番号] [認証方式] [ユーザー名] [パスワード] [Realm]) (setq *kamail-smtp-server* '( ("mail.server1.name") ("mail.server2.name" 9999) ; ポート指定 ("auth.server1.name" nil "plain" "username" "password" "realm") ; PLAIN認証 ("auth.server2.name" nil "cram-md5" "username" nil "realm") ; CRAM-MD5認証(パスワードは送信時に入力) ("auth.server3.name" nil "login" "username" "password") ; LOGIN認証 )) ;メール送信時にMessage-Idを付ける ;(setq *kamail-send-msgid-create* t) ;付けるMessage-IDの指定(グローバルのアドレスでないマシンの場合は必ず指定) ;(setq *kamail-send-msgid-string* "ユーザー名@SMTPサーバー名") ;(setq *kamail-send-msgid-string* "メールアドレス") ; デフォルトのPOP3 Server(フォルダ用) (setq *kamail-pop3-server* "your.pop3.server") ; 受信用POP3 アカウントのリストのリスト ; リストは、("POP3サーバー" "ユーザー名" "パスワード" 受信後削除 [認証] [ポート番号]) ; パスワードがnilなら、受信時に入力。 (setq *kamail-pop3-get-list* '( ("pop3.server.name" "user" "password" t) ("hogehoge.foo.com" "bar" nil nil "apop" 7777) )) ;; ;; ローカルの設定 ;; ;ローカルのメールフォルダへのパス ;(setq *kamail-local-directory* "~/Mail") ;ローカルのニューススプールへのパス ;(setq *kamail-spool-directory* "~/News") ;ローカルのアーカイブフォルダを置く場所 ;(setq *kamail-archive-directory* "~/Archive") ;メールを取り込むフォルダ ;(setq *kamail-get-folder* "+inbox") ;Draftを保存するフォルダ ;(setq *kamail-draft-folder* "+draft") ;(setq *kamail-draft-folder* '(("+draft") ; ("%draft"))) ;送信済み保存フォルダ ;(setq *kamail-sent-folder* "+sent") ;送信前フォルダ ;(setq *kamail-queue-folder* "+queue") ;起動時にオフラインモードにする ;(setq *kamail-offline-mode* t) ;ローカルのごみ箱 (setq *kamail-trash-local* "+trash") ;;; ;;; 配色の設定 ;;; ;; ;; Viewの配色 ;; ;引用文の色 ;(setq *kamail-quote-forecolor* 10) ;(setq *kamail-quote-backcolor* nil) ;多重引用の色分け ;(setq *kamail-quote-colors* '((10 . nil) ; (9 . nil) ; (12 . nil) ; (13 . nil) ; (11 . nil) ; (14 . nil) ; (15 . nil) ; )) ;マルチパートタイトル表示の色 ;(setq *kamail-multipart-string-forecolor* 4) ;(setq *kamail-multipart-string-backcolor* nil) ;ヘッダーフィールド名部分の色 ;(setq *kamail-header-forecolor* 9) ;(setq *kamail-header-backcolor* nil) ;ヘッダーそれ以外の色 ;(setq *kamail-view-field-forecolor* 9) ; "To"の色 ;(setq *kamail-view-to-forecolor* 9) ; "From"の色 ;(setq *kamail-view-from-forecolor* *kamail-summary-name-forecolor*) ; "Reply-to"の色 ;(setq *kamail-view-replyto-forecolor* *kamail-view-from-forecolor*) ; "Subject"の色 ;(setq *kamail-view-subject-forecolor* *kamail-summary-subject-forecolor*) ; "X-Mailer"の色 ;(setq *kamail-view-xmailer-forecolor* 10) ;; ;; Folderの配色 ;; ;フォルダタイトルの色 ;(setq *kamail-folder-title-forecolor* 7) ;(setq *kamail-folder-title-backcolor* 15) ;未読のあるフォルダの色 ;(setq *kamail-folder-unseen-forecolor* 1) ;未読がたくさんあるフォルダの色 ;(setq *kamail-folder-unseen-much-forecolor* 5) ;; ;; Summaryの配色 ;; ;メール番号 ;(setq *kamail-summary-number-forecolor* 9) ;マーク ;(setq *kamail-summary-mark-forecolor* nil) ;日時 ;(setq *kamail-summary-date-forecolor* 10) ;差出人 ;(setq *kamail-summary-name-forecolor* 13) ;件名 ;(setq *kamail-summary-subject-forecolor* 12) ;選択時に番号だけ反転 ;(setq *kamail-summary-reverse-line* nil) ;; ;; Draftの設定 ;; ;ヘッダーを元に挿入する文字列の指定 ; ; %f "From"の名前またはメールアドレス ; %F "From"をそのまま ; %d "Date"の日付を*kamail-draft-date-format*で表示 ; %D "Date"をそのまま ; %n 現在の日付を*kamail-draft-date-format*で表示 ; %s "Subject"をそのまま ; %m "Message-Id"をそのまま ;返信の最初に入れる文字列 ;(setq *kamail-draft-header-format* ; "%fさん、ちわっす。