話第2次先行予約開始 年内先行予約は、大好評のうちに限度数を超え締切りました。 が、その後も注文が多く、第2次先行予約を開始致しました。 http://www.hoihoihoi.com/A/AEROAGEN/ 投稿日 12月26日(金)12時09分 投稿者 遠藤啓尚 [202.32.158.117] 削除 載せました こんにちは。 こんど311形の写真載せてみました。 よかったら御覧ください。でもシートですぞよ。 http://www2a.meshnet.or.jp/~yoshh/ 投稿日 12月24日(水)20時50分 投稿者 yoshh [ppp003.toyohashi.infonia.ne.jp] 削除 こんな列車もどうでしょう? 夏場に限られてしまいますが、飯田線や予土線のような トロッコ列車を大井川本線で走らせてみるというのはどうでしょう? 貨車改造の客車を用意して千頭駅に放置されているクハ86形も活用して、 更に牽引機は敢えてSLではなくて電関に牽かせてみるとか。 面白いと思うのですが。(と思っているのは私だけかな?) http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月22日(月)23時28分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp143.vc-net.or.jp] 削除 締め切り迫る!! ■国鉄車輌図面シリーズ化決定!■ ついに実現!!熱望されていた、あの≪秘蔵≫国鉄車輌図面が、発巻されます。 しかも、完全復刻版シリーズです。 鉄道史や、技術史研究にとっても、大変貴重な資料です。 限定予約ですので、お早めにどうぞ!! http://www.hoihoihoi.com/A/AEROAGEN/ 投稿日 12月22日(月)16時33分 投稿者 遠藤啓尚 [202.32.158.117] 削除 Re3:SL列車のアイデア お久しぶりです。 混合列車,いいですね。あと貨物列車そのものも。(欲張りですが) ただ冬期ですと貨車にはスチーム管がないために 「SL+客車+貨車」という編成だったそうですが。 C10の現車牽引定数って4両なんですか。初めて知りました。 C10の登場でC56の出番が少なくなりそうで,残念です。 投稿日 12月22日(月)05時45分 投稿者 にゃすか [133.43.28.200] 削除 Re:SL列車のアイデア 編成の短くなる冬場などに混合列車にしてみるというのも いいのではないでしょうか? あとは客車の最後部に車掌車連結してみるとか。。。。(あまり意味ないか。) 今からこんな話しするのも何なのですが、 旧形客車がダメになったら次は50系客車使うようになる のでしょうか? 真岡鉄道のSL列車は50系客車でしたっけ? 秩父鉄道のパレオエクスプレスは旧客だったような。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月22日(月)00時12分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp135.vc-net.or.jp] 削除 SL列車のアイデア ふと思いついたんですけど、旧型客車の他に そろそろ廃車体も減ってきた「黒屋根貨車」 も購入してはいいのではないでしょうか。 ワラ1やワム23000(90000)など を1〜2両連結して「混合列車」の再現など したら楽しそうです。 車内は売店か何かにしておいて千頭での折り 返し待ちの間などにグッズなどを販売すれば 駅売店の混雑緩和もできますし。 ただ2軸貨車を連結すると安全性の問題とか 絡んでくるかもしれないので無茶な気もしま すが。 投稿日 12月21日(日)19時47分 投稿者 村上 雅則 [INS8.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 まとめて C108を1日でも長く走らせるためにあまり無理はさせないようですね。 確かに活躍する機会が少なくなるかもしれませんが、私もそうした考えには 賛成です。動態保存であることに大きな意味があるはずですから。 バイパス路線の建設というのは知りませんでした。 今度機会があれば確認してみたいです。五和駅付近ですか。。。。 で、西武B11はおっしゃる通り「バテロコ」です。 そうか、リバ−サイド線で使っていたのかもしれませんね。 