大鉄の電車 外出するはずだったけど,家でゴロゴロしてたのでカキコさせてもらいました. 陽炎さん記「次期導入車両はない?」へのコメントのようでそうでないかもしれんですが. 1001F入線前の在籍稼動編成は, 1)自動空気制動・吊掛・非冷房 *311F *312F *313F *3822F *3829F *6011F *1105(両運)*1906F(3連) 2)HSC制動・カルダン・冷房  なし で実質8編成.で,現在は 1)自動空気制動・吊掛・非冷房 *312F *313F *421F *1001F *6011F 2)HSC制動・カルダン・冷房・自動連結器 *3008F *21001F *21003F 3)HSC制動・カルダン・冷房・密着連結器 *16001F で9編成.今のほうが1編成確かに多いです.電車の運用は私の現地調査では6運用であるが,夕方の臨時急行4002 レ(千頭16:35発)が動いたり,1本でも増結があると7〜8運用にもなります.先日の事故では主力編成が2本も 被災し,しかも秋の行楽シーズンだったので運用のやりくりも大変だったと思う.幸い311Fがこの時点では除籍解体 になってなかったから良かったが. で,今の行楽閑散時期の間に1001Fの事故復旧と16002Fの整備をやると思いますが,(1001Fの事故復旧が先でしょ う.) 少なくとも5月連休には間に合わせると思います.(3829Fと311Fの解体が思ったより早かったのは1001F の事故復旧用電装部品確保の為という可能性高い.) 16002Fが就役すると稼動編成は10本になりますが,こうなる とちと余剰気味かも.312Fが次期廃車候補になるのでは?あと,残る313F・6011Fの2編成も決して安泰とは言える 状態ではないし. 陽炎さん記: >個人的には京急1000系を入れて欲しいんですけどね〜。(^^;) 現在の京急の在籍車で唯一(?)大窓・片開扉・オデコ1灯前照灯という伝統を守る名車ですよね.いいかもしれま せん.ただ, *セミクロス化 *狭軌化 *1M1T(モハ+クハ)化 ができるかどうかが疑問. それでは,良いお年を! 投稿日 12月30日(水)15時28分 投稿者 準急駿河號 [cs16309.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 次期導入車両はない? >準急駿河號さん 次期導入車両は当分は無いかもしれませんよ。 1001F導入前の編成数と1001F以降に入ってきた編成の数を比較する と、通常運用に入れる編成の数は現在が7編成(3008F、1001F、 21001F、 21003F、421F、16001F、16002F)、以前が6編成(311F、312F、313F、 3822F、3829F、6011F)で、現在の方が1編成多いんです。 ダイヤは確かH3/3/20改正から基本的に変っていないと思ったので、 必要編成数(予備運用込み6本)も変っていないと思います。 変電所容量の関係や車両検査時等の予備で在来車を1〜2本残すと 仮定すれば、新たな車両を入れなくても十分賄えてしまうわけ。 恐らく、6011Fと312Fを廃車すれば置換えは完了でしょう。 陽炎 P.S. 個人的には京急1000系を入れて欲しいんですけどね〜。(^^;) 投稿日 12月29日(火)18時21分 投稿者 陽炎 [pppf032.wbs.ne.jp] 削除 うう…残念です…,;(TへT);,  それは突然やってきた… わたしはこの暮れも押し迫った12月末、年賀状を作成していた。 29日の早朝、187枚の年賀状はポストへ入れられた。 わたしは今年最期の一大イベントを終えて、ほっと一息をついた。 1週間ほどアクセスしていなかったココに立ち寄ったわたしは、 その目を疑いしばし呆然とした。 つい先日奇跡の復活を果たした彼は、年明けを待たずに逝ってしまったのだ。 来年まで大丈夫と思い込んでいた矢先の突然の悲報。 置き場さえあればわたしが引き取ってあげたのに…と、 ほとんど夢物語に近い想いと、この現実との狭間でわたしは胸を締め付けられ、 非常にやるせない深い悲しみに襲われた。 そして75年間お疲れさま。わたしはそう心の中で呟いた…  せっかく出した年賀状。喪中になってしまった?。                     ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 12月29日(火)16時47分 投稿者 MOON PEACH [x14-215.tokyo.highway.ne.jp] 削除 雑事 いやーどうもです.準急駿河號です.今年最後の書込みとなりそうなので,雑事を少々. 其の壱:PS SLで行こう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とりあえずビギナーモード(金谷−家山)で遊びました.結構難しいですが. 沿線風景をほぼ忠実に再現しているのが嬉しい. それと,新金谷にいる電車,312系と21000系だけがやたら多くいる.笑ったのは21000系で,両運転台4重連が2編 成いるように見える. ケチを言うなら,専用コントローラが欲しいのと,ディスクロードが多すぎる.(駅停車・通過の度にやってる.) 其の弐:電車の動き ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 16001Fが就役し「デラックスな各停」が出てきたがそれと入れ替りに旧型2本が年越を待たずして逝ってしまった. 16002Fの整備と,1001Fの事故復旧が早急に行われるのでは? そうするとまた旧型車1本が消えそうな気がする. 其の参:車両購入/16000系の次は ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大鉄本線に使える電車の条件は, *2両固定編成が組めること. *2or3扉であること. *クロスシート車か,クロスシート化改造が容易な車であること. *制御機器がハイテクでないこと. ということで,私の予想:次期大鉄本線導入車両はこれだ! 