【1997年〜2003年の移動】
| 2003/6/21,22 生駒郡移動 |
|
![]() |
|
| 2002/7/21 岩美郡国分町移動 |
| 京都北部、鳥取東部の移動運用をしました。 牧場の横の空き地からの運用です。 さわやかな草原を眺めながら快適に運用できま した。 お付き合いいただいたJA3BXC OMに感謝。 最終日は湯村温泉で疲れを癒して家路に着き ました。 |
![]() |
| 2002/6/15,16 七尾市移動 |
| 2002/6 石川県全市全郡移動に参加し ました。 自作7エレ八木、12mのポールです。 (右写真) ビールを飲みながらオペレート中のJF3ISN OMと扇風機にあたるJQ3NSU OM。(下左) 移動地から和倉温泉方向を眺めた写真(下右) この日もいい天気で移動日よりでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 2002/4/29 茨木市移動 |
| 2002/4/29 ALL JA CONTESTに参加 しました。 自作の5エレ八木をスタックにして運用しました。 成績は今一つです。 理由は、睡眠時間が長すぎては勝てません! |
![]() |
| 2001/11/25 摂津市移動 |
| 淀川堤防での摂津市移動です。 ANTを忘れたので、急遽JA3BXC局に持って きてもらっての運用です。 12mH F9FTで、1エリアのかなりの局と交信 できました。 移動に行きANTすべてを忘れた大チョンボの思 い出です。 |
![]() |
| 2001/9/23 北桑田郡/遠敷郡移動 |
| 秋晴れの下、恒例の京都北部移動に JA3BXC局と転戦しました。 最初の移動地は京都と福井の県境からの運用 です。 1エリアは何とかこなせたようです。 |
![]() |
| 01/6/16,17 度会郡/多紀郡移動 |
| 2001/6 三重県一斉移動に参加しました。 いい天気で山の空気を満喫。 ANTは上が切れていますが5エレF9FTのスタ ック10mHで運用。 帰る前に記念写真を撮りました。 右よりJQ3NSU、JA3BXC、JE3PUGの各 OMとJS3UAB |
![]() |
| 2000/6/10,11 足羽郡/吉田郡移動 |
| 2000/6 福井県一斉移動に参加しました。 運用地は林道の脇の小高い斜面の上。 夜中に激しい雨の音で起こされました。 雨の中気温が低く、震えながらのオペレートとなりました。 ANTはF9FTのスタックです。 |
|
![]() |
![]() |
| 1999/6/12,13中郡/与謝郡移動 |
| 1999/6
京都府一斉移動に参加しました。 運用地は丹後半島縦貫林道の途中。 10mH5エレF9FTスタックをあげました。 天気もよく快適なサービスができましたが、 移動地までが遠い!帰りに中国道の渋滞。 日よけシートの手前でくつろぐJE3PUG OM。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 1998/8/11 貝塚市移動 |
| WAGAの最終交信地、佐賀県神埼郡の移動を 迎撃するため、貝塚市に移動しました。 最終交信局:JG3IFX/6 佐賀県神埼郡 激強で無事ゲット! WAGA達成の喜びの瞬間でした。 ここでも自作7エレ八木のご利益あり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 1998/6/13,14 海南市移動 |
| 1998/6
和歌山県一斉移動に参加しました。 目的地の公園は、がけ崩れで行けず、途中 の道路脇からの運用となりました。 梅雨時の移動で特に大雨の中震えながらの 運用を強いられました。 でもコンディションはSCのおかげで抜群! ANTはどこを向けても激強の信号でした。 ANTはCDの7エレです。 |
![]() |
| 1997/8/14 河内長野市移動 |
| WACAの最終交信地、新潟県新井市の移動を 迎撃するため、河内長野市に移動しました。 最終交信局:7K3TWQ/0 新井市 激強で無事ゲット! WACA達成の喜びの瞬間でした。 自作の7エレ八木が輝いています。 |
![]() |