<VOL.48>

 第48回目は、北海道央にある美唄市の温泉です。


大きな地図で見る

 

 美唄市へは、札幌からは車で国道12号線を旭川方面へ北上し、約1時間半で到着。高速道路では

美唄インターで降りる。(30分ほど)

 今回紹介するピパの湯ゆーりん館へは、美唄市中心部から美唄インターへ丘を登っていき、途中で

左折して進んでいくと10分もかからないで到着する。

 

 ゆーりん館へ行ったのは、ちょっと昔で3年半くらい前で日帰り。

 記憶が定かでないところありますがご了承願いたい。

 

 ここは、野球場、テニスコートなどがある大きな公園そばにあり、茶色のレンガ調の建物で本館と

宿泊棟にわかれている。

yuurin1.jpg (19970 バイト) yuurin2.jpg (14517 バイト)

 

 

 玄関を入ると、奥に広いロビーで、右側にフロントがある。奥突き当たって左側にレストラン、

右側に大浴場がある。

 なお、正面には2階にあがる階段があり、2階には休憩コーナーと宿泊棟へつながる通路が

ある。

 

 さて、脱衣所は10数人くらいゆとりある広さで、コインロッカーが設けられている。

 

 浴室に入ると、入って右側手前に洗い場があり、正面窓側にジャグジー、4人ほどがゆったり

できる温泉浴槽などがある。そのほかにはサウナが設置。

 

 左側奥に露天風呂へ通じるドアがある。洞窟の中に通じる結構広い露天風呂があり、夜は照明

が輝く。

 

 泉質は、ナトリウム−炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)、約17度。ほぼ無色で加温している。

 

温泉名

リンク先は
近郊マップ
施設名 温泉地域マップ 一口コメント 源泉温度 時期
ビ

宿泊経験 温泉 浴室 露天 更衣室 施設 部屋 食事 接客 料金満足 総合
美唄 ピパの湯ゆ〜りん館 洞窟風呂で一躍有名 18年 忘れた -- -- -- --

注1:項目「源泉温度」は

   「◎=50度以上、○=45度以上50度未満、▲=35度以上45度未満、△=25度以上35度未満、※=25度未満」。

   なお、源泉を2本以上ある場合は、高いものを表示。

注2:項目「時期」は、私自身が行った年。

注3:項目「宿泊経験」の「○」は実際泊まったことを意味する。

注4:項目「施設」は、ホテル、旅館、公共施設を区別しての満足度。

注5:項目「食事」は、実際に泊まった際の満足度。

注6:項目「部屋」「料金満足」は、実際に泊まった際の1泊2日料金(2人部屋1人料金)から見た満足度。

注7:評価はあくまでも私自身の評価。  A:大満足  B:とても良い  C:良い  D:普通  E:悪い

注8:樽ビールは、レストラン、食事処で提供されている樽生ビールの種類。

   ◎:サッポロ黒ラベル、○:サッポロクラシック、●:サッポロエビス、

   ▲:アサヒスーパードライ、△:アサヒ北の職人長熟、

   ★:キリン一番搾り、☆:キリンラガー、

   ■:サントリーモルツ、□:サントリープレミアムモルツ

   ※:ドラフトギネス 

 

管理人の妻からのコメント

美唄市って、美味しい食べ物がいっぱいありますよね。例えば、某テレビ番組で紹介された角屋のやきそば。札幌では大丸のデパ地下で購入できるのだけど、いつも、仕事帰りの夕方には売り切れの表示。しかし、ある日の帰り道、目の前で陳列されたのですよ。うれしかったなあ・・・。即、買い物籠に入れましたが、凄い勢いで商品がなくなっていました。胡椒風味の効いた濃い味のソースやきそばでした。テレビで出演
した人達がやっていたように、袋を開けて、そのままかぶりついてみたのですが、やきそばがほぐれてびろーと落ちそうになったりで、結構、難しかった。あと、美唄やきとりのもつ串の黄色い内卵。とりめし。あれ?全部、ビールにぴったりじゃないですか。思いっきり飲食するために、美唄市の「ピパの湯ゆ〜りん館」宿泊など、いかがでしょう?管理人さん。次の日は、アルテピアッツァ美唄でのんびり過ごす、と。「ピパの湯ゆ〜りん館」は日帰り入浴で利用したことがありますが、施設内が綺麗なのが印象的でした。露天風呂が二つあるのですが、おすすめは、開放的な露天風呂。吹き抜ける風が本当に気持ちよかった。ここの風は他と違うのでしょうかね?もう一方の洞窟露天風呂に入ると、原始時代の人気分。夜はブルーの照明で、幻想的な雰囲気になるそうです。札幌の苗穂駅前温泉の蔵ノ湯の温泉洞窟風呂とどっちが原始度(?)が高くなるか比べてみるのも一興かな〜。