1)京王電鉄3000系  これの京王本線バージョンである5000系が某社でクロスシートになって使われているので,3000系もクロスシート 化が可能と見た. 2)豊橋鉄道(名古屋鉄道)7300系  2扉セミクロス(転換)・冷房付吊掛車で昭和46年製(大鉄では若い!),しかも系列会社の車なのでかなり有 力. 3)名古屋鉄道5500系  親会社の2扉セミクロス(転換)・冷房付車両なので有力なのだが,40年近くも優等列車でこき使われているので ちょっと...... しかも本家名鉄では未だに手放す気はないみたいだし. 4)近畿日本鉄道16000系  引続きこれを入れ続けるか? 本家近鉄では1編成(モハ+クハ)片側4扉の初期更新編成が数本在籍しているの で,16400系"吉野ACE"増備によって玉突余剰車をもらう.大鉄ではこの16000系,利用者からの評判はえらいいいみ たいだし. *****あああっ 吊掛はないのかーーーー?***** てなわけで,今年は大変お世話になりました.来年もよろしくお願いします.  投稿日 12月29日(火)12時18分 投稿者 準急駿河號 [cs16337.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 PS SLで行こう! 大鉄線走破!!  プレステ「SLで行こう」やっとの思いで、大鉄線全線走破しました。 全体的な構成から(塩郷駅の位置や松島の臨時乗降場・旧千頭駅駅舎など)懐かしさを感じられる内容で、思わず制 限予告をみのがしてしまったりして、何とも言えない気分。  でも最近作なのになぜ!?という疑問が残りませんか走破した皆さん?もしかして「ビデオジャポニカ」の運転室 展望ビデオを参考にしてつくられたのでは・・・なんて勝手な事を考えていますが、真相を知っていらっしゃる方い たら教えてください!!  井川線川根両国区で客車を1両新造中! 形態はCスロフ300形で、314号車となる予定。今後平成12年まで1両ずつ 製造(314〜316)するとの事。また、老朽化の著しいCスハフ1形7号車が運用から完全に離脱し、川根両国に留置 中。恐らくCスロフ300形314号車が完成すると廃車になるのでは? 投稿日 12月28日(月)20時03分 投稿者 大鉄君 [B129089.dion.ne.jp] 削除 新金谷の解体場/さよなら元祖省線電車&名鉄3800 今日新金谷側線の解体場に行ってみましたが,3829F,311Fともに姿はなく,最後に残った台車1台を解体してまし た.で,コンクリートの広場(線路と道路の間)には311Fの前頭部・腰板(クハ511と書いてあった.)・幕板・ベ ンチレータの客室側整風板(3829Fの角型と311Fの扇風機併設タイプ)などが無残にも鉄屑の山になってました.先 日の大鉄オフの直後にしらさぎと手を組んで営業運転に入った,大鉄電車の中ではいちばん綺麗だった311Fの写真を 見ましたが,(あれが多分最後の営業運転だったんでしょう.) その1ヶ月後には......見るも無残な姿に変り果 ててしまいました.解体作業者の話だと,ファンの方が結構見に来られたらしく,ついさっきまで座席モケットなど 持ち帰り易い部品が転がっていたとのこと. さよなら元祖省線電車&名鉄3800.合掌.... [P.S.]其の壱 伊豆箱根車1001Fは顔に水色カバーを掛けられ,モハのパンタが撤去された状態で留置中です.が,近くにピカピカ のPS16形パンタが2台置いてありました.多分事故で破損したパンタの代替として伊豆箱根かJR(2台とも東洋電 機製だったのでJRの可能性あり)から譲受したものと思われます. [P.S.]其の弐 プレステソフト「SLで行こう」買いました.早速プレイしよう.... (パッケージの協力者名に杉岡さんの名前があった.) 投稿日 12月28日(月)15時35分 投稿者 準急駿河號 [cs16322.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 オープンカーの現況 オープンカー(クハ861)ですが、現在は千頭駅の音戯の郷寄りの側線 に留置されています。 最近はビール列車にも使われる事なく何年も放置されているので、 恐らくこのまま放置→廃車解体というお決まりのコースを辿るものと 思われます。(^^;) そういや昔、あの車両に入ったら開いてた床下点検穴に足突っ込んで 思いっきり怪我した事があったなぁ・・・・・。(^^;;; 投稿日 12月27日(日)19時41分 投稿者 陽炎 [pppf017.wbs.ne.jp] 削除 旧名鉄3800形の思いで こんにちは こちらの掲示板では初めての書き込みとなります。 一番最近、大井川鉄道に乗ったのは2年前です。 それ以前に10年ぐらい前に大井川鉄道にいったとき、 力強く坂を押し上げ(←この向きでよかったでしたっけ?) ぐいぐい登っていく3800に乗り、大変懐かしかったです。 そのころは名鉄でも廃車になっていたと思います。 窓の柱の造花も印象に残っています。 本当に残念です。 ps オープンカー(旧ク2800)はどうなってるのでしょうか? 投稿日 12月27日(日)11時30分 投稿者 鈴木 [proxy.katch.ne.jp] 削除 えええっ!!!!解体? 今,談話室みて驚きました. 311F,3829Fもう解体でしたかあ.昨日大鉄行ったのに気付きませんでした. (SL忘年会で夢中になり過ぎてた....) また1つ,旧国の残党が消えてしまった. 両編成のご冥福を祈ります. 投稿日 12月27日(日)10時11分 投稿者 準急駿河號 [cs16308.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 26日/1001Fなど見たまま 事故車1001Fは新金谷バス駐車場横に留置してあります.が,モハ1001の前頭部には水色のカバーが掛けてありまし た.あと,車庫内には311Fか3829Fと思われる旧型車が入場してました.(1001Fへの部品取か?) あと,SL101レ千頭入線直後に工臨列車が金谷へ向けて発車していきました. 編成は E10+ワフ+シキ×?