年末年始御挨拶 という訳で2001年も本日で終わりですね。 今年も色々な方にお世話になりまくった年でありました。 この場を借りまして皆様には御礼を申し上げます。 また残念な事も立て続けに起こった一年でもあり、 個人的には印象に残る一年間であったと実感しております。 明年も引き続き当サイトを宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月31日(月)20時57分 投稿者 管理人すぎおか@モバイルin実家 [pl018.nas312.minokamo.nttpc.ne.jp] 削除 是非お清めを! かつくら様 >来年はゼヒとも、ご一緒に撮影やお清めをさせて下さい。 こちらこそ色々とお世話になりました。 来年は是非ともお清めをやりましょう!!(笑) では明年も宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月31日(月)20時50分 投稿者 管理人すぎおか@モバイルin実家 [pl018.nas312.minokamo.nttpc.ne.jp] 削除 シルエット画像 maatan様 >夕陽の作品はイイ色に撮れてますね(^^) コメント有り難うございます。 まだまだ撮り方に課題があるようです。(汗) 試行錯誤しながらもっといい感じの写真が撮れるように頑張るつもりです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月31日(月)20時47分 投稿者 管理人すぎおか@モバイルin実家 [pl018.nas312.minokamo.nttpc.ne.jp] 削除 ご挨拶 杉岡さん、 本年もお世話になりました。最近では、オフ会時にどういうわけか 都合がつかず、なかなかお目にかかれませんが、随分ニアミスはし ていたようですね。来年はゼヒとも、ご一緒に撮影やお清めをさせ て下さい。 それでは、2002年が良き年でありますよう。 P.S. 古臭いカメラで撮った江ノ電をUPしました。 お時間ありましたら・・・。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/ 投稿日 12月31日(月)13時48分 投稿者 かつくら [h206118.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 列車消滅  JRダイヤに合わせて、小湊も、29日より1月3日まで休日運用となりますので、ご注意ください。マスクマジシャン のせいではありません。それにしても、SL消滅のロケは、本場の大鉄なんですね。次回は東京から近い小湊でやって ほしいものです。 投稿日 12月28日(金)20時08分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p64.ppp.odn.ad.jp] 削除 こんばんは〜!  杉岡さん、どうも! 追加分のお写真拝見しました。  夕陽の作品はイイ色に撮れてますね(^^) 私もシルエットの写真を撮りたいなぁ〜と考えてますので大変参考にな ります。  私としては牛久以南でシルエットを撮りたいのですけど、タイミング的に難しそうだしなぁ。あと太陽がイイ色に なる前に山に隠れてしまうってのも避けて通れない問題ですし・・・ http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 12月28日(金)00時04分 投稿者 maatan [panther.icntv.ne.jp] 削除 12/15、22、23の小湊(Part2) では23日の模様もレポートしておきましょう・・・・ 当日は本年最後の小湊詣でです。それで、、、、 五井→里見→上総中野→上総久保〜(徒歩)〜高滝→海士有木→上総中野→五井 という前日とほぼ同様のルートで回ってきました。 前日に続いて早朝に自宅を出発して五井駅には午前7時前に到着。 7:25発の上総中野行きで五井を出撃しました。 22日に回ってきた場所で改めて撮影をするために里見で下車。 高滝方向へ移動してお目当てのポイントに三脚をセットして折り返しの 五井行きをサイド気味で撮影。 撮影後、里見駅に戻り1時間ほど待って上総中野行きに乗車。 連休中という事もあってか車内は行楽客で結構の賑わい。同業者も数名確認。 そのまま上総中野へ行き、停車中の列車をいろんなアングルで撮影。 折り返し列車で次は上総久保駅へ。 先日もこの駅で撮影したものの別アングルで撮りたくなって今回はやや斜め 前方の角度に三脚をセットして下り養老渓谷行きを撮影してみました。 上総久保駅から(最早私にとってはお決まりルートになりつつある(汗))は 徒歩移動で高滝へ。 その間に渓谷から折り返して来た列車をサイド気味に後追い撮影、 更に牛久で交換してやって来た上総中野行き列車を第三養老川橋梁で サイド気味で撮影しました。(水鏡狙ってみたけど結果や如何に!?) お昼時でもあったのでコンビニに立ち寄って昼食を確保して高滝駅 のホームでささやかで贅沢な(?)ランチを。 高滝からは折り返して来た五井行き列車に乗り込み次は海士有木へ。 この列車に女性車掌氏が乗務されていらっしゃいました。 途中牛久で渓谷行きとすれ違うと何とその列車にも女性車掌氏乗務。 (よく見たらおネエさんでした。(喜?or悲?)) 今日は2人体制なのね・・・と思いながらもそのまま海士有木へ。 海士有木で下車して前日に引き続いてシルエット写真に挑戦すべく 撮影ポイントへ移動。 まだ日が高いので1時間ほど順光気味で列車撮影を行い日が傾く頃合い を見計らって程良く(?)逆光になる場所へ移動しました。 16時を過ぎると太陽もだんだんと西の方向へ傾いて行きます。 ちょうどその時間帯に上下列車が行き違うのでその列車に向かって連写 をかましてみました。 さあ、この写真もどんな仕上がりになっている事やら.... シルエット写真の挑戦を終えて海士有木駅へ。 まだフィルムが残っている事だし最終の上総中野行きに乗車して バルブ撮影に再挑戦する事にしました。 で、やって来た列車に乗り込むと・・・・ な〜んと、おネエさん車掌さんが乗務の列車にヒットでした! 御仕事ぶりを拝見しましたが車内放送もメリハリ効いているし、 発券業務も要領よくこなされておられてとてもいい感じでした。(嬉) 車内は満席状態だったものの途中駅で次々と乗客は下車。 牛久を過ぎる頃にはガラガラ状態・・・。 さらに養老渓谷を過ぎる頃には私を含めて乗客は2人だけとなってしまいました。 上総中野駅に到着後ホームに降りて残ったフィルムでバルブ撮影を開始。 停車時間10分しかないので慌ただしく撮影を済ませました。 折り返し列車に乗るのは私だけ。11月には座る事すら出来なかったのに。。。 18時8分、女性車掌さんの出発の笛の音と同時に、 五井駅最終列車は私を乗せて養老渓谷へと出発しました。 来年に続く・・・・多分ね。(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月26日(水)12時42分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 12/15、22、23の小湊(Part1) ・・・・という訳で上記3日も小湊へ行って参りました。 15日については以下にレポート済みなので簡単にしておきましょう。 http://www.jan.sakura.ne.jp/~kenbou/train/ind48.htm 当日は五井→上総大久保〜(徒歩)〜養老渓谷→上総久保〜(徒歩)〜高滝→海士 有木→上総大久保→上総中野→五井のルートで巡ってきました。 因みにこの日の徒歩移動およそ7Kmでした。ハイキングしているつもりは無 いのですがどうしても歩いてしまいます私って。(汗) なお五井駅は7:11発の5レで出撃。当日は学校がある日だったようで車内 には地元の高校生の姿が目立ちました。 しかし、天気は良いもののこの季節になると朝方の冷え込みはかなり堪えます。 防寒対策していても陽差しの無いところには長く居ることが出来ませんでした。 あとは当日のレポートをどうぞ。。。。 続いて22日は五井→上総牛久→里見→上総中野→上総久保〜(徒歩)〜高滝→ 海士有木→五井というルートで巡回。 この日は五井駅を3レでスタートしました。さすがに朝の牛久行きは乗客が殆 どいませんね。数えてはいませんでしたが車内を見渡した感じでは私を含めて 10人もいなかったように見えました。 一旦上総牛久で下車して朝食を調達し養老渓谷行きの5レに乗車。降車客はい るものの乗車するのは私一人だけ。車内も乗客はまばらで閑散状態でした。 11月のあの大混雑はどこへやら・・・・。 5レを里見で下車。走り去る列車を見送ったのちホームで朝食を取りました。 朝食を済ました後、取りあえず高滝方向へ移動し干上がった田圃の畦道に陣取 って戻りの列車をサイド気味に撮影する事に。やがて養老渓谷から引き返して きた18レを後追い気味に撮影。 さて、この後が結構大変です。ダイヤを御存知の方なら判ると思いますがちょ うどこの時間帯が下りのブラックホール(大汗)になっていて次の上総中野行 き15レが里見駅にやって来るまで1時間30分もあります。 このまま高滝か飯給まで歩いてしまおうか(既に歩いた経験有り)とも思いま したがせっかく里見で下車したのだから近辺の風景を確認しながら時間を過ご して次回以降の撮影の参考にする事にしました。 そうしたら、結構いい感じの所が結構あるではないですか!「お。ここは春辺 りに来ると面白いかも?」「ここはもう少し日が昇ってくるといい感じだ!」 等々、足を運んだだけの収穫がありました。 とまあ、そんなこんなしているうちに1時間が過ぎて行き列車到着まで30分 程となったため再び里見駅へ。あとは列車が到着するまで駅舎なんどを眺めた りして時間をやり過ごす事にしました。 里見からは15レに乗り一気に上総中野へ。シーズンは過ぎたと言えどもやは り15レの時間帯になると養老渓谷へ向かう行楽客の姿が結構見られました。 しかし、11月の時に比べればはるかに少ない人数ですが・・・・。 上総中野に到着すると停車している列車の周りを見回しながら写真撮影。真っ 青に晴れ上がった空に明るいツートンカラーの列車が良く映えてとてもいい感 じですね。 さて、中野からは折り返し28レでこれまた一挙に上総久保へ移動します。こ の駅の見物と言えば「大銀杏」なのですが葉はすっかり落ちてしまい今はスケ ルトン状態。(笑)大銀杏がダメとなるとこれと言って撮るものが無いと言え ば無いのですが、実は到着する列車をサイド或いはサイド気味狙いで撮ると結 構いい雰囲気が出るのです。(←私はそう思っている。) という事で高滝方の構内はずれに立って下り列車を待ち構える事に。さっき下 車した列車と牛久で交換して来るので待ち時間も20分程度でさほど苦にもな りません。 やがて下り列車が到着。この時間帯になると単行になるケースが多く「どうか な?」と思っていましたがこの日は2連でやって来ました。そして、ズームレ ンズ越しに列車の側面を眺めていると「お!女性車掌さん。」のお姿を確認。 ホームに降り立って下車客に駆け寄って手早く乗車券を回収して出発して行く 光景を拝見する事が出来ました。 その列車を見送ると次は高滝へ。お決まりの徒歩移動ですがちょうどお昼とい う事もあり途中コンビニに立ち寄って昼食を確保。そのまま高滝駅へと入り待 合室で人によく慣れている野良猫(?)にお裾分けしながら昼食を取りました。 高滝からは折り返し女性車掌氏乗務の列車で一気に海士有木へ移動します。実 はこの海士有木訪問が今回の大きな目的なのです。 某サイトの管理人さんが撮影したシルエット写真をどうしても真似てみたくな り海士有木の田園地帯でそれに挑戦しようと考えていた訳なんですが。。。。 来るのが早すぎたため(太陽が燦々状態(汗))に取りあえず上り坂の線路脇 に陣取ってそこでしばらく列車を撮影する事にしました。しかし、当日は晴天 で申し分無かったのですが風がかなり強く吹きさらすため体にはかなり堪えま した。それだけでなく三脚にセットしたカメラも倒されそうになるし撮影には かなり難儀させられました。 15時半を過ぎると太陽もだいぶ傾いてくるのが判ってきたためそれに併せて シルエット写真を撮る場所探しをはじめました。初めて来たポイントなので、 「ここ!」という場所が決められずにいたのですが、日没の時間も迫っている 事なので踏ん切りをつけて場所を決め通過していく列車に連写をかましてみま した。おそらく失敗しているかもしれませんが、まあいきなり成功してしまっ ては有り難みも無いのでそれでもいいかと思っていますが、果たして出来映え や如何に??? シルエット撮影を終えるとそのまま海士有木駅へ。ちょうどフィルムも予定本 数を撮り終えたので今回は中野でのバルブを行わずに五井行き42レで大人し く帰還する事にしました。 翌23日の模様ですがこれも長くなりそうなのでこちらはPart2で改めて書くこ とにします。 乞う御期待・・・・しないでね。(汗) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月24日(月)19時59分 投稿者 管理人すぎおか [pl076.nas313.ichikawa.nttpc.ne.jp] 削除 Re:音と言えば、、、 kiha200様 >TVドラマなどの効果音に、つりかけサウンドが多用されていたように思います。 ついでに言うと,踏切の警報機音も,実際は電子音のはずなのに「カッチンカッチン」と鐘の音だったりします.そ れも大抵,今も名鉄の支線区で残ると思われる,警報機のてっぺんに「釣鐘」が載ってるヤツですね.まぁ個人的に あの音は好きなんですが. 【追伸】 12/17付で8MのADSLが開通しました.局から自宅までの距離考えると1.5Mでもいいんですが.(実際その程度の 速度しか出ない.) それにしても従来のダイアルアップよりは全然速い! 投稿日 12月23日(日)21時54分 投稿者 駿筑 [eatkyo034245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 音と言えば、、、  今から20年ぐらい前、kが「鉄分」を摂取し始めた頃TVドラマなどの効果音に、つりかけサウンドが多用されていた ように思います。しかも103系とか、それはないだろうと言った電車に使われていました。あと、事件ものでは、主 人公の乗車した車輌と走行しているシーンの車輌が違ってたり(ボンネット型の特急に乗ったのに後車時は違う車輌 とか)、いい時代?でした。 投稿日 12月19日(水)18時08分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p23.ppp.odn.ad.jp] 削除 青函トンネル通行記念  青函トンネル通行記念、切符型プレートを出品しています。興味のある方ご覧下さい。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12137794 投稿日 12月18日(火)14時26分 投稿者 maria [170.252.144.1] 削除 なるほど・・・  杉岡さん、こん○○は。 >ね?凄く単純でしょ???(笑)  ははは(^^;) なるほど、やってみるもんですネ。考え過ぎてました(^^;) http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 12月17日(月)00時01分 投稿者 maatan [panther.icntv.ne.jp] 削除 32レ maatan様、こんばんは。 >あのアングルはどう狙ったのかなぁ〜。 この写真の撮影方法は至って単純。 月崎駅のホームから300mm望遠を目一杯に延ばして撮ったモノなんです。 ね?凄く単純でしょ???(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月15日(土)23時14分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-124-58.mmtr.or.jp] 削除 音 >あの独特なうなり音はどうして発生するんでしょうか? 私も専門家ではないのでこういう説明で良いのか自信ありませんが・・・ 釣り掛けモーターは車軸に引っかけています。 という事は車軸の振動がモーターに直接伝わる訳で歯車の噛み合いがズレる 可能性が出てくる訳です。 そこで釣り掛け式の場合は多少のズレを考慮して歯車の噛み合わせを多少粗く 組んでいるのです。 これが掠れ音を発生させる元になっている訳なんです・・・・と言う事だと思います。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月15日(土)23時10分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-124-58.mmtr.or.jp] 削除 早速拝見  杉岡さん、こん○○は。12/8の撮影分、拝見しました。  先日教えていただいた月崎のモミジですけど、結局私は行かなかったです。強い北風がピーピュー冷たかったの で、もう散っちゃったかな・・・と諦めました(^^;)  ところで月崎に近付く32レのお写真ですけど、あのアングルはどう狙ったのかなぁ〜。しかも32レに御乗車さ れてるわけですよね?なんだか不思議。  ではまた。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 12月15日(土)09時48分 投稿者 maatan [panther.icntv.ne.jp] 削除 なるほど〜 管理人すぎおか様、丁寧に教えていただき有難うございます。理解力イマイチな僕の事ですから教えてもらった内容 の一体何%が解ったのか怪しい限りなんですけど、モーターのマウント方法が由来の呼び名でモーターを釣り掛け式 にマウントしてギヤで車軸を駆動するのが「釣り掛け式」で、それに対して自在継ぎ手を利用してモーターをマウン トする自由度を上げた?「カルダン式」との2種類のモ−ターマウントの方法があるんですね!・・・こんな感じで 良いんでしょうか?  ところで、あの独特なうなり音はどうして発生するんでしょうか?また、直接は関係ないん ですけど釣り掛け車くらいの年式の車両でよく耳にする、かわいいエア・コンプレッサの作動音も大好きです! 投稿日 12月12日(水)22時01分 投稿者 まさくん [ntttksm003108.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 どうでしたっけ?(自己レス) >こちらは台車枠や車軸に引っかけるのではなく特殊な継ぎ手を使用して カルダン式でこう書きましたけどやはり台車枠には引っかけるのでしたっけ?>主電動機 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月12日(水)08時13分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 Re:釣り掛け式って? まさくん様 はじめまして。 釣り掛け式というのは電車の主電動機(モーター)の配置方式の事を指します。 台車の枠と車輪の車軸に引っかけてあたかも釣り下げるように主電動機を装備し 車輪の歯車とモーターの歯車を繋ぐようにする事から「釣り掛け式」と呼ばれる訳です。 一方最新の電車は「カルダン式」と呼ばれる配備方式になっていて、 こちらは台車枠や車軸に引っかけるのではなく特殊な継ぎ手を使用して主電動機と 車輪の歯車を繋ぐ仕組みとなっています。 なお、カルダン式には「直角式」「中空軸平行式」「WN駆動式」の3タイプがあります。 どうでしょう?概ね御理解頂けたでしょうか? #本件フォローある場合は宜しくお願いします。>皆様 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月11日(火)23時17分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-126.mmtr.or.jp] 削除 (はじめまして新参者です)釣り掛け式って? どんな駆動方法なの?独特のサウンドは琴平電鉄の電車や伊予鉄道の路面電車で聞いて育ったんで大好きですし興味 はあるんですが、仕組みが全く判んないのです。この上なく基本的な質問ですけど、みなさん大変詳しそうなんで是 非教えて下さい、お願いします。(因みに僕は工業関係の仕事をしてるんで直流モーターや交流モーターの制御くら いなら何とか判ります) 投稿日 12月11日(火)23時05分 投稿者 まさくん [ntttksm003108.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 恐るべし >運>おめぇのやってるパソコンかぁ。まいったなぁ変な事できねぇよ。 うーん・・・・ 恐るべしKenbou's談話室だっちゅーの!!(古いかな?(汗)) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月11日(火)22時23分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-126.mmtr.or.jp] 削除 まいったなぁ 今日の帰り際の、車輌課での会話k=kiha 運=某運転手 k>8日の32レ、飯給でエンストしたんですか? 運>あっそれ俺だよ。オイルが足んなかったんだ。ちゃんと入れといてくれよ。 k>すんません。 運>だけど、何で知ってんだ? k>全国的に有名ですよ。 運>おめぇのやってるパソコンかぁ。まいったなぁ変な事できねぇよ。 