MEGA STOPPER
at
アメリカ村 キングコブラ

俺たちいつでもロックバカ!
ひっさびさのメガだ〜〜〜!約3ヶ月ぶり。
ライブハウスへ向かう車の中では『パじゃねぇ』をガンガンにかけて超アゲ↑アゲ↑モード。
これに入ってる3曲がたまらなく好き☆
キングコブラの前には見たこともないような長蛇の列。さすがイベントのデカさを感じました。
そりゃあれだけ並んでれば、会場はギュウギュウで(でもファイヤーループに比べればチョットだけましかな…)最前列確保できなかったわ(笑)
メガの出番を待つ間、今まで感じた事ないドキドキ感。久しぶりすぎるから?こんだけ空くと嬉しさも倍増!
そんでメガ登場!でもやっぱほとんど見えなかったわ〜〜。。。恨むぜ、、、148センチ!

『Opening』→『I・D・M』で始まり、DOMIさんの「跳べ〜!」って言う声にギュウギュウ詰めにもかかわらず跳んだ。ステージが見えなくたって関係ないやい!思いっきり暴れてやる。
息子を抱っこしていた私は、この時点ではまだ余裕があった。
『ルードボーイ』でも皆隣の人とぶつかりながらも、ものすごい暴れっぷり。私も負けじとやってやったわ。
でも抱っこしながらの観戦はこたえるねェ、、、体力の消耗が早い。そんな私の疲れを少しふっ飛ばしてくれたのが、初めて聴いたっぽい『グラスホッパー』でした。道中の“パじゃねえ”効果があったのかしら(笑)
最後の方にやった『ギャラクシー』では、体力がほとんど残っておらず、手を上げることも出来なかった私の腕の中で、息子はカンペキに振りをこなしていました。どうやらこれがDOMIさんに見えていたらしく、終了後に物販のところへ行くと、DOMIさんが息子に向かって「♪傷をかかえた〜・・・」って振り付きで歌ってくれました。アリガトですm(_ _)m


Opening
I.D.M
我が麗しのルードボーイ
グラスホッパー
World Wide Story
PLAY BALL
Sunny(H.S ver.)
GALAXY EX-04
I・H・M
こ〜んな感じのセットリストだったと思います。

見出し3のエリアです!!
文章3のエリアです。改行は入力通りに反映されます。
文書3のエリアです。改行は入力通りに反映されます。