雑記帳 2010年 9月第4週

2010/09/19 Sun.

何もする予定は無かったけれど何かしないと身体が腐りそうなので、閉店間際になってから「多摩センの極楽湯」へ行く。
いやー、広い風呂はいいわー。お気に入りの檜風呂が36度くらいの無感温度湯とかいうのだったのがちょっと残念だったり。
閉店近くの時間でも結構混んでるものなのね、見た感じ学生っぽいのが多かったけど。久しぶりの広い風呂でリフレッシュ。
土日祝日が850円ってのが痛いけど、三ヶ月に一回くらいのペースでなら行ってもいいだろう。それだけの価値はあるっぽい。

2010/09/20 Mon.

undefined.

2010/09/21 Tue.

三連休の後は高確率で先輩は休むのだが、予想に反することなく休みやがった。何で俺の周りはこんなのばっかなんだ?
しょうがないので一人で設計作業。聞きたいことも結構あるんだけどなー。わざとらしく質問票を作っておいてみるか。

2010/09/22 Wed.

先輩また休むし。あのな、お前は一体何連休を取るつもりなんだ。終日支社とか言って、すげー嘘くさいんですけど。
で、Socket通信でのHTTP電文のやり取りを考えてたら、パケット分割時の問題が出てきてヤバそうな雰囲気になってきた。
しかも受信時にGZIPとかのデータが途中で分割されると、復元方法が思い浮かばん。パケットヘッダ見られりゃなー。

2010/09/23 Thu.

見事に四連休を獲得。しかしながら、予定が皆無であるために何をしたらいいか悩む。悩んでるだけで一日が終わってしまった。

2010/09/24 Fri.

食事の改善のために、一人暮らしを始めて三ヶ月目にしてようやくフライパンを入手。これで色々とバリエーション増えそうだ。
調味料の類が全く無かったので、塩コショウとガーリックくらいは買っておく。これくらいあれば、しばらく何とかなるだろう。
とりあえず手軽に作れそうなものってことで、生姜焼きをささっと作ってみる。意外に美味い。ちょい硬かった気がしないでもない。

2010/09/25 Sat.

携帯の電池の持ちが悪くなってきたので、ショップにて電池パックを申請。無料と言いつつも、実質6,000円なのが腹立つ。
ついでにニトリで衣装ケースを買い足す。秋冬の服を実家から持ってこなきゃいけないし。つーか、たまには私服を買いたい。