爺と婆の世間話
(山陰中央新報セールスセンター発行の「りびえーる」に掲載したものです。)
第八十三話 さばー(2004年10月10日掲載)
【出雲弁】
婆「けさがた、となーのわけしが、駅、向かって歩いちょらいましたじね」
爺「よんべ、飲んで帰っちゃっただらかのー」
婆「おちんわけもんも、車が、たんびに、会社で泊まーますがねー」
爺「おい、ババ。となーは車があーじ」
婆「あらら、ほんとですね。そげいわ、ここんとこ、車に乗っちょらいとこ見ませんわ」
爺「警察のだんさんに、運転免許、とーあげらいちゃっただらかのー」
婆「待ってごしなはいよ。こないだ、夫婦(めおと)づれでウオーキング教室にえかいたてて、聞きましたじね」
爺「ほーん、そげかや。まんだ、わけことだね、かわきやまいでもさばっただらかのー」
婆「オジジ。そげだねわね」
爺「なんがや」
婆「健康づくりで、歩いちょらいますわね」
爺「健康づくりてて、さ、なんかや」
婆「あいけ、普段からウオーキングしたり、食事に気ちけたーして、まめんなーことですわね。おまえさんも、たまにゃ、役場の健康教室にいきなはいませよ」
爺「ババ。なんで、おらが、怒られなえけんかいのー」
【共通語訳】
婆「けさ、隣の若い人が駅に向かって歩いていましたよ」
爺「夕べ、飲んで帰ったんだろうかねー」
婆「わが家の若い者も、車がしょっちゅう会社で泊まりますよねー」
爺「おい、お婆さん。隣は車があるよ」
婆「あれまあ、本当ですね。そういえば、このところ車に乗っておられるところを見ませんよ」
爺「警察官に運転免許証を取り上げられただろうかねー」
婆「待ってくださいよ。この間、夫婦でウオーキング教室に行かれたと聞きましたよ」
爺「ふうん、そうかい。まだ若いのに糖尿病にでもなっただろうかねー」
婆「お爺さん。そうじゃないですよ」
爺「なにがかい」
婆「健康づくりで歩いておられますよ」
爺「健康づくりって、それは何だい」
婆「ああもう、普段からウオーキングをしたり、食事に気を付けたりして、健康になることですよ。おまえさんも、たまには役場の健康教室に行きなさいよ」
爺「お婆さん。どうして、おれが怒られなけばいけないのかねー」
(解説)
毎年、10月は「健康づくり月間」です。この月間に併せて各地でウオーキング教室などが行われます。あなたも参加してみませんか。
(参考)
「さばる」には@手すりにさばる(触る)A手紙を書きさばる(始める)B悪霊や病気がさばる(取り付く)などの意味があります。
(奥野栄)