+ワフ です.  この日動いた電車 *312F *421F *3008F *21001F  *21003F(101レ新金谷発車後に入庫) *16001F SL 101レ C11-312+オハフ33-215+座敷×2+オハ35-435 投稿日 12月27日(日)09時59分 投稿者 準急駿河號 [cs16313.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 残念・・・ ごぶさたしております。かつくら です。 3829F&311F、あっけない最後でしたね。なんと言ったらいいのか。 ファンという立場だけでは、どうすることもできませんが、ただただ 残念です。今となっては、オフ会の最後、側線に行っておいてホント 良かったと思ってます。 P.S 完全に乗り遅れましたが、オフ会でのものを中心に、大鉄画像を UPしましたので、お時間ありましたら、覗いてやって下さい。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/ 投稿日 12月27日(日)00時54分 投稿者 かつくら [fuj070.airnet.ne.jp] 削除 解体されちゃったんですか・・・・ 皆さん今晩は。「私鉄車両絶滅危機図鑑」の彩葉です。 そうですか・・・311F、3829F、あっけなく解体されてしまいましたか・・・ もう少し放置されていると思ったんですが・・・ 311Fの最後の姿は見たかったです。 これで、姿を残している営業可能な旧国はJRのものを除くと、弘南の放置車両ぐらいですか・・・あれも相当ひど いからなあ・・・ ※最近は「近代化補助」に被代替車両の解体費も含まれるようになったそうなので、16000系の代替として年度内の 解体は予想していたのですが・・・ http://pioneer.bio.titech.ac.jp/~da/ 投稿日 12月26日(土)23時43分 投稿者 彩葉 [cs2a121.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 そうですか遂に・・・・ そうですか遂に3829Fと311Fが・・・・・ 予期していた事とはいえ非常に残念です。 「残念」という言葉以外思いつきません。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月26日(土)19時45分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp076.vc-net.ne.jp] 削除 16002Fは今  陽炎さん早速見に行かれたみたいですね。私は25日、3829Fの最期を完全に見届け帰宅の途につきました。何 とも寂しい限りです。  さて、16002Fの編成ですが未だ改造されず新金谷駅に留置されています。事故車の1001Fモハ1001は 頭部にビニルシートと被せたままでした。早いうちの復帰を願ってやみません。  大鉄から釣り掛け車が淘汰されていくようで寂しいですね。  後、別談になりますが、接岨峡温泉駅の配線が2面3線から1面2線の島式形態に変更されています。 投稿日 12月26日(土)19時30分 投稿者 大鉄君 [B134149.dion.ne.jp] 削除 解体作業を見てきました お昼頃、解体作業を見に新金谷まで行ってきました。 着いた時には既に3829Fとモハ311は鉄屑となって積み上げられて いて、形を留めていたのはクハ511のみ。ちょうど作業員の方のお昼 休みになったので、部品を頂けるようお願いしてクハ511に本当に最後 の乗車をしてきました。(;_;) 車内は取られる物は全て撤去されていて、自分か取れるような部品 類はありませんでした。それでも何故か車内の造花はそのままだった りして哀れです。結局、運転席に落ちていた乗務員用の床下機器配置 図を拾い、椅子に座ったりして客室を一巡して降車。さようならクハ 511・・・。(;_;) 鉄屑の周りも一巡してきましたが、これがつい先日まで走っていたの が嘘のような無残な姿・・・。引きちぎられた車体、連結器が切られた 台枠端梁・・・。重機のキャタピラには造花がこびりつき、端っこに潰さ れたマスコンが転がってました。 その残骸の中で、モハ311の車内番号板付きの板切れ(^^;)を発見。 これを持ち帰る事に。 午後の作業が始まると同時にその場を後にしましたが、今頃はクハ 511も潰されているでしょう。あまりにも哀れな姿でしたが、最期を見 届ける事ができて良かったです。 投稿日 12月26日(土)15時03分 投稿者 陽炎 [pppd221.wbs.or.jp] 削除 スイスのツアー スイスのツアーも、毎年やってますね。 こちらは40万コースです。 お金のある方、行ってみてはどうですか? 投稿日 12月26日(土)01時16分 投稿者 さかさん [p061.ctcn5.tokai.or.jp] 削除 RE:3829F及び311F解体される あら・・・突然解体されてしまったんですね。 3829Fはまだいいとしても311Fも解体してしまうとは・・・16002Fが運用 に入ったりして必要が無くなってしまったのでしょうか? 明日は311Fの最期の姿を見届けてきます。(;_;) 投稿日 12月25日(金)23時37分 投稿者 陽炎 [pppf043.wbs.or.jp] 削除 3829F及び311F解体される 12月25日現在の情報です。  3800系3829Fのモハ3829が解体され、翌日クハ2829が新金谷構外側線で解体されました。  業者の話では、翌日から311系311Fの解体を開始するとの事です。  また、井川線の閑蔵〜井川間の土砂崩落現場は仮復旧し、井川に留置されていた車両の引出しが24日に504レの変 形運用でおこなわれました。  井川開発事務所の話では、3月か4月には正式復旧して、記念のイベントを行いたいとの意向です。     投稿日 12月25日(金)22時50分 投稿者 大鉄君 [B129021.dion.ne.jp] 削除 正月 杉岡さんの記事が鉄道f誌に載られてました!!! おめでとうございます。