行動の記録(08年11月)
            
 
11・2全国労働者総決起集会 11/2(日) 
 場所:東京・日比谷野外音楽堂
 11月2日 動労千葉など3労組が呼びかける労働者集会が5700名の結集で行われました。
 昨今の金融恐慌に見られるように,資本主義的な在り方がガタガタと壊れている中で,労働者民衆の団結した闘いで社会を変革し,歴史を動かす力を持っていることを示す集会でした。

 従来の基調報告に変わる呼びかけ労組からのアピールでは,率直に「今回の集会を開催するにあたって,労働戦線での闘い方の違い,意見の違いが見えてきた」ということが明らかにされました。そして「だからこそ,これまで以上に率直な意見を出し合い違いを認め合いながら一致点を探る議論を重ねた。『違いがあれば原則に立ち返り議論を進める』ことを基礎に置いて議論を進め」この集会を何があっても開催しようということで行われていることが話されました。

 集会後のデモでは,昨年の開放感あふれる銀座の通りを満ちいっぱいに拡がるフランスデモを,警察は今年は絶対にやらせまいとデモ隊列を引き離し,しかもロボコップ姿の機動隊をデモ隊の一人一人の脇にくっつけ,「規制線圧縮」とかいって内側へ押してきたのです。抗議すると「あぶないから,つめて」「前に進んで」などと言って押してきたりしました。そのために私は前のデモの仲間の靴を踏んでしまったり,旗竿が他のと絡んでしまったりと,返って機動隊によってあぶない目に遭わされたのです。近くにいた別の県の仲間は機動隊に押され倒れそうになり,私はその人を支えようとしたのですが,私の持っていた旗竿の先が歯にあたってしまうということもありました。その人は「大丈夫」と言うのですが,それは「大丈夫ですか」て尋ねれば「大丈夫」って言いますよね,本当に「大丈夫」なのか1週間経った今でも気になってしょうがない。本当に機動隊こそが,危険にさらす存在ですよ。
 権力側は威信をかけてデモ隊を弾圧してくるものでしょう。それをうち破って打ち抜くデモをやれるように,来年は1万を越える集まりにしたいと思います。

 デモ終了地点では,呼びかけ労組や韓国やアメリカからの仲間達が暖かく迎えてくれました。

 今回の集会の参加者を募るのに,従来は電話作戦が主だったのですが,今年は賛同人の所に訪問して呼びかけることを行いました。普段ほとんど合わない人達を中心に廻りました。「別の予定がある」とかで結果にはすぐには結び付かない人も少なくないのですが,顔の見える関係をつくることは大事だと思いました。今回訪問行動をやってみてよかったと思います。
    (T)

   〜
 以下は,関連記事の載っているサイトへのリンクです。
 
 オリジナル写真はこちらです
 集会実行委員会のブログより
    
速報ビデオ
   
 開会のあいさつ 韓米代表の発言
    呼びかけ組合からのアピール 連帯のあいさつ特別報告 FOT銀座デモ

 労働者民衆が主人公の社会をつくろう!と全国から日比谷に5700集う百万人署名ブログより)
 動労千葉HPより
    
動労千葉訪韓闘争写真速報
   11・2全国労働者総決起集会速報−D
   
11・2全国労働者総決起集会速報−C
   
11・2全国労働者総決起集会速報−B
     11・2全国労働者総決起集会速報−A
    11・2全国労働者総決起集会速報−@
    労働者集会写真速報 (一部11月1日。東京・品川区・ハイテックRCDコリアの日本法人へ抗議申し入れ行動速報)
    民主労総の韓国派遣団42名と三里塚芝山連合空港反対同盟の交流(10月31日)
 動労千葉を支援する会ブログより 
    11/2労働者集会 速報ビデオ 
 11・2全国労働者総決起集会 (ブログ労働相談は ちば合同労組へ ☆ 管理人日記 より)

