第21回 関東テコンドー選手権大会
― 第30回全日本テコンドー選手権大会出場選手選考会 ―

2019年3月30日(土) 於 神奈川県立武道館



第30回全日本テコンドー選手権大会 選抜選手
西谷信一郎(大森)、倉田剛志(千葉柏)、戸谷優仁(神大平塚)、袴田咲織(神大平塚)、鎌田健矢(湘南)
武田龍倭(東京城南雑色)、岩切伸之助(川崎)、荒井大翔(新横浜)、河西航晴(新横浜)

選手宣誓  鎌田健矢(湘南TS)、土屋美香(品川浜川TC)



神奈川県知事賞(最優秀選手賞)
西谷 信一郎(東京大森)
念願の神奈川県知事賞を頂く事ができました。 後は、私達がA級の舞台で踏ん張っているのを見て、僕も!私も!と続いて関東勢全体が活性してくれたら嬉しいです。

一部 軽中量級(フルコンタクト)
優  勝 戸谷 優仁 (神大平塚)
自分の動きができていなかったと思っているので、次はアップにも力を入れようと思います。
 
一部 重量級(フルコンタクト)
優  勝 倉田 剛志 (千葉柏)
多くの方にサポート頂き結果を残すことができました。
練習ができること、その成果を試す試合ができることに感謝し
次の機会へ臨みたいと思います。

一部 女子 無差別級
優  勝 袴田 咲織 (神大平塚)
反省点がまだまだ多いと感じた試合でした。
この反省点を今後意識しながら練習し、全日本までに克服していきたいです。
 
準優勝 川俣 桃華 (横浜市大)
 

二部・三部 中量級
優  勝 鎌田 健矢 (湘南TS)

二部 女子 無差別級
優  勝 木村 優花 (横浜市大)
優勝を目標としていたので、達成できてとても嬉しいです。
次の大会では一部に挑戦したいと思っているので、さらに努力していきたいです。

準優勝 林 志緒 (横浜市大)
 相手のペースに飲まれずに試合をするということを実践するのにはまだまだ練習が必要だと感じたので善処していきたいです。
 
3 位 上口 碧依 (横浜市大)
 
 
三部 軽量級・一部 中学生
優  勝 武田 龍倭 (東京城南雑色)

三部 女子 無差別級
優  勝 鈴木 菜々 (横浜市大)
今までずっと1回戦負けをしていたのに、優勝することができて驚いています。これを自信にしてこれからも頑張りたいと思います。次はもっと上段を狙ったり、カウンターを上手く蹴れるようにしたいと思います。

準優勝 野口 英利香 (横浜市大)
初めて入賞できて嬉しいです。試合内容に関しては課題がたくさんあるので、練習で克服してまた入賞できるように頑張りたいです。

四部 少年少女部甲・乙 小学校3〜6年生
優  勝 河西 航晴 (新横浜)
いつもかてない相手にリベンジできてうれしいです。じ回もゆう勝を目ざします。

準優勝 青木 遥斗 (東京中野)
 
 
四部 少年少女部丙 小学校1〜2年生
優  勝 北見 流一 横浜ヨゼフ
二回戦で左足のふとももをふしょうしたけれど決勝戦でもあきらめずに最後まで足を出し続けて、優勝できてうれしかったです。つぎもがんばります。

準優勝 澤畠 咲希 東京城南雑色
 さいご足が止まってまけてしまいましたが、つぎはもっとうごいてかてるようにがんばりたいです!
 
3 位 加藤 彰悟 横浜ヨゼフ
 前回5秒で負けてしまってくやしかった相手と最後までやれて前回より成長したと思います。次回にはその相手に勝ちたいです。
 
3 位 大沼 優太 横浜ヨゼフ
 1回戦勝ててよかったです。なぜなら1回戦勝つことが目標だったからです。
 
一部 蹴武の型
優  勝 西谷 信一郎 (東京大森)
高得点な内容ではないですが、集中してまとめる事ができました。 もっと精度と安定性を上げて今年こそ型A級全日本優勝を争う舞台に行き掴みます。

準優勝 倉田 剛志 (千葉柏)
一つ一つの動きにもっと緩急をつけられるよう練習してきます。

二部 蹴武の型
優  勝 武内 晶 (横浜市大)

準優勝 川俣 桃華  (横浜市大)
 
 
3 位 間渕 景子  (横浜市大)
 
 
三部 蹴武の型
優  勝 橋 天乃 (横浜市大)
試合を意識して練習した甲斐があり、勝ち進めたことはとても嬉しかったです。
しかし、蹴りの精度が低い等の課題も多くあったので、これからも先輩方にコツを聞くなどしながら練習を重ねたいです。
ありがとうございました。

準優勝 鈴木 菜々  (横浜市大)
 初めて型の試合に出ました。そんなに緊張せずいつも通り出来たと思います。さらに上の級の型も覚えつつ、綺麗な蹴りをできるようにこれからも頑張りたいです。
 
三部 壮年部女子 蹴武の型
優  勝 山田 やち代 (横浜青葉)
初めての試合でしたがメダルを取れたのも恩師や仲間のお陰です。そしてこの大会で得るものが沢山ありました。この場に立てた気持ちを忘れずに練習を頑張って行きたいと思います。

 三部 蹴武の型 小学生高学年
 
優  勝 岩切 伸之助 (川 崎)
 今回の型で、二つの試合、両方とも2-1でした。3-0で勝てればよかったのですが、少しミスをしてしまい、2-1になってしまいました。次の大会では、3-0で勝ち、優勝したいです。
 
三部 蹴武の型 小学低学年生
優  勝 荒井 大翔 (新横浜)
かたでは、どうどうと出来て、まちがえずに出来たので思いどおりの型が出来たと思います。

準優勝 福井 悠太 (横浜ヨゼフ)
型でさい後のし合でまけたのがくやしかったけれどもすべてのし合で本気をだせたと思います。次のし合いではゆうしょうしたいです。

3 位 澤畠 咲希 東京城南雑色
 ヒロトくんとのしあいで、つぎはかてるようにいっしょうけんめいれんしゅうします。
 
3 位 片岡 遼都  (横浜ヨゼフ)
 はじめての型のしあいで三位になれてうれしかったです。次のしあいはゆうしょうしたいです。