投稿日 12月11日(火)19時30分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p52.ppp.odn.ad.jp] 削除 月崎もみじ maatan様、こんばんは。 月崎駅のもみじは本当にいい色付きでしたよ! 是非行ってみてください。 欲を言えばもっと周りがすっきりとしてくれると駅をバックにした 写真が気持ち良く撮れるんですけどねえ・・・・。 でも、一見の価値有りです!!>月崎もみじ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月10日(月)23時09分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-103.mmtr.or.jp] 削除 お疲れ様でした(^^)  すぎおかさん、こん○○は。小湊撮影お疲れ様でした。加えて前週は大鐵にお出かけだったとは!羨ましい(^^)  それにしてもそそる響だぁ>釣り掛け4連急行!  ところで月崎は、まだモミジがイイ感じだったのですネ?イイこと聞いた(^^) 今シーズンは打ち止めのつもりで したが、行こうかな(笑)   月崎の駅前を通るたび裏手の紅葉が気になってはいたのですが、撮り忘れてましたよ・・・・ http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 12月10日(月)13時45分 投稿者 maatan [panther.icntv.ne.jp] 削除 遂に じぇい殿 >琴平電鉄が民事再生法を申請したそうです。 遂に経営破綻してしまったようですね。 「コトデンそごう」の破綻が大きかったようですが.... 残念な結果ではありますが、 今は経営再建が順調に進む事を祈るばかりです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月9日(日)23時27分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-114.mmtr.or.jp] 削除 12/8の小湊 先週末は大井川のSL重連(&釣り駆け4連急行(汗))の撮影に出掛けてい たので小湊は2週間振りの出撃です。 で、今回は五井9:22発の上総中野行きの列車で出撃。 五井→月崎→海士有木→上総大久保→上総中野→五井というちょっと変則的な ルートで巡ってきました。 以下、箇条書き風に当日の模様をレポートしておきます。 ・五井出発時  11月の連休時と比べるとはるかに空いていました。  列車も普段通りの2両編成。  ただ、養老渓谷へ出掛けるレジャー客が結構いてホームで臨時精算所が設け  られていました。同業者の方も数人見かけました。 ・月崎  いつも上総大久保で降りていたので久しぶりに月崎で下車してみました。  他にも数人の同業者あり。  折り返し列車が月崎駅を出発して行く場面を(逆光ですが)五井方から撮影  し、更に、その後、第二月崎トンネルへ移動して下り養老渓谷行きを順光で  撮影してみました。  下り列車を撮影すると駅へ戻り、折り返しで一気に海士有木へ移動する事に。  列車が来るまでの間ホームで駅周辺の風景を眺めていたら何と目の前の土手  の上に真っ赤に染まった紅葉(もみじ)の木を発見!!  「これは凄い!」と咄嗟にカメラを抱えて土手に駆け登り数枚シャッターを  切ってみました。(うまく写ってくれているといいなあ・・・・) ・月崎からの移動の列車  月崎から乗った列車には女性車掌さんが乗務しておられました。  で、今回はオネエ様乗務。(オネエちゃんではありませんでした。(笑))  地元の方が乗ってくると顔見知りの方だったのでしょうか何やら談笑しなが  ら発券されていました。端から眺めていておりましたが何だかとってもいい  ムードです♪♪  さて、下りは行楽客で賑わっていた列車もさすがに折り返し列車ではガラガ  ラ・・・。そのためか列車は軽やかに駆けていきます。  しかし、そんな快調に走る列車にちょっとしたハプニングが・・・・  飯給駅に到着すると突如エンジンがストップ!!  「おや?」っと一瞬思いましたがどうやらエンストしたようでエンジン再起  動して難なく出発となりました。列車のエンストは初めての体験でした。  さて列車は上総牛久に到着します。ここで下り上総中野行きと交換するので  すが、何と下り列車にも女性車掌さんが乗務されていらっしゃいました。  (こちらもオネエ様でした。)  女性車掌さん乗務同士の列車が交換するシーンに遭遇するのは今回が初めて  だったのですが、今後もこういうシーンに遭遇する可能性が増えそうでちょ  っと楽しみです。 ・海士有木  月崎から乗ってきた列車をここで下車。  ちょうど下り列車と交換するのでそのシーンをホームで撮影。更に、上り列  車が出ていく時に女性車掌さんが駅員さんに向かって敬礼するのでそのシー  ンもちゃっかり撮らせて頂きました。  時刻表を確認してみるとこの後2本立て続けに上下列車の交換があるので、  直後の交換シーンを撮影する事にして牛久方の沿道にカメラをセッティング  して待ち構える事に。  午前中晴天だったものの午後に入ると一気に曇り空に。「シャッター速度が  落ちるんだよなあ。早く雲取れてくれないかなあ。」とぼやくものの結局太  陽は殆ど顔出さぬまま列車の到着時刻に。  やむなくシャッター速度を落として交換シーンを撮影。ただ三脚持参してい  ただけに手ブレの心配はする必要が無かったのは幸いだったかも。。。。  まあ、どんな結果になっているかは現像が上がるまで判りませんが。 ・上総大久保  海士有木での交換シーンを撮り終えると今度は一気に上総大久保まで逆戻り!  下り養老渓谷行きに乗り込みますが車内は地元の方で満席。そんな車内の雰囲  気を目の当たりにしてこれが小湊鐵道の本来の姿なのかもと感じました。  しかし、満席だった車内も駅に到着する旅に次々と乗客は下車。牛久に到着す  る頃には車内はガラガラとなってしまいました。  上総大久保で下車するものの折り返し列車は15分程でやって来るので手短に  撮影場所を決めなくてはなりません。しかし、時刻は既に午後3時半を経過、  しかも空は相変わらずの曇り空で光源が無いため走行する列車を撮るのはちょ  っと辛くなってきました。  そこで、やむなく駅に停車中のシーンを狙う事にして線路端の畦道にカメラを  セッティング。刻一刻と暗くなっていく空に焦りながらも列車の到着を待って  いると列車の警笛が山間から聞こえてきました。  迎え撃ちなので前照灯を点けているだろうと思っていたら意外や無点灯で列車  は到着。絞り開放してもシャッター速度はかなり低いのでここでも三脚持参が  功を奏したようです。でも、ちゃんと写っているかはこれも現像が上がらない  と何とも言えませんが。 ・上総中野  上り列車を撮影して見送った後駅へ。  今回はバルブ撮影もするために更に上総中野へ向かう事にしました。しかし、  列車到着まで50分も時間があるのでベンチに腰掛けてそれまでひと眠りを決  め込みますが、さすがに日が暮れると一気に気温が下がるようで防寒対策して  いても結構冷えてきます。  時折目を覚ましながらウトウトしていると山間から警笛が聞こえてきました。  やがて、カターンカターンと線路の継ぎ目を叩く音が徐々に近づいて来て2両  編成の下り列車が到着。あたりは日も暮れてすっかり暗くなっていました。  私は後寄りの車両に乗り込みましたが乗客はゼロ。養老渓谷までのひととき貸  し切り状態での移動です。ほかに人もいないので車内に三脚立ててちゃっかり  撮影もしてみました。これもどんな状態で写っているか今から楽しみ楽しみ♪  養老渓谷で乗降客を扱うと列車は一気に終着駅・上総中野へ。  線路の状態が極端に悪いのでしょう車体をガタガタを震わせて列車は真っ暗闇  の中を進んで行きました。  養老渓谷を出て8分程で上総中野に到着。  ホームに降りると残ったフィルムでバルブ撮影を行ってみます。フィルム感度  が低いのでバルブの時間も結構かかります。停車時間が11分しかないので迷  っている時間は無いので、「これだ!」っと思ったシーンには片っ端からバル  ブをしてみました。  フィルムを使い切るとそそくさと車内へ。機材の片づけを終えると丁度発車時  刻となりました。暗闇の構内に車掌の笛の音が響き渡ると同時に扉が閉じられ  列車は上総中野駅を後にしました。  因みに私は五井到着までの間殆ど熟睡状態で帰還と相成りました。 ・その他  12/1から五井〜上総牛久間で平日ダイヤで増発が行われています。  私も新ダイヤを入手しましたが特に目についたのは上り最終列車に増発が行わ  れている点ですね。  利用客は少ないかもしれませんが、現行(21:01発)よりも1時間遅くな  る(22:04発)のでこれは大きいですよね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月9日(日)19時28分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-114.mmtr.or.jp] 削除 琴電が・・・  残念な話題です・・。 香川県唯一の私鉄、琴平電鉄が民事再生法を申請したそうです。 最近は、話題のでなくなった『そごう』の経営破綻により、多額の 負債が出来たことが理由の様です。 ↓そのニュースのURLです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011207-00001025-mai-bus_all 投稿日 12月7日(金)13時00分 投稿者 じぇい [hnda0146.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 薄利多売で・・・・ >係>乗車は伸びてたじゃないですか。積み残しもあったし。 あ。やはり積み残しが出ていたのですね。 勿体ない。。。。(汗) いろいろ難しい事があるのでしょうがやはり養老渓谷がシーズン中は 牛久〜渓谷間の増発を検討して欲しいですね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月5日(水)23時50分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-120.mmtr.or.jp] 削除 そのとおりです(車籍)。ついでに、 本社から戻ってきた車輌課長と係長の会話 課>11月の実績、去年より悪かったらしい。 係>乗車は伸びてたじゃないですか。積み残しもあったし。 課>みんな、フリーパス覚っちまったみたいだな。 係>定期券より割り引きいいですからね。 そ、それじゃだめなんすか? 投稿日 12月5日(水)15時50分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p53.ppp.odn.ad.jp] 削除 車籍有り? >k>あの、砂利列車の運行は今度いつになりますか? 上総山田駅の側線に止まっている無蓋貨車を使うのですよね? あの貨車ってまだ車籍があったんだあ・・・・。 てっきり除籍されていたものと思っていましたが。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月5日(水)12時28分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 保線区長と助役との会話 保>前によぉ、どっかの模型屋が、月崎駅に機関車(ライブスチーム?)走らせよっとして、許可もらいにきたっだけ ど本社でボツなったんだよな。それとよ、バイク(トロリー)に人乗っけようとしたんだけど運輸省の許可が取れなく てな。 k>駅構内なら、問題無いんじゃないすか? 保>だめだ、ありゃ2〜3`乗って、面白ぇんだ。 助>月崎んは駐車場がひれぇから、機関車の連中にゃぐぇえ(具合)いいな。 保>だめ、鉄道で来させる。 k>あの、砂利列車の運行は今度いつになりますか? 保>来年ぐれぇかな?お金(予算)次第だよ。 投稿日 12月5日(水)12時07分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p50.ppp.odn.ad.jp] 削除 里見の交換設備 >ただ普段の利用状況とメンテナンスの費用を考えると・・・・ そうですね。 やはり費用面が大きな問題となりますね。 取り敢えず費用面の事は置いといて・・・・ 飽くまでも個人的希望ですがスプリングポイントを復活させて下りは駅舎側ホームを 上りは島式ホームを利用するという以前の方式を復活させるというのはどうでしょうかね? やはり設備は使わなければ朽ちていくわけですから普段から使用するようにしておけば 普段のメンテもさほど大変では無い様に思えます。 で、万一増発するなんて事になった場合は(里見駅の)交換を復活させて上下列車を行き違いさせるという算段で す。 どうでしょうかね?非現実的でしょうかね??? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月5日(水)00時09分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-113.mmtr.or.jp] 削除 これも賛成  こん○○は。 >車組も鉄道利用に取り込んでしまえば宜しいのではないかと・・・・。  私もそう思います。実現すれば取り込まれることでしょう。私の場合(笑)  あと私も里見の交換設備は若干手を加えればまだまだ使えそうに思います。ただ普段の利用状況とメンテナンスの 費用を考えると・・・・ http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 12月4日(火)22時55分 投稿者 maatan [panther.icntv.ne.jp] 削除 賛成 >牛久以遠も臨時便だけでも増発できるようにしてほしいトコですね. 私も同感です。 保守やコストの問題など色々事情はあるかとは思いますが養老渓谷の シーズン中に限定して牛久〜渓谷間の区間便を臨時で設定して貰える とだいぶ楽ですよね。 そうすればもっと乗客の利便性は向上するし会社側も更なる増収が 期待出来るのでは?と思います。 また牛久駅前の広〜い駐車場(1日500円程度の料金で)を有効活用 して車組も鉄道利用に取り込んでしまえば宜しいのではないかと・・・・。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月3日(月)12時21分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 増発 平日のみの増発ですね.最近はローカル私鉄路線は減便の傾向にある中,増便されるってコトはめでたいことだと思 いますわ. 牛久以遠の増発も,里見など元交換駅は線路が撤去されたわけではないので,物理的に不可能とは言い切れないか も.(小改造で復活可能?) ただこないだの養老渓谷大混雑を考えると,牛久以遠も臨時便だけでも増発できるようにしてほしいトコですね. >凄〜い!! みんなで小湊に働きかけましょうか?ボックス席を設けるように(笑) いいねぇ!いちばん車令の若いキハ214を改造してもらいますか?(爆)けどねぇ,閑散時のロングシート車で酒盛 りっていうのもオモロイと思いますよ. 【追伸】 そういや最近ヨドカメで,写真関連用品メーカである「Kenko」の製品のパッケージ写真に,何と小湊鉄道が使われ てるのを見てしまった.あとウチの近くのパソコンショップでも,プリンターコーナーの印刷見本に「上総鶴舞駅と キハ200」の写真が.... 投稿日 12月3日(月)11時03分 投稿者 駿筑 [ykh2002n036.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 増発は.... >12月1日より月〜土曜に5本増発。 牛久以遠は一閉塞ですから五井〜上総牛久間で 5本増発されるという事ですよね? 牛久以遠で増発が実現してくれれば里見の交換も 復活となるんでしょうけどこれは実現不可能で しょうね・・・・。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月30日(金)08時03分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 おかげさまで、  皆様の、乗車努力のおかげで、JRダイヤ変更に伴うダイヤ改正が実現しました。12月1日より月〜土曜に5本増 発。房総半島の軽井沢と言われる養老渓谷(出典:鉄道ファン・小湊鉄道50周年記念特集中の記事より抜粋)へのお 越しを心よりお待ちしております。 投稿日 11月30日(金)00時53分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p44.ppp.odn.ad.jp] 削除 3本並んだけど maatanさん 牛久で下車してホーム際に回り込んでみると3本並んだ状態でした。 「およよ。ラッキー!」と思って1枚撮るには撮ったけど、 3番線に止まっていた列車のお顔が電柱に重なっちゃっていて・・・・ この点だけが残念でした。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月28日(水)12時33分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 23日の模様拝見  ・・・しました。TOPにも掲載されてますが、牛久で3並びがあったのですねぇ・・・知りませんでした。うぅ〜あう あうぅ〜・・・・(惜)  それにしても負傷者が出なくて良かったですネ>窓破損事故    私の方は、今晩辺り当日の分をUPするつもりです。ではまた。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月28日(水)09時30分 投稿者 maatan [panther.icntv.ne.jp] 削除 無事故で何より >乗客に怪我が無かった。 馬立駅で割れた窓の応急処置をしていた車掌さんも怪我人が 出ていないかを心配されていました。 繁盛するのは結構な事ですがこうして混雑すると色々なトラブル にも遭遇する訳で乗務員さんもさぞかし神経を使われているのだろうと 感じました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月27日(火)12時01分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 すいませんでした。  観光客からのクレームを受け(地元民は諦めている)、車輌洗浄に重点を置き、特に213は外販の汚れがひどく重点 的に磨いていました。窓の油汚れを落とす為に金ダワシ(助役推薦)を使ったり、環境に良くないけど汚れ落ちの良い 洗剤を使ったりしていました。  戻ってきた213を見て「やっぱ割れちゃったな」と思いました。杉岡さんのレポートを見て乗客に怪我が無かった。 というのが救いです。因みに今年の市原の柿は概ね不作だそうです。 投稿日 11月27日(火)00時50分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p61.ppp.odn.ad.jp] 削除 もちろん 駿筑さん、お疲れさんでした。 今度はまた平日にでもゆっくりと小湊巡りしてみてください。 さて、maatanさん・・・・ >行っちゃいますかぁ?(笑) もちろん! 「全国各地の地酒を堪能できる居酒屋」と聞くと 一度行ってみなければ。(笑) 何かこの掲示板あらぬ方向へ行きそうだけど・・・。 まあ、面白いからいいか。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月26日(月)23時14分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-122.mmtr.or.jp] 削除 左党?  杉岡さん、駿筑さん。こんばんは。   >私をそこに連れてって!!ボーナス出た後に。マジで・・・。(笑)  マジで?マジで?? 行っちゃいますかぁ?(笑) >自分は厚かましく座って「朝酌」やってたが.  凄〜い!! みんなで小湊に働きかけましょうか?ボックス席を設けるように(笑)  http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月26日(月)20時46分 投稿者 maatan [210.253.173.200] 削除 小湊 杉岡様,詳細なレポートありがとうございます. 夜勤疲れでヘロヘロだったんで,カキコできなくて申し訳ないっす. 当初杉岡氏と共に上総中野行一番列車に乗るはずでしたが,杉岡氏の都合により私が先回りしてました. 自宅からでは到底間に合わないため,横浜駅近辺の某所で某ビデオを見ながら停泊,京浜東北線一番電車→総武各停 →内房線各停で7時チョイ前に五井入り.内房線列車に乗ってる時に,杉岡氏から遅れる旨の連絡が入る. すでに上総中野行は2両編成で停車中です.しかぁしである.ホームは観光客でいっぱいであった.フリー切符も普 段はホーム事務所で売ってるが,この日はホームで立ち売りでした.急遽なのかどうか知らんが,千葉方に1両増結 し,結局7:25発上総中野行一番列車は3両で発車した.2本目の上総中野行(五井9:22発)に比べるとはるかに空い てるものの,それでも立ち客がかなりいた.(自分は厚かましく座って「朝酌」やってたが.) ちなみに私の乗った車両はキハ210で,同線唯一の非冷房車である. 上総中野で折り返し,関東の駅100選にも選定されている上総鶴舞駅で降りてみる.