徳島県立博物館


徳島県立博物館は人文(考古、歴史、民俗、美術工芸)と
自然史(動物、植物、地学)をあわせた総合博物館です。
常設展示は、「徳島の自然と歴史」をテーマに、日本列島
の生い立ちから、徳島の歴史と自然の姿が理解できるよう
展示されており分野ごとに部門展示で構成されています。
時々文化の森総合公園へ来ておりますと、子供やお孫さん
達をつれて来られている家族を見ていると、私も博物館を
じっくり見て見たいと見学してきました。

総合公園へ矢印に沿って入ってきます


博物館の入り口には3つの案内板が出ています   2階の踊り場からカスケードが見えます 
 


博物館の中の常設展の案内板


博物館の中には徳島県の文化の事、生物の事、歴史文化の事、展示されています

恐竜が色々展示されています 徳島県のカエデもいろいろ
アンモナイトも種類の多さにびっくり 埴輪も良い勉強になる
天狗久の工房の様子 昔から変わらぬ藍師の作業風景


ここで博物館の中をウェブリアルバムでご覧下さい
画像をクリックして
F11キーをクリックするとフルスクリーンでご覧できます



 

topへ  文化の森