雑記帳 2005年 9月第1週

2005/09/01 Thu.

ったく、やられた。JSPをincludeしてエラーが出て、ロクに調べもせずに「何かエラーが出るんですが」とか言うだけある。
その男はH本というのだが、何で現状のソースを把握しないで触り始めますかね。こんなのに担当機能を任せたくなかった。
あのな、includeするJSPの中でFrameworkのクラス使ってんだから、<@page import="">でクラス取り込めと言っただろ。
半分諦めた状態で他の作業をしてると、2回も3回もこっちに来るし。あのな、俺が作ったJSPは正しいの。お前が間違ってるの。

先輩のU野さんと話をしていたところ、どうも以前に4月の第4週に自分が作ったアプリにいくつか機能修正が入るらしい。
とあるクラスを実行して、その結果を元にアプリ側でPDFに吐き出して、さらにそのPDFを添付してメール送信させるらしい。
ざっと考えたところ、恐らく修正とテストに要する時間は10日。単体だけでなく結合テストも10日程度で終わらせられるだろう。
そんなこんなで、使えないヤツに振り回されながらも確実に自分の昨日の修正を進めていけた一日。まあ及第点だろう。

2005/09/02 Fri.

俺とした事が何という不覚。勤務時間中に色々と修正を進めていた「Fake 2ch BBS」のソースを職場に置いてきてしまった。
今週末はこれの開発はストップかな。トリップやキャップ機能もまともに動くようになったから、家でも試したかったのに。
ってか、management.cgiもread.cgiもbbs.cgiも全部修正入れたっぽいから、全く何も家じゃ触れないワケか。しくじった。

さて、JavaアプリをキックしてPDFを作成する作業、はっきり言ってかなり難航しています。期限内には終わらせるけどね。
何がメンドいかって、WebLogic起動中に使えるサーバーのプロパティが全く使えないのがメンドい。ってか、手間かかる。
しょうがないから、iniファイルっぽい内容のをFileInputStreamに渡して、それをProperties#load()で取り込む。
日本語版のプロパティと英語版のプロパティがあるからタチが悪い。しかしながら、この程度のメンドさはまだ目をつぶる。
PDF作成が限りなくメンドくさい。同じ形式のPDFがJSP上から出せているのだが、これのクラス化作業に時間を食われる。
もちろん途中でMQLも使うわSQLも使うわなので、それぞれの接続クラスも用意しなきゃいけないし、無意味にソースが長い。
とりあえず22時ちょいくらいまで残業して、日が変わる前には家に着こうとさっさと帰る。帰宅したのは23時50分、合格。

2005/09/03 Sat.

手元にソースがあろうと無かろうと、机上(ある意味では脳内)コーディングができれば問題無し。今日も趣味に走る。
自作中の「Fake 2ch BBS」は、形式だけは「2ch BBS」っぽくしてるが、例えばエラー表示の文言は全然それっぽくない。
いくら何でも、一応配布前提のソースに「移転しますた。」とか「ブラウザ変ですよん。」とかの文言は書きにくいのです。
そういった部分までも似せるつもりはないけど、使い方が見た目がそれっぽくなっていればいいか。妥協は重要です。

今日は連続スレ立て制限機能の追加や、誤解していたトリップとキャップ機能の修正。ってか、後者の方はかなり重要だし。
前者のスレ立て制限はCookieを使い前回にスレを立てた時間と現在時刻を比較する簡単なモノだけど、これで十分だろう。
後者の方だけど、キャップを使う時ってキャップのパスは名前欄に入れるんじゃなくて、メール欄に書き込むのが正しいとか。
よく考えたらトリップも名前欄に「#」で始まる文字列を書くし、キャップも同じ方法だったら、最悪パス漏れするワケだな。
で、問題は名前欄とキャップが同時に存在したり、トリップとキャップが同時に存在する場合。どっちを優先させるべきだ。
優先ってのは、もちろん名前の表示優先度。キャップによる名前を表示するのか、トリップや名前欄の記述を優先するのか。

【スレッド】2ch型掲示板 その13【フロート型】

953 :仕様書無しさん :04/12/26 15:02:32
>>952
某スク作者だけど、2chでは名前欄にいれたのは@がつく。
◆yGAhoNiShI@ユーザー名 ★
になります。

なるほど、これはいい勉強になった。最新ソースが職場にあるため、今日中に手直しはできないが、来週に即刻適用だな。
さて、ようやくある程度の目処が立ってきた。大幅に完成予定時期を早めて、10月中には配布を開始したいってトコだね。