一見して何の変哲もないローカ ル駅だか,駅前に銀杏の大木が1本あり,鮮やかな黄色一色だった.見物客と思われる車が数台止まってて,中年カ ップル(夫婦っていう感じではなく,友達みたいな感じだった.)が駅と銀杏の木をバックに写真を撮り合ってた. もうまもなく杉岡氏の乗ってる2本目の上総中野行が来るはずだが,なかなか来ない.下の杉岡氏のレポートどお り,列車はスシ詰でした. 以後の行動は,杉岡氏のレポートどおりです. しかしこの日は何回アルコールを口にしたことやら.行きの上総中野行車内で1杯,里見駅で1杯,上総中野駅で1 杯,そして五井駅前の白木屋と.いつの間にか私もアルコールに強くなってたんですね. しばらく小湊詣では続きそうです.今度は車で行ってみたい. 投稿日 11月26日(月)11時14分 投稿者 駿筑 [E137131.ppp.dion.ne.jp] 削除 私を連れてって maatanさん >駅西口の勧銀の裏付近に、全国各地の地酒を堪能できる居酒屋がありますよ(^^) 私をそこに連れてって!!ボーナス出た後に。 マジで・・・。(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月25日(日)23時33分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-122.mmtr.or.jp] 削除 実は・・・  杉岡さん、こんばんは。 >撮影された4連列車で3両目の真ん中あたりの窓ガラスがガムテープで >補強されていませんでしたか?  実はまだフィルムが上がってないのですヨ。連休中なのとレンズがプアですのでRDPVの+1増感で撮影しまし たので(^^;) >駅前の白木屋で今日3回目の酒盛り  駅西口の勧銀の裏付近に、全国各地の地酒を堪能できる居酒屋がありますよ(^^)  『勇介』と言う店です。次回はいかがですか? http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月25日(日)22時04分 投稿者 maatan [210.253.173.200] 削除 11/23の小湊(Final) 五井行き列車を見送った後、再び大久保駅へ。ここから更に上総中野まで向か う事にするが待ち時間が1時間もあるためまたまた駅のベンチに腰掛けてお昼 寝。前夜の睡眠時間が短かったのでアッと言う間に熟睡状態に・・・。ハッと 目覚めて時計を確認すると列車到着5分前となっていました。 到着時刻が迫ってくると彼方から線路の継ぎ目を叩く音が段々と近づいて来ま した。そして4両編成の上総中野行きが到着。我々もこの列車に乗り込んで一 路上総中野へ。車内はガラガラであったもの養老渓谷からは帰路に就く乗客た ちが折り返し乗車たちがどっと乗り込んで来て車内は一気に満席状態となりま した。フリー乗車券利用なので問題は無いのでしょうがこれでは中野からの始 発客は・・・・と少々疑問にも感じましたが。 上総中野に到着するとここで折り返し列車を見送ってこの次の最終で五井へ引 き返す事とし駅待合室でまたしても酒盛り(汗)。17時を過ぎると日も完全に 暮れてあたりは闇夜の世界に。私も三脚を取り出して折り返し最終列車が到着 するまでの間構内でバルブ撮影をして過ごしました。この間にいすみ鉄道のレ ールバスがやって来たためホームに停車中のところを何枚かバルブで撮影。た った1人だけの乗客を乗せて大原へと引き返すシーンを見送って再び駅待合室 へと戻り五井行き最終列車を待ちました。 18時を迎える頃、やがて彼方から前照灯を光々と照らしながら折り返し五井行 き列車が到着。日中は4両増結で運行していた列車もさすがに此の時間帯にな ると普段の2両編成となっていました。出発時刻まで10分あるので停車時間を 利用して手短にバルブ撮影を敢行しました。しかし、車内は満席状態。やはり 養老渓谷からのレジャー客が折り返し乗車するようです。やむを得ず前の車両 の扉付近に陣取って五井へ向かう事にしました。上総中野から立ちで戻る事は 今回が初めての体験でした。途中養老渓谷で更にレジャー客たちを拾うと車内 は立ち席客でほぼ埋まる程度の混雑。それでも朝方の大混雑と比べれば全然ス カスカに感じました。 列車は特にトラブルもなくほぼ定刻に終着駅・五井に到着。一旦改札を抜けて 駅前の白木屋で今日3回目の酒盛り(笑)をしてお開きと相成りました。そう いえばこの白木屋の店員の女の子の中に浜崎あゆみ似の子がいたのが印象的で した。(一体何しに五井まで来たんだか....(汗)) #maatanさんとはニアミスだったようですね。  撮影された4連列車で3両目の真ん中あたりの窓ガラスがガムテープで補強  されていませんでしたか?  私はちょうどその辺りに立っていたのですよ。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月25日(日)20時52分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-119.mmtr.or.jp] 削除 11/23の小湊(その3) 上総中野からの折り返し列車で飯給まで移動し下車。ここから里見まで移動す る事にしました。途中里見寄りの築堤に陣取り下り養老渓谷行きの4連を撮影。 撮影後、更に移動して一気に里見駅へ到着。駅前の雑貨屋でビールとおつまみ を調達して里見駅のベンチで早くも乾杯。ただ列車到着まで10分程しか時間が 無かったため早々にビールを飲み干してしまいました。 里見からは五井行き列車に乗り込んで上総牛久まで移動する事にしました。遅 れが出ていた列車も28A列車ではすっかり回復していました。ところで里見か ら乗車した列車なんですがちょうど女性車掌さんが乗務していて以前話題にし ていた若〜い女性車掌さんが乗務されていました。(喜)車内放送や発券業務 などテキパキと仕事をされる姿は凛々しくとても好感が持てました。牛久で下 車した際に駅事務室へ入るところを目にしたのですがとてもスレンダーな方で した。(どこ見てるんだか。(汗)) 上総牛久で下車して下り列車の出発シーンを撮影し更に女性車掌さん乗務の上 り列車を見送った後、昼食を取るためマクドナルドへ移動。ここでハンバーガ ーを食べながら雑談しちょっとひと休み。休憩後、何故かまたまたアルコール 求めて近くのファミリーマートへ。反対側にはセンブイレブンがあったのです がいつの間にやら閉店廃業となったようで店舗の看板はハズされ入口にはシャ ッターが降ろされていました。ビールとおつまみを調達後、上総牛久駅へ。14 時18発の養老渓谷行きで再び奥地へ移動する事にしたものの列車到着まで40分 も時間があったため二人とも駅待合室のベンチに陣取りお昼寝....。 列車到着10分程前に目覚めて我々は下りホームへ移動。牛久では上下列車が交 換するためホームから上総中野からの折り返し列車が到着するシーンを撮影。 撮影後、牛久に到着した養老渓谷行き(4連)列車に乗り込んで次は上総大久 保へ移動する事にしました。さすがに午後になると下り列車も空席が目立つよ うになり列車も定刻で運行となりました。さて、牛久から30分ほどで上総大久 保に到着。ここで下車して列車を見送って撮影ポイントへと移動。他にも同業 者の方を目撃しましたが私たちが陣取った場所にはまったく人影がありません でした。 しかし、すっかり日没の時間が早くなりましたね。15時を過ぎると太陽は早く も西側の山並みへ沈みかける始末。折り返して来る列車は15時20分到着なので すがそれまでは西の空と時計との睨めっこをしながら列車到着を待ちました。 やがて踏切の警報機が鳴動し五井行き列車が到着。望遠レンズで大久保駅へ到 着する4連列車に連写をかましました。 (その4へ続く) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月25日(日)00時58分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-101.mmtr.or.jp] 削除 11/23の小湊(その2) 列車は4両編成。五井を出発する際に最後尾の車両は扉締め切り、また牛久出 発の際には私が乗車した3両目は上総牛久から先は養老渓谷まで扉締め切りと なる旨案内がされました。上総鶴舞で先発で小湊入りしていた駿筑さんが乗車 されたもののこの混雑では車内移動出来るはずもなく取りあえず養老渓谷まで は別れての移動となりました。 さて、列車は牛久に到着した時点で既に数分の遅れが出ていて不安だったので すが、その不安が的中する事に....。扉締め切りの案内がされているにも 拘わらず駅に到着してからに車内移動する連中が続出しその度に遅れが拡大。 飯給に到着する頃には何と10時30分(定刻なら上総中野到着時刻)になってお りました。その後も遅れは伸び続けようやく養老渓谷に到着した時には遅れは 20分近くにもなっていました。 養老渓谷でどっと乗客を吐き出し身軽になった列車は一気に終着駅・上総中野 を目指します。ここで前の車両に乗っていた駿筑さんと合流しました。この時 点で時刻は10時45分を経過。これは折り返し上総中野を出発すべき時刻です。 当然いすみ鉄道の接続列車(10時32分発)には間に合わず11時44分発の大原行 きに接続となる案内がされました。希に見る大混乱となった列車は10時53分頃 に上総中野駅に到着。定刻なら折り返し出発時間まで15分あるので構内撮影を する予定だったのですがそんな時間がある訳もなく仕方なくそのまま折り返す 事に。乗務員さんもスタフを携えて慌ただしくエンド交換。 結局何やかんややっているうちに5分経過。定刻より13分遅れの10時58分に上 総中野を出発となりました。五井を出るときには4両編成では短すぎると感じ た列車も上総中野を出発する時には逆におそろしく長い列車に感じました。乗 客が殆どいないのでそう感じるのも当然ですが・・・・。 (その3へ続く) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月24日(土)13時13分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-110.mmtr.or.jp] 削除 実は・・・  私も行って来ましたヨ。昨日。  まずは里見−飯給間のここ(同業者居らず)↓  http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/01.11.16kominato1.htm  で五井9:22発の4連。即ち杉岡、駿筑ペア(敬称略^^;)の御乗車した列車を撮影。里見9:06発なのに、 9:10を回っても来やしない・・・・こりゃ事故ったかな?と思ってましたが窓が割れたとは(驚)。結局15分くらい 遅れてましたよね?あの時点で。車に待たせてあった妻子からはブーイング(汗)。カメラ構えてるうちに下り車線は 渋滞してくるし(驚PART2)。ここは渓谷まで何キロあるんだ?と紅葉狩り派の方を気の毒に思いました。  高滝ダムでトイレ休憩のあと里見(改札口付近でV回してた方、私が入っちゃったと思います。ゴメンナサイ m(__)m)で折り返しを撮影。そして鶴舞で渓谷行きを撮影して早々と帰宅しました。  Kiha200さん、こん○○は。 >こんままじゃあと2年だな  痛過ぎます・・・・ http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月24日(土)01時55分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 11/23の小湊(その1) ↓の駿筑さん書き込みにもあるとおり本日は駿筑さんと共に小湊鐵道へ行って来ま した。(駿筑さんお疲れさま!!) 当初五井7:25発の列車で出撃するつもりでしたが前日職場の人と飲んで帰宅し 深夜3時に寝たら翌朝思いっ切り寝過ごしてしまいました。。。。(←いつものお 決まり....) という訳で9:22発の列車で五井を出発する事になったのですが五井駅ホームに 来てみると4両増結の列車はやはり大混雑!! 一体何処からこんなに人が押し寄せて来るの???と思いつつも出発時刻が迫って いたのでフリー乗車券を購入して3両目の車両へ乗車。車内は既に行楽客でごった 返しているものの乗客が次から次へと乗り込んで来るため最初は扉付近に立ってい た私もどんどんと中へと押し出され気付いたら車内の真ん真ん中まで来ていました。 列車は定刻より数分遅れで五井駅を出発。乗客を満載した列車は何だかとても重々 しい感じでエンジンを唸らせな喘ぎながら走っておりました。そして、この後ハプ ニングが....。上総山田を過ぎたあたりでしょうか何と窓ガラスが割れるとい う自体が発生!!換気をするために乗客が窓ガラスを開けた途端に「バリン!」と いう音をたててガラスに大きなひびが入り一部のガラスが割れてしまいました。 周囲からは「古い電車だから。(電車じゃねーっちゅうねん!)」なんて声が聞こ えてきましたがガラスってやはり劣化するのでしょうか? 馬立駅でひび割れに気付いた車掌さんがガムテープを持ってきて応急措置をしてひ とまずこのまま出発と相成りました。 (以下、その2へ続く) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月23日(金)23時43分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-101.mmtr.or.jp] 削除 ご乗車有難うございます。  地元に住んでいると、渓谷なんてわざわざ行くとこか?と思ってしまうのですが、あまりの人出に、急遽15レは3 連の予定を1両増結。部内報にあった(予定変更もあり)の一文はこの事だったのだ。と思いながら、ポイント換えの ため今日も構内を走りまくっていました。25日は、4連の予定はありませんが可能性は出てきました。ときに、DMH17 の部品が底を尽きだし、「関鉄さんの分もなくなると、島原にでももらいに行くか?こんままじゃあと2年だな」(助役 談)という話もあります。 投稿日 11月23日(金)21時09分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p46.ppp.odn.ad.jp] 削除 @小湊 ただいま小湊鉄道上総牛久駅にて休憩&列車待ちでぇす.(with杉岡氏) 今日はいい天気だ!けど朝の上総中野行は4両ながら大混雑でした. 投稿日 11月23日(金)13時48分 投稿者 駿筑 [E137078.ppp.dion.ne.jp] 削除 もしかして. 明日の小湊,7時台に五井に行けるかも. 混みそうだったらやっぱ早よ行くしかないですね.ただし相鉄の一番列車で行っても間に合わないから.横浜駅近辺 のマン○喫●あたりで停泊,MLながらに乗るということでもしないと.... 投稿日 11月22日(木)22時28分 投稿者 駿筑 [E137216.ppp.dion.ne.jp] 削除 小湊へ行くとすれば・・・・ 私は7:25発ですね。 朝早いけどこっちの方が格段に空いていますので。 とは言っても出発直前に駆け込んだら座れませんが。 9:22は大混雑でとてもとても・・・。(汗) 出発30分前には既に座席は埋まっている事でしょう。 天気も良さそうですから絶好の日和となりますな! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月21日(水)12時40分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 暴走もとい房総小湊マジ出動! 杉岡様.大井川鉄道オフ会お疲れ様でした.私も行きたかったんだけど,仕事でどーしても参加できなかった.( 謝) 23日は五井9:22発の,2本目の上総中野行に間に合うように行こうかと思います.アクアライン高速バスに土休日の 横浜7時台発五井行があったはず(平日では確実にある.)なんで多分それで五井に向かう予定.(バスがなくても スカ線があるさ.(爆)) >夏のハイキングイベント以来の4連組成も拝める事ですし。 それは美味しいですなぁ.超久し振りに本格「鉄」やりますか. 投稿日 11月19日(月)23時13分 投稿者 駿筑 [ykh2007n043.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 また小湊行くかもしれない 大鐵オフも無事終了してひと息ついているところですが、 ポジフィルムが1本残っているのでそれを持って今度の連休中に またまた小湊行こうかな?なんて考えています。 夏のハイキングイベント以来の4連組成も拝める事ですし。 でも大混雑する事は間違いありませんな。。。。 #小湊オフの件ですが駿筑さん一度改めて相談させてください。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月19日(月)00時05分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-103.mmtr.or.jp] 削除 また小湊行か? maatan様,こん**は. >実は私も昨日夜勤明けの体を押して小湊に行ってきました(^^;)。 ご苦労様です.前述の通り帰りの上総中野→五井間で寝てしまいましたが,国鉄型気動車の心地よい揺れでしっかり 寝れました. >里見−飯給間のイチョウはいい色になってますヨ。 確かに.今度は飯給駅で昼間降りてみようかな.今週は21〜23日が休みで,22日にギャラが入るけど用事があるた め,23日に行こうかと思います.祭日なんで同業者(?)な方も多数見えられるでしょうね.まぁ私は鉄オンリーで はないですけどね. 投稿日 11月17日(土)22時45分 投稿者 駿筑 [E137138.ppp.dion.ne.jp] 削除 夜勤明けつながり?  杉岡さん、こんにちは。駿筑さん、どうも!  実は私も昨日夜勤明けの体を押して小湊に行ってきました(^^;)。里見−飯給間、上総大久保、上総久保、里見− 飯給間、上総久保ってな具合にウロウロ・・・同業者の方もちらほらといらっしゃいました。  里見−飯給間のイチョウはいい色になってますヨ。  では。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月17日(土)09時02分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 出動! 杉岡様 >まさか「???」=「男の子」or「小学生」とか....。(汗) ゲロゲロゲロゲロ!(脳みそオカユ状態!)そうと来たかぁ!オレ的には「女の子」or「女学生」あたりで来るかと 思ってたが.実際はもうちょい違うな. で,夜勤明の体力超消耗状態にも関わらず,小湊行ってきました.ストレス解消のためには,やっぱ「山ごもりして 自然満喫」ですな. 五井入りしたのが昼14時過ぎ,五井駅小湊ホームの事務所で1日フリー切符を買ったら,オッチャンが時刻表くれ た.運良くも14時台は養老渓谷行で,しかも折り返し上総牛久に戻れば,上総中野行に乗れるじゃあぁりませんか. というわけで,五井−養老渓谷−里見−上総中野−五井というルートをとった. 残念ながら紅葉はまだまだだが,だんだん色付いてきている.見ごろは来週あたりでしょうな.「鉄」と思われる人 も若干いたようである. 車掌氏や駅員氏の親切な応対,運転士氏と車掌氏の対話など,都会の大手私鉄を足とする身にとってはなかなか目に することができないことが,ここ小湊にはある.久し振りに人間の温かみを感じた. ここしばらく,小湊詣でが続きそうかな?多分. 帰りの上総中野→五井では,外も真っ暗だったし,さすがに寝てしまいました.で,五井→横浜は,小湊鉄道の高速 バスを利用,運賃はJRよりも150円高いが,快適でこちらも車内で爆睡状態.このバス,以外と通勤利用者が多い らしい. >開催するとしても年明け1月あたりでないと私も予定が付かないのですが、 >それでもOKですかね? OKですね.KenbouLand新年会とでもいきますか?運良く私の方も1月は土日に休みがかぶる週が多いし. 投稿日 11月16日(金)00時35分 投稿者 駿筑 [E137204.ppp.dion.ne.jp] 削除 情報どうも!  杉岡さん、こんばんは。Kiha200さん、初めまして。いろいろと情報ありがとう御座います。 >上総山田駅側線にある、トムは、バラスト散布時に使用しているとの事  あれって現役だったのですネ。知りませんでした(^^;)。牽引機はDC? >しばらくはやんねぇじゃねぇの  里見駅構内と上総大久保−養老渓谷間の沿線に新しい枕木が置いてあったので、まもなく保線作業が行われるのか な?とは思っていましたが・・・・  ではまた。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月15日(木)20時51分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 ご参考までに、  お久しぶりです。さて、話題の工事用車輌ですが、運転規則には、「トロリー」と記載されています。現場では、モ ーターカーと呼んでおり、「どっちだってかまわねぇよ」(助役談)とのこと。計3台(輌?)あり、ホンダ車改造のもの が2台と、鈴木車改造のものが1台となっています。更に、皆さんご存知の上総山田駅側線にある、トムは、バラスト 散布時に使用しているとの事、運行予定が分かったら、お伝え致します(しばらくはやんねぇじゃねぇの:助役談)。 11月の4輌編成は、23日(金)13レ中野折り返し24レ五井行、25レ渓谷折り返し36レ五井行、29レ中野折り返し40レ 五井行。24日(土)13レ→24レ、27レ→38レ(渓谷)です。