決定的瞬間の311復活?でしたね。 さて、わたしは1月3日に、日章旗をおさめに出動です。 いまのところ抜里−家山をポイント予定にしてます。 mr.MONEY先生を訪問と聞きました。 今回は絵葉書?発行はあるのですか??? お会いできたら楽しいですね! 投稿日 12月25日(金)07時51分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 春よ来い 1001F、復帰は先のようですね。 と、なると春の行楽シーズンの311Fの活躍が期待される ところですがさすがにそれまでには復帰するでしょうね。 でも、311F最後の活躍にちょっと期待も・・・。 投稿日 12月24日(木)19時19分 投稿者 村上 雅則 [PPP30.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 事故現場は穴場撮影地なのだ! MOON PEACHさんのカキコのRESですが、事故現場は穴場の 撮影地なのです。そこへはじめて行ったのが今年の1月のことでした。 地名の定番撮影地でかぶりつきをしようとしたら逆光のためフレアが 出てしまい、以前にトンネルの向こうでも撮影出来ると聞いていたので、 とりあえず線路づたいに歩いて行きました。するとトンネルの脇にいわゆる 獣道があって、途中倒木など少しめんどうはありましたが数分で向こう側に 出ることが出来ました。しかも山影なのでフレアは全く心配なしです。 また連続勾配の途中であるため投炭作業中で、スカられる率が低いのです。 101レ狙いなら2月下旬、1001レ狙いなら4月中旬までが山影に なります。SL通過後、数分間煙がトンネル内から立ち上がるシーンも 見れますので、ビデオ派の方にもお薦めです。また冬場風の強い日でも この区間のみはあまり強く吹きませんので安心です。 3829Fの件、たぶん復活はないでしょうね やっぱり。 しかし1001Fの外板もかなり腐蝕しており、雨樋の一部が欠落するなど 悲惨な状況にあり、こちらの復帰も余談を許さない事態かも・・・・・・・ 長野電鉄バスツアー臨のSL運転は21日が最終だったようです。よって 本年の2往復運転日は急拠予約が入らない限りもう無いとのことです。 (大井川鉄道サービスセンター談) 投稿日 12月24日(木)00時06分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-01p08.ppp.odn.ad.jp] 削除 Re:大鉄式架線柱(^^;)&1001F 久々の出没です.準急駿河號こと小山田俊博です. 陽炎 さんwroute: >大鉄の片持式架線柱って形が >かなり独創的(^^;)ですよね。先端が曲がった弓のような形をしたビーム >を斜め45度の支えで固定しているという。 そういえばそうですね.あの形の架線支持方式は,私の知る限りでは他社では見られないですね.親会社の名鉄にも ないみたいですし.北陸鉄道や福井鉄道(いずれも名鉄系列)なんかはどうでしょう. それと伊豆箱根車1001F,どうも長期入院みたいですね.ただ,事故前は終日入庫しているのを見たことがないくら い動き回ってたから,(「川根路の不死鳥」と異名をつけたぐらい.) 少し休ませたほうがいいのでは? 確かに 同編成は,車体幅・車体全長ともに大鉄の電車の中では最大級でしかも3扉だから,いちばん混む休日日中なんかは 重宝がられるみたいです.冬場は大鉄の利用者が最も減少する時期なので,この際しっかり整備して春の行楽時期に はまた元気に走り回ってほしいものですね.それと, MOON PEACH さんwroute: >>ところで「名鉄3829F」は部品取りから、一転復活の可能性も それは >ないのでは…。新金谷での作業を実際見たわけではないので推測ですが、 >1001Fのための部品取りだと思います。 確かにそうだと思います.名鉄車3829Fは少なくとも2年は新金谷側線に「放置」されているので,復活はありえな いと思います.足回りは整備すれば使えますが.「抵抗制御+吊掛駆動」は,メンテがしっかりされていれば昨今の 「チョッパ」「VVVF」より飛びぬけて長持するはずですから. 尚,3829Fがそれよりも古い311Fより先に営業運転から外れた理由は,私は「冷房はおろか扇風機すらない」だと思 います.10年くらい前(注:記憶モードですみません.),名鉄が動態保存車として一部の原形AL車を残す計画が 出た時,800系・850系(なまず)・3400系(いもむし)が保存の対象となり,その内800系は低運転台で残ってた 809と810が残るはずでした.しかし,扇風機がないのが災いして809・810・851+2351は保存の対象から外されたと いう話を聞いた記憶があります. 投稿日 12月23日(水)20時30分 投稿者 準急駿河號 [cs16322.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 大鉄式架線柱(^^;) 事故の話で思い出したんですけど、大鉄の片持式架線柱って形が かなり独創的(^^;)ですよね。先端が曲がった弓のような形をしたビーム を斜め45度の支えで固定しているという。 最近は数を減らしているとはいえ、まだまだ「大鉄のある風景」には 必ず出てくるこの架線柱、他の鉄道にも同じ形の架線柱はあるので しょうか?。(^^;) 投稿日 12月23日(水)18時22分 投稿者 陽炎 [pppd119.wbs.or.jp] 削除 RE:21日の新金谷 Mr_Moneyさん> >ここの常連さんならご存じの伊豆箱根車脱線事故地点へ行って来ました。 >行って驚いたのは、以前片持木ポールだった一番手前の架線柱が、門型 >に換わっていてトンネル入り口横のひな段からの撮影が出来なくなって  たしか11月12日に訪問したときに撮ったビデオでは、既に両抱え式になって いたと思いました…。しかし、あの地点が撮影地とは知りませんでした。あそこ まではどうやって行くのでしょうか? 線路を歩いて行くのかな…。でも駅から 相当距離がありそうです。 >ところで「名鉄3829F」は部品取りから、一転復活の可能性も  それはないのでは…。新金谷での作業を実際見たわけではないので推測ですが、 1001Fのための部品取りだと思います。3829Fと1001Fでは車体の 状態は1001Fのほうがいいのでは?。ただ、脱線事故でどの程度損傷してい るかわかりませんが、台枠が歪んだとか致命的な損傷でない限り使えるでしょう。 走行機器関係は311F等旧式車と大差ないですから…  個人の趣味的には311F復活は歓迎ですが(^ ^;)>  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 12月23日(水)09時17分 投稿者 MOON PEACH [x14-241.tokyo.highway.ne.jp] 削除 諸々 さかさん、いらっしゃいませ。 これからも宜しくお願い致します。 >台湾の「阿里山鉄道」を見学に行くツアーを大鉄観光で募集しています。 そんなツア−を募集しているのですか。 全然気付きませんでした。 流石にスイスの某姉妹鉄道の方は遠すぎてツア−は難しいかな? >Mr_Moneyさん >以前片持木ポールだった一番手前の架線柱が、門型に換わっていて う〜ん、全然気付かなかった。 今度行った時にチェックしてみたいと思います。 何時になるか判りませんけど。。。。 ところで、「SLで行こう!」のゲ−ムですが、 既に千頭まで行ってしまった方がいらっしゃるようです。 私なんかまだ家山にすら行っていないのに。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月22日(火)23時18分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp033.vc-net.ne.jp] 削除 21日の新金谷 蒸気機関車はC11 227が1011レ、101レの2往復とも運転 C10 8が予備待機、C56 44とC11 312は入庫中で、C56は RM誌によると全検中とあり、現場の職員氏の話からも「奥の倉の中にいる」 そうなので1月末には元気な姿が見られそうです。 電車は「しらさぎ」と「省電」が予備待機中で、千頭疎開留置は 「西武313F」(きれいな方)でした。稼働中のツリカケ車は 「近鉄421F」と「西武312F」(きたない方)でした。 「伊豆箱根1001F」は金谷方の前面破損のため当分復帰はなさそうです。 パンタも破損したらしく撤去されたパンタが廃品置き場にありました。 ところで「名鉄3829F」は部品取りから、一転復活の可能性も 出てきました。「伊豆箱根1001F」の補修費と「名鉄3829F」の 整備費のどちらが安くすむかで決まるでしょう。でも案外「省電311F」 復活でケリがついたりして・・・・・ 投稿日 12月22日(火)23時14分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-02p34.ppp.odn.ad.jp] 削除 21日撮影に行きました 先日のカキコどおり撮影に行って来ました。本日も例の長野電鉄バスの ツアーがあって、早起きは1往復の徳になりました。1101レスジの 1011レ(同じスジでELの時が1101レで、SLの時が1011レ なのだそうです。先日の私のカキコは誤りでした。スミマセン)を福用 の茶畑山から俯瞰しました。 その後、家山へ行きトラスト客車3両が疎開留置されていることを確認 しました。趣味誌で報じられた事からオハニ36は来年中に修復が 行われるようで、最悪の事態は避けられそうですね。 そして、101レは冬季限定アングルの地名のトンネル間、そうです ここの常連さんならご存じの伊豆箱根車脱線事故地点へ行って来ました。 行って驚いたのは、以前片持木ポールだった一番手前の架線柱が、門型 に換わっていてトンネル入り口横のひな段からの撮影が出来なくなって いました。しかたがないので門型ポールの脇から撮影することにしました。 なお、ここは2月中旬頃まで101レの時間帯では山影の中になります。 投稿日 12月22日(火)00時56分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-02p36.ppp.odn.ad.jp] 削除 阿里山鉄道ツアー 大井川鉄道の姉妹鉄道、台湾の「阿里山鉄道」を見学に行くツアーを 大鉄観光で募集しています。こういうツアーを組むのは、さすが 大井川鉄道の子会社だけの事はありますね。 頼めば資料を送ってくれるそうなので、興味のある人は、 問い合わせてみてはどうでしょう?       大鉄観光サービス(本社)0547−46−3131    投稿日 12月21日(月)23時46分 投稿者 さかさん [p059.v136.tokai.or.jp] 削除 SLで行けてません・・・ 何だかんだと最近忙しい日々を過ごしている為、 まだ「SLで行こう!」をやっていません。 もう暫く辛抱すれば時間が取れるので、 その時にでもじっくりと楽しもうかと考えています。 でも2人プレイ可能というのがいいですね。 機関士と助士に分かれるモ−ドってどんな感じなんだろう? う〜ん、もう少しの辛抱だ!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月21日(月)22時09分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp064.vc-net.ne.jp] 削除 SLで行ったら… SLで行こう!買いました。 例の画面写真はまだ見てませんが,すぎおかさんのお名前がマニュアル裏ページにもしっかり入ってましたね(^.^) それはそうとゲームの方はなかなか作り込まれていて,特に電車で行くやつと違って,距離と時間がほぼ実物通りな のがいいですね。(実際金谷から家山までプレイすると30分近くかかります)あと景色もなかなかで,特に家山の 先,獅子トンネルから抜里トンネルの間のカーブなんか絶妙で感激してしまいました。 残念なのはポリゴンがちょっと粗いのと,通過駅でもいちいち画面が切り替わってゲームが停止することでしょう か。