 日替り「街」日誌2008ブログより
   11・2 集会のビデオその@ 「ヨッシーとジュゴンの家」 そのA えびのから そのB 「ヨッシーとジュゴンの家」新曲「楽しいぜ」  そのC デモ前 そのD デモ出発
   11月2日、全国労働者集会 5700人の参加でぶち抜く!
 A&U大阪ブログより
    11月集会写真  
    11・2集会速報

  三里塚反対同盟ブログより
    
労農連帯へ檄を発す――萩原進事務局次長、市東孝雄さんが労働者集会で熱烈なアピール
    萩原進事務局次長の発言(ビデオ:8分49秒)
   
市東孝雄さんの発言(ビデオ:1分12秒)
   民主労総との熱い連帯を深める(10/31)

 2008年11月労働者集会に全国から、杉並から大結集! (都政を革新する会HPより)
 11・2労働者集会?さあ、これからが本番の闘いだ!ブログ北島邦彦の「すぎなみ未来BOX」より)
 11・2労働者総決起集会に5700人こくがブログ-泉佐野市会議員・国賀祥司氏 より)

 ブログ火群 ─ ほむら ─ より
    (※このサイトにいくと,直にエラーになってしまいその先のページに進めません。他のサイトは異常はなく閲覧出来るのに,なぜなのでしょう。)
 ブログたたかうユニオンへ!より
    高槻医療・福祉労組団結速報グループ
    これがサンボー支部長の勇姿だ!
 
関西合同労働組合泉州支部サンボー分会 ブログより
    
職場で集会報告のビラをまきました。
    
11・2労働者集会の報告その1  
 11・2集会から帰ってきましたー。  愛と勇気vv ブログより)
 長崎労組交流センター(準備)のブログ より
    麻生倒せ! 橋下・石原打倒! 11・2全国労働者...(
    11・2全国労働者総決起集会速報 
 労働者の団結が世界を変える!日比谷に5千7百名が結集! 
               
東海合同労組(レイバーネット・東海)blogより)
 11・2全国
労働者総決起集会が大成功!ブログ3・14法大弾圧を許さない法大生の会  より
 11・2集会報告 (東北大学学生自治会 のブログより)
  全国労働者集会(日比谷野外音楽堂) (HP「ほっとスペース八王子」より)
 
11月2日の全国労働者集会☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡 ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!より)
 
 市民を刑事裁判に裁判員として参加させる裁判員制度が来年5月から実施されようとしています。そのための「裁判員候補者登録通知」が11月28日に最高裁判所から発送されるということです(百万東京事務局からの情報)。法務省・最高裁・日弁連は,総力で裁判員制度のキャンペーンを行っています。8日(土)のNHKTVの裁判官を主人公にした「ジャッジ」という番組の中で,主人公の裁判官が「裁判員制度の講演を行う」シーンがありましたが,こんな形でも宣伝が行われています。
 このような情勢に対して「裁判員制度はいらない!大運動」から11月の「裁判員制度はいらない!全国一斉行動」が呼びかけれています。その一環として「裁判員制度 賛成?反対? 全国投票」運動や百万人署名運動・東京事務局の呼びかけに応え千葉でもシール投票を行いました。
 「国民は裁判員制度をどう見ているでしょうか。このことを市民の手で確かめるために、私たちは裁判員制度の賛否を問う街頭シール投票を全国各地で行うこ とにしました」(シール投票呼びかけ文より)

 当日の行動参加者は5人で,Aさんが久々に駆けつけてくれました。他はいつものメンバーといったところ。結果は,
裁判員制度に 
   賛成    59票(21.1%)
          反対   124票(44.3%)
         わからない 97票(34.6%)
          合計   280票
でした。

 反対票が124票44.3%で一番多く,わからないにシールを貼った人が97票34.6%で,反対者が多数,さらにこの11月にも「裁判員候補者登録通知」が届けられようとしているというのに,まだまだ裁判員制度が浸透していないということがこのシール投票からも示されていると思います。

