qmailをダウンロードします(ダウンロード時ヴァージョン1.03)
ダウンロードしたファイルを解凍します
# tar zxvf qmail-1.03.tar.gz
|
解凍してできたフォルダに移動します
パッチを適用します
# patch -p1 < ../qmail-date-localtime.patch
|
qmail用のフォルダを作成します
qmail用のユーザ・グループを作成します。
# groupadd nofiles
# useradd -g nofiles -d /var/qmail/alias -s /bin/false alias
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmaild
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmaill
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmailp
# groupadd qmail
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmailq
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmailr
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmails
|
error.hの4行目を編集します
# vi error.h 4行目の extern int errno; →#include <errno.h>に変更
|
インストールします
# make setup check # ./config-fast hiro-server.dyndns.org
|
MAILER-DEAMON,root といった重要なアカウントに対する配信の設定をします。
# cd /var/qmail/alias/
# touch .qmail-postmaster
# touch .qmail-mailer-daemon
# touch .qmail-root
# chmod 644 .qmail*
|
sendmailコマンドをqmailのsendmailラッパーに置き換えます
# mv /usr/sbin/sendmail /usr/sbin/sendmail.bak
# chmod 0 /usr/sbin/sendmail.bak
# ln -s /var/qmail/bin/sendmail /usr/sbin/sendmail
|
既にsendmailが起動している場合は、停止します
# /etc/init.d/sendmail stop
# chkconfig --list sendmail
sendmail 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
# chkconfig --level 2345 sendmail off
|
起動スクリプトをコピーします
# cp /var/qmail/boot/home /var/qmail/rc
|
Maildir形式に変更します
# vi /var/qmail/rc
【編集前】qmail-start ./Mailbox splogger qmail
↓
【編集後】qmail-start ./Maildir/ splogger qmail
|
Maildirディレクトリを作成します
# /var/qmail/bin/maildirmake ~alias/Maildir
# chown -R alias /var/qmail/alias/Maildir
|
新規のユーザ作成時に自動でMaildirディレクトリが生成されるようにします
# /var/qmail/bin/maildirmake /etc/skel/Maildir
|
既存のユーザのMaildirディレクトリを生成します
# /var/qmail/bin/maildirmake ~ユーザ名/Maildir
# chown -R ユーザ名 ~ユーザ名/Maildir
(ユーザ名の部分は、適切なユーザ名に置き換えて下さい)
|
qmailを起動します
以上で、qmailは起動しましたが実際の運用時には、接続制限等のセキュリティUPの
為にtcpserver経由でqmailを動作させます。tcpserverの設定はこちら
|