C108とC11227の汽笛の音を変えてもらえればもっとよかったですね。 といろいろ書きましたが家山から先が急に難しくなってまだ第一橋梁までもたどりついていません^^; 千頭まで無事辿り着いた方,是非感想をお聞かせ下さい。まだ買ってないよ,という方も是非購入することをおすす めします。 投稿日 12月21日(月)18時19分 投稿者 かずー [p014.v136.tokai.or.jp] 削除 有り難うございます 大吉さん、有り難うございます。 撮影ポイントですが、いろいろとありますが、 私としては第二鉄橋付近が無難ではないかと思っています。 第一鉄橋のような河川工事もしていないようですし。 coriさん、 むむむ!! 3800系が車両区に移動ですか。 16002F用の部品取りでもするんでしょうかねえ。。。。 最後にもう一度311F+3829Fの4連が見たいところですが、 それは無理だろうなあ。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月21日(月)12時33分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 元名鉄3800新金谷車庫に? 今年の撮り収めに大鉄へ行ってきたcoriです。 東海道線から大代川の側線をながめていたところ元名鉄の3800がいない 事に気づき、解体されてしまったのかと思ったらなんと新金谷の車庫に 311と仲良く並んでいました!多分解体前の部品取りの為に車庫へ入れたと 思われますが詳細は不明です。 今年の冬は河川の改修工事が派手に行われていて橋梁付近で撮る方は苦戦 を強いられそうです。第一橋梁、第四橋梁は流れまで変えられてしまい 中徳橋の護岸工事も派手に行われています。 投稿日 12月20日(日)22時06分 投稿者 cori [fjsw2DS26.kng.mesh.ad.jp] 削除 レスありがとうございます >陽炎様 早速のレスありがとうございました。 近々撮影にいこうと考えております。 成果がありましたらご報告させていただきます。 投稿日 12月20日(日)20時20分 投稿者 大吉 [tokyo-ppp-210-172-131-39.interq.or.jp] 削除 311Fは・・・ >大吉一秀さん 検査期限が切れるのが来年の7月ですから、稼動するかどうかは 別として、少なくともそれまでは潰さないと思います。多分・・・(^^;) 投稿日 12月20日(日)10時56分 投稿者 陽炎 [pppf068.wbs.or.jp] 削除 よかったですね 鉄道ファンの記事拝見いたしました。311F&元北鉄「しらさぎ」車復活で安心 致しました。一度大鉄を訪れて見たいのですが、311Fはいつごろ迄運転されるか わかりますでしょうか?又電車の写真を撮るのに良いポイント等ありましたらご教授 ください。 投稿日 12月20日(日)06時58分 投稿者 大吉一秀 [tokyo-ppp-210-172-131-225.interq.or.jp] 削除 21日訪問ですか >Mr_Moneyさん もし可能でしたら第一鉄橋と中徳橋付近の工事の進捗状況の チェックも宜しくお願い致します。 特に中徳橋付近の山の斜面の舗装工事が気になっています。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月19日(土)19時19分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 21日今年最後の撮影に行く予定 トラストトレインは11月28日にC10 8牽引により今年度の 運転を終了しましたが、オハニ36ほか3両とも無事でした。 21日に今年の最終撮影に現地入りの予定ですので、詳細は 後日、カキコします。 >みやちゃん   私は、1月3日に初出動予定です。 投稿日 12月19日(土)00時28分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-01p09.ppp.odn.ad.jp] 削除 Re:C12 & オハニ36 う〜ん、今はどうなっているのでしょうね? 第2回オフ会を開催した時にはC12が新金谷の定位置に、 オハニ36は家山の留置線に止まっているのを確認しました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月17日(木)23時58分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp042.vc-net.ne.jp] 削除 C12 & オハニ36 C12のその後と、オハニ36のその後を知っている方 教えて下さい。 投稿日 12月17日(木)15時36分 投稿者 とんかつ [ns.tis.co.jp] 削除 オフ会の写真 こんにちは。 オフ会のときに撮影した大鉄の写真をアップしました。(4枚だけですが)ご覧ください。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462 投稿日 12月15日(火)12時44分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 日章旗 日章旗の話題が出てくる季節になったのですね。 年始運転で日章旗を付けて走るカマはどれになるんでしょうか。 今度の年始もやっぱりC10かな? 久しぶりにC56の日章旗姿が見たいものです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月15日(火)12時26分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 年始の蒸気 こんにちは!!! 恒例の年始蒸気運転情報を入手しましたので 書こさせていただきます。 1/1運休日 1/2−5を日章旗をつけての運転予定。 例年は4日までが日章旗だったようですが 今年は5日までのようです。 