しかし、そんな車両までも持ってきて使おうとする大鉄は恐るべしですね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月20日(土)16時55分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp146.vc-net.or.jp] 削除 古いはなし 古い話で恐縮なのですが、太平洋戦争当時、五和から分岐して 大井川を渡る東海道のバイパス路線が建設されていたとの記事 を雑誌で読みました。なんでも大井川岸近くまでは完成していた とのことで...。現在はどうなっているのでしょうか?ご存知の方 はいらっしゃいますか? 西武B11って、バテロコでしたっけ?川根両国あたりのリバーサイドなんちゃらで使われていたのでしょうか。 投稿日 12月20日(土)02時01分 投稿者 かつくら [fuj019.airnet.ne.jp] 削除 C10 8 現存唯一のC10として注目される同機ですが、 その貴重な車両を大切に使用するために、当分の 間、同機の牽引する客車はC11よりも1両少な い4両を限度にするそうです。 そうなると多客期の出番は減ってしまうかもしれ ませんが(重連になるって希望的観測もしたいと ころですが)、ドル箱のSL列車の定員数を減ら しても貴重な車両を大切に使おうとする姿勢は、 大変うれしいことです。 投稿日 12月19日(金)20時47分 投稿者 村上 雅則 [INS19.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 天に召された車両 今までに除籍されて消えていった車両たちにはどういった形式があるか 思いつく限り並べてみると・・・・  名鉄3800系(モ3805・モ3822・ク2822)  小田急3000系SE車  小田急1900系(デハ1906)  北鉄6000系  西武B11形&1形客車 などがあったと思いますが、この中で西武の「おとぎ列車」(B11形&1形)が 大鉄に来ていたのを知った時は流石に驚きました。 「おとぎ列車」は井川線で使われていたのでしょうか? 確か、その後、崎平駅にあった側線に暫く放置されていたようですが、 いつの間にか姿を消してしまいましたね。 また元岳南鉄道のモハ1100形は唯一除籍後も運良く?解体されずに千頭駅 構内はずれの側線で物置?として車体が残されていますが、これはステンレス車体 だからでしょうか。  http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月18日(木)22時31分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp164.vc-net.or.jp] 削除 豊橋鉄道の改正ダイヤ 大井川鉄道へ入線する次期名鉄車について5500系や7300系の いずれかが来るのではと色々な方からコメントを頂きましたが、 やはりもうひとつの系列会社「豊橋鉄道」の動向に注目される方が 多いようです。 先日、豊橋鉄道ではダイヤ改正を行いましたが、列車の遅れが続出 したそうで、そのため時刻修正を行ったそうです。 その遅れの原因として釣り掛け車7300系の性能では改正ダイヤの 時刻通りの運行はもともと不可能と指摘される方が多いのですが、 中には7300系は名鉄では高速列車に運用される程の車両なので、 問題は豊橋鉄道の施設面にあるのでは?と指摘されている方もいるようです。 単線区間であるうえ新豊橋〜高師間は駅間距離が短いので、 たとえ新性能車の5500系を持ってきても今回の改正ダイヤ通りには 運行出来るかは疑問との事。 皆さんは豊橋鉄道の施設面についてはどう思われますでしょうか? 宜しければ御意見をお聞かせください。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月13日(土)12時01分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp165.vc-net.or.jp] 削除 トラストトレイン 本日トラストトレインの情報が入って参りました。 11月29日の運行をもって今年の運転を終了した トラストトレインですが当日は土砂降り状態という 最悪の天候の中で運転が行われたそうです。 やはり天気に左右されるのでしょう乗客数も千頭行き で91人。金谷行きではな、何とたったの13人!! という何ともお寒い最終運転だったそうです。 来年の運転再開時にはたくさんのお客さんが来てくれる 事を期待したいと思います。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月8日(月)23時58分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp150.vc-net.or.jp] 削除 引き続き募集!! 