 この日は,ポツリポツリと雨模様,しかも冬のような寒さで雨を気にしながらの行動でした。
 これから仕事に出かけなければいけないというAさんが30分程マイクでシール投票の呼びかけをしてくれ,その後いつものBさんがマイクを握りました。
 私たちは,呼びかけビラとシールを配りながら,投票を呼びかけていきました。反応は上々で,投票ボード前が人だかりになるということも度々ありました。投票の呼びかけが誘導にならないように投票の終わった人に裁判員制度反対の署名をお願いをしていったのですが,反対の所にシールを貼った人にお願いすると大体の方が署名にも応じてくれ裁判員制度反対署名が42筆,9条署名が21筆集まりました。賛成・反対の人に,その考え方をもう少しつっこんで聞きたかったのですが,スタッフの人数不足でその時間はありませんでした。アンケート用紙も用意すればよかったのでしょうが,間に合いませんでした。
 反応のいくつかを紹介すると,60歳前後と思われる婦人は,仲間のCさんに「頑張ってくださいね」と力強く激励をしていました。また,中学生くらいの男子生徒がシール投票をやった後,マイクアピールをしているBさんから少し離れたところに立ち止まってその話をジッと聞いていました。
 「自分は(刑事裁判の被告の)経験者だ」という20代と思われる男性は,自分の受けた裁判に怒りをもっているように見受けられたので「反対」の所にシールを貼るのかと見ていたのですが,「賛成」にシールを貼っていました。裁判員制度の導入によって裁判が民主的になると思ったのかも知れないなあと思いました。

 数ヶ月前に裁判員制度反対の署名をメーンにやった時は,反応は今ひとつでこちらも説明するのに一苦労したのですが,今回のシール投票では,呼びかけビラを渡している時点で「裁判員制度反対」といってシールを受け取る人が目立ち(署名行動とシール投票では後者の方がずっとハードルが低く気楽に応じてくれる傾向にありますが),裁判員制度の問題点が浸透してきているのかなあと感じました。同時に,まだまだ裁判員制度がどういうものか知られていないということも,「わからない」という人が多いということに示されていると思いました。

 「裁判員制度導入の目的は裁判への国民参加により、裁判に「健全な社会常識」を反映させるためとされていますが、裁判員制度については、
1 抽選で裁判員(候補)に選ばれた市民は正当な理由がなければ辞退できない、
2 市民に身近な民事裁判にではなく刑事裁判、それも死刑や無期など一定以上の重大犯罪の刑事裁判にだけ導入される、
3 被告は裁判員裁判以外の裁判を選択できない、
4 審理の迅速化、簡素化によって、裁判の生命である真実の追究がおろそかにされるおそれが強い、等、さまざまな問題点が指摘されおり」(シール投票呼びかけ文より)ます。

 千葉では,さらに署名の取り組みや11・22東京集会の参加の働きかけを行っていきたいと思います。      (T:11/10作成,11/12修正,11/15追加)

   〜以下はBさんのコメントです
 なぜか「わからない」票が次々と増える状況で、最後にはその欄が一杯になりそうなほどでした。肝心の「反対」票も50%に達しませんでした。チラシの受け取りは良く、200枚用意したものが、時間半ば過ぎには全て配りきりました。

 私はずっと、賛成・反対両派の考え方を紹介するなど、公平・中立を旨にマイクアピールをしていましたが、一旦「わからない」に投票した中学生くらいの男の子が、(決して上手いとは言えない)私の喋りを10分ほどじっと聴いていて、仲間が改めてその子に話しかけたところ、「やっぱり僕は反対です」と言っていたそうです。(シールの貼り直しまではしなかったようですが)

 これから全国で本格的に投票が始まりますね。
 私としても、昨日の千葉の結果を吟味するにはまだ至りませんが、今後の全国の投票傾向がますます興味深くなってきました。

   〜
 
オリジナル写真はこちらです
 
裁判員制度全国シール投票呼びかけの公式ブログはこちらです(ここに全国の結果が掲示されています)
 百万人署名運動のシール投票記事はこちらです
 
 11月16日(日)、県内では2ヶ所目となる「裁判員制度に賛成?反対?」全国シール投票が、市川市の東京メトロ東西線・行徳駅前で行われました。
 こちらの投票は、市川在住のIさんが呼びかけた市民有志の「全国投票行徳駅前グループ」による実施です。この日は朝からグズグズ天気でどうなることかと気を揉みましたが、投票時間中はギリギリ雨に降られずに済みました。
 結果は次の通りです。