それと提案なのですが、オフ会の際に、小湊OB(蒸気気動車 があった頃から勤務していた方)をお招きすると言うのはどうでしょうか?皆さんのご賛同を得られれば、オファー したいと思います。 投稿日 11月15日(木)20時01分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p61.ppp.odn.ad.jp] 削除 1本やっとく? 駿筑さん >まぁ↑の表題の「???」は勝手に想像してください. まさか「???」=「男の子」or「小学生」とか....。(汗) >KenbouLand関東地区オフやりませんか?やっぱ行先は?小湊か? おお。いいですねえ。1回やっときますか。小湊で...。 まだ大鐵オフ終わってないのに既に予定入れちゃうのも何ですが。(笑) 開催するとしても年明け1月あたりでないと私も予定が付かないのですが、 それでもOKですかね? maatanさん >ところで質問なのですが、こいつ↓の正式名は何と言うのでしょう? うーん。正式名称は何と呼ぶのでしょうかね。 仲間内では「軌道バイク」とか勝手に名前付けちゃってますが。 >都合が合えば地酒を用意させて頂きます(^^)。 地酒ですかあ?いいですねえ。 因みに私は「明鏡止水」という某信州産のお酒が大好きです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月14日(水)23時11分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-114.mmtr.or.jp] 削除 小湊通い  杉岡さん、こんにちは。駿筑さん、初めまして。やっぱ「鉄」と「???」ですよネ!「???」!!(あれ?・・ ・・笑)。    実は昨日今日と小湊に行ってきました。  撮影場所は、昨日が月崎−飯給間→上総大久保→上総大久保−養老渓谷間。本日は上総久保→養老渓谷−上総中野 間→上総大久保−養老渓谷間→里見です。わかっちゃいたのですが紅葉はまだ今一つでした(^^;)。    ところで質問なのですが、こいつ↓の正式名は何と言うのでしょう?  http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/00.11.13kominato.kari.jpg  昨日作業員の方が乗ってました。思わず普通の列車そっちのけで追っ掛けてしまいましたヨ(笑)。 >オールロングシートの京成風国鉄型気動車で酒盛りでも.  ってことはR−20指定ですか(爆)。都合が合えば地酒を用意させて頂きます(^^)。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月14日(水)13時46分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 ストレス解消には「鉄」と「???」が一番!\一o一ぉぃ まぁ↑の表題の「???」は勝手に想像してください. ここんとこ職場のQC活動あったり,通信教育の提出物あったり,パソコンスクールで情報系資格のお勉強したり, スポジムで体鍛えたりと,超多忙な日々だったりします.そのクセ静岡の○友達に会い行ったりと遊んでもいる. (一体どーいう生活じゃ?) こういう多忙な時こそ「鉄」やるのが最高の息抜きだったりもする.ということで首都圏でいちばんのどかな私鉄 (?)沿線で自然を満喫するワケですがな. アクアライン,話のネタにはなるがやっぱりカネと体力で×かな? 横浜−五井間の高速バス,存在をすっかり忘れてました.そういや去年杉岡様と小湊行った時に,上総牛久駅の待合 室に広告が貼ってあって,「へぇ!横浜から直で五井行けるんだぁ!」なんて感動したクセに. そうそう,KenbouLand関東地区オフやりませんか?やっぱ行先は?小湊か?オールロングシートの京成風国鉄型気 動車で酒盛りでも. 投稿日 11月14日(水)11時33分 投稿者 駿筑 [E137069.ppp.dion.ne.jp] 削除 Re:小湊 駿筑さん、ストレス溜まってますか? それは危険ですね。 是非小湊行って気分転換とストレス発散してください。(笑) 昨年御一緒した時は電車利用だったので今回はアクアライン通って みるのも面白いかも。でもおカネかかるか。。。。 かつくらさん、コメント有り難うございます。 上総中野駅の写真は咄嗟に撮ったものなのでああいう出来になりました。 高滝の陸橋は結構いいポイントですよ。 金網張られちゃってますが望遠レンズ使えば殆ど気になりません。 欄干によじ登るのはちょっと危険なので止めた方がいいでしょう。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月13日(火)23時33分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-108.mmtr.or.jp] 削除 拝見 すぎおかさん、 小湊の車窓から、拝見しました。 里見構内、ローカル色いっぱいですね。 上総中野のスナップ、子供が一人隠れちゃったのは残念 ですが、とても楽しそう。 高滝構内、斜光が暖かい感じですね。もうちょっとUPの 方が私は好みです。 上総久保〜高滝、陸橋から撮るとこんな感じなのですか なるほど。今度行ってみよう。 ということで、機会がありましたら、ご一緒させて下さい。 駿筑さん、 神奈川方面からでしたら、もう一つ、アクアライン経由の 横浜−五井高速バスという手があります。 検討されてみては? http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/aqualinebus/goi_yokohama.html では。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/ 投稿日 11月13日(火)21時55分 投稿者 かつくら [i215171.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 小湊 最近ストレスが溜まりまくってるんで,小湊あたりでも鉄してこようかと思います.けどアクアラインって片道 3,000円も取るんですかぁ?東名高速だと横浜町田−清水間に匹敵しますね.横浜−久里浜−(カーフェリー)−浜 金谷−五井っていう手もあるけど,距離的にはかなりの迂回になりそうだし. やっぱ列車で行くのが経済的なんでしょうか?(トホホ) 写真活動が復活したので(ただし,昔みたいに鉄オンリーではない.逆にデジカメオンリーです.),たまには「 鉄」もと思った今日この頃であーる.最近デジカメを2台も買ったことだし.(オリンパスのC-3040ZとC-2100UZ. 完全オリンパス党になりつつある.) 投稿日 11月13日(火)11時09分 投稿者 駿筑 [E138055.ppp.dion.ne.jp] 削除 私も真似をして かつくらさんの小湊特集の真似して、 私も10/27、11/04に撮った画像を特集形式でアップしました。 拙作ばかりですけど宜しければ見てやってください。 URLは以下の通りです。 http://www.hope-lab.jp/web/ys/sugioka/train/ind45.htm 投稿日 11月12日(月)23時40分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-102.mmtr.or.jp] 削除 今度は・・・・ かつくらさん >大久保駅、大久保-渓谷(ようやく青空)、 多分この時に最接近していたかもしれませんね。 トップ画像の第四養老橋を渡る列車に私が乗っていたかも・・・・ 今度の週末は川根路なのでその次の連休に小湊再出撃するかもしれません。 >ところでアクアラインですが、片道\3000です。 かなりいいお値段するのですな.... なるほど早起きすると大分安上がりになる訳ですね。(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月12日(月)12時28分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 ありがとうございました 小湊画像、ご覧頂きありがとうございました。 11/4は、鶴舞付近(雨)、高滝駅(雨)、里見-高滝(曇)、 大久保駅、大久保-渓谷(ようやく青空)、川間、といった ところでした。 ところでアクアラインですが、片道\3000です。 列車で行くのが、環境にも、フトコロにも優しいようです。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/ 投稿日 11月9日(金)17時15分 投稿者 かつくら [i213248.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 里見〜飯給間の画像 ここで撮った画像が以下のURLに置いてあります。 下手出来ですが参考までにどうぞ。。。。  ↓ >この区間で特に良いのが里見寄りの築堤部分ではないかと思っています・・・・ おやおや。 かつくらさん、またニアミスでしたか。(笑) 当日はどこで撮られていたのでしょう??? http://www.jan.sakura.ne.jp/~kenbou/train/komi201.jpg 投稿日 11月9日(金)12時22分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 またまたニアミス すぎおかさん 11/4、またまた小湊ニアミスだったようです。 予報より天気の回復が遅く、朝の撮影は難儀しましたが、 午後の空はとても美しかったですね。 てなわけで、10月末の分と合わせてUPしました。 よろしければご覧下さい。 あ、それと、今更ながら、掲示板つけました。 感想など頂けましたら幸いです。 では。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/ 投稿日 11月9日(金)12時18分 投稿者 かつくら [i213248.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 里見〜飯給間 maatanさん、お世話様です。 遂に御乗車になられましたか。 これから禁断症状が出そうになった時はフリー切符利用で御乗車になられては どうでしょうか?(笑) 里見〜飯給間ですが仰せの通り県道から大きく反れるルートなのでこの区間で 写真撮ってる人は見たことがありませんね。 私は里見駅から歩いて何度か出向いた事がありますが。 この区間で特に良いのが里見寄りの築堤部分ではないかと思っています・・・・ サイド気味に狙うも良し切り通しを抜け出て来るところを迎え撃ちするのも良し、 線路端にある農家の佇まいもいい感じです。 、、、、とこんな事書いていたらまた行きたくなっちゃった。。。 今度は連休中にでも出撃してみる事にします。 おそらく大混雑していると思いますが。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月9日(金)12時12分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 私も小湊へ  すぎおかさん、こん○○は。実は私も11/4に出掛け・・・・・たかったのですが、仕事疲れで断念した次第(^^;)。  で、もう昨日になりますけど11/8に行って来ました。先日のkiha200さんのカキコに触発され、小湊撮影行として は初めてDCに乗車しました。ちょっとは増収に貢献出来たはずです(^^)。    ターゲットは里見−飯給間。  あの区間は県道から離れているので、私はまだ手付かずだったのですヨ(^^;)。  紅葉にはまだ早いですけど、鄙びた感じの写真が撮れているはずです。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月9日(金)01時09分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 11/4の小湊 11/4も小湊鐵道へ行って来ました。 今回は五井→上総大久保→上総中野→高滝〜(徒歩)〜上総久保→ 上総中野→五井というルートで回ってきました。 出来れば上総中野発最終まで粘りたかったのですが所用で早めに 帰宅しなければならなかったため16時前には五井へと帰還しました。 朝のうちは前日からの雨が少し残っていたものの天候は急速に 回復して午前10時を過ぎる頃には前日の雨天がウソかと思えるほど の清々しい快晴となりました。 という訳で五井は7:25発の列車で出発。 11月に入り養老渓谷への行楽客も増えるだろうと思っていたものの やはり時間が早いのか乗客もさほど多くはありませんでした。 その乗客たちも途中駅で次々と下車してしまい上総牛久を過ぎる 頃には何と私を含めて乗客は2人だけとなってしました。 (しかも、隣の車両は牛久以遠は空気運んでました。) もう1人いた乗客も里見で下車してしまい遂に乗客は私だけ。。。。 車掌さんもほかに乗客無しと見るや私の所に来て、 「先は無人駅ですからそのまま降りてください。」 と言って時刻表を一部渡してくれました。 こういう時の車掌さんは手持ちぶさたなんでしょうね・・・・ 私は上総大久保で下車しここで折り返しの列車を撮影。 その後、1時間20分待って(汗)上総中野行きにで終着駅へ。 ここでも手短に撮影して折り返しの列車で高滝へ移動。 途中のコンビニに昼御飯を調達して上総久保〜高滝間の 田園地帯を走行する下り列車を撮影しそのまま徒歩で上総久保駅へ。 久保で大銀杏を絡めて折り返しの列車を撮影しましたが、 この列車に女性車掌さんが乗務しており乗務員室から身を乗り出す 車掌さんの後ろ姿を入れて数枚写真を撮らせて頂きました。 遠巻きに後ろ姿しか確認出来なかったのですがおそらく若い女の子 の車掌さんだったように見受けられました。 その後、再び下り列車で上総中野へ戻りすぐさま折り返し列車で 五井へと帰還。そのまま帰宅と相成りました。 昨日は久々の晴天で夕暮れ景色もかなり映えると思われただけに 早々の帰宅は残念でしたがまた次の機会に挑戦したいと思っています。 それにしても途中から乗客が私だけになってしまうとは・・・。 普段は空気を運んでいる事も多いのでしょうね。上総牛久以遠は。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月5日(月)08時26分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 僭越ながら、  今日は、職場の都合で、休日出勤をしました。業務中に、すぐそばで、写真を撮られる方がいらしたのですが、少 し気になる事があったのでこの場をお借りして、言わせてください。というのも、うちの会社は、比較的、のんびり しているので、危険の無い限り写真を撮りにこられる方に、ノータッチでいるのですが、せめて、職員のそばにきた ら、一言、挨拶をして欲しいです。例えば、保管庫代わりにしている貨車に無言で乗られると、まさかとは思います が、なにか盗難されるのではないかとか、考えてしまいます。写真を撮りにこられる方と、十派一絡げにくくってし まうのは何ですが、今のところ、そのような事が無いので構内を、フリースペースにしていますが、旧車を扱う性格 上、今、紛失してしまうと困る物が多いのです。  逆に、職員のほとんどは、色々な意味で、鉄道が好きです。話し好きなものも多数います。こちらからも声を掛け ますので、どうか、小湊鉄道にお越しの際は、一言声を掛けてやってください。 投稿日 11月5日(月)00時27分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p33.ppp.odn.ad.jp] 削除 Re:名鉄→会津鉄道 thigaさん、いつも有り難うございます。 名鉄8500が会津鉄道へ売却とは思いもしませんでした。 関東の人間にとっては馴染みの車両が比較的近場で活躍を 続けてくれる事には喜ばしく思います。 しかし、会津鉄道ではどのような運用に就くのでしょう? そういう点も含めて今後の動向を見守りたいと思います。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月2日(金)00時22分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-118.mmtr.or.jp] 削除 名鉄→会津鉄道 150000アクセスおめでとうございます。今の時間で150131でしたから、 ほんとに多くの方に愛用されてますね。 名鉄8500系ですが、会津鉄道に売却が決定したようですね。 第2の仕事が見つかり、なによりです。会津鉄道は、ホントいい タイミングでGETしましたね。末永い活躍を期待!!では。 投稿日 11月1日(木)22時38分 投稿者 thiga [proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 おかげさまで150000 maatanさん、早速の書き込み有り難うございます。 禁断症状ですか?危険ですね早いとこ乗っておきましょう。(笑) という訳でおかげさまで150000の大台までやってきました。 これも皆さんに支えて頂きながら続けてきた成果かと思っております。 という訳で記念企画ページを公開しましたのでどうぞ御覧ください。 拙作ばかりですが。。。。    ↓ http://www.jan.sakura.ne.jp/~kenbou/kikaku/150000in.htm 投稿日 11月1日(木)12時12分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 祝・150000アクセス!!  杉岡さん、こんにちは。お久し振りです。そして150000アクセスおめでとう御座います。ちなみに私は15 0025でした。  このところ小湊の撮影に向かっておらず徐々に禁断症状が・・・・な私です(^^;)。  四つ前のキハ200さんのカキコを拝見し、専ら車で撮り鉄の私は身につまされましたです。乗ってこその交通機 関ですからねぇ・・・次回は何らかの方法で“乗り”も加えねば、と思っております。  http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 11月1日(木)12時01分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 柿 こんばんわ。thigaです。 > 一方気になるのが柿の木で昨年はたわわに実を付けていた木が今年は一個 > も実を付けていないものもありました。 全くの余談ですが、柿は一度実が付いた枝には二度と実がつきません。 で、その枝を切り落として次の年に枝がそこから生えてきて、2年後に実を 付けます。単純に言えば、柿は2年毎に実を付ける植物です。 ですから……、おそらく来年は期待出来ると思います。ではでは。 投稿日 10月28日(日)19時48分 投稿者 thiga [proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 本日も出撃 先週に引き続き本日も小湊鐵道へ行って来ました。 今日は不覚にも寝過ごしてしまい五井11時発の列車でスタート。 五井→里見→上総中野→高滝→上総中野→五井の順で巡ってきました。 沿線の秋景色も徐々に深まっているようですね。 秋桜はまだ随所で花を咲かせていますが沿線はススキやセイタカアワダチソウが だいぶ目立ってきました。 一方気になるのが柿の木で昨年はたわわに実を付けていた木が今年は一個も 実を付けていないものもありました。 夏場の台風が影響したのでしょうか?ちょっと残念です。 それと今話題の(?)女性車掌さんが本日はその方が乗務の列車に乗り合わせましたが、 また(私にとっては)ニューフェイスの方が乗務されていました。 今回お見受けした方は確か里見駅で駅務をされていた方のように思えましたが果たして どうなんでしょうね??? また、今日は久しぶりに上総中野駅でバルブ撮影(17時頃)もしてきました。 だいぶ日が短くなってきたとはいえやはりまだ完全に日没するには時間が早すぎたようで、 何か中途半端な撮影になってしまいました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月27日(土)23時17分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-113.mmtr.or.jp] 削除 諸々 かつくら様 >20日は私も久しぶりに行きました。 おひさしぶりです。 間違いなく大久保近辺でニアミスしていましたね。 それにしても寝坊は確かに痛いですね。 牛久以遠は1本遅らすと確実に1時間半待ちになりますから。 それにしても・・・・そんなにお高いですか?アクアラインは。 イッコウ様 >9月30日揖斐・谷汲線最終日に行ってきました。 御無沙汰しております。 名鉄谷汲線遂に終わってしまいましたね。 イッコウさんと揖斐・谷汲線のシュミレーションゲーム製作の 打ち合わせをしていた頃は廃線されるなんて全然実感無かったのですが、 こうして9/30を過ぎて皆さんの書き込みやアップされた画像を 改めて見ると廃線となってしまったんだなと・・・・ 無くなってしまったものを今更振り返っても仕方がありませんが、 やはり何か寂しいですよね。 また、大井川他で御一緒出来る機会があれば宜しくお願い致します。 kiha_200様 >こちらへ情報を提供したいと思っていますので、 はじめまして書き込み有り難うございます。今後も宜しくお願い致します。 小湊鐵道の乗客減も本当に深刻だと思います。 