先日・・・・ >今後、大井川鉄道にはどんな電車が入線してくるのだろうか? >引き続き関西私鉄車両が入るのか?それとも・・・・ >という訳で「VIVA大鉄」では期間限定の特別コ−ナ−を企画中です。 >そこで、皆さんが推薦する車両を募集する事となりました。。 >「こんな車両が来るといい!!」と思える車両がありましたら、 >  1.現鉄道会社名 >  2.形式 >  3.あと出来れば簡単な経歴と推薦理由 >を明記してkenbou@vc-net.or.jpまでメ−ルにて送信をお願い致します。 >取りあえず受け付け期限を12月5日(金)までとさせて頂きます。 >皆さんの御推薦の車両を心よりお待ちしております。 と、投稿させて頂きましたが引き続き募集を続けさせて頂くとにしました。 来年の1月15日まで引き続き募集させて頂きますので宜しくお願い致します。 お待ちしております。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月6日(土)00時29分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp155.vc-net.or.jp] 削除 冬の大鉄 にゃすかさん、こんばんは。 冬の大鉄もいいですね。 SLの真っ白な蒸気が映えることでしょう。 C11227が全般検査に入るらしいのでC108が再び登場する かもしれませんね。 大鉄訪問の際に何か情報が有りましたら是非お知らせください。 お願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月5日(金)22時41分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 情報ありがとうございます。 ほしのさん,杉岡さん,こんばんは。情報ありがとうございます。 今日たまたま開いた本に「鹿児島区の機関車」としてC12208の写真(現役 当時)が載ってました。願わくば復活してもらいたいけど,やはり経費などの問題があるのでしょうね。(もっと欲 を言えばC56がよかったなあ。) SL急行のカマって当日決まるんでしたっけ? お正月には足を運びたいと思っているにゃすかでした。 投稿日 12月5日(金)03時00分 投稿者 にゃすか [escort.ce.nihon-u.ac.jp] 削除 続・C12208 にゃすかさん、ほしのさん書き込み有り難うございます。 C12208は当分動かす予定が無ければ千頭の16000系のように カバ−を掛けておくぐらいの事は出来るのでは?と思うのですが。。。。 あのまま雨ざらしにしておいたらますます車体がボロボロになってしまう と思うんですけど。。。。 このままでは部品確保用になってしまいそうな気がします。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月5日(金)00時14分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp163.vc-net.or.jp] 削除 C12208は こんにちは。前も書き込みした者です。 C12208の件ですけど、今年夏に知人が藤沢の保存団体の 一員として大鉄を訪問したとき検車区の方に聞いた所、あれも 運転を前提に購入したものだそうで、部品どり用ではないそうです。ロッドがついていませんが、はずして保管して あるらしいのです。でも見た目にはかなりやばそうですけど…。 投稿日 12月4日(木)09時35分 投稿者 ほしの [jtp-gw.jtp.co.jp] 削除 RE・撤去されていた渡り線 はじめまして。こんにちは。 「金谷の渡り線」の話題が出ていたので書き込みさせていただきます。 渡り線が撤去されたのはJR化後、2,3年ぐらい(平成元年?)頃と聞いております。 理由は渡り線の保守をJRに委託してたのですが、その保守費がべらぼうに高かったこと、 これから渡り線を使って直通する列車の見込みがないこと、などからです。 また同時期にそれまで金谷のホームから乗り換え口があったのですが、これにも委託料 がかかり、「将来的に考えると得策」ということで大鉄金谷駅が新たに別に作られました。 渡り線廃止後、同鉄道に譲渡された車両は陸送ということとなりました。 最後に渡り線を走ったのは譲渡された旧客ではなかったでしょうか? でも昔、国鉄から乗り入れたお座敷ですとか、サロンエクスプレス東京とかありましたねえ。 ところでC12208ってあのままなんでしょうか?2年前見学させていただいた際には「今後 の使用は未定」ということをお聞きしたので・・・。