裁判員制度に 賛成     36票(30.8%)
          反対     49票(41.9%)
          わからない 32票(27.4%)
          合計    117票


 反対が多いとは言え、3つの選択肢でほぼ3等分という予想外の結果となりました。俳優の風間杜夫・古手川祐子両氏を起用したテレビCMの放映が開始されるなどの推進勢力のPR活動が、投票結果に微妙な影響を及ぼしたことをうかがわせます。

 今回も私は、主にマイクアピールを担当しましたが、マイクを他の人にやってもらって私がシールを渡す役目のときに、「賛成」に投票した人2人に理由を聞いてみました。1人は「何となく」、もう1人は言葉を詰まらせたので、私が「賛成の意見としては、裁判に市民感覚が反映するとか、裁判が身近になるとか言われていますが」と助け舟を出すと、「まあ、そうですかね」と言っていました(もちろん、反対派の立場も説明しました)。総じて「賛成」の人はあまり深く考えずに投票したようです。一方、「反対」の人はかなり強い意志を持ってシールを貼る人が多かった様子でした。

 なお、この投票の様子は11月17日付の『朝日新聞』ちば首都圏版にて、写真入りで大きく報道されました。(なお、同記事は各ニュースサイト等での公開はされていません)   (M)

   〜
 
裁判員制度全国シール投票呼びかけの公式ブログはこちらです(ここに全国の結果が掲示されています)
 百万人署名運動のシール投票記事はこちらです
 
食と農業・農地問題を考える 11・16講演&パネルディスカッション   (11/16) 
  場所:千葉市

 11月16日,千葉市内のホテル・プラザ菜の花で,「食と農業・農地問題を考える」と題して,市東さんの農地取り上げに反対する会主催の講演&パネルディスカッションが行われました。
 当日は,同じ千葉市で百万人署名運動の街頭宣伝行動を行ったので,参加できませんでした。

 三里塚現地で活動する方からお叱りを受けたのですが,この日に街宣の予定を入れてお知らせ済みのため,街宣の方を優先させていただきました。

 それで,記事を書けないので「市東さんの農地取り上げに反対する会」HP の記事を転載します。
   〜
 11月16日、千葉市内のホテル・プラザ菜の花で、「食と農業・農地問題を考える」と題して、当会主催の講演&パネルディスカッションをおこないました。あいにくの雨模様でしたが、各地から150名の皆さんが集まって下さいました。
 昨今、なにかと話題の多い食と農をめぐる問題提起に、参加者の関心も非常に高く、講演とパネルディスカッションをうけた会場との質疑応答では、活発な質疑と意見の交換ができました。
 講演とパネルディスカッションをうけて市東さんは、あらためて「一歩も引かない」と力強く決意を語りました。

 昨年の9・8講演&パネルディスカッションから1年余り。この運動の着実な前進と、今後ぜひとも達成していきたい目標を最後に確認して、共同代表の坂本進一郎が「大きなうねりにしていこう」とまとめのあいさつ。さらなる拡大への、新たなスタートとなる集まりになりました。

 初めて参加いただいた方も多く、広がりを感じました。出店して協力して下さった皆さんともつながりを深めることができました。お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました。

(以下、写真速報)

 続きを読む "この運動を大きなうねりにしていこう(11・16講演&パネルディスカッション)"

   〜

 以下は,関連記事の載っているサイトへのリンクです。

 90年耕作してきた畑を守り続ける(市東さんのあいさつ)
         (「市東さんの農地取り上げに反対する会」HPより)
 「市東さんの会」のイベント、大成功三里塚反対同盟ブログより
 食と農業・農地問題を考える 11・16集会  (関実・三里塚ブログより
 同盟落花生 (鈴木かよこさんのブログ 「農家便り(ブログ版)」より )
 
