名古屋タワーイベント(2009/3/7)


名古屋で!
ホフディラン初イベント!!
(2009/3/7 22:39更新)

東名阪+博多札幌イベントツアー、3つめの名古屋である。
個人的に筆者は、東京に住んでいながら、新宿のイベントが
青梅マラソンとかぶって行けなかったのが心残りで、
札幌名古屋大阪博多のうち最も近い名古屋に参加した。

筆者は120番前後だったが、開場時間なのに前に30人くらいしかいなくて
どうなることかと思ったが、開演5分前には100人くらいとなった。
開演まで非常階段に並べられていたのだが、整理番号順に会場に誘導される。
会場前にニュービーズの試供品をもらって、ちょっとうれしい。


ここでタワレコ名古屋パッセ店の店員さんが
「今日のイベントは特別撮影OK!!」
との声に、会場大歓声。どうぞブログに!!ということなので、
採用させてもらうことにした。


↑諸注意をイベント前に行う名古屋タワーさん


そして、ついに2人が登場。
ち、近い。。近いです。一番近い人は1.5mくらいかな。
いきなりベイビーがブログ用の写真を撮り始める。


↑携帯で写真を撮り始める渡辺君

ニューピース

裏声が出ないベイビーに代わってユウヒが裏声コーラス。
ユウヒのことを「裏声王子」と曲を演奏しながらいうベイビー。


↑かっこいいです。

スーパードライ

なんと、ベイビーのアコギ1本でスーパードライ。
カラオケか?というユウヒ。チョップのパフォーマンスも登場。
5mくらいの距離でユウヒさんがチョップやあああ。
ユウヒが前に出てきて最前の人と60cmくらいかな。
最前の人「近~い」近いです。

FUTON

FUTONの歌詞を覚えていない渡辺君。ユウヒがそれをいじる。
ユウヒ「大阪では破るからね、カンペ」
(この曲でユウヒさんが口笛吹いたんだけど、それがまた感動)
そして、前のほうの子供をいじるユウヒ。ユウヒの客いじりはおもしろい。

サガラミドリさん
FREE STYLER
遠距離恋愛は続く

遠距離恋愛は続くの途中(間奏のところ)で、
唐突にユウヒの子供誕生を発表するベイビー。祝う客。
いやいや何をいまさら、11月ですよ、とユウヒ。

ベイビーが「積み木」といって、ユウヒにプレゼントを
渡した。浅草で買った1960年代のフランスかスイス製の由緒あるおもちゃらしい。
ユウヒ「スウェーデン製って書いてあるよ」

・・・・ベイビー「曲の途中です」

無事に全曲終了。その後、握手会&サインわたし会がありました。




top