ヘンガーデンのオータム・ブルー

(2000.10.17 up)

 草ぼうぼうのヘングリッシュガーデンには、いま、青、紫系の花たちが咲いています。夏の名残花、秋の盛り花とさまざまですが、「オータム・ブルー」としてまとめてみました。写真の腕は相変わらずですが、ご勘弁下さい。

プルンバーゴ(イソマツ科)もう色あせてきました。よく咲いてくれました。

ギボウシ(ユリ科)夏咲いたのに、また咲きしました。

ローズマリー(シソ科)初夏〜秋まで長い期間咲いていたような気がしています。

プルモナリア・アズレア(ムラサキ科)開花鉢で購入したもの。詳細は調べてありません。

アメリカンブルー(ヒルガオ科)15℃以上なら咲きます。毎年たくさんの花を・・。

段ギク(クマツヅラ科)キクといってもキクの仲間ではありません。

アゲラタム(キク科)別名カッコウアザミ。よく見るとアザミに似た花です。

トレニア(ゴマノハグサ科)こぼれ種で毎年咲きます。右は色の黒いタイプ。雌しべの先が2つに割れており、これに触れると柱頭を閉じてしまいます。

デュランタ(クマツヅラ科)藤のような雰囲気の花が長期間楽しめます。

メキシカンセージ(シソ科)とてもいい香り。

野菊の仲間(キク科)日本古来の花。属名などは不明です。

ゴシキトウガラシ(ナス科)比較的少ない濃紫色のタイプ。

ホトトギス(ユリ科)ともに園芸種で、左の濃紫色は「コハク」、右は淡桃色の「シノノメ」です。管理が悪くて年々やせ細っていくようです。

四季咲き性アサガオ(ヒルガオ科)品種名は「オータムマジカルフェイス」です。秋の不思議な顔・・でしょうか。

アメジストセージ(シソ科)今が一番旬。とてもいい色ですね。

アサリナスキャンデンス(ツル性キンギョソウ)(ゴマノハグサ科)もう葉がだいぶ疲れていますが頑張って・・。

ムラサキシキブ(クマツヅラ科)村の秋祭りの時が一番美しい。毎年切り戻すのに・・生育旺盛ですね。

ベンケイソウ(ベンケイソウ科)強健な性質を弁慶にたとえた名前。名前よりずっと可愛い花ですね。
チェリーセージ(シソ科)管理が悪いから花がマバラです。それにしても目立つ色です。
ホームへ