\n\n") ;その次に入れる文字列 ;(setq *kamail-draft-reply-format* ; (concat ; "\t%d に、\n" ; "\t”%s” で\n" ; "\t%f さんは書いたのであった。\n\n" ; )) ;新規作成の時に最初に入れる文字列 ;(setq *kamail-draft-new-string* ; "はっとりです。こんちわわ。\n\n") ;%dの日付フォーマット。lisp/timestamp.lを見るべし。 ;(setq *kamail-draft-date-format* ; "%Y年%#m月%#d日(%v)[%H:%M:%S]") ;作成中勝手に折り返す幅 ;(setq *kamail-draft-fold-width* 64) ;返信時に勝手に引用しない ;(setq *kamail-draft-cite-body* nil) ;返信引用の行頭文字列 ;(setq *kamail-cite-prefix* "%f> ") ;転送時のフッター文字列 ;(setq *kamail-forward-footer-format* ; "\n-- ここまで -----------------------------------------\n") ;Draftバッファ作成時にいろいろ聞いてこない ;(setq *kamail-draft-prepare-ask* nil) ;勝手に署名を挿入する ;(setq *kamail-signature-auto-insert* t) ;テンプレートをメニューから選択する ;(setq *kamail-template-use-menu* t) ; メッセージ作成時にアドレスをダイアログから選択 ;(setq *kamail-draft-ask-dialog* t) ;ヘッダの追加(hook) ;(add-hook '*kamail-draft-add-header-hook* ; #'(lambda () ; (when (string-match "+foo" *kamail-folder-current*) ; (insert "Reply-To: foo@bar.com\n")))) ;ヘッダの追加 ;(setq *kamail-draft-add-headers* ; "Reply-To: reply@email.address\n") ;;署名ファイルの設定 ;; ;;置き場所(デフォルトは*kamail-data-file-path*) ;(setq *kamail-signature-path* (etc-path)) ;;-- ファイル一つだけの場合(デフォルト) ;(setq *kamail-signature-file* "Signature") ;;-- 複数切替える場合("ファイル"[ . "アドレス"]) ;; From:のアドレスに一致した場合デフォルトがその署名になる ;(setq *kamail-signature-file* '(("Signature.0") ; ("Signature.1" . "foo@bar.com") ; ("Signature.2" . "bar@foo.com"))) ;; ;; その他設定 ;; ;全フォルダ未読チェックの時にチェックしないフォルダ正規表現のリスト ;(setq *kamail-folder-status-ignore-alist* '(("-fj.news.usage") ; ("%trash") ; ("^+") ; ("^="))) ;全フォルダ未読チェックの時にチェックしないグループ正規表現可のリスト ;(setq *kamail-folder-status-ignore-groups* '(("group1") ; ("group2"))) ;; ;; expireの設定 ;; ; expireするフォルダのリスト ; ("フォルダ" 日数|上限数 [nil|bynum] [nil|t|移動先|リスト(関数 引数...)] [未読削除]) ; 4番目の項目は ; nil 削除 ; t ごみ箱へ移動。ごみ箱が指定されていなければ削除。 ; 移動先 移動 ; リスト 呼ばれる関数と引数のリスト。 ; 関数には ; ("元フォルダ名" "expireされるメッセージ番号リスト" "引数リスト") ; が渡される。"kamail-expire-to-archive-100" 参照。 ;(setq *kamail-expire-list* '(("+trash" 3) ; <= 3日前以前は削除 ; ("%trash" 20 bynum) ; <= 20メッセージ以上は削除 ; ("+heavyml1" 50 bynum "+heavyml2-old") ; <= 50以上は移動 ; ("+heavyml2" 50 bynum (kamail-expire-to-archive-100)); <= 100ずつまとめて ; ("+heavyml3" 50 bynum (kamail-expire-to-archive-100 50)); <= 50ずつまとめて ; ("+heavyml4" 50 bynum (kamail-expire-to-archive-100 nil t)); <= アーカイブ ; ("+heavyml5" 50 bynum nil t); <= 未読も削除 ; ("+sent" 7 nil t))); <= 7日前以前はごみ箱へ移動 ; ; expireするメッセージ数がこれ以上でなければexpireしない ;(setq *kamail-expire-minimum-nuber* 5) ; フォルダを開く時に勝手にexpireする ;(setq *kamail-expire-on-open* t) ; フォルダを閉じる時に勝手にexpireする ;(setq *kamail-expire-on-close* t) ; KaMailを終了する時に勝手にまとめてexpireする ;(setq *kamail-expire-on-quit* t) ; expireする時にいちいち確認しない ;(setq *kamail-expire-not-confirm* t) ;これ以上のメールは読むかどうか確認(キロバイト)。