雑記帳 2007年 2月第2週

2007/02/04 Sun.

今日も今日とて仕事です。でも、土日両方潰して働くのがアホらしくなったため、18時くらいに撤退してしまう。
……18時くらいに撤退できるはずだったのだが、延長戦にもつれこんだがために、結局19時くらいまで仕事するハメに。
gadult」にメシでも食おうというと溝の口まで来いと言うので、久々の東急に乗って向かうことにします。
メガネのN川もいたらしく、とりあえず適当なイタリアンの店に入ってパスタを食うことに。微妙に狭い店だったな。
ポモドーロ」というトコで、とりあえず3人でそこそこの量を頼むといつもの事ながら予期せぬハプニングが起きる。
自分はボンゴレのパスタセットを頼んだはずだったのだが、出てきたのは何故かバジリコ。どうやら作り間違えたらしい。
普通なら注文が違うと指摘して作り直すのだろうが、間違えたパスタはサービスにするとか言ってテーブルに置いてった。
サービスになるなら自分の分が安く上がるからいいかと思って食ってたら、しばらくしてからボンゴレのパスタが出てきた。
おいおい、すげーな。注文ミスで料金サービスじゃなくって、間違えた品をサービスにするのかよ、どうなってやがる。
目の前にはパスタ4皿とリゾットとピザとピラフ。3人でフードファイトさながらの食いっぷりを見せ、何とか完食できた。
満腹の状態で「gadult」の借金についての話で盛り上がり、俺の計算が違うとか喚くヤツまで出てくる始末。合ってるっての。
どうせ手動で計算していたから結果に差異があっただけだ。ちなみに3年間で計算したら「こんな結果」になった。
店を出た後で喫茶店かどこかでコーヒーでも飲みたかったのだが、隣のドトールは21時で閉まってやがる。おとなしく解散。
帰りに多摩センで「DOS/V POWER REPORT」を購入。自作する前に買えとは言わんでくれ、ハードの話題は好きなのです。

日が変わる前に雑記を書けるってのはいい事だ。次に日が変わる前に雑記を書けるのはいつだろう。来週もそうあってくれ。

2007/02/05 Mon.

最近書いてる雑記は雑記としての体を成してない気がする。仕事の愚痴か、もしくは早く帰りたいとしか言ってないし。

2007/02/06 Tue.

これは酷い。3時間しか寝られないじゃないか。こんな生活を日常的に続けている連中の気が知れんわ。やってられん。

2007/02/07 Wed.

自分は失敗した。こんなクライアントどもと、関わるべきではなかったのだ。これじゃあ日が変わる前に寝られるはずも無い。

2007/02/08 Thu.

さすがにダウンするわ、ここ最近の生活は酷すぎる。電話で何かゴネられた気もしないでもないが、今日は休んでしまう。

2007/02/09 Fri.

こんな深夜からOS入れ替え作業を始めてみる。明日の更新がされなかったら、上手くいかなかったってことで笑ってくれ。

2007/02/10 Sat.

諸々の事情により、OSの入れ替えを断念。何で俺の作業はいつもこうなんだろうか。腹が立ったので、こんなのをやる。

Wizardry 7ことCRUSADERS of the DARK SAVANTが復活。Windowsで動くエミュですが、ROMは手元にあるので問題無し。
ああ、そういえばオンラインゲームなんてやってたな。ここ最近さっぱりやってないけど。コンシューマ系は気楽なもんだな。
ところで、このマシンではプレステのエミュは動くのだろうかと気になる。ってなワケで、今からちょっと実験してみようと思う。
……「gadult」から借りていたFF9を発掘できたのはいいのだが、肝心のUSBコントローラが見つからない。捨てたっけか?
これじゃ今のマシンの性能がまた試せないじゃないか。そうそう、Windows 2000はやっぱりデュアルコア非対応でした。
BIOSからCPUの動作をシングルとデュアルで切り替えられるオプションがあって、両方でFFベンチしたけど結果変わらないし。
これは一刻も早くOSの入れ替えが要求されるな。明日にでも買いに行きたいが、今日起きたのが17時だから無理そうだ。