でもC10復活したからなあ・・・・。 投稿日 12月3日(水)15時39分 投稿者 にゃすか [escort.ce.nihon-u.ac.jp] 削除 撤去されていた渡り線 11月上旬の3連休に大鉄を訪れた時に 金谷駅のJR線への渡り線を確認してみましたが やはりレ−ルが撤去されていました。 私としてはかつての国鉄〜大鉄直通列車をもう一度 復活して欲しいと思っていたので残念です。 因みに1980年7月号の時刻表をめくってみると 臨時列車の欄に快速奥大井(千頭〜静岡)、快速すまた(千頭〜浜松) の時刻が表記されていました。 今となっては懐かしい列車名ですね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月3日(水)01時01分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp144.vc-net.or.jp] 削除 フリ−切符 大井川本線2日間乗り降り自由のフリ−切符(3620円)というのが ありますが、自由乗降区間は新金谷〜千頭間となっています。 有効期限内であっても金谷駅の改札口を出ると切符を回収されてしまう のではじめて利用する方は御注意を。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 12月2日(火)01時06分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp142.vc-net.or.jp] 削除 募集!! 今後、大井川鉄道にはどんな電車が入線してくるのだろうか? 引き続き関西私鉄車両が入るのか?それとも・・・・ という訳で「VIVA大鉄」では期間限定の特別コ−ナ−を企画中です。 そこで、皆さんが推薦する車両を募集する事となりました。。 「こんな車両が来るといい!!」と思える車両がありましたら、  1.現鉄道会社名  2.形式  3.あと出来れば簡単な経歴と推薦理由 を明記してkenbou@vc-net.or.jpまでメ−ルにて送信をお願い致します。 取りあえず受け付け期限を12月5日(金)までとさせて頂きます。 皆さんの御推薦の車両を心よりお待ちしております。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月29日(土)12時55分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp148.vc-net.or.jp] 削除 何故電車を保存しないのか? 大井川鉄道には全国各地から中古電車を集めてきていますが、 使用済みとなった電車は全て廃車解体されています。 小田急SE車、1900系、北鉄6000系、名鉄3800系など・・・・ 動態保存車両として残すことが出来ればいいと私は思うのです が、おそらく大鉄の懐事情が関係しているのではないでしょうか。 私は税理士ではありませんが、鉄道車両は会社の資産なので、 固定資産税が課税されます。旅客用として現役ならまだしも、 現役引退後の車両をそのまま放置しているだけでも課税対象と なるはずです。税金を納めなくするには車両を完全に解体して 使いモノにならなくさせなければいけないので、おそらく節税の 事もあって解体してしまうのではないでしょうか? もうSLの保存だけで手一杯なのかもしれません。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月28日(金)12時44分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 続・近鉄16000系改造予想 近鉄16000系改造についてのコメント有り難うございます。 いろいろありますが、改造は間違いなくワンマン運転を前提に 行われるはずですので、デッキの仕切撤去と運賃箱の設置方法 はみなさん共通認識のようですね。 ワンマン運転ということであれば運転台からの車内の見通しを 良くしておく必要はあると思うので、仕切撤去は間違いナシと いうところでしょうか。 あと、他車との併結はどうでしょうか。 ただ、2編成あるのでそこらへんの改造は特に行われないかも しれませんね。 また16000系にはデッドマンスイッチは装備されているの でしょうか。実際に運転台を覗いた事が無いので、一度確認を してみたいのですが。 