雑記帳 2007年 11月第5週

2007/11/25 Sun.

undefined.
まあ、実際のところはLuaのプログラミングに忙しいだけです。あ、引きこもりには変わりないですか。

2007/11/26 Mon.

午前中は支社にて健康診断。視力がかなりお察し下さいな結果になった。結果は「mixi」の「日記」を参照して下さい。
血液検査などで血の気が引いていたため、昼食は「GRANDUO」のレストラン街にてヒレカツを食う。肉食わないと動けん。
午後から客先に移動して作業。今週中に対応する設計変更の進捗度合いがかなり好調。今週は楽に過ごせるか?

2007/11/27 Tue.

一通り設計変更の対応が終わったんだけど、今後は結合試験環境での試験項目書を作成する必要が出てきたらしい。
リリース計画も立てないといけないし、明日も結構やることが多そうだ。ってか、試験データ作成がメンドいっての。

2007/11/28 Wed.

リリース資材登録も終わってるのに、DB担当が結合試験環境のテーブル変更を行わないせいで、何も作業が進まん。
しょうがないので試験データを作りまくっておく。疎通確認はできても、機能連携試験は行えなさそうな気がするな。
どうせだから気まぐれにさっさと帰ってしまおうということで、珍しく19時ちょいに職場を出る。毎日これ位がいいんだが。

2007/11/29 Thu.

午前中に結合試験環境へのリリースができたのだが、最悪なことにリリース資材の一部に変な資材が混入してた。
しょうがないから再リリース依頼かけて、17時過ぎてからようやく試験開始。4時間で何とか終わらせて帰る。

2007/11/30 Fri.

インフルエンザが流行ってきたせいか、数人が休みの模様。自分も今月頭に風邪引いたけど、あれもあれでキツかったな。
昨日の試験に数パターンの試験項目追加してみたものの、何事も無く終わったから助かった。残作業は来週に回すか。
とりあえずは急ぎの作業は無いけど、来週にリリース予定の資材の試験方法に悩む。単体やっても無意味だろうしなあ。
別の業務グループと一緒に作業することになるんだろうけど、いまさらバグとか出てこないよな?変なデータ投入するなよ?