MEGA STOPPER
at 天王寺Fireloop |
![]() |
Party 7
高架下の「ファイアーループ」と書かれた色褪せた文字、どこか懐かしさを感じさせる外観。入り口から続く列は高い人口密度を想像させ、同時に濃いものがあふれ出るようなイベントを連想させ、ドキドキが止まなかった。
少し音の漏れる扉を押し開けると、あふれそうなくらいの人・人・人。ギュウギュウに詰まった人の隙間をすり抜けながら、何とか最前列をキープした。 『KARAKURI (LA-PPISCH)』のSEにのって登場したのは… ★JimJam VO,のさや坊さんが、すっごい明るくて元気で、前に観たときもメチャ楽しかったのを覚えています。 聴いた事のあるのもあったけど、ほとんどの曲知らないながらも、手ぇ上げまくって、すでにテンションやばめ。でもさや坊さん見てると自然と体が動いちゃうんですよね☆MEGAメンバーも大暴れしてました。 突然のアンコール! ここでくるか?!って思ったけど、あの盛りあがりの中ではアリでしょ。メンバさんも戸惑いながらも嬉しそうな表情。まだ名古屋でも披露していないっていう新曲やってくれましたよ〜○ 客席の後ろの方にある階段からステージまで繋がった、みんなの手で作ったアーチ。その中をくぐり抜けて勢いよくステージへと飛び出したのは… ☆MEGA STOPPER お馴染み『Opening』から始まったライブ、すっごい間近で見たせいか、勢いが増してるように思えた。最前列とステージの間の距離が全く無かったため、頭上でトランペットが鳴り、さらに突き出してくるようなトロンボーンは大迫力! 私の記憶では『タンバリンマン』と『Babe』の出だしのトコでDOMIさん…歌詞忘れてたような…。 「みんなに歌ってもらうトコ増やしてみた」などとカワイイ言い訳(?)してたら、244さんに「なんでマイク向けへんの?」とツッコまれ、MC的には面白かったですけどね。実は新曲の緊張を引きずってたみたい…。 で、その新曲ってのは柔道のナントカ選手の応援歌らしいです。そろそろ新曲とか演ってくれへんかな〜なんてチョット思ってたので嬉しかったです○ 最後の最後で244さんが私の目の前の柵に足をかけた。私はこの後起こる事を予想できずにキョトン…。そんな私の頭上をヒラリ(?)と飛び越えダ〜イブ!! ☆Hytrust7 涙のラストライブ ハイトラストセブンって誰???って名前だけ聞いてもわかんなかったよ〜(笑)。メンバーさんの顔見て分かりました“マジっすか”の人たちだったのですね! ノリのいいスカバンド。前向きな曲が多いし、とても明るく元気になれます。ラストの♪振り返らずに前を見て歩こう♪みたいな歌詞の曲、なんだかジ〜ンときました(涙) 最後はMEGAもステージに上がり『YES!!』を歌った。 私は後の方の会場全体が見える所にいたんだけど、観ていてすごく気持ちよかった。ぎゅうぎゅうに詰まった湧き上がる人の波が。 ♪さぁ 幸せならみんなで手を叩こう☆パチ☆パチ☆ |
![]() |
今日のメガ曲 (記憶の限り…)
♪Opening ♪IDM ♪ルードボーイ ♪タンバリンマン ♪Babe ♪Do it!
♪GOLD ♪ラブユートレイン ♪サニー ♪ギャラクシー ♪IHM そして新曲 |
![]() |
見出し3のエリアです!!
文章3のエリアです。改行は入力通りに反映されます。
文書3のエリアです。改行は入力通りに反映されます。 |