重連はいまのところ無いようです。 いついこうかなあ??? 投稿日 12月15日(火)11時38分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 SLで行ったら名前でるのね!」 すぎおかさん!おめでとうございます。 ソフトは鉄道雑誌にも載ってました。 蒸気ファンなのに運転方法は知らないので 楽しめそうです。 甥っ子が電車で?にはまったので これからは蒸気に夢中にさせてしまおうかなあ??? 投稿日 12月14日(月)08時06分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 「SLで行こう!」に名前が!! 手前味噌な書き込みで恐縮なのですが、 12/17にTOMYより発売予定のSL運転シュミレ−ションゲ−ム 「SLで行こう!」のパッケ−ジに協力者として私の氏名を掲載して頂きました。 協力といってもほんの一部分のところで関わっただけなので、 ここまでして頂けるなんてと恐縮している次第です。 とりあえずその画像を下記のURLにアップしましたので、 宜しければ御覧ください。 また、12/17以降に店頭でお見掛けの際は是非一度現物を御確認ください。 また、最後にこの場をお借りしまして、 トミ−インタラクティブ(株)の奥村様に厚く御礼申し上げます。 有り難うございました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/game.jpg 投稿日 12月12日(土)18時46分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp041.vc-net.ne.jp] 削除 スノープロウあるのかしら? 雪が降らないところの鉄道って本当弱いですよね・・・ 大鉄の本線のスノープロウって聞いたこと無いですよね? ちなみに井川線にはあるんですよね立派なのが! DD20に取り付ける大型のスノープラウが川根両国の車庫にしまってあります。 自分は使っている所は見たことないんですけれど10月10日の井川線DBイベントの 時、アプトいちしろで大鉄の清水専務さん達と一緒にアプト区間を撮影に行った方がプロウで雪かきしている写真を 持っていました。 DBでトンネル工事の資材を運ぶくらいだからいざとなったら DD20にスノープロウ着けて本線で雪かきしたりして? 投稿日 12月10日(木)21時27分 投稿者 cori [fjsw2DS04.kng.mesh.ad.jp] 削除 除雪 確かに大井川本線で雪が積もったという話しはなかなか聞きませんね。 私も冬に訪れて雪が降ったという経験は一度もありません。 いつもカラカラ乾燥状態の冬晴れです。(笑) 万一大雪になったら除雪作業はどうするんでしょうね。 電機にスノ−ブロウを取り付けて走らせるのかな? でも、スノ−ブロウを持ってなかったりして。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月10日(木)12時13分 投稿者 管理人すぎおか [seigate3.sei.co.jp] 削除 雪 大鉄本線はなかなか雪が積もりませんね。積もったとしても地元でないと撮影に行けないし。私は井川線の雪の写真 はあるのですが、本線はないです。その日に本線も行こうと思ったのですが、井川から千頭への道路が、チェーンを 付けても通行できる状態ではなかったので行けませんでした(静岡市から井川へ直接行ったので)すごく残念だった のを覚えています。本線で雪が積もるような時は、夜中も列車を走らせると聞きましたが本当でしょうか。 http://www.d1.dion.ne.jp/~htlth/norimono.htm 投稿日 12月9日(水)11時32分 投稿者 林 [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 RE:雪景色 確かに静岡周辺の平野部では雪が積もる事は希ですけど(その かわり放射冷却で寒い)山間部ではドカドカ積もりますよ。 最近は暖冬が続いていたので大鉄沿線でも積雪を見る事が少な かったみたいですが、今年は寒いので雪中走行を楽しむ事ができ るかもしれません(^^)。家山以北が狙い目か!? 投稿日 12月8日(火)18時15分 投稿者 陽炎 [pppd140.wbs.or.jp] 削除 雪景色 ページの雪景色を見て思いました! 大鉄って雪が積もりませんよね! 雪景色の写真も見たことないし、 静岡市内でも5年間いましたが 積もったのはたったの1回でした。 東京が大雪でも熱海過ぎるとなくなるのです! でも、今年は雪の当たり年とゆうひともいるし、 現に、富士山の積雪がすくないですよね。 これって寒いことを意味するみたいですよ。 でも、今朝の都心は暖かでしたが。。。。。。。 大鉄と雪景色!みてみたいですね。 でも、各車両とも、大変だろうな? 投稿日 12月8日(火)11時07分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 まだまにあう大鉄の紅葉 久しぶりに大鉄に撮影に行って来たcoriです。 今年は紅葉のしかたはいまいちのようですが、その分長期間にわたって紅葉が見られ今日(4日)現在、散り始めて いますが田野口の大銀杏も綺麗に撮影できました。 地元の方いわく今年は強い風があまり吹かないので葉が落ちず残っているそうです。話題の311は千頭駅でしらさぎ は新金谷で寝ていました。ちなみに帰りに乗った102レは私を含めて乗客の総数なんと3名!(私の車両は自分以外居 ない貸切状態) 「運転休みの日が出来てもしょうがないなー」というのが率直な感想でした。 機関車はC11227に客車3両(まんなかはお座敷車)でした。 投稿日 12月4日(金)20時04分 投稿者 cori [fjsw2DS39.kng.mesh.ad.jp] 削除 トップの写真 あのー、トップの写真のC11、力行というより絶気で流しているように しか見えないんですけど。(^^;;; ドレン切ってるし・・・・。 