雑記帳 2016年 1月第2週

2016/01/03 Sun.

ショップにいって、「AQUOS Xx2 mini 503SH」を触ってきた。物理的なサイズは「AQUOS PHONE 102SH」と変わらん。
余計なモンを片っ端から切って、上手いことカスタマイズできれば、それなりに快適に使えそうな端末ではある。

102SH」と「503SH」の比較
102SH 503SH
画像
販売時期 2011年度冬春モデル 2015年冬モデル
OS種類 Android 2.3 → 4.0 Android 5.1
最大待受時間 380~450時間 520~630時間
内蔵メモリ ROM 1.1GB、RAM 1GB ROM 16GB、RAM 3GB
CPUコア数 デュアルコア ヘキサコア
外部メモリタイプ microSDHC microSDXC
バッテリー容量 1520mAh 2810mAh
画面サイズ 4.5インチ 4.7インチ
画面解像度 1280x720 1920x1080
パネル種類 NewモバイルASV液晶 IGZO液晶
Bluetooth Bluetooth 3.0 Bluetooth 4.1
赤外線通信機能
テザリング対応
NFC対応
LTE対応
無線LAN規格 802.11 b/g/n 802.11 a/b/g/n/ac
メインカメラ画素数 1210万画素 1310万画素
手ブレ補正
サブカメラ
防水機能
4K撮影対応
ワンセグ
フルセグ
おサイフケータイ
GPS機能
海外使用
認証機能 顔認証
SIM情報 SIMロック解除不可 SIMロック解除可
幅 x 高さ x 厚み 65x128x9.8mm 66x126x8.9mm
重量 137g 119g

で、機種変すると、月々の支払いはどう変わるのか。3Gから4Gになると、パケ定額が高くなるんだっけ。

月々の支払い
102SH 503SH
基本使用料(ホワイトプラン) 934円 934円
パケット定額料 5,200円 5,700円
S!ベーシックパック 300円 300円
あんしん保証パック 475円 475円
ユニバーサルサービス料 2円 2円
機種代金 3,080円
月々割 -2,000円
消費税等 552円 679円
7,463円 9,170円

うーん、パケ放題の差額500円と、機種代金の1,080円で、1,580円+消費税の分が上乗せされて、月あたり9,000円を超える。

直近6ヶ月のパケット使用量。MVNOにする場合でも、もはやどこのどのプランが適切なのかわからなくなってくる。
使い方を改めるにしても、リモートデスクトップを使用している以上は、これを止めないと改善にはならないだろう。
だからと言って、リモートデスクトップを使わないという選択肢は無いし。あーどうすっかなあ、一週間考えてみよう。

明日からまた働かなくてはいけないのか。13時間後にはベッドから出て出社準備か、憂鬱っすなあ。

2016/01/09 Sat.

2004年と2005年の雑記以外は、全て移行完了。一体何時間かけてるんだ、他人に依頼したら相当な金額になりそう。
作業を始めたのは2015年5月23日から。1週間で20hの作業だとして、32週間くらいで640hにはなるのかな。
契約でありがちな月単価85万だとすると、4人月相当?つまり、340万か。自分でちゃんとメンテしなきゃダメですね。