雑記帳 2010年 11月第1週

2010/11/01 Mon.

あー、しくじった。せっかく立川に戻ったのに、通帳記帳を忘れてしまった。今月末まで10月の出費が未確定じゃないか。
今月末にまた戻る予定だとはいえ、派遣社員が月次勤務報告で帰社するのはありなのか?誰か派遣のイロハを教えてくれ。

2010/11/02 Tue.

固定で一定時間のサビ残が発生するのは何とかならんのか。定時後の休憩時間なんて、休憩してる人いないっつーの。
あと、頼むから俺にC系の知識があるような前提で話をするのは勘弁してください。完全にJava専門で入ったはずなんだがな。
つーか、新規開拓の現場に一人で放り出されるってのはどうなのよ。おかげで何かとやりにくくて困る。あと8ヶ月もあるなー。

今日はちょっと遅くなったので、職場付近にラーメン屋が無いか探してみた。「庄助ラーメン」なる店があるらしい。
どうせ家でもラーメン食う予定だったし、こっちで食ってしまおう。500円の塩ラーメンを大盛りの+100円で頼んでみた。

えーっと、会津ラーメンだっけ?会津のラーメンがどんなのかは知らないけど。一言で感想を言うと、まあ悪くは無い。
さっぱりした感じなんだけど、不思議と後に引くスープ。味玉は美味かった!メンマの味付けが面白かったかな。
毎日食えるラーメンかって言うと微妙だけど、たまに食うなら全然OKだろう。また気が向いた時に行ってみるかな。
それにしても、この周辺だと小作の「骨豚亭」の味噌とんこつを超えるモノは少ない。小作といえども、牛乳ラーメンは却下。
もうあそこも何年食ってないんだ?おい「gadult」よ、小作にラーメン食いに行こうぜ。味噌とんこつがマジ美味いから。

2010/11/03 Wed.

立川行って通帳を記帳して、南大沢で冬用のスーツを買う予定だったのに、風呂の鏡を磨いてたら一日が終わってた。
ガラコみたいなカー用品って、風呂の鏡にも使えるんだろうか。実家にあったっけかなー、わざわざ買うのもアホらしい。

2010/11/04 Thu.

会話の無い職場はつまらん。仕様を訊くにも「ソース読め」としか返ってこない。俺みたいな派遣とは会話したくないってこと?
そうそう、SQL Serverを使ってたんだけど、追加で「Microsoft SQL Server Management Studio Express」を入れてみた。
こういうのって、デフォで最初から入ってるモンじゃないの?使ったインストーラがマズかったのか?色々と難しいな。

2010/11/05 Fri.

色々調べモノもしたはずなんだけど、何故か職場を出ると忘れるんだよな。で、出社すると調べたモノが脳内に蘇ってる。
それにしても腹立つ職場だ、会話が無いから文字通り話にならん。「ソース読め」が一番腹立ったわ。仕様書出せよクソが。
そりゃな、小規模なモンなら全部読んでやるよ。でもな、製品として売り出してる規模のモンを派遣に丸投げすんなや。

2010/11/06 Sat.

自宅のテレビは三菱のREALで32型だけど、そういやこのテレビにゲーム機を繋いだことがなかった。何かやってみよう。

とりあえずロマサガ2でも。画面がデカいくせに、元の解像度はいまいちだから少し滲むのか?できないことはないけど。
STGとかはやらないから、そこまで描写精度は求めないです。うーん、座椅子でも導入したら快適にプレイできるかな。
SFCより新しいゲーム機はさっぱりわからないけど、PS3のFF13のプレイ画面とかってやっぱり綺麗なんだろうなー。