では、引き続き皆さんの16000系改造予想をお待ちしてお りますので、宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月28日(金)01時59分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp160.vc-net.or.jp] 削除 近鉄16000 私なら... 我が家の乏しい資料で近鉄16000系のスタイルを確認した結果、 1.運転台側客用扉を1つ目の窓の位置に移設 車体幅2740mmで裾絞りだから有効な床の幅は2400mmといったところで しょうか。 ここに800x200(仮定)の運賃箱を長手方向に置くのですが、運転室と客室 の出入りを考えると左右どちらかにオフセットしなければなりません。出入り用の 幅が500mmだと運賃箱を置いたら側壁とのスペースは750mm。運転室直後 に折り戸(750mm)ということで、出入りにはちょっと狭すぎます。 客用扉は動かすしかないのではないでしょうか。安く上げるなら片側だけという手も...。 2.前後デッキ仕切撤去 3.前後客用扉に隣接する窓部分のロングシート化 このくらいはありそうな気がします。 さらに 4.特急マークには笹間渡温泉イラスト 5.移動した客用扉の跡にアイスクリーム自販機をおいて車体にSNACK CARロゴ これはなさそうです。 投稿日 11月27日(木)12時44分 投稿者 かつくら [goose.mik.mss.co.jp] 削除 いろいろ かつくらさん、細かい情報感謝です。11/2と11/3も金谷発9:10は4連で、その前 の上りが2連だったことを考えると、11/24の朝は312F2連で走っていた可能 性が高いですね。あ〜、行きたかった〜(after festival)!!! 11/3はそのスジに311Fが入り、朝2連で、金谷発9:10は金谷側に313Fを 増結し、再び金谷まで311F2連で1往復した後、千頭発14:28の急行とその 折り返しは、金谷側に3829Fを増結しました。今週末を逃せばしばらく電車 4連はなさそうなので、狙いたいところですが、天気が悪そうですね。。。;_; 新性能車の併結の件ですが、私も回路には詳しくないので誰か教えて下さい。(_ _) ただ、元々21000系に付いてなかったジャンパとジャンパ栓が追加され、 それが3000系と同じことを考えると、これらは併結可能なのだと思います。 16000系ですが、近鉄南大阪線の特急車で、大阪阿倍野橋〜吉野を走ってい ます。新型特急ACEの16400系(タマゴッチみたいな顔 ^^;)投入により、 2編成が廃車となり、大鉄にきましたが、まだまだいっぱいいます。近鉄の中で は数少ない狭軌の特急車で、大鉄にはもってこいの車両なので、これ以上増殖し ないかが心配です。。。 なお、外観は杉岡さんの「大鉄車両アルバム」のページを参照して下さい。(_ _) 次のSL増発シーズンまで、新たに運用に入る電車がなければ、311Fの活躍 が見られるかも知れませんね。先に3829Fが落ちそうな気もするし。。。 311Fって、2扉改造してるから、国鉄式の形式なら、クモハ14に編入され、 タネ車に合わせ、400番台が与えられるのかなぁ。。。弘南鉄道大鰐線のモハ 11+クハ16と共に貴重な現役17m国電だけに、原型に近くして動態保存に する価値がある車両だと思いますが、SLにしか目がいってないからなぁ。。。 もし、伊豆急100系と21000系や、3000系の3連が実現したら、 無茶苦茶面白いですね。狂ったように撮りまくるだろうな。。。^^;;; 運用面でも、フレキシブルな対応ができるしね。:-) って、まず、夢の話よりも、早く21000系の4連が見たいけど。。。^^;;; 村上さんからのご報告で、来年度の名鉄新車計画がありましたが、5500系の 行方を左右する1500V車より、実は600V780系3両増備の方が個人的 には気になっています。510形か700形が置き換え対象となるのか、はたま た予備車がなく、夕方ラッシュ時に780系単行があるような状況なので、単な る増備か(甘いでしょうね ;_;)、いずれにせよ3両増えれば、谷汲線も含め、 昼間は770/780系の新性能車で運用が足りるので、かなりの変化が予想さ れます。2320形廃止後行ってないので、朝の700/750形3連を早く撮 りに行かねば。。。コトデンにもありますが、旧形3連3パンタは渋すぎる。。。 豊鉄の7300系も600V車がまだ留置されているうちに並びを撮りに行きた いなぁ。。。最新のブルーの4連は綺麗みたいだし。。。:-) 投稿日 11月27日(木)11時15分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 豊鉄のダイヤ 豊鉄がダイヤを変更したそうです。 