これから秋本番となる季節には養老渓谷へのレジャー客でごった返しますが、 そのシーズンを過ぎれば本当に人影はまばらになってしまいますね。 私もここ数年頻繁に訪問しておりますが高滝を出発したら乗客が私一人だけ だったなんて事もありました。 上総牛久以遠は運行本数が激減するため撮影は車を使った方が効率的ですが、 鉄道あっての撮影ですのでマイカー利用の方も一部区間だけでも良いかと 思いますので鉄道を利用して頂ければと思います。 (私は小湊鐵道さんとは単なる乗客という関係しかありませんが・・・・) また、kiha_200さんに於いては可能な限りの情報提供を頂けるという事で 大変有り難く思っております。私自身も今後の撮影の際の参考としたいと 思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月27日(土)22時13分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-102.mmtr.or.jp] 削除 ともかく、乗ってください。  はじめまして、このたび、嘱託として、小湊鉄道に入社したものです。話題の女性車掌ではないのであしからず。 普段は、五井駅の「くら」(車輌基地)で、掃除をしたり、燃料を入れたりしています。他の中小私鉄同様、乗降客の減 少で、雇用状況も悪く、入社面接の際、「給与面は、こんなだけど、ほんとにいいの?」と念を押されました。この 場を借りて、皆様にお願いします。地元住民や、小湊社員に、迷惑のかからない、紳士的な撮影を心がけてくださ い。そして、ともかく乗車してください。自分も、可能な限り、こちらへ情報を提供したいと思っていますので、今 後ともよろしくお願いいたします。 投稿日 10月27日(土)20時30分 投稿者 kiha_200 [KAJca-32p63.ppp.odn.ad.jp] 削除 9月30日谷汲線行ってきました。 ご無沙汰してます、イッコウです。 名古屋での仕事を無理に作って、9月30日揖斐・谷汲線最終日に行ってきました。 その時の写真HPにアップしました。いままで写したらなかった写真ばかりなので、定番のアングルばかりになってし まいましたが・・・。その日、沿線の真っ赤な彼岸花が、赤い電車を見送るようで、後から見ても悲しくなってきま す。昼からは、雨の中、暗くなるまで、沿線に多くのカメラマンがたたずんでいたのが、印象的でした。記録と記憶 いう形でしか残らなくなるとすれば、大変残念でなりません。 http://www.exceedentertainment.co.jp/ikkoh/ 投稿日 10月27日(土)10時16分 投稿者 イッコウ [pee7059.tokynt01.ap.so-net.ne.jp] 削除 ん、ニアミス? 杉岡さん、ごぶさたしております。 >さて、本日ちょうど3カ月ぶりに小湊入りしました。 20日は私も久しぶりに行きました。クルマだったので、 鶴舞->飯給->大久保->里見->飯給->大久保->月崎->鶴舞 と、落ち着きのない行程をたどりました。 本来なら、列車で移動がスジなのですが、寝坊はいかん ともしがたく、アクアラインのお世話に...。しかし、 お高い通行料...。 コスモスもそろそろ終焉、柿の実が熟する頃ですね。 この秋は、もう一度くらい行きたいと思ってます。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/ 投稿日 10月25日(木)00時01分 投稿者 かつくら [i214193.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 私も近い内に maatan様、はじめまして。今後も宜しくお願い致します。 >彼女の笛を合図に発車する光景は、 >今時の鉄道ではなかなかお目に掛かれないですよね。 先日訪れた時は馬立駅で行き違った列車でその車掌さんを見掛けました。 概ね女性車掌さんが乗務する列車のスジは把握していますので、 私も近い内にお目にかかりたいと思っています。 なお、女性車掌さんはまだ募集中のようですので、 今後もニューフェイスの方が登場する可能性大かもしれませんね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月22日(月)22時09分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-102.mmtr.or.jp] 削除 小湊通い  管理人様、初めまして。市原市在住の者です。小湊鉄道で検索したらこちらに辿り着きました。  実は私も最近小湊に凝ってまして先々週、先週と何度か通ったのですヨ(^^)。沿線を彩るコスモスは盛りを過ぎよ うとしていましたが、なんとか押さえることが出来ました。 >女性車掌さんですが更にニューフェイスの方が増えたようですね。  私もまだ二十歳くらい(?)の女性車掌を見受けました。彼女の笛を合図に発車する光景は、今時の鉄道ではなかな かお目に掛かれないですよね。イイ味出してました(^^)  長々と失礼しました。では今後ともよろしくお願い致します。 http://www.saboten.sakura.ne.jp/~asakaze/ 投稿日 10月22日(月)11時51分 投稿者 maatan [rayout.icntv.ne.jp] 削除 3カ月ぶり出撃 TRY−Zさん、ここでははじめましてですね。 今後も宜しくお願い致します。 さて、本日ちょうど3カ月ぶりに小湊入りしました。 夏場は天候不順が続いた事と名鉄詣でを優先していた為、 小湊入りの間隔がだいぶ開いてしましました。 (昨夏は毎週末行ってましたからね・・・・(笑)) 今回は五井→上総中野→上総大久保→上総中野→五井という 以前と比べるとやや大人しめ(?)のルートで回ってきました。 だいぶ秋めいて来たようですが養老渓谷は11月中旬以降が シーズンであるため人手もさほど多くはありませんでした。 久しぶりのすっきとした心地よい青空のもとで列車の撮影を満喫し、 午後4時前頃に五井へと帰還し退却して参りました。 それと女性車掌さんですが更にニューフェイスの方が増えたようですね。 今日も途中駅で交換した列車に乗務されているのを見掛けました。 小湊鐵道も女性車掌さんの活躍が広がっているようで今後が楽しみです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月20日(土)21時46分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-121.mmtr.or.jp] 削除 小湊鉄道の思い出 TRY−Zと申します。初めて書き込みさせていただきます。  このホームページでも取り上げられている小湊鉄道ですが、 私は個人的にとても気に入っています。 乗ったのは1回だけですが、その時の話で、内房線の五井から小湊鉄道に乗った私は 終点の上総中野でいずみ鉄道に乗り換えて外房線の大原へ抜けるつもりでした。 ところが乗った列車は終点のひとつ手前の養老渓谷止まりだったのです。 養老渓谷についたものの、上総中野方面は3時間後まで列車がないではありませんか! 仕方がないので列車を待つこととし、駅周辺を散策していたもののやはり時間を持て余したので、 そこから上総中野まで歩く決意をして約4キロの道程をてくてくと歩いていった覚えがあります。  それにしても、車両・駅舎・その他の設備がずっと昔と変わらない、 ほんとにそのままというのが私が小湊鉄道にひきつけられる理由でもあります。 投稿日 10月14日(日)14時44分 投稿者 TRY−Z [nagoya03.cyberstation.ne.jp] 削除 伊豆急100系惜別イベントのご案内 こちらには初めて書き込みます。 平成15年度で全廃(事業用の2両を除く)が予定されている伊豆急100系の惜別イベントを企画・運営致しま す。詳しい内容は下記URLに記載されていますので、興味のある方はご覧下さい。 伊豆急100系に精通された方の講演会を初めとして今後企画出来ないであろうものです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/news02.html 投稿日 10月7日(日)20時09分 投稿者 大鉄君 [A116181.ppp.dion.ne.jp] 削除 ホームページ作りました モ167です。ホームページ作りましたので、相互リンクしませんか?。ホームページのタイトルは「モ167の鉄道ホー ムページ」です。よろしくおねがいします。 http://eclat.gaiax.com/home/mo161_167 投稿日 10月7日(日)17時11分 投稿者 モ167 [jtkws003.zaq.ne.jp] 削除 最後の日まで・・。  近付いていますね・・・9月30日。 名鉄電車の一時代を築いた路線がいよいよ、消えようとしています。 毎日のように、ファンは現地へ足繁く通う姿を仕事中であっても見る日々が 続いています。  それまでの廃止区間(名鉄に限った話ではありませんが)の話と言う のは、遠く・・また別世界の次元としか思ってもいませんでしたが、 さすがに、今回に限ってみれば凄い身近に感じられる話です。  様々な廃止区間に関係した企画が展開され、それに群がる人々、 そして、廃止区間に於いてはその地元の方々の回顧話を耳にする機会が マスコミをはじめとした媒体でよく聞き、また見ました。  人々を引き付けてきた魅力の多い路線は、あと数日でお別れです。 最後まで、無事に事故の無いように完走してもらいたいですね。 投稿日 9月27日(木)00時56分 投稿者 じぇい [hnda0138.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 私も行きました 鰐淵さんも出撃されたのですね・・・・ 私も連休期間中に実家へ帰還して八百津線メインで回ってきました。 22日は実家から車を出して貰い八百津線と北アルプスを 23日はお仲間と徒党を組んで八百津線の重連運転を 24日も某WEBMASTER様の愛車に便乗させて頂き某展望席車両の「蘇水湖号」なるものなどを 撮影して回っていました。 当初は谷汲線も行こうかなと思いましたが、 おそらく落ち着いて撮影出来そうもないだろうと思い八百津線オンリーで 最後の撮影行を締めくくりました。 今日を含めてあと5日ですね・・・・全てが終わるのは。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月26日(水)12時14分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 行ってきました いつもは「鵜沼」のページに出没している鰐渕です。 本日、遅ればせながら八百津線・北アルプス号・谷汲線をまわってきました。 八百津線では、八百津駅よりも途中の駅に鉄道ファンが多くいて、 カメラを構えていました。 八百津線自体が短く、すぐに列車が帰ってくるので、 ほとんどの方が長期戦の構えでした。 次に可児の名鉄資料館に行って来ました。 実は本日から「さよなら北アルプス」展が始まったのです。 特に今日は事前予約ナシでよく、先着20名に粗品進呈ということで、 開館してすぐに入場しました。 粗品は・・・ 「使用済み」切符の詰め合わせ(笑)。しょぼい・・・ 北アルプス展も、思ったほどではなく、う〜ん・・・って感じでした。 ただ、資料館の方曰く「予算不足」の中、なかなか頑張ってる感じがしました。 皆さんも一度は覗いてあげてください。 次に私の近所の犬山橋に行き、北アルプスを待ちました。 ものすごい人!場所取りが大変でしたが、4両だったので嬉しかったです。 次に谷汲線の黒野駅に向かいました。 750形を撮りに行ったら、谷汲線の臨時列車として510形が走ってました! もちろん沿線は、ものすごい数の人、人、人! 谷汲まで車で走りましたが、撮影の為とはいえ、 狭い道路の路上駐車には困りました。 廃止まで残り1週間。 人が多そうなので敬遠してましたが、見に行って正解でした。 皆さんも、お早めに・・・ http://www.ylw.mmtr.or.jp/~waniken/ 投稿日 9月23日(日)19時38分 投稿者 鰐渕健太郎 [pl296.nas911.gifu.nttpc.ne.jp] 削除 れす >管理人さん あんまりわかりませんが、たぶん残ってると思います。ここ十年、モ161形には一両も廃車がないのですから。 投稿日 9月21日(金)23時56分 投稿者 モ167 [jtkws003.zaq.ne.jp] 削除 Re:はじめまして モ167さん、はじめまして。 今後も宜しく御願い致します。 阪堺の電車もかなりの年代モノが現役で走ってますよね。 川造製の電車ってまだ走ってましたっけ? 引き続き、 企画ページの訪問者ボタンを押して頂いた皆様、 この場を借りまして御礼申し上げます。 有り難うございました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月18日(火)12時12分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 はじめまして みなさんはじめまして。モ167です。ぼくが一番好きな車両は阪堺のモ161形です。 企画ページ、拝見しました。かなりすばらしいです。モ161形と同級生くらいの車両が引退するなんて本当に残念で す。 投稿日 9月17日(月)19時25分 投稿者 モ167 [jtkws003.zaq.ne.jp] 削除 有り難うございます 中尾様 コメント有り難うございます。 数年前には750形の活躍はこの先もずっと続くんだと 当たり前のように感じていましたが気が付けばあと2週間で 終焉なんですね。 10/1以降、私たちはどこに情熱を注げばいいのだろうか・・・。 最近そんな事をよく考えてしまいます。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月16日(日)00時45分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-111.mmtr.or.jp] 削除 拝見いたしました ご無沙汰いたしております。中尾です。 公開を楽しみにしておりました企画ページ、拝見いたしました。 杉岡さんの750に対するこってり熱い想いが、1枚1枚の写真から伝わってきますね。 750の活躍もあと僅か・・・。 私も750を一番の被写体にしてきた(本当ですよ!コトデンも撮ってますけど・・・)だけに、 引退は本当に残念です。(T_T) http://www.asahi-net.or.jp/~uq6k-nko/ 投稿日 9月14日(金)11時05分 投稿者 中尾 [202.238.26.102] 削除 別企画ページ期間限定公開 9/30を最後に廃線となる名鉄本揖斐・谷汲方面の 惜別企画ページを期間限定で昨日より正式公開致しました。 拙作画像ではありますが宜しければ御覧ください。 また、公開から多くの方々に「訪問ボタン」を押して頂いております。 この場を借りましてボタンを押して頂いた皆様に御礼申し上げます。 ↓ http://www.jan.sakura.ne.jp/~kenbou/kikaku/seki-ind.htm 投稿日 9月10日(月)22時31分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-115.mmtr.or.jp] 削除 リンクありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 投稿日 8月10日(金)23時29分 投稿者 TK [kani0100.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 了解しました TK様 >相互リンクお願いしたいのですが、よろしいですか。 相互リンクの件、了解しました。 宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 8月7日(火)21時17分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-116.mmtr.or.jp] 削除 すぎおか様 「いもむしと赤い電車たち」ごらんいただいてありがとうございます。相互リンクお願いしたいのですが、よろしい ですか。 投稿日 8月6日(月)23時24分 投稿者 TK [kani0129.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 拝見しました TK様 はじめまして。今後も宜しく御願い致します。 早速ホームページ拝見しました。 トップのいもむし画像もいい雰囲気が出てますね。 今後の充実発展に期待しております。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 8月2日(木)08時23分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 HP開設しました。 はじめまして。TKともうします。よく“Kenbou Land”拝見しております。このたび、鉄道写真「いもむしと赤い 電車たち」というHPを開設しました。一度ご覧ください。 http://homepage2.nifty.com/3400imomushi/ 投稿日 7月28日(土)06時21分 投稿者 TK [kani0110.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 来週、ひょっとしたら どうもです。ここに出没するのはかなりおひさです。 さて、来週3連休きっちり休めたら、ゴールデンウイークに いけなかった揖斐・谷汲・竹鼻・八百津線に出没する予定です。 このときに同様に出没する方、眼鏡をかけてがっしりした体型で 挙動不審な人物がいたらそれは私だと思って間違いありません(笑)。 後は突発的な予定が入らないことを祈るだけです。 それでは今日はこのへんで。 投稿日 7月14日(土)16時19分 投稿者 新潟2220 [pc6.takaranet-unet.ocn.ne.jp] 削除 暑かったあの日の熱い3重連。  こんばんわ。久々の書き込みです・・。 あの日の3重連、私も現地に出向き、この目で見て、撮って参りました。 HPトップの、写真を見ましたが・・、あの写真を見ると 私もまだまだな感じが・・。  しかし、各地で凄い人でしたね・・。 先日あった、P車重連(40周年関連)の比では無かったですね・・。  1大イベントの威力は、ここまで人を引き付けるものとは・・。 当日は暑い日でしたが、まさに揖斐線の熱い日でしたね・・。   投稿日 7月6日(金)00時40分 投稿者 じぇい [hnda0102.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 名鉄谷汲線サウンド! http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/ http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/ 投稿日 6月24日(日)21時03分 投稿者 たくもうひろし [nagoya-ppp-210-172-178-66.interq.or.jp] 削除 南部縦貫廃止へ・・・ 長らく運行休止の状態が続いた南部縦貫鉄道ですが、 残念ながら正式に廃止とされる事がほぼ確定した模様です。 一旦休止させた路線を復活させる事が如何に困難である事を痛感させられます。 廃止は残念な事ではありますが今後は七戸に残る車両達を観光資源として 有効活用される事に期待したいと思います。 岡山県の片上鉄道の車両たちもそうやって生き長らえていますからね。 でも、寂しいですね。。。。>縦貫廃止 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 6月9日(土)11時43分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-103.mmtr.or.jp] 削除 チャット開設 この度、チャットを新規開設致しました。 どうぞ御利用ください。 以下、チャットURL   ↓ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/cgi-bin5/ 投稿日 6月2日(土)06時43分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-97.mmtr.or.jp] 削除 長野顛末記 てな訳で長野より無事帰還(長野新幹線速過ぎ!(笑))致しまして、 今自宅PCより書き込んでおります。 今回は遠路よりyoshyさんにも御同行頂きました。 同氏にはこの場を借りまして御礼申し上げます。有り難うございました。 信州中野〜木島間の明年廃止、特急列車の信州中野以遠各停化、閑散区間の減便、 更にワンマン化の拡大等前回訪問以降大きく様相が変化した長野電鉄の現状を確認 するのと今までまともに撮影出来ていなかった2000系特急車の撮影をするべく 出撃と相成りました。 今回のレポート等成果報告は後日場を改めて行いたいと考えております。 最後に、2000系特急車はもう最高〜!!(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月20日(日)20時46分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p209.vc-net.ne.jp] 削除 モバイルin長野(Part6) 信州中野から湯田中行きに乗って信濃竹原まで移動。