|
コミュニケーション スキル | ![]() |
<プログラムの特徴> | |||||||||||||||||
通称マイクロ カウンセリングは、A・アイビイによって体系的に整理されたカウンセリング
スキルを指します。30年以上の研究歳月を経て、200以上の基礎研究と臨床研究にもとづいて、学習しやすい形に修正が加えられてきました。 セラピイやカウンセリングの領域にとどまらず、シーマン鉄鋼会社など企業における管理者教育にも用いられてきた汎用的なコミュニケーション スキルでもあります。 私は、國分康孝筑波大学教授(現成徳大学教授)よりマイクロ カウンセリングの指導を受け、さらに実践体験を加味して我が国の文化に合致したプログラムを開発してきました。 このプログラムの具体的な特徴はインフルエンシング スキルと呼ばれる「伝えるスキル」にあります。しかしながら、アイビイ自身は、このスキルの扱いに苦慮しているようです。私は、E・デシの意欲理論を加味することによって、この伝えるスキルをより選択的により意図的に使用できるよう独自の工夫を加えてきました。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
<プログラムの内容> |
|||||||||||||||||
↓
|
|||||||||||||||||
|
|
お問い合わせはこちらまで
ヒューマンスキル研究センター