雑記帳 2008年 11月第3週

2008/11/09 Sun.

えーっと、何してたんだっけ?ああ、そうだ。進行中だったFF7のセーブデータが消えて寝る事にしたんだ。

2008/11/10 Mon.

職場に向かうモノレールの中で、出向先の入館カードを忘れたことに気付く。あと30分早く気付いてくれよな、自分。
しょうがないのでゲストカードを借りて入るが、部屋に入った瞬間に喉がまた痛くなった。こりゃ空気が悪いな。
マシンがン十台と稼動していて、空調も微妙な上に窓が無い部屋に延々と篭っていたら、そりゃ体調も悪くなるのは道理だ。
あーそうそう、「Eee PC S101」ですよ、今月22日発売。「mixiの日記」で買うべきかどうかを考えてみた。もちろん仕事中に。

2008/11/11 Tue.

どう見ても風邪が再発。つーか、先週に風邪になって週末で治して、週明けにまた風邪引くとかありえんのか?
風邪薬を飲んだせいで仕事中に意識が落ちかけるも、部屋の隅かつ座高低めでいつも作業してるから寝ててもバレにくい。
タイミングを見て5分とか10分とか寝てたけど、一回でも寝てしまうと頭のギアが落ちるから効率的には微妙なトコだ。

2008/11/12 Wed.

ActionScriptとか結構メンドくさい修正があって、風邪で頭が回りにくいのは辛かった。多分何とか終えられたはず。
水曜日は定時退社推奨日なので、18時には職場を出る。多摩センで「ヤマダ電機」に寄り道。Netbookを眺めてみる。
どうも今後発売されるモデルについてのお知らせは一切無いみたいだな。「Eee PC S101」の値引率とかが気になる。
既存のモデルを色々触ってみたけど、やっぱり「Eee PC 901」とかはヒンジの部分が何だかダサいんだよな。
やっぱり買うなら「Eee PC S101」一択になりそう。後は切れまくる無線LANを何とかして直しておきたいところだ。

そうだ、日曜にやってたこと思い出した。ノートPCのリカバリをしてたんだ。Windows 2000 ProfessionalのSP4ね。
これの手順も一応手書きで残してあるんだけど、どうせ「Eee PC S101」を手に入れたら不要になる情報だろう。

2008/11/13 Thu.

何とか復活してきた。今回の風邪はやたらと長引いたな。頭が回るようになってきたため、今後の作業手法を固めておく。
作業中に「Eclipse」が異常に重くなり、反応無くなったのでプロセスを切ったら起動しなくなるとかいう事態に。
ログを見ると何故かプラグイン関連のエラーになっている。プラグイン開発者御用達の-cleanオプションで何とか解決。

2008/11/14 Fri.

風邪が治った。煙草が美味い。それにしても、「Eee PC S101」のレビューが出揃ってきてるから、全く仕事になりゃしない。
買うならば「PC DEPOTの通販」あたりでメモリを2GBにして購入になるかな。が、ぶっちゃけ買うべきなのかはまだ悩んでる。

2008/11/15 Sat.

体調も復活して予定の無い週末を向かえるというのは素晴らしい。心置きなく「Eee PC S101」関連の調べ物をできる。
で、とりあえず某巨大掲示板の某スレに関連リンクをまとめて貼っておいたから、一応こっちにも残しておこう。

ASUS Eee PC S101 専用スレ part 1

101 :[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15 15:12:36 ID:FORW1HO4
俺用メモ

国内発売が待ち遠しい! 「Eee PC S101」に触った
2008年10月07日 20時58分更新
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177656/

Eee PC S101、動画で見る起動の速さ
2008年10月17日 17時30分更新
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/180/180967/

7万円!超薄型「Eee PC S101」を触ってきた!
2008年11月06日 15時19分更新
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/186/186387/

Eee PCの生まれ故郷 これがASUS本社だ!
2008年11月07日 11時11分更新
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/183/183583/

Eee PC S101が当たる! 今すぐ新宿駅に急げ
2008年11月07日 15時08分更新
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/186/186837/

箱を開けるワクワク感 Eee PC S101のニクイ演出
2008年11月11日 23時10分更新
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/187/187907/
101 :[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15 15:21:45 ID:FORW1HO4
俺用メモ

台北より生中継!:Eee PCは天使の羽になった──S101を“いきなり”フォトレビュー (1/2)
2008年10月07日 15時00分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/07/news045.html

デバイスマネージャーで見るASUS「S101」 (1/2)
2008年10月08日 00時30分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/08/news017.html

「Eee PCはわしが育てた」──ASUSの「ミスターEee PC」に一問一答
2008年10月08日 08時08分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/08/news021.html

「まさか、こうなるとは思わなかった」──ASUSのジョナサンが考えるEee PC
2008年10月09日 09時09分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/09/news021.html

ASUSが説明する「Super Hybrid Engine」
2008年10月10日 17時00分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/10/news099.html

Patriot、Eee PCシリーズ向けの交換用SSD2モデルを発売
2008年10月29日 13時41分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/29/news047.html

18ミリで1.06キロのミニノート:薄・軽・美にこだわった第3世代Eee PC“S101”が日本上陸 (1/2)
2008年11月06日 17時45分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/06/news094.html

11月7~8日は新宿で抽選会:“今度のEee PCは最薄最速、
そして円高還元も”―ASUS「Eee PC S101」発表会 (1/2)
2008年11月07日 00時00分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/07/news023.html

Eee PC S101を当てるために新宿駅へいってみた
2008年11月07日 17時45分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/07/news109.html

新旧モデル対決も:“華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(前編) (1/4)
2008年11月14日 11時50分 更新
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/14/news043.html
102 :[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15 15:26:53 ID:FORW1HO4
俺用メモ
ASUS、10.2型液晶搭載で最薄部18mmの「Eee PC S101」
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1008/asus.htm

ASUSTeK、厚さ18mmの10.2型ネットブック「Eee PC S101」を国内発表
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/asus.htm

ASUSTeK Jerry CEO、「Eee PC S101は世界最薄最速を実現したPC」
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/asus2.htm

Eee PC S101などの展示イベント、8日まで新宿駅で開催中
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1107/asus.htm

ASUSTeK「Eee PC S101」製品版ファーストインプレッション
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1112/asus.htm

ASUSTeK「Eee PC S101」製品版詳細レビュー
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1114/asus.htm

毎回毎回いちいち調べるのメンドかったんだよね。こうして残しておけば、後になってから辿るのに便利なはず。
まだ100%買うとは決めていないし、もっと色々と情報が出回ってからでも買う決定をするのは遅くはないでしょう。