Linuxサーバ設定備忘録
本文へジャンプ

  Linuxコマンド-【mount】

ファイルシステムをマウントする


 構文
 mount [-lhV]
 mount -a [-fFnrsvw] [-t vfstype] [-O optlist]
 mount [-fnrsvw] [-o options [,...]] device | dir
 mount [-fnrsvw] [-t vfstype] [-o options] device dir
 オプション
 -V バージョンを表示する
 -h ヘルプメッセージを表示する
 -v 詳細表示モード
 -a fstab に記載されている (指定したタイプの) ファイルシステムをすべてマウントする
 -F それぞれのデバイスごとに fork して新しいmountプロセスを生成する(-a とともに用いる)
 -f ファイルシステムのマウント動作を「行うふり」をする
 -n マウントの際に /etc/mtab に書き込みを行わない
 -s 曖昧なマウントオプションが与えられたときに、実行を中断しないで受け入れる
 -r ファイルシステムをリードオンリーでマウントする
 -w ファイルシステムを読み書き可能なモードでマウントする (デフォルト)
 -L label label で指定したラベルを持つパーティションをマウントする
 -t vfstype ファイル・システムのタイプを指定する
 
 使用例
CD-ROMをマウントする
# mount -r -t iso9660 /dev/cdrom /mnt/cdrom
 関連事項
umount
Copyright©2006 Linuxサーバ設定備忘録 All Rights Reserved.