駅前にあるグレ電から5 回目の投稿を行った後、折り返してきた長野行き列車に乗り込んで再び信州中 野へ。信州中野からは3分連絡で木島行きが接続しているためこれに乗り換えて途 中駅の赤岩で下車してランチタイムと相成りました。 信州中野〜木島間は既に廃止届が出されている路線で来年には廃線となってし まいますが今のところはカメラを携えた人はそれほど多くは見かけませんでし た。ここもこれから人手が多くなるんだろうな・・・・。 赤岩で上り電車を撮影した後、さらに木島まで行ってみようかと思っています。 駅周辺のりんご畑や山々の緑色が実に鮮やかで素晴らしいところです。でも、 カンカン照りなんで凄く暑いです。。。。 #13時20分赤岩駅にて# http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月20日(日)13時16分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル赤岩駅 [1Cust206.tnt1.nagano.jp.da.uu.net] 削除 モバイルin長野(Part5) 信濃川田駅を後にして途中区間で撮影しながら須坂までやって来ました。 ここで車は駐車場に止めて須坂駅からは電車で移動します。 須坂駅構内に留置されている電車などをひととおり撮影してから信州中野行き 電車に乗りこんでまずは桜沢駅へ。 この駅の周辺は広大な畑作地帯になっていてその中を走る特急列車などをカメ ラに収めました。 桜沢での撮影が一段落すると再び信州中野行き電車に乗りこみ終着駅へ。 今信州中野駅のホームでこの文章を書いているところです。 これから2000系特急車両湯田中行きに乗って信濃竹原へと移動します。。。 #11時45分信州中野駅にて# http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月20日(日)12時06分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル信濃竹原駅 [1Cust165.tnt1.nagano.jp.da.uu.net] 削除 モバイルin長野(Part4) おはようございます。 ただいま長野電鉄河東線・信濃川田駅前から発信しております。 長電訪問2日目であります。本日も朝から晴天に恵まれ絶好の日和となりました。 yoshyさんの車でホテルを出発して只今須坂方面へと移動しながら撮影を 行っております。 しかし、屋代方面も本当に本数が少なくなりましたね。。。。 #8時45分信濃川田駅にて# http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月20日(日)08時46分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル信濃川田駅 [1Cust51.tnt1.nagano.jp.da.uu.net] 削除 モバイルin長野(Part3) yoshyさんのモバイル借りて書きこんでいます。 諸般の事情により長野ではなく戸倉上山田温泉のホテルからアクセスしています。 さて、本日の行動ですが、、、、 信州中野に戻ると3分連絡で湯田中行きに接続となっていたためその列車に乗車。 車両は長電のエース2000系特急車です。 丁度運転席の真後ろの席が空いたためそこに陣取り延々と続く登り勾配の力走シーン を楽しみながら湯田中までやって来ました。 湯田中で2000系の形式写真などをカメラに収めるとそのまま元来た列車で一気に 長野へと引き返す事に。 2000系は湯田中を出発すると坂道を滑走するかの如く快走して行きます。 信州中野からは平野部を右へ左へ振り回されるような激しい揺れを起しながら走っていきました。 この揺れは大井川の「しらさぎ」にも勝るとも劣らないくらいのレベルですね。(汗) 長野に到着するとここで一端昼食休憩を取るとともに何故か上田から新幹線に乗って こられたyoshyさんと合流となりました。 昼食を取り終えると本日の宿の手配を行った後、再び湯田中行きの特急列車に乗り込んで 一路小布施へと向かいました。 小布施といえば知る人ぞ知る「電車ひろば」がある駅で、ここで展示されている 旧型機関車や電車を見学して楽しいひとときを過ごしました。 展示車両を見学した後は何故か小布施の街中の見物(笑)をし、再び下り列車に乗り込み 信州中野へと移動。信州中野からは更に木島行き乗り換えて終着駅まで移動。 木島に到着すると折り返し時間まで15分しかなかったため、のんびりする訳にもいかず すぐにトンボ帰り、信州中野からはまたまた特急列車に乗りこみ権堂まで引き返してきました。 権堂からはyoshyさんの車に便乗させて貰い本日の宿へとやって参りました。 いや〜、 余りにも目まぐるしい移動で今回の目的って何だっけ?なんて思ってしまいました。 ともくかも1日目はこれで終了。続きはまた2日目にという事で。 それでは、おやすみなさい。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月19日(土)21時02分 投稿者 管理人すぎおか@戸倉上山田温泉 [G023072.ppp.dion.ne.jp] 削除 モバイルin長野(Part2) 東京から1時間30分余りで長野駅に到着。すぐさま長野電鉄の地下駅へと向 かいフリー乗車券を購入して須坂行きの電車に乗りこみました。 やって来る電車はどれも元日比谷線車両ばかり。遥々長野まで来ても毎日通勤 で見慣れた車内に出くわすとちょっと・・・・。 須坂で途中下車して駅前の公衆電話を探すもののグレ電は長話しをしているオ ヤジに占領されており当分空かない様子。時間もないのでやむなく須坂での投 稿は諦めて信州中野行きの電車に乗りました。 須坂に来るのも3年ぶりなのですが除籍されたモハ1501や東急のカエルの 留置場所が以前と変わっていないように見えたのは気のせいでしょうか??? 信州中野からは木島行きに乗り換えます。周知の通り木島方面の路線は既に廃 止届が提出されおり、その為かカメラを携えた人の姿を数人目撃しました。 駅前にグレ電があったので早速一発目の投稿を行い、その後、駅前や駅舎の周 りを回ってみました。 終着駅の木島駅は無人化されてしまったものの、それ以外を除けば前回訪れた 時と雰囲気は全く変化していないように思えました。 さあ折り返し電車で信州中野へと戻ります。。。。 #9時30分木島駅にて# http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月19日(土)14時20分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル小布施駅 [1Cust70.tnt1.nagano.jp.da.uu.net] 削除 モバイルin長野(Part1) 今週末は天気もいいしJR東日本の某チケットの有効期限が迫ってきたので、 長野新幹線に乗って長野へ出かけることにしました。私にとっては長野は実に 3年ぶりの再訪となります。今回はyoshyさんも同行頂けることになって いてこれから合流予定です。 もうすぐ佐久平駅に到着します・・・・。 #7時40分新幹線あさま号車内にて# http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月19日(土)09時58分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル木島駅 [1Cust89.tnt1.nagano.jp.da.uu.net] 削除 たいへん参考になりました thiga様、管理人すぎおか様、 情報ありがとうございました。 がんばって撮りたいと思います。 投稿日 5月17日(木)22時39分 投稿者 てらやん [d2fc2b-065.tiki.ne.jp] 削除 ポイントとしては.... 御挨拶遅れまして申し訳有りません。 てっちゃん様、てらやん様、はじめまして。 今後も宜しくお願い致します。 名鉄廃止予定区間の撮影ポイントですが、 谷汲線はthigaさんが書かれていますので割愛しまして・・・・ 本揖斐方面なら清水〜本揖斐間の田園地帯 竹鼻線なら終点・大須駅のひとつ手前、八神駅の近辺(岐阜方面の田園地帯) 八百津線なら中野〜八百津間あたりというところでしょうか。 ただ、福岡からお越しになられて僅か2日間のみの滞在となると、 時間的に余裕があまり無いかと思いますので、 今回は本揖斐、谷汲方面に絞って行かれるのが無難ではないかと思います。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月16日(水)12時18分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 名鉄谷汲線 thigaです。>てらやん様 自分が5月谷汲線に行った時は新緑がきれいでしたので、もし谷汲線に 行かれるなら北の畑〜谷汲間がよいかと思います。長瀬駅付近の鉄橋は 私のお気に入りです。黒野駅の待合室に揖斐、谷汲線の何枚か写真が 展示されてましたよ。 投稿日 5月15日(火)22時26分 投稿者 thiga [proxy2.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 名鉄撮影ポイントは? はじめまして。ヤフーで検索したらここがヒットしたので、さっそく楽しく閲覧させていただきました。近々名鉄の 一部路線が廃止されるそうで、残念に思います。当方福岡ですが、無くなる前に乗って写真を撮りたいと思い、今度 の週末の19(土)・20(日)、名古屋に行きます。そこでよろしければ、お薦め撮影ポイントとかありましたら お教えいただけますか?その他おいしい食べ物など、情報お寄せいただけると嬉しく思います。 投稿日 5月14日(月)21時08分 投稿者 てらやん [d2fc2b-064.tiki.ne.jp] 削除 南部縦貫イベント終了のご報告 こんにちは。ちーちゃんと申します。 先般書き込み致しました「南部縦貫車輛公開」無事終了することが 出来ました。 地元以外にも遠来からファンの来訪もあってお蔭様で盛況でした。 そういえば、私は5月3日に十和田観光に立ち寄って南部縦貫に 行ったのですが、その日クハ4406は旧十和田市の留置線に 置かれていました。今見てもバランスの良いデザインだと思うの ですが、最近塗装の痛みが激しいのが残念です。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 投稿日 5月10日(木)16時30分 投稿者 ちーちゃん [aries.dnp.co.jp] 削除 十和田観光クハ4406健在 職場の先輩(ここでは仮にN氏としておきましょう)が連休中に 東北方面を旅行されたそうでその時立ち寄った十和田観光電鉄で 撮影した画像を頂きました。 当日はモハ3401+クハ4406の十和田オリジナル編成が仕業したよ うです。私が現地へ行くと必ずクハ4406は休眠状態なので画像を 見せて頂いた時は非常に羨ましく思ってしまいました。 まあ、前回訪れた時は旧十和田市駅構内の側線に放置されていた ように見えた為ちょっと心配していたのですがこうして元気に(?) 増結運転に仕業している姿が見れてひと安心しました。 という訳で、画像提供頂いたN氏に敬意を表してトップページに クハ4406の画像を掲載致しましたのでどうぞ御覧ください。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月8日(火)23時17分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p190.vc-net.ne.jp] 削除 ISDN利用の方っています? いつもkenbouLandでお世話になってます. 普段アナログ電話回線またはカードPHS利用で接続やってますが,自宅からの接続で,ISDNに切り替えようかと思っ てます.自宅のメインマシンもノート使ってるんで,PCカード経由かUSB経由にしたいです.どういうTAがあるの か,アナログからISDNに切替えるための総費用(TAの価格含む.),あとNTT以外の電話会社のマイラインを契約し た後にISDNに切替できるのか,など教えていただければありがたいです.将来的には「常時接続」をやりたいし.な お,築年数の古い民間の賃貸アパートに住んでるため,CATVは利用はおろか回線を引くこともできません. 【追伸/ここからは釣り掛け談話室ネタだな.】 6/2,遠鉄30系吊掛詣で決定!久し振りにあの豪快サウンドを堪能してきます. 投稿日 5月5日(土)23時46分 投稿者 駿筑 [ykh2005n044.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 Re:特急しらさぎ けい様、すぎおか管理人様 国鉄色の485系・489系L特急「しらさぎ」は現在、 リニューアル車(塗装変更だけという噂も(をぃ))の導入が徐々に進められています。 そしてその置き換えは7月頃には米原で増結をする「しらさぎ」が置き換わり、 9月頃には7両固定編成(ボンネット車が主体の編成)の「しらさぎ」が そのリニューアル車に置き換わるそうです。 そのリニューアル車は先日のダイヤ改正で消滅した「スーパー雷鳥」の編成であるため、 485系であることには変わりありません。 このG/Wには、早くもリニューアルされた増結編成を連結して名古屋に姿を現しています。 いずれにしても国鉄色の485系を見ようと思うと残りが少なくなってきているようです。 http://www.medias.ne.jp/~ctn/ 投稿日 5月3日(木)20時45分 投稿者 中央線7005M [210.167.148.146] 削除 売り込み 新規開設の鉄道サイト! 「ながら工房」へ一度遊びに来てください。 このサイト最高! 名鉄沿線に住む私にはたまりません。 何度も来ますのでよろしくお願いします。 http://members.tripod.co.jp/nagarakoubou/ 投稿日 5月3日(木)17時01分 投稿者 てっちゃん [cfk3-ext.katch.ne.jp] 削除 Re:特急しらさぎについて けい様 おや、そうなんですか。それは初耳です。(汗) 長年国鉄色で運行が続けられてきた「しらさぎ」もいよいよなんでしょうか? 何か参考になる情報があれば私からも御教示宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月1日(火)22時26分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル実家 [1Cust202.tnt1.minokamo.jp.da.uu.net] 削除 特急しらさぎについて 「特急しらさぎ」の485系車両がなくなるというウワサを耳にしました。 詳しい情報があれば教えて下さい。 当然、ボンネット型車両もなくなってしまうのでしょうね。 投稿日 5月1日(火)14時46分 投稿者 けい [proxysv.gifushoko.or.jp] 削除 続・長良川トロッコ という訳で今日も懲りずにトロッコ狙いで出撃。 洲原、深戸付近、終点の郡上八幡駅で撮影をして参りました。 編成をよく見たら無蓋貨車改造のオープンカーの前後を車掌車 改造の客車で2両ずつサンドイッチにする組成となっていて客 車は5両でした。 昨日は私が見誤ったようです。 前日の天候から一変晴天となり絶好のトロッコ運行日和と相成 りました。 客車は真っ白に塗装されているので緑が濃くなった沿線を走行 していると遠目でもはっきりと判るくらい目立ちますね。 ただ塗り方があまり綺麗ではなさそうですが。(笑) なお、駅頭にトロッコ列車のチラシが置かれていましたので、 その内容をここで抜粋しますので興味がある方は一度問い合わ せてみてはいかがでしょうか? <以下抜粋> 運転日  4月29・30日、5月3〜5日  7月22日〜8月10日  8月17日〜8月26日 運転時刻表(郡上八幡方面)  美濃市10:32、大矢11:08、郡上八幡11:44 運転時刻表(美濃市方面)  郡上八幡12:48、大矢13:23、美濃市13:55 指定券予約受付  個人及び団体(8人以上)申込は乗車日の3ヶ月前から 指定券予約及び受付時間  美濃市駅 平日10から17時まで  TEL 0575(33)1862 <以上> http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月30日(月)17時53分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル実家 [1Cust191.tnt1.minokamo.jp.da.uu.net] 削除 長良川トロッコ 今日は午後から外出して長良川鉄道のトロッコ列車を撮影しました。 車掌車と無蓋貨車を改造した4両編成の列車を小型のDLで牽引して走行していました。 何とものんびりとした(速度は時速30キロ程度でしょうか。)感じの列車で沿線 を併走する自動車に次々に追い抜かれておりましたが、 乗りこんでいた乗客の皆さんの表情が実に楽しそうでそんな表情を眺めていると 何だか羨ましくも思えました。 トロッコ列車は明日30日も運行されますが生憎の雨天ですからどうなる事やら・・・。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月29日(日)21時08分 投稿者 管理人すぎおか@モバイル実家 [1Cust111.tnt1.minokamo.jp.da.uu.net] 削除 (追加)5/5はこども無料! そうそう鯉のぼりで思い出しました。 小湊鐵道では5月5日の「こどもの日」に限って、 何と子供は無料で乗車可能とするそうですよ。 次から次へとアッと驚く事をやってくれますね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月16日(月)23時37分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p211.vc-net.ne.jp] 削除 2週間空けてまた小湊 ムガンプ。様、はじめまして今後も宜しくお願い致します。 仰るとおり小湊鐵道は沿線の至る所撮影ポイントが点在する ナイスな鉄道です。 季節毎に沿線の景色が変化するので1年を通して撮影が楽し めますよ。機会があれば是非お越しください。 さて、ポジフィルムの買い置きが2本残っていた事もあって 15日に小湊へ行って参りました。 ただ、今回は五井→上総中野→上総大久保→里見→五井と非 常に大人しめ(?)のルートで沿線を辿り14時過ぎには早 々に退散致しました。 ちょっと諸般の事情がありましたものですから...。 で、沿線ですが桜もすっかり葉桜へと変化してしまい今や目 玉は菜の花と田圃の水鏡や田植え風景へと移ってきておりま す。2週間前は桜目当てに沿線のそこここに群がっていた群 衆も水を引いたように消え失せており、ようやく普段の落ち 着きを取り戻したようで何だかホっと安堵しました。 ところで、沿線の農家では早くも鯉のぼりを上げている所も ありこれを絡めて列車の撮影も可能となっております。鯉の ぼりを絡めて撮影をしてみようとお考えの方は上総中野、里 見、高滝の各駅で下車されると良いでしょう。 さて、次は何日に行こうかな??? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月16日(月)23時00分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p153.vc-net.ne.jp] 削除 小湊の写真を見に来ました。 初めまして、私はムガンプ。というものです。 私の友人が小湊鉄道を撮影に行くので、撮影地を知らないか聞かれネットで探しているうちにたどりつきました。 写真を見させていただきましたが、沿線全体が撮影地の宝庫のようなところですね。私も近ければ通い詰めそうな撮 影地ですが、ちょっと遠いので写真を拝見して堪能させていただきます。これからもちょくちょくよらせていただき ます。 http://www.asahi-net.or.jp/~rj7h-tnk/express/top.htm 投稿日 4月15日(日)12時39分 投稿者 ムガンプ。 [kube026n006.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 有難うございました 管理人様 お世話様です。南部縦貫ファンにとって小湊鉄道にはなにか通じるものを 感じていつも楽しみにしております。 掲載させていただいた縦貫ゴールデンウィーク車輛公開の件、何せ告知が 行き届くかどうか解らないささやかなイベントですが、レールバスの姿を 見るチャンスかとも思いますので、お知り合いの方などにもどうぞお知らせ 下さい。 では。 投稿日 4月10日(火)13時52分 投稿者 ちーちゃん [aries.dnp.co.jp] 削除 南部縦貫未だ休止中 ちーちゃん様、はじめまして今後も宜しくお願い致します。 レールバス公開の情報有り難うございます。 休止状態が長期に渡っているようで寂しくはありますが、 車両達が大切に保管されている事は非常に喜ばしい事ですね。 全線運行再開の実現はかなり難しいかもしれませんが、 何とか保存鉄道として活路を見出して欲しいものです。 私も機会があれば一度七戸へ出向いてみようと思います。