7300の性能では12分間隔の新ダイヤに 対応できなかったようで乱れが続出したよう で、運転間隔を13・14分に変更するとか。 12分や従来の15分に比べ発車時間も不規 則になり、また、昇圧直前にあれほど新ダイ ヤをアピールしておきながら後退するような 内容では乗客離れを招きかねないし、ここは 車両交替もやむなしと言うところでしょう。 そうなると7300が大鉄にくるかも。 ただ、5500は全廃にはならないと言う説 もあるようで、その場合は豊鉄の必要車両数 の関係でなにか違う動きが有るかも。 7300を廃車にするなら一斉にしないと、 12分間隔への復活も先送りになるし。 いずれにしても7300を撮りたいひとは お早めに。三河田原駅にはレンタサイクル も有るので足に自信が有ればどうぞ。 私は3駅分往復したら筋肉痛になりました が(苦笑)。 投稿日 11月26日(水)22時44分 投稿者 村上 雅則 [INS21.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 3連運転ですか・・・・ Toコトキチさん おかげさまで1周年を迎えることが出来ました。 どうも有り難うございます。 今後もどうぞ宜しくお願い致します。_(__)_ さてさて、3連運転ですか・・・・ それもいい考えですね。 シ−ズン時、2連では短か過ぎますが、 4連では長すぎるという感じがする時があります。 大鉄を訪れて3連ぐらいが丁度いいと思う事がよくあります。 また、途中駅のホ−ムは4両ギリギリの所が殆どなので 3両ぐらいだと余裕があっていいかもしれませんね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月26日(水)20時46分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 あれこれ Toコトキチさん おっしゃる通りで、Mc312は常に中間でした。 朝と昼間ですか? 312Fは、私の見た限りでは金谷9:10発に充当(313Fと。これより前は 不明)されて1往復。次に見かけたのは千頭14:28発の急行(6011と)。 少なくとも片道分見てませんが、3000・6421・21000も動いていたの で312F単独というのは?です。答えになってませんね...^^;; ところで、新性能車同士の併結って簡単に改造してできるものなのですか? この辺、全然知らないものですから。 もひとつ、311F。今となっては貴重な車両ですが、このままお亡くなりになっ てしまうのでしょうか?なんとかしてくれないかな...見るに忍びない。電車に 関しては使い倒しの感がある大鉄じゃ無理でしょうか。 近鉄16000って全然知らないのです...。勉強しときます。 投稿日 11月26日(水)18時27分 投稿者 かつくら [goose.mik.mss.co.jp] 削除 続行。。。^^; レスポンスが長くなったので、美濃町線のように続行運転にします。^^; 11/24の4連は、実質1運用だったみたいですね。 うーん、4連運転にはいろんなパターンがあるみたいですね。。。 で、かつくらさんに質問です。11/24の4連ですが、共に312Fが千頭側という ことは、4連時、パンタ側の顔は313Fと6011Fが頭に出たんですね? それから、312Fですが、朝方や昼頃、2連で走りませんでしたか? 16000系の改造ですが、詳しく車内を知らないので、いい加減な予想ですけ ど、運転台が広いので、客室への出入り口あたりに料金箱を置けば、ほとんど改 造なしに使えるのではと。。。デッキの仕切撤去か、デッキのドア撤去等の改造 はあると思いますが、側面扉を移設する程の改造はしないと思います。料金箱さ え置ければ、今の扉位置の方が運転台に近いのでワンマンには便利だと思います。 京福の3000系(元南海11000系)がワンマン化の際、側扉が運転台寄り に移設された例もありますし。。。 あと、他車との併結等の問題で、足回りの改造が必要なのかも知れませんね。。。 投稿日 11月26日(水)11時46分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 まとめて、長いっス。(_ _) 杉岡さん、1周年おめでとうございま〜す。\(^o^)/ これからも、よろしくお願いしま〜す。(_ _) かつくらさん、検査周期、感謝です。一挙に半数の5本がわかり嬉しいです。 引き続き、他の電車わかれば、よろしく!>みなさま。(_ _) しかし、312Fには驚きですね。@o@ 地方私鉄とかで1〜2ヶ月の検査遅れは 見たことありますが、半年以上遅らせるとは、、、流石、大鉄。。。