nilならチェックしない。 ;(setq *kamail-mail-size-check* 100) ;フォルダ毎の設定(設定しなければ*kamail-mail-size-check*が使われる) ;(setq *kamail-mail-size-check-imap* 50) ;(setq *kamail-mail-size-check-news* 150) ;(setq *kamail-mail-size-check-pop3* 50) ;(setq *kamail-mail-size-check-local* nil) ;起動時にPOPサーバーからメールを持ってくる ;(setq *kamail-pop3-get-startup* t) ;POPサーバーから持ってきたらすぐ自動振り分けする ;(setq *kamail-refile-after-get* t) ;POPサーバーから持ってきたらすぐ読む ;(setq *kamail-read-after-get* t) ;未読メールは自動振り分けしない ;(setq *kamail-refile-unseen-mail* nil) ;要返信メールは自動振り分けしない ;(setq *kamail-refile-need-reply-mail* nil) ;送信したメッセージも自動振り分けする ;(setq *kamail-refile-sent-message* t) ;マーク実行後リロードしない ;(setq *kamail-summary-reload-after-delete* nil) ;SummaryからFolderにぬける時にマークを実行する ;(setq *kamail-summary-execute-mark-before-close* t) ;スレッド表示する ;(setq *kamail-summary-thread-p* t) ;スレッドをツリー表示する ;(setq *kamail-summary-thread-tree* t) ;SummaryでSubjectのメーリングリストの表示を隠す ;(setq *kamail-delete-subject-ml-prefix* t) ;Summaryで送信者が自分ならToのアドレスを表示 ;(setq *kamail-summary-to-from-me* t) ;未読メッセージをBold表示しない ;(setq *kamail-summary-unseen-bold* nil) ;フォルダ内のメールがこれ以上あれば問い合わせる ;(setq *kamail-default-read-number* 15) ;Rangeの初期値は未読メールをすべて読み込むように ;(setq *kamail-read-all-unseen* t) ;Folderから開いた時にRangeを問い合わせない ;(setq *kamail-not-ask-range* t) ;未読があれば勝手にメールを開く ;(setq *kamail-summary-open-unread* t) ;Viewでスクロールするページ量(デフォルトは1) ;(setq *kamail-view-scroll-ratio* 2/3) ;Viewでズリズリスクロールする ;(setq *kamail-view-smooth-scroll* t) ;Viewではみ出した分を折り返す ;(setq *kamail-view-fold-width* t) ;起動時に全フォルダ未読チェックする ;(setq *kamail-folder-start-check* t) ;フォルダのだいたいの未読数を表示する ;(setq *kamail-folder-show-unseen-numbers* t) ;フォルダにこれ以上未読があった場合には色を変える ;(setq *kamail-unseen-much-number* 100) ;全フォルダ未読チェック後未読フォルダを開く ;(setq *kamail-folder-open-unread* t) ;グループ別表示をしない ;(setq *kamail-folder-multiple-screen* nil) ;次の未読を探して表示グループを切替えた時にもそのまま次の未読を探す ;(setq *kamail-folder-next-unseen-stop* nil) ;次の未読を探してSummaryからFolderに戻った時にもそのまま次の未読を探す ;(setq *kamail-summary-next-unseen-stop* nil) ;ローカルフォルダをキャッシュしない ;(setq *kamail-local-use-cache* nil) ;受信中の受信量表示をしない(サーバーがLAN内にある場合など) ;(setq *kamail-show-receiving-message* nil) ;送信中の送信量表示をしない(サーバーがLAN内にある場合など) ;(setq *kamail-show-sending-message* nil) ;送信前に確認しない ;(setq *kamail-send-always-confirm* nil) ;受信後にキューにあるメールを送信する。 ;(setq *kamail-send-queue-after-get* t) ;起動時にスタートアップ画面を出さない ;(setq *kamail-show-startup* nil) ;パスワードを保存しない ;(setq *kamail-save-passwd* nil) ;PGPを使う ;(setq *kamail-use-pgp* t) ;LDAPを使う ;(setq *kamail-use-ldap* t) ;メニューの文字変更 ;(setq *kamail-menu-name* "かめ〜る(&K)") ;pframeの文字変更 ;(setq *kamail-pframe-name* "かめ〜る") ;引っ込めたり出したり (global-set-key #\S-F2 'kamail-toggle)