雑記帳 2008年 10月第5週

2008/10/26 Sun.

朝8時半に国分寺集合というスケジュールだったのだが、最初から達成不可能なスケジュールであることはわかりきっている。
国分寺に着いたのが結局9時、その後にモスで軽く朝食を食ってから「gadult」の新居へと向かう。今日もミッションは山積み。
3つ下の後輩かつ某男爵の付き人の役をこなしたN倉の結婚式二次会のために、「gadult」が「MyBook」を使おうと提唱。
で、何らかの準備はしていたのかと思いきや、例によって例のごとくということで、自分とK岡との三人で頭を悩ます。
もともと自分は画像加工とかの技術的なアドバイザーとして参加したので、まあ二人よりかは気楽にできたんだろう。
そういや新婚二週間目といった「gadult」夫妻の奥さんは、午前中に体調不良を理由に実家へと戻っていきました。
途中でN川夫妻やT橋嬢が参戦して、何だかカオスになってきたところに、とどめとしてS保が「TOEFL」帰りに参戦。
あーでもない、こーでもない、何だかんだと騒ぎ立てて、夕食の休憩を挟んだ後の22時半になってようやく完成。

とてもじゃないが休んだ気がしない週末だった。月曜は休みたいと心底思うが、これ以上給料が下がるのも困るので断念。

2008/10/27 Mon.

午前中に意識が落ちた回数は片手じゃ数えきれん。定時のチャイムと同時にダッシュで帰宅。仕事になりやしない。
さっさと帰ったんだから寝てしまおうと思ったのに、何故か自宅マシンのベンチマークを色々と取ってみたりして。
ePSXe」関連のファイルを見つけてしまい、突如としてFF7と8の起動試験。気が付けば2時半。明日も睡眠不足が確定。

2008/10/28 Tue.

今日もあまり仕事が進まず。レビュー中に意識が落ちそうになったのは危なかった。平日は遊びを無しにして早く寝よう。

2008/10/29 Wed.

画面系の修正がメンドいことこの上ない。HTMLとかなら苦労しないけど、全てを「Flex」で作られると保守性が悪すぎる。
途中で余計な修正が舞い込んできたりしたけど、さっさと進めて定時ちょいに上がる。最近仕事がつまらなすぎるな。

昨日の夜に少しずつやってたんだけど、色々とマシンのベンチマークを取っていて、それをまとめたものを公開。
目的としては今のマシンの性能を正確に把握するってことなんだけど、次回以降の自作のネタにでもなればいいかなと。
雑記に組み込むと後から参照する際にメンドそうなので、「ベンチマーク結果メモ」なんてコーナーを追加してみた。
システム情報系も載せてるけど、世の中には色々なベンチマークソフトがあって困るな。どれを使えばいいかわからん。

2008/10/30 Thu.

ベンチマークを取り終えたところで、そろそろシステムの入れ替えをしたい。できれば今週末の三連休で完了させたい。
で、何故かネットワークアダプタ系のドライバを入れてからSP3を入れると異常が出るので、SP3版インストーラを作成だ。
ちょっと調べてみた感じ、意外に手間をかけずに何とかできそう。ってか、今のDVDドライブでデータディスク焼くの初めてだ。
参考とするのは「haruserのめもちょ」の記述。これくらいなら今日中にはディスクくらいは用意できるかな。

2008/10/31 Fri.

今日の午後は立川支社へ戻り。勤務表を書いて、年末調整の書類を出す。保険に一切入っていないと書くのが楽だな。
提出する年末調整の書類は3枚。一つは去年の内に書いておいたもの。残りの二枚も住所と氏名を書いて判子押すだけ。
ついでに来月あるらしい社員旅行とやらの出席をキャンセル。面識ある人がほとんどいないみたいだし、つまらなそうだ。

何だ今月の出費は。安月給な俺には赤字直前の出費だ。2008年度入社の新人と基本給が6,600円しか違わないだけある。