アジサイ特集編
●アジサイはユキノシタ科の落葉低木。品種を大別すると、やや地味な「ヤマアジサイ系」と、華やかな「ハイドランジア(西洋アジサイ)」に分けられます。また、花の咲き方から、手まりのように咲く「手まり型」と、額縁のように周りに花が咲く「ガクアジサイ型」に大別されます。 ●このページでは、ヘングリッシュガーデンに咲く紫陽花とその仲間達を特集してみました。ヤマアジサイ系、ハイドランジア系の他、アジサイの仲間であるアマチャやアマギアマチャ、カシワバアジサイなどもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シチダンカ | アマチャ | アマギアマチャ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマ手まり「白扇」 | 透明感が美しい「カメレオン」(2品種) (左)ホバリア・ホベラ (右)ホパリア・ホパリーン |
|
![]() |
![]() |
![]() |
「オタフク」 | ヤマガク「くれない(紅)」 |
カシワバ(柏葉)アジサイ |
![]() |
![]() |
![]() |
「ボスティン」 | 「メッサリーナ」 | 「ミセスクミコ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
白ガク「クラウン」 | 八重咲き「十二単(ひとえ)」 | 品種名不詳 |