【2004/9/11(土)三重県阿山郡大山田村移動】
2004年NEW井戸吉ミーティングの志摩に行く途中に立ち寄りました。
ショートカットの林道は橋が崩れていて通行できず、遠回りして移動ポイントにたどり着きました。
阿山郡は11月から合併で伊賀市になるので呼ばれるのではないかと期待して運用しました。
家を出る時は暑かったのですが、山は涼しさを通り越して寒かったです。
| 大山田村の入り口です。 ガスっていて視界がかなり悪い 中での運用となりました。 すぐ隣は久居市です。 |
![]() |
![]() |
見通しが悪い中、寒さに震えて運用 しました。 多分これが応えて風邪をひく羽目 になろうとは! |
| いつまでたってもガスが晴れません。 いつもの5エレ八木。 風も強くなりアンテナが風車状態。 |
![]() |
![]() |
やっとガスが晴れた一瞬をねらって 風力発電の風車をパチリ。 前で撮っているのはJA3EBY局。 すぐ近くにこんなに沢山ありました。 |
のんびりと無線を楽しみました。
3時間あまりの運用でしたが、呼んでいただいた各局ありがとうございました。
青山高原まで来れば1エリアは楽勝です。
大阪にもこんな山がないかなあ・・・。
| 交信記録(JA3EBY&JS3UAB) |
| 阿山郡大山田村 | JA1 | JA2 | JA3 | JA4 | JA5 | JA6 | JA7 | JA8 | JA9 | JA0 | 計 |
| SSB | 29 | 22 | 28 | 3 | 1 | 83 | |||||
| CW | 3 | 1 | 3 | 1 | 8 | ||||||
| AM | 1 | 1 | 2 | ||||||||
| RTTY | 3 | 3 | |||||||||
| 合計 | 33 | 24 | 34 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 96 |