 裁判員制度はいらない11月全国一斉行動の一環として,11月22日裁判員制度はいらない!大運動の主催で東京集会と銀座デモが行われました。
 集会は640人の結集でした。勉強会を積み重ね,請願署名を積み上げて,来年5月実施阻止に向けて運動を広め,4月に東京で大集会を開こう!と呼びかけがありました。 (T)

    〜
 オリジナル写真はこちらです。
 以下は,関連記事の載っているサイトへのリンクです。

 銀座デモが大反響!  百万人署名ブログより)

 
 今回の参加者は4名で,場所はいつもの所と違う某所にて行いました。
 ここは人通りが多く流れも速くて,反応が今ひとつで,署名数はみんなで21筆ビラの配付は50部ほどという結果でした。
 ビラを配っていても,避けるようにとおりすぎる人が多く,なかなか受け取ってもらえませんでした。

 それでも,いい反応をしてくれる人に何人か会うことができました。仲間のA・Bさんが対応した高校生と思われる二人連れの男性は,署名をしてくれた後,十分以上話をしていきました。
 私の会った二十代と思われる女性は,「9条署名(百万の署名)はやりました」というので,裁判員制度反対署名をお願いしたのですが,「まだよくわかりません」といってやってくれませんでしたが,私の話は聞いてくれて,資料を渡したいと言って鞄の資料を取りに行っている間待っていてくれました。
 やはり,ある20代と思われる女性は,私が「9条改憲反対の請願署名をしているけど,自民・公明党が議会で多数の中では,請願が採択されるのは容易ではない。署名の数の力を突きつけることが大事だと思う」と話すと,彼女は「私は公明党支持です」と言うのです。「公明党支持といっても,学会の青年や婦人の人達を中心に平和を求める声は強いではないですか。それを踏みにじっているのが公明党ではないですか」といったことを言ったのですが,彼女は私の話を結構聞いてくれ,ビラも読んで見ると言って去っていきました。 (T)

 
 11月24日(月),船橋市で「パトリオットミサイルはいらない習志野基地行動実行委員会」主催の集会・デモが行われました。第一段は,午後1時から,新京成線「新津田沼駅」前の公園で集会,その後津田沼駅周辺をデモ。第二段は,基地近くの薬園台公園で約1時間,参加者のリレートークを行い,午後4時から,習志野基地に向かって2回目のデモに出発しました。
 私は遅れてしまい,薬園台公園からの第2回目のデモの少し前から参加になってしまいました。 (T)

     以下は事務局の方からのメールより
 24日におこないました「PAC3強行配備1年 第3回市民統一抗議行動」には、大雨の中、130人の方が集まってくださいました。
 前日までとは打って変わってかなり寒くなりましたが、全員が元気いっぱい、原寸大のミサイル模型を先頭にデモをおこないました。

 基地前では、「日の丸」を持った右翼が警察にガードされて大声で妨害をこころみましたが、私たちは堂々と地域の人たちに訴え、整然とデモ行進を続けました。

 飛び入り参加の青年や、一緒にシュプレヒコールを挙げてくれた基地近くの人たち、今後連絡がほしいと連絡先を伝えてくれた人、私たちの運動は地域で少しずつ根を張っていると感じました。

 原子力空母の母港化に反対してきた横須賀現地闘争本部の方や、辺野古の基地建設に反対している方も駆けつけてくださり、県外での運動とも少しずつ結びつき始めました。
    〜
 以下は,関連記事の載っているサイトへのリンクです。

 オリジナル写真はこちらです。
 習志野基地へのPAC3強行配備1年 市民統一抗議行動たたかわれる 百万人署名ブログより)
    (集会の基調報告もここに掲載されています)

 
街頭行動 11/30(日) 
 場所:千葉市
 この日は月一の通信の発送作業があり3名での行動でした。9条変えるな署名37筆,裁判員法反対署名が6筆,ビラは約200枚の配付でした。
 
Aさんがマイクをにぎり,28日から裁判員候補者の決定通知始まった裁判員制と田母神空幕長論文への批判を中心にアピールを行っていきました。(T)