^^;;; 311Fや3829F等、引退が危ぶまれる電車ですが、16000系か、先に 別の電車が投入されるまでは、今のような感じで、日頃は寝ていて、シーズンの ときアルバイトに精を出し、今しばらく生き延びそうですね。ただ、11月の4 連が終われば、1編成程度の廃車が出るかも知れませんが。。。 元西武の311Fですが、その前は、木造国電を綱体化したモハ50(クモハ11 400番台)で、車体は新製です。といっても、クモハ40や42の頃ですが... 21000系の4連ですが、もうすぐ実現しそうですね。ただ、21003Fの ジャンパ栓改造がまだだったから、もう少ししてからですね。あと、21001F と3008Fのジャンパとジャンパ栓が同じだったから、これらも併結可能と思わ れます。21003Fの改造を待って、新性能車の4連が登場するのでは。。。 来年度、5500系に廃車が出るのなら(全部?)、豊鉄への譲渡が固いですね。 もっと先に延びたら、7300系を新性能化し、5500系を諦めたかも知れま せんが、来年だと飛びつきそうです。豊鉄では、保守や走りの面から7300系 を嫌っている(だから色でごまかしている? ^^;)し、元々5500系を狙って いたし。。。 でも、現実は蓋を開けてみないとわからないので、5500系が大鉄に直接来る かも知れませんし、7300系が玉突きで大鉄に入線するかも。。。 いずれにせよ、そうなると、旧形車がまた減りますねぇ。。。;_; それから、大鉄に入線して欲しい関東車ですが、伊豆急100系に1票! 通常は2連、シーズン時は単行にばらし、他の2連と組んで3連で大活躍!!! http://www.st.rim.or.jp/~cond/ec583/members/kotokichi.html 投稿日 11月26日(水)11時16分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 近鉄16000系はどう使う? 現在、千頭駅構内に留置されている元近鉄16000系ですが、 大鉄ではどのように改造して運用するのでしょうか? 私は16000系には乗車したことが1度もありません。 デッキ付き車両という事は判りますが、性能等詳しい事は判りません。 16000系がどのように改造されるか皆さんの予想をお聞かせください。 大鉄のことですからおそらく塗装はそのまんまでしょうね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月26日(水)01時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp152.vc-net.or.jp] 削除 いろいろ Toかつくらさん 有り難うございます。 これからも頑張りますので宜しくお願いします。 で、旧型4連ですが、 へえ〜。312+313の併結もあったんですか。 最近は1編成のみの運用が続いていただけに貴重な? 編成ですね。 「しらさぎ」の方は相変わらずいろんな車両とくっついて いるようで。しばらくは活躍してくれそうですね。 かつくらさんがおっしゃる通り311系はもう荒れ放題の 状態ですね。室内も至る所塗装がはげ落ちて木目が むき出しになています。(元は木造車でしたっけ?) もう余命幾ばくもないような感じがします。残念ながら・・・・ C11227が近々全般検査に入るようで、そのピンチヒッタ− で、あのC108が運用されるそうですが。 いつぐらいの話しなんでしょうか? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月25日(火)21時14分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 おめでとうございます&行って来ました 杉岡さん、HP開設1周年、おめでとうございます。 さて、私、24日に大鉄を訪問してきましたので、そのときの様子をご報告 いたします。 1.旧型4連 当日の旧型4連は312F+313F、その後312F+6011F(何れ も千頭方より)で運転されていました。311Fは新金谷に留置してありま した。3829Fは未確認。 2.車両の検査周期 コトキチさんご所望の検査周期ですが、私が出会えた車両のみ記すと、    312F: 9−3    313F:13−2   1001F:11−3   6011F:12−10  21001F:12−7 なんか旧型車ばかりで、本来の意味がありませんね。312Fについてはと うに検査期限がすぎており、休車の繰り返しで周期を延ばしていたのではな いかと思われます。