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月10日(火)01時16分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p205.vc-net.ne.jp] 削除 お邪魔します(南部縦貫の話題です) いつも小湊鉄道中心に拝見しておりますちーちゃんと申します。 もしもご興味がありましたらと思いまして… 来る5月4日・5日に、休止中の南部縦貫鉄道において車輛一般公開が 予定されております。 レールバスは車庫の前に出てくるだけですが、久々に公に人前に姿を 現す機会であると思います。 ================================ 日時 5月4日(金)、5日(土)の2日間                  10:00〜15:00まで 会場 青森県七戸町・南部縦貫鉄道七戸駅構内 展示車両 レールバス101、102号、元国鉄車104号 問合わせ 七戸町商工会 0176−62−2521 <土休日休み> ================================ お邪魔致しました。 これからも素晴らしい写真楽しみにしていますので。 投稿日 4月5日(木)14時56分 投稿者 ちーちゃん [moonlight.dnp.co.jp] 削除 地震。  久々の登場です・・・。 昨晩、静岡県を中心とした強い地震がありましたね・・。 静岡市で震度5強で、大鉄のあります川根町周辺では震度5弱 でした・・。  列車は走っている時間帯では無かったかと思いますが、 被害とか無かったのかな? http://www80.tcup.com/8016/tsuricoucoku.html 投稿日 4月4日(水)08時50分 投稿者 じぇい [hnda0118.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 昨日とは一変小湊鉄道春の陽気 本日も小湊鉄道へ行って参りました。前日の真冬を思わせるかのような雪景色 が嘘ではないかと思うほどの晴天に恵まれ絶好の撮影日和となりました。 穏やかな天候という事もあってお花見を目当てに観光客も大勢押し寄せてきた ほか、沿線の桜を目当てにカメラを構えた人影を上総鶴舞、高滝、月崎、上総 大久保の各駅などで見掛けました。 昨日から始まった「千葉動労(国鉄千葉動力車労働組合)」のストによる間引 き運転に思いっ切り引っかかり千葉駅で30分以上足止めを喰らってしまった ものの9:22発の上総中野行きには何とか間に合い五井を出発。取りあえず 沿線の様子を確かめながらそのまま終点の上総中野へ。上総中野で何枚か撮影 を済ますとそのまま元来た列車に飛び乗り次は高滝へ移動。沿線の中でもこの 駅の桜の開花が最も進んでいるようでその為カメラを構えた人達が次々と集ま ってきました。私も五井寄りの桜の真ん前に腰を据えて下り列車の撮影を敢行。 高滝駅での撮影を終えると折り返してきた上り列車に乗って上総川間まで移動。 ここで駅の前にある田圃の畦道に立ち牛久で私が乗ってきた列車と交換した下 り列車の到着・発車シーンを撮影しました。下り列車を見送るとそのまま徒歩 で「川間の土手」へ移動。土手に何本か生えている桜の中から咲き具合の一番 良い桜の前に腰を下ろして列車の撮影を行いました。沿線の桜は何処も人影が あったのですが流石に人影は無く私一人独占状態で桜の撮影を満喫させて貰い ました。 土手での撮影を終えると徒歩で上総牛久駅へ移動。駅に到着すると時刻は既に 15時を過ぎる頃でした。本当は最終の上総中野行きでバルブ撮影も行うつも りでいましたが翌日からまた仕事なので今回はこれで退却し、また来週末に機 会があれば出撃する事にしました。本日の好天により沿線の桜の開花が更に進 行したように思えました。特に高滝の桜は今週中に見頃を迎えるでしょう。そ の一方で飯給駅の桜はまだ蕾が多く見頃迄にはあと1週間程かかるかもしれま せん。 それから話しは変わりますが日中は有人であった里見駅ですが、第二、第四土 曜日と休日は終日無人化されてしまいました。これにより上総牛久以遠で休日 有人駅となっているのは養老渓谷駅のみとなってしまったようです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月1日(日)21時08分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p165.vc-net.ne.jp] 削除 追加 そうそう、大事な事書き忘れていました。 「千葉動労」が本日より3日(火)までストライキに突入しました。 その為、スト決行期間中房総方面の列車が間引き運転で運行されていますので、 五井駅まで電車でアクセスされる方は充分御注意ください。 帰路の時間帯によっては五井駅で40分近く足止めされそうですから。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月31日(土)21時42分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p166.vc-net.ne.jp] 削除 季節はずれの雪景色 寒い寒い冬もようやく終焉を迎え各地から桜開花のニュースが聞こえてきた為、 本日小湊鉄道沿線の桜の状況を確かめるためにほぼ2カ月ぶりに小湊鉄道入りし ました。 低気圧の接近によりここ数日温暖だった日和が真冬のような気候に一変。朝から 降り出した雨もいつの間にか雪へと変わっておりました。 今回はいつもより2時間ほど遅く自宅を出発、五井駅には8:40を過ぎた頃に 到着しました。五井に到着すると丁度上総牛久行きが出発するところで乗務員扉 の窓から顔を出している車掌さんをふと見ると何と今日も女性車掌さんが乗務さ れているシーンに遭遇してしまいました。 今回は9:22発の上総中野行きに乗車して出発し、五井→上総大久保→里見→ 上総中野→上総大久保→五井というルートで沿線を巡って夕方4時頃の上り列車 で早々に退却してきました。 冒頭でも書いた通り沿線では雪が降り出し、上総大久保で下車した頃にはボタン 雪が激しく横殴り状態で降り始める始末。「積もる程ではない」という天気予報 は見事に外れて辺り一面真っ白になってしまいました。 上総大久保で下車し駅の近辺で折り返して来た上り列車の撮影をした後、第四養 老川鉄橋を真横から撮影出来るポイントへ移動し下りの単行が通過するシーンを 撮影。鉄橋通過の撮影を済ますとすぐさま駅へと戻りその折り返し上り列車に乗 り込み次は里見へ。ちょうどその列車に五井駅で見掛けた女性車掌さんが乗務し ておられました。 里見で下車して折り返しやって来る上総中野行きで再び奥地へ。列車到着までの 間に駅務係の方と少々雑談をしておりました。係の方曰く、都内の桜は満開にな っているようだが小湊沿線の桜の開花はちょっと遅れているとの事。列車で移動 の途中沿線の桜をひとつひとつチェックしてみましたが確かに満開になっている 桜は1本も無く咲いていても五分か七分程度です。 取りあえず今回私が確認した開花状況を書いておきます。飽くまでも私が見た感 じでの開花状況である事を申し添えておきます....  ・馬立駅−−−−−三分咲き  ・上総牛久駅−−−三分咲き  ・川間の土手−−−七分咲き  ・上総鶴舞−−−−三分咲き(ホームの桜は枯れている?)  ・高滝駅−−−−−七分咲き  ・里見駅−−−−−七分咲き  ・飯給駅−−−−−咲き始め(まだまだこれから)  ・月崎駅−−−−−七分咲き  ・上総大久保駅−−七分咲き 以上のように開花が最も進んでいるところでも七分咲き程度ですので満開になる にはあと1週間程かかるものと考えられます。その他、菜の花や土筆がも沿線の 至る所で見られようになっているほか、沿線の田圃も水入れが続々と行われてい るので水鏡が期待出来そうです。 今日は天候不順で季節はずれの降雪となり桜や菜の花が咲く雪景色という滅多に 見られない光景を目の当たりにしましたが小湊沿線には春が確実にやって来てい る事だけは確かのようですね。 因みに明日は好天となるようですので明日ももう一度現地入りして撮影する予定 です。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月31日(土)21時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p166.vc-net.ne.jp] 削除 箱根登山電車の話題  こんにちは〜  モハ2型108号が大掛かりな車体修繕工事(重要部検査)を終え、3月30日に試運転を行いました。  側引き戸は無塗装シルバーとなり目立ちます。室内は1000形同様の木目調デコラ板張りとなりました。  下手ですが↓に写真のリンクをはっておきましたので、よろしかったらご覧くださいね。  http://homepage1.nifty.com/3710/tozan/  それでは(^-^)/~ 追伸  とってもとっても亀レスなのですが(笑)、中央に運転台のある車両は伊予鉄のオリジナル車もそうでしたよね。 知恵蔵さんのサイト↓を眺めていて思い出してしまいました。  http://homepage1.nifty.com/chiezou/iyotetsu/ 投稿日 3月30日(金)16時34分 投稿者 sannana [odwr012n051.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 はじめまして 鉄道ファン専用掲示板です。 鉄道ファンじゃなくても好きなら時々来てください。   失礼しました! http://bbs.kidd.ne.jp/minibbs.cgi?0004/2001 投稿日 3月14日(水)20時51分 投稿者 コキ [kanazawas1158.incl.ne.jp] 削除 名鉄写真など はじめまして。 HP開設しました。 写真が好きでいろんなのを撮りますが その中でも鉄道、名鉄、航空写真集(特に名鉄)のHP開設しました。 出来て間もないですが画像を順次HP中です。 掲示板にご意見、ご感想を聞かせてください。 参考にしたいと思います。 是非、遊びに来て下さいね。 http://www2.ocn.ne.jp/~isshou/ 投稿日 3月13日(火)00時58分 投稿者 いっしょう [p120-dnb34atuta2.aichi.ocn.ne.jp] 削除 まちがえました その2  あともうひとつ。 「左・・・」(略)じゃなくて、「右・・・」(略)でした。 やっと理解できるような文章になったでしょうか。 失礼しました。 投稿日 3月7日(水)16時22分 投稿者 ひろ [I047017.ppp.dion.ne.jp] 削除 まちがえました  あ〜間違えました。 後者のふたつは、「中央・・・」(略)でした。 投稿日 3月7日(水)16時17分 投稿者 ひろ [I047017.ppp.dion.ne.jp] 削除 あるもんですね  >thigaさん なるほど〜。結構あるんですね。 「自分の推測・・・」 とありましたが、それ、多分あってますよ。 僕が知ってる「左・・・」(略)は、 上信電鉄のオリジナルと、名鉄のいもむしと600ボルトの・・(略) あ〜これは言わなくても解かるか。(それにしても略が多い) 投稿日 3月7日(水)16時14分 投稿者 ひろ [I047017.ppp.dion.ne.jp] 削除 私の推測としては・・・ こんばんわ。thigaです。 >そしたら、どうして右運転台車ってうまれるんでしょうね。 >熊本電鉄のカエルは搬入するときに逆向きだったそうですが、 >きっとそれだけじゃ説明できんモノがいっぱいあるんじゃないでしょうか。 自分の推測でしか言えませんが、左運転台は複線線路の場合反対側線路の 視野が広く入るので、複線区間を走るほとんどの鉄道は左運転台かと思い ます。ですから単線区間のみの場合は視界としては中央運転台が良いかと 思います。右側運転台を入れている路線では、 @上信電鉄ではすれ違いホームが全て島式で左側通行のため、右側に運転台  がある方がタブレット交換やりやすい:自社オリジナルは全て右運転台  で、元西武の中古車は改造費の都合か、左運転台のまま。 A関東鉄道竜ヶ崎線ではホームが片側にしかないため、車両の一端は左運転  台、もう一端は右側運転台としてドア扱い時乗務員の移動を無くす様にし  た:熊本電鉄は私は乗った事がないので分かりませんが、同様の理由で  既設の運転台は左側そのままに、新たに増設した運転台を右側に設けたも  のと考えられます。向きを間違えたのは単なる搬入計画ミスでは? ・・・いずれも乗務員の疲労対策、で各線の車両担当者が希望した、てな ところでしょうか。 あいまいな解答ですが、もし質問の意味を取り違えていたら教えて下さい。 投稿日 2月28日(水)18時45分 投稿者 thiga [chiba27159.allnet.ne.jp] 削除 都営地下鉄のチョロQ  こんにちは〜  今日、都営浅草線開業40周年記念チョロQセットを買ってしまいました!  5000系(旧塗色)と5300系それぞれ2両編成で、5300系の顔がちゃんととんがっていたので、買ってしまいました。  それでは(^-^)/~ http://homepage1.nifty.com/3710/ 投稿日 2月28日(水)15時30分 投稿者 sannana [h071.n393.iijnet.or.jp] 削除 こんなのありました!けど.. 忍者の顔のある電車のチョロQ!! (しかも松本零士デザイン??) ひとめ見て、なんじゃこれとおもいましたね。 こわかわいいというか、ユニークというか でも、好きな人もいるかも? http://www.dotcom-life.com/kintetsu/index.html ↑ここで見れます。 ネットで買うことも出来るみたいです。 おヒマな人は、ご覧になればー? ということでした。 だれかに言いたかったんです。 あ、そうそう。実物が、近鉄伊賀線を走っているんだそうです。 すいません。では。 投稿日 2月26日(月)20時33分 投稿者 でん [proxy97.mediart-net.co.jp] 削除 そうですね 扇子さん >久々にこのような光景を端から見て「すげぇ〜」と思っちゃいました。(^^;;; これって結構ありがちですね。 私もしばしばこういう光景に出くわしますが同感です。 でも、私の場合どちらかと言うと「すげぇ〜」と思われている側かもしれません。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月25日(日)21時46分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p210.vc-net.ne.jp] 削除 じゃあ・・  >thigaさん なるほど・・そういう意味だったんですね。 そしたら、どうして右運転台車ってうまれるんでしょうね。 熊本電鉄のカエルは搬入するときに逆向きだったそうですが、 きっとそれだけじゃ説明できんモノがいっぱいあるんじゃないでしょうか。 投稿日 2月25日(日)19時02分 投稿者 ひろ [L081193.ppp.dion.ne.jp] 削除 今日みたもの・・・・。 今日は残った名鉄2dayフリー切符の消費をかねて 軽く鉄分補給していました。そしたら・・・・・ JR熱田駅ホーム先に鉄ちゃん約15名ほどが三脚立てて 構えていました。(^^; いつもは自らも電車を追いかける方ですが、久々にこのような 光景を端から見て「すげぇ〜」と思っちゃいました。(^^;;; にょ課長に問い合わせたところ、どうやらEF58青色牽引の ユーロライナーが通過するために待ち構えていた模様です。 普段は485系ボンネットや117系がお昼寝して静かな熱田駅 何かものものしさを感じました。(^^;) http://homepage1.nifty.com/p-7045f/ 投稿日 2月24日(土)21時00分 投稿者 扇子@自宅 [ppp73-handa.mmtr.or.jp] 削除 新コンテンツ「私鉄写真館」開設 本日、新コンテンツ「私鉄写真館」を開設致しました。 現在までに私が撮影して参りました全国各地の私鉄車両の画像を公開致します。 まだ立ち上がったばかりのコンテンツですが今後順次画像をアップして行く予定ですので、 皆様どうぞ宜しくお願い致します。 なおURLは以下の通りです。    ↓ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/shitetsu/shitetsu.htm 投稿日 2月24日(土)00時51分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p174.vc-net.ne.jp] 削除 中央運転台 路面電車はともかくとして一般に鉄道線車両で中央に運転台を装備している 車両となると全国で何形式の存在するんでしょうか。 J氏やサンナナさんの書き込みと重複しますが、、、、 箱根登山のモハ1、モハ、あと2000(でしたっけ?) 名鉄のモ510、モ750、3400 なんかがそうですね。 あと除籍されてますが弘南の川造型1267も中央運転台だったような? #thigaさんフォロー有り難うございます。  なるほど左側運転台はそういう意味も考えられる訳ですね.... http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月23日(金)12時23分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 近所の電車は  こんにちは〜  近所の箱根登山電車は中央に運転台があります。  急カーブがあるからかなぁ...  おじゃましました(^-^)/~ http://homepage1.nifty.com/3710/ 投稿日 2月23日(金)11時52分 投稿者 sannana [odwr012n047.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 特徴のある運転台・・・  やはり、忘れてはならないのは、これでしょうか・・、 未だ現役の、名鉄の3400型『いもむし』です。 構造上、中央に作ることしか出来なかったのかも知れませんが・・ 510型の列車も確かそうでしたでよね・・。 ↓吊り広告と看板宣伝の掲示板URL  http://www80.tcup.com/8016/tsuricoucoku.html 投稿日 2月23日(金)10時20分 投稿者 じぇい─J [hnda0115.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 運転台 こんばんわ。thigaです。 運転台が左にあった方が線路の死角が少ないからと聞いたことがあります。 多分電車のかどの柱が死角になると。パノラマ窓が無かったころのなごりでしょうか? あと上信電鉄や熊本電鉄の増設運転台が右にあるのはホームがその面側にある事やタブレット交換しやすい等のメリ ットがあるのでしょう。 搬入向きを間違えたのも有名な話ですね←マニアの間だけ? ・・・そういえば昔の野上電鉄や秩父鉄道100系は中央に運転台がありましたね。 投稿日 2月22日(木)22時11分 投稿者 thiga [chiba26222.allnet.ne.jp] 削除 右運転台 熊本電鉄のカエルも確か増設運転台は右側にあったような....。 搬入する時に間違えて向きを逆にして入れちゃったっていう車両でしたっけ? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月21日(水)11時58分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 運転台と海士有木  >すぎおかさん。海士有木、僕、「あまりき」って読むんだと思ってました。  訂正有難うございました。   あと・・・運転台。上信電鉄に右運転台の車両がありますよ。 投稿日 2月20日(火)20時00分 投稿者 ひろ [L080142.ppp.dion.ne.jp] 削除 誤植かな? ひろさん >小湊鉄道の海士有木のところを海士在木とかいてあった。 過去に「あまありき」を海士在木と表記していたという話しは聞いた事ないですから、 おそらく誤植ではないでしょうか? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月19日(月)08時14分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 間違い・・・・  このぺ〜ジに始めてカキコします。 遠鉄&大鉄好きの小学5年生です。 少し前に読んだ本の中に、 小湊鉄道の海士有木のところを海士在木とかいてあった。 何故だ・・何故だろう・・・・・ 投稿日 2月17日(土)20時43分 投稿者 ひろ [L083243.ppp.dion.ne.jp] 削除 2つ目の掲示板作りました  先日、出勤中、ふと思い立ち、先程新しい掲示板を作ってみました。 日頃よく見る、電車やバスの吊り広告や駅にある看板についての掲示板です。 その掲示板へのアドレスは、 http://www80.tcup.com/8016/tsuricoucoku.html です。  あまり無い?ジャンルの掲示板と勝手に思ってます・・・。 鉄道に限らない、1つ見方を変えればかなり広いジャンルかとは思っていますが・・  名鉄に限らず、鉄道・バスの会社は問わないことを基本としてます。 小湊鉄道や、大井川鉄道など別に会社は問わないので、気が向いたら お立ち寄りください・・。 http://www69.tcup.com/6906/0425.html 投稿日 2月17日(土)00時38分 投稿者 じぇい─J [hnda0244.