311Fは確認できませんでしたが、あの状態の悪さ (塗装はぼろぼろ、雨樋は折損)をみると同様ではないかと思われます。勝 手な想像ですが、この2本は21000が4連を組めるようになるまでの命 ではないかと思われます。 3.SL習熟運転 新金谷−家山間でC11を使って習熟運転(と聞きました)が行われていた ようです、上りはトラストの客車を牽引していましたので、今週末の運転用 の回送をかねていたのかもしれません。ちなみに私は撮影きませんでした。 以上ご報告まで。 投稿日 11月25日(火)13時37分 投稿者 かつくら [goose.mik.mss.co.jp] 削除 高藤さん、有り難う 高藤さん、コメント有り難うございます。 これからも宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月25日(火)00時42分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp139.vc-net.or.jp] 削除 1周年&談話室リニューアルおめでとうございます!!! 1周年、おめでとうございます。 杉岡さんのページとはお互いに開設間もない頃からの 相互リンクでお世話になっておりますね。 今後とも、どうぞ大鉄をはじめとする魅力的な路線や 車両を我々に紹介して下さいね。 大鉄ネタじゃなくてすみません...    投稿日 11月24日(月)23時28分 投稿者 高藤寛 [ppp152.uodu.nsknet.or.jp] 削除 有り難うございます yoshhさん、有り難うございます。 また、後ろ姿の写真でも撮りましょうか?^^; それでは、これからも宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月24日(月)09時33分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp137.vc-net.or.jp] 削除 1周年おめでとうございます。 1周年おめでとうございます。 はやくも1年ですね。名鉄、大鉄の代表的なページになりました。 今後も充実をたのしみにしています。 http://www2a.meshnet.or.jp/~yoshh/ 投稿日 11月24日(月)07時54分 投稿者 yoshh [tyhs1DU03.aic.mesh.ad.jp] 削除 ひとまとめにして・・・・ Toかつくらさん  おっしゃる通り小坂の気動車は日車標準型ですね。  それに1105も復活させてみるという事ですか。  う〜む、想像しただけでも面白い^^; To村上さん  名鉄の1500V新型車投入は30両ですか。  5500系が全廃になることは無いでしょうが、  今度は一部が廃車になる事も考えられますね。  豊鉄も7300系で置き換えたばかりですので、  早々に5500系に手を延ばすとは思えないのですが、  先日のダイヤ改正では遅れが続発したとかで時刻修正  をしたと聞きました。そうなると、豊鉄も5500系  に触手を延ばす事も有り得るのではないでしょうか?  まあ、私は5500系でも7300系でもどちらでも  いいので大鉄に入線してくれればいいです。 To岡戸さん  有り難うございます。  いろいろとお世話になりました。  今後も宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月23日(日)17時09分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp158.vc-net.or.jp] 削除 祝 一周年&新談話室  杉岡さん、HP一周年おめでとうございます。  一年は短いようで長かったですね。  この一年でこれだけ見ごたえのあるページになるとは驚きです。  ぜひ、これからも新しいページを作成して下さい。   追伸 新談話室は反応が早くなりましたね。    実に使いやすいです。 http://www2m.biglobe.ne.jp/~agui/ 投稿日 11月23日(日)01時52分 投稿者 岡戸秀郎 [mtud2DU08.chb.mesh.ad.jp] 削除 掲示板リニュ−アル 今回、CGI掲示板「大鉄談話室」をリニュ−アルしました。 今後も大井川鉄道に関する様々な話題の書き込みを宜しくお願いします。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 11月22日(土)23時41分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp132.vc-net.or.jp] 削除