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 なぜでしょう >運転席は左についているのですか? う〜ん、何故なんでしょうねえ? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月10日(土)00時09分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p143.vc-net.ne.jp] 削除 運転席について教えて  自動車は左側通行で運転席は右についています。 では、なぜ列車は、自動車と同じ左側通行なのに、運転席は左についているのですか?その理由を教えて下さい。 投稿日 2月9日(金)08時32分 投稿者 けいちゃん [proxysv.gifushoko.or.jp] 削除 ありがとうございました。 椋岡通過さん、ありがとうございました。知り合いの子供に聞かれて、考えたこともなくて困っていました。これで 威厳が保てそうです。 投稿日 2月5日(月)21時39分 投稿者 SAKYRAI [d2fc2c-066.tiki.ne.jp] 削除 バラスト 破壊の建築といわれている鉄道の線路ですが、ハイテクの世の中でも 採石と木枕木を使用しているのはなぜでしょう? 線路というのはいわゆる路盤の上にバラストを敷いてまくらぎを支持するのですが。 ただ単にコンクリートの上に線路を引くより、採石の方が枕木からの重圧を 効率よく分散させて路盤に伝えること、振動を吸収してくれることが一番の理由です。 列車が走ればレールに左右、上下、前後の狂いが生じます。コンクリートに直接レールを引くより、 軌道狂い、通り狂い、レベル狂いなどの修正が楽です。 また排水が良いということで雑草が生えなくなり、枕木の持ちが良くなります。 バラストのサイズですが、クラッシャーという機械で均一にしています。 列車が走れば採石の角が取れ、丸くなり振動を伝えにくくなり、また角で採石の目につまり 水はけも悪くなります。そのため定期的に交換する必要もあります。 良い条件もあるがその後の費用が掛かるということもあり、レール締結の技術、新製品の向上により 新路線ではコンクリートの上に緩衝材を引きそのままレールを引くのが主流になってきていますが、 こちらは騒音の問題が解決されていません。 http://www.medias.ne.jp/~ctn/ 投稿日 2月5日(月)13時11分 投稿者 椋岡通過 [pc.medias.ne.jp] 削除 お尋ねしたいんですが。 線路の下にはなぜ石が敷き詰められているのでしょうか? 電車の重みでレールが下にしずんでしまうのをふせぐためで、しずんでしまっても更に石を敷き詰めることができる からであると言うことを聞いたのですが、本当ですか?石の大きさに意味はあるのでしょうか?できれば詳しく知り たいのですが。 誰か教えてください。 投稿日 2月4日(日)23時50分 投稿者 SAKYRAI [d2fc2c-043.tiki.ne.jp] 削除 確かに不思議ですね  こんばんは、大和です。  トップページの放送を聞きました。確かに不思議ですね…(^^;)。なぜ あんな放送になってしまったのでしょう? http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yamato 投稿日 2月4日(日)17時37分 投稿者 大和権兵衛 [yokohama-018.seikyou.ne.jp] 削除 光風台駅の放送 トップページに小湊鉄道・光風台駅で収録した音を掲載しました。 ちょっと不思議な放送なんです何が不思議だと思いますか? (ちょっと考えればそんな難しい問題ではないですよね。(汗)) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月4日(日)12時16分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p177.vc-net.ne.jp] 削除 箱根S3新塗色へ こんにちは〜  杉岡さん、2週連続で小湊雪中行軍お疲れさまでした。レポート楽しませていただきました。  箱根登山鉄道のS3こと2006−2203−2005が重検入場時に新塗色になり、1月30日より運用につい ているのを確認いたしました。  この塗色は、スイスレーティッシェ鉄道(RhB)姉妹提携20周年を記念して、2002−2201−2001(S 1)に平成11年3月以来施されている記念塗色と基本的に同じですが、側面のロゴや黄色のラインが無い点などが 異なります。  2000形の今後の標準色となる様子です。残る2004−2202−2003(S2)の塗色変更がいつになるかは 不明です。  http://homepage1.nifty.com/3710/tozan/ に下手な写真のリンクをはっておきましたので、よろしかったらご 覧下さい。  どうも、失礼いたしました(^-^)/~ 投稿日 2月2日(金)15時44分 投稿者 Sannana [odwr012n004.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 大雪のち大雨 27日に今年2回目の小湊詣でをして参りました。 不覚にも寝過ごしてしまい朝一番の養老渓谷行きにタッチの差で乗れず・・・・。 やむなく次の上総牛久行きで五井を出発する事にしました。 で今回は五井→海士有木→上総牛久→上総大久保→上総中野→五井と巡り、 夕方前には早々に帰宅するルートと相成りました。 この日は低気圧の接近により朝から雪となり五井に到着した列車も 前面を雪で真っ白にしていたのが印象的でしたね。 車内でフリー乗車券を購入しとりあえず海士有木で下車。 ホームに降り立つと激しい雪であたりは真っ白!! とりあえず改札口へ向かい駅員さんに撮影の了承を頂いてここでしばらく カメラを構えて粘る事にしました。 列車が来るまでの間駅員さんと少々雑談していましたがこんなに雪が降るのは 小湊沿線では珍しいとの事で何でも3年ぶりの大雪だったようです。 雪は更に激しさを増しこのため上り列車が10分程度遅れ始めたほか、 上総中野からの列車もストップしていしまい一時ダイヤが混乱していた模様です。 海士有木で列車交換シーンなどを撮影して2時間ほど粘ったのち次は上総牛久へ。 牛久に到着後次の養老渓谷行きまで1時間ほど時間があったので一旦昼食休憩をとり再び駅へ。 昼になって雪はやみ今度は雨が降り出しましたがダイヤ乱れはまだ続いており、 上り列車は依然として10分遅れ・・・・。 これから乗車する養老渓谷行きは定時到着だったものの上総中野からの上りが 遅れているために上りが到着するまで停車することに。。。。 やがて予定時刻から8分遅れで上りが到着。 慌ただしく上りが牛久を出発して行ったあとスタフを携えて下りホームへと 駆け回る駅員さんからスタフを受け取るとようやく下り列車も出発。 遅れを取り戻さんとばかりに列車は脱兎の如く牛久を出発しました。 その後列車は順調に走っていたのですが飯給駅を出発したところで突然急停車。 どうやら線路内に竹が倒れ込んでいた為その撤去作業のため停車したようです。 ふと前の車両の運転台に目をやると腰に大きな鉈を携えた保線係の方が添乗していて 障害物を見つけると列車を飛び降りて撤去作業に当たるようになっているようです。 飯給より先は沿線に竹藪が自生している所が多くそれらが至る所で雪の重みで 線路内に倒れ込むようになっており、その度に徐行、一旦停車を繰り返しておりました。 そして、ようやく大久保トンネルを抜けたところで来たかと思うとまたもや急停車。 運転士、車掌、保線係の方が慌ただしく車内を駆け回ったかと思うと突如緊急ブレーキを作動させ、 乗務員扉から保線係の方を下車させると列車は再び走り出し上総大久保におよそ10分遅れで到着。 私はここで下車しましたが午前中まで激しく降った雪はどこへやら・・・・。 午後は一転して大雨となっておりました。 激しく降り続ける雨の中折り返し列車を撮るためお目当てのポイントに移動し、 傘をさしたまま列車が通過する時刻をひたすら待ち続けました。 折り返し列車を撮影後駅に戻り1時間の待ち時間を過ごし更に上総中野行きに乗って終点へ。 この列車も10分ほどの遅れで大久保駅を出発です。 列車は雨が降りしきる上総中野に到着。 接続するいすみ鉄道に乗り継ぐ乗客も数人程度でまさに閑散とした状態でした。 待ち時間(10分遅れても40分もある!)を利用して列車の写真を撮影し、 ひととおり撮影を終えて待合室で身支度を整えていると待合室にいた方が私に話し掛けてきます。 「私は音撮りがメインなんですけどね。」 と言われるその人の傍らには何やら立派なマイクが装備された録音機材を取り付けた 三脚が置かれていました。 出発時間まではまだ時間があったためその方と暫く雑談していたのですがその中で、 「小湊鉄道って音的には本当に凄い鉄道なんですよ。デジタル音が全く無いんですよ。 車掌さんが乗るから車内放送だってあるし、普通こんなローカル線だったらワンマン運転だから 車内放送はテープでしょう。最近は扉が閉まる時はチャイムも鳴るし・・・・」 等々さすが録音を専門にされている方ならではのお話しを色々と伺う事が出来ました。 そんな話題で盛り上げっていると後ろから「上り列車に乗られますか?それまで車内でお待ちください。」 と運転士さんに声を掛けられここで雑談は終了となりました。 この後、折り返し列車で五井へと戻りそのまま帰路に就いたのですが何と平野部の 千葉では大雪!! 養老渓谷は山間部とは言えやはり房総南部という事で雪は積もりにくい地域なんでしょうか? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 1月29日(月)18時12分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 八百津線土砂崩壊事故レポート 名鉄八百津線兼山口〜兼山間の土砂崩壊の事故を 「ちたてつ」で詳しくリポートしました。 代行バスの様子や、急遽三河線運用からキハ33が 回送されてきた模様をキャッチしています。 http://www.medias.ne.jp/~ctn/ 投稿日 1月28日(日)20時59分 投稿者 椋岡通過@ちたてつ [pc.medias.ne.jp] 削除 玉電80系臨時さよなら運転 こちらに初めてカキコします。釣り掛けねたから外れると思いますので。 昨日(1/27)東急世田谷線の80系臨時運転最終日ですが、大雪のために電車が臨時電車を筆頭に団子運転(上りが4本 なのに下りは1本しかない状態!)となったので午前中で運転打ち切りとなりました。 私は午後に帰宅しましたのでその後運転したかは分かりませんが、沿線は雪にも負けず、あちこちに傘をさしたファ ンの方がいらっしゃいました。 投稿日 1月28日(日)10時41分 投稿者 thiga [chiba26029.allnet.ne.jp] 削除 小湊いいですね  こんにちは〜  こちらでははじめましてですね。  なんとなく立ち寄らせていただきましたら、杉岡さんの小湊訪問記が...  思わず読みふけってしまいました。  首都圏にこんなにのどかなところがあるのですね。  体力があれば行ってみたいですぅ。  体力無くて契約社員へ格下げになってしまったので、なんとも悔しいですぅ。  東奔西走されている杉岡さんやこちらのサイトへお見えになられている皆さんがうらやましいですぅ。  これからもKenbou Landを陰ながら応援させていただきます。頑張って下さい!  どうも失礼いたしました(^-^)/~  http://homepage1.nifty.com/3710/ 投稿日 1月27日(土)00時46分 投稿者 Sannana [odwr012n014.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 雪、つらら、そして車掌さんは 何か表題だけ見ると意味不明ですが・・・。 本日今年初めての小湊鉄道入りを致しました。 前日の天気予報であまり芳しくない天候である事が判っていたので行こうかどうか ちょっとためらいましたが写真撮影の露出設定の勉強もしてみたかったので、 思い切って行ってみる事にしました。 で、朝も早よから(午前5時)自宅を飛び出し午前7時前には五井駅に乗り込みました。 そして7:11発養老渓谷行きに乗って五井を出発。 車内は通学の高校生が殆どでしたが彼等は牛久、川間で一気に下車。 気が付けば車内に残ったのは私だけ・・・・。 う〜ん、やはり冬場の牛久以遠はこんなものなのか??? 今回は五井→里見→上総中野→月崎→海士有木→上総牛久→ 上総大久保→上総中野→五井という各地にじっくり滞在型のルートで 回って参りました。 まず里見で下車。 ここから10分ほど歩いたところに真横から列車を撮れるポイントがあるので、 そこで折り返しの列車を待ち構えていると早速空から白いモノがチラホラ・・・ かなり冷え込んでいるのでちょっとした天候のくずれで雪が降るようです。 しかし、この雪も一時的なもので列車の撮影を終わる頃にはすっかりやんでいました。 里見駅に戻る頃には曇り空から晴れ間が差したりして天候が目まぐるしく変化して行きます。 (まるで山の天気みたいですね。それとも里見は山間部か???) 駅で1時間ほど滞在し下り列車に乗車し一気に上総中野へ向かいます。 列車に乗るとまた天気が一変。月崎付近で粉雪が一帯に激しく降ったかと思えば、 上総大久保では曇天。さらに養老渓谷に到着すると更に激しく粉雪が降ってきます。 で、養老渓谷を出発して暫くすると今度は雪がみぞれに。 今日の天気は何が何だか・・・・。 上総中野へ向かう途中車窓を眺めていると山肌に大きなつららが無数に垂れ下がっているのが 突然目に飛び込んできました。 粘土質らしい地層からどうやら地下水がしみ出ているようなのですが、 それが夜間の冷え込みで結氷してつららとなっているみたいです。 (「つらら」らしい「つらら(?)」を見たのって何年ぶりだろう?) そんなつららに感動しているうちに列車は終点の上総中野に到着。 ここで出発までの停車時間内に列車を撮影しようとするとまたしても粉雪が。。。。 まあ、そんなこんなで上総中野を折り返して次は月崎へ。 月崎駅に降りると先ほどの粉雪はすっかり止み今度はみぞれのような雨が降ってきました。 ここまで来ると何が降って来てももう動じる事はありません。 意に介さずそのまま目的地である第二月崎トンネルへ移動します。 トンネルを抜け出てくる下り列車を迎え撃ちするため沿線の道路脇で待ち構えていると いつしか雨も止みついには曇っていた空から陽差しが入る始末。 (ろ、露出設定が・・・・。) しかも列車が通過する直前にはまるで私をあざ笑うかのように空は曇天に戻りました。 私かなり混乱した事は言うまでもございませんね。。。。 (ここでの撮影はまた次の機会という事で。。。。) さて、月崎駅へ戻り今度は折り返し列車でとりあえず五井方向へと戻る事にしました。 とりあえず牛久まで戻って昼食休憩にしようかなどと考えていると何と車掌さんは またしても女性車掌さん乗務列車にヒット!! 検札に回る女性車掌さんに乗車券を見せようとすると「いい写真撮れましたか?」と。 (という事は沿道でカメラ構えているのを車内から見られていた訳ですね私は。) 思わぬ問いかけに「ええ、まあまあ撮れましたねえ。」と思わず言ってしまいました。 本当は失敗しているに違いないのに。。。。 列車はあれよあれよと言う間に上総牛久に到着です。 ただ大人しくここで下車するのも面白くないので久しぶりに海士有木まで足を延ばす事に。 日中だとこの駅で上下列車が交換する事が多いのでその交換シーンを ホームから撮ってみたくなったという訳です。 しかし、時刻は既に午後1時でしかも曇天。暗い事暗い事。。。。 露出設定に悪戦苦闘しながらも何とか列車交換シーンを撮影して改札口へ。 改札を出て駅前に出て再び待合室に戻ってくると出札係のおばさんが私に一言。 「小湊鉄道のカレンダーはいかがですか?」 どうやらホームでしきりに写真を撮っていた私の姿が見えていたようです。 まあ気に入ったカレンダーが見つかっていなかったので一部買わせて頂きました。 写真付きカレンダーなのですがその写真というのがフォトコンテストで大賞を 受賞した作品が採用されるようです。 (まあ、私の写真なんて「大賞」なんてモノには縁遠いものばかりですが。) 海士有木からは再び下り列車に乗って上総牛久へ移動します。 ここでちょっと遅めの昼食休憩をとり更に下り養老渓谷行きに乗って上総大久保へ。 大久保に到着する頃には時刻も15時を過ぎており本日の撮影も そろそろ限界が近づいてきました。 駅からちょっと歩いたところに高台がありそこから折り返し列車を後追いで撮影。 撮影を終えて駅に戻るとちょうどみぞれまじりの雪が降ってきました。 時刻は16時を回りだいぶ空も暗くなり気温もぐっと下がりかなり冷え込んできました。 そんな中で1時間ほどを過ごし更に下り列車に乗り込み再び上総中野へ。 朝方にあれだけ雪が降ったのでだいぶ積もりはじめているかと思いきや養老渓谷も 上総中野もみぞれまじりの雨が降っていました。 中野で闇夜に浮かぶ列車を眺めながら待ち時間を過ごした後元来た列車で五井へと 戻り今回の小湊詣では終了と相成りましたが帰途で立ち寄った千葉駅などは粉雪が 激しく降り出しておりました。 山間部であるはずの養老渓谷はみぞれで平野部の千葉は雪。 う〜ん、不思議ですねえ。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 1月20日(土)22時52分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p160.vc-net.ne.jp] 削除 0133386301のホームページ紹介 私「0133386301」が作成したホームページと、その内容のあらすじを紹介しており、 そのホームページにリンクする様に作成しております。 内容としましては、富山の日帰り温泉紹介をはじめ、しらこばと水上公園、 府中市郷土の森、あらかわ遊園、電車とバスの博物館などの公園、遊園地 の詳しい情報を写真や映像で紹介しております。 又、JR東日本お年玉フリー切符の旅、立山アルペンルートの旅、萩・津 和野の旅などの旅のシリーズを写真映像で紹介しております。 又、見ての御楽しみの写真集もあります。そして又新たにホームページを作成 しておりますので是非一度ご覧頂きたく宜しくお願い致します。 URLは http://members.jcom.home.ne.jp/0133386301/ です。 http://members.jcom.home.ne.jp/0133386301/ 投稿日 1月11日(木)18時11分 投稿者 山岸 良光 [proxy1.sugnm1.kt.home.ne.jp] 削除 遅くなりましたが、謹賀新年 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 いよいよ21世紀に突入いたしました。どのような時代になることやら。 年末年始に予定していた名鉄谷汲線・近鉄北勢線詣は都合により結局 いけずじまいでした。春頃に行こうかなと今は考えております。 それでは今日はこのへんで 投稿日 1月9日(火)10時36分 投稿者 新潟2220 [p50-dn03niihigasi.niigata.ocn.ne.jp] 削除 あけました新世紀 いまさらながらあけましておめでとうございます。おおたです。 昨年は年末の…以外非常に充実した年でした。今年はちょっくら正念場ですんでいろいろと頑張っていきたいと思い ます。 みなさんのお力で京福福井&福井鉄道を応援していきましょう! 余談:「スキージャム勝山」を「ジャムカツ」と略して呼ぶとは知らんかった〜(^^)。 http://www.fukui-rail.net/ 投稿日 1月8日(月)22時03分 投稿者 おおた [octs003.zaq.ne.jp] 削除 謹賀新年 あけましておめでとうございます.今世紀もよろしくお願いします.年越しは横浜西口のパ○(withコンパニオンの オネエ様\一o一ぉぃ)で迎えてしまいました.(笑)まぁ年末年始は久しぶりに「鉄」活動が増大し,吊掛&国鉄 三昧になりそうです. 投稿日 1月2日(火)03時52分 投稿者 駿筑 [ykh2002n018.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 Happy New Year  明けましておめでとうございます。 何かと、今年もお世話になるかも?しれませんが、 よろしくお願い致します。  とりあえずは、3日ですね・・。 http://www69.tcup.com/6906/0425.html 投稿日 1月1日(月)20時35分 投稿者 じぇい─J [hnda0132.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 よろしくお願いします  あけましておめでとうございます、大和です。  昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いしますm(__)m。 投稿日 1月1日(月)20時24分 投稿者 大和 権兵衛 [yokohama-041.seikyou.ne.jp] 削除 あけましておめでとうございます yoshyです。 あけましておめでとうございます。 昨年はなにかと管理人様にはお世話になりました。 ページの中でも特に大鉄のページは大鉄関連の ページのポータルサイトとしてのますますの 発展を祈っております。 今年も早速お会いするかとは思いますが、 宜しくお願い致します。 ではでは。 http://www4.justnet.ne.jp/~yoshy/ 投稿日 1月1日(月)12時11分 投稿者 yoshy [H035214.ppp.dion.ne.jp] 削除