投稿日 12月4日(金)09時50分 投稿者 陽炎 [pppd140.wbs.or.jp] 削除 写真展やります みなさまこんにちは。 ちょっと、宣伝モードです。 このたび下記の写真展を開くことになりました。 お時間がありましたら、ぜひお越しください。 −記− 写真展「途中下車」 場所:相鉄ギャラリー(相鉄いずみの線緑園都市下車) 期間:1998.12.15〜1999.1.17 (月曜と12.28〜1.5は休館) 時間:10時〜18時 内容:旅先の駅や車内で撮影した鉄道写真、40点を 「雨」「車窓」「午後の光」「冬の旅」のテーマで展示します P.S. オフ会の時のポジがやっと今日あがってきます。 いいのがあったらアップします。 それでは。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462 投稿日 12月3日(木)15時24分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 色々です!!! SLで行こうのページ(Angelicさんご紹介の)を 見ました。なんか蒸気の運転って難しそうですね。 わたし、電車で??ってのは持ってるのですが さっそく、購入検討段階にはいりました。 でも、c5644がはいっているとよかったなあ! レンズの件ですが、私の135−400はそんなに高くないですよ。 購入したのは新宿駅が、中央線が何とかって店で、 50k円以下で入手してます。 ポイントもあったから1Bのフィルタもついてです。 投稿日 12月3日(木)09時24分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 Re:??? >まあ、とにかく、12/17に買えばわかるのですが。 とりあえず12/17の発売までのお楽しみという事で。(笑) 大鉄のSLはC108とC11227が登場です。 あとはJR山口線のC571とC56160のようです。 う〜む、難しそうだなあ。。。。。 でも2人同時でも遊べるというのがいいですね。 SLならではのシュミレ−ションゲ−ムです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月3日(木)08時28分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 やはり300ミリですか… 小原さん>  ご使用レンズは300ミリでしたか。う〜んほしいなぁ。こないだカメラを買い替え たときに、レンズはシグマの28-105mmという標準的なレンズを買いました。予算的に タムロンの28-200mmというレンズと迷ったんですが、明るいシグマにしてしまいまし た。やっぱ大井川を撮るには300mmも必要かなあ…。 みやちゃんさん> >ちなみに私のはシグマAPO135-400です。思ったより明るいレンズです >f3.5ですが400ミリではf5.6です。  それけっこう明るくていいですね。でもお値段けっこうするタイプじゃなかったで したっけ? 5万位で買えないかな…。PowerBookG3を買う予定なのでレンズまで予 算がたたない…。 P.Sすいません宣伝です。わたしのHPもこの度1周年を迎えることになりまして  ついに掲示板を設置することができました。大鉄談話室のように明確なテーマが  なんですが、お暇なときに覗いてみて下さい。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 12月3日(木)01時34分 投稿者 MOON PEACH [x08-033.tokyo.highway.ne.jp] 削除 ??? >すぎおかさん どういうことですか? 例えば、オフ会に参加した方々が登場してるとか・・・ スタッフロードか何かに名前が書いてあるとか・・・・ まあ、とにかく、12/17に買えばわかるのですが。 投稿日 12月2日(水)23時14分 投稿者 金谷町の住民 [proxy1.wbs.ne.jp] 削除 発売が楽しみですね 「SLで行こう!!」の発売、楽しみですね。 どうして楽しみなのかはオフ会御参加の方だけが知るお話しですが、 12/17の発売日に実物を御覧頂ければ、その理由が判るでしょう。(笑) それまでは内緒!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月2日(水)12時45分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 500ミリレンズ 小原さんこんにちは!!! 500ミリレンズですか?魅力感じます。 最近私も135−400ミリズームを入手して 蒸気のアップ写真がふえました。 大井川だと中徳橋の俯瞰が、アップでいけるし 第1、第2鉄橋では超アップ正面うち 田野口−駿河徳山でも直線アップなど 迫力がちがいますよね。でも、三脚がないと ブレやすいので装備がおおくなりますね。 いずれにしても、今までと違った写真がとれそうですね。 (お金さい許せればですが) ちなみに私のはシグマAPO135-400です。思ったより明るいレンズです f3.5ですが400ミリではf5.6です。 投稿日 12月2日(水)12時44分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 SLで行こう! について 発売もとのTOMYのHPに概要が紹介されています。 一度、下記URLを確認してみて下さい。 http://www.tomy.co.jp/ps/sl/index.htm 投稿日 12月2日(水)00時24分 投稿者 Angelic [h098.p060.iij4u.or.jp] 削除 SLで行こう! 12月の下旬頃発売されるというプレステの『SLで行こう!』というような名前のゲームに、大井川鉄道の金谷駅 から家山駅までが登場するというのですが、誰か詳しいことを教えてください。 投稿日 12月2日(水)00時01分 投稿者 金谷町の住民 [proxy2.wbs.or.jp] 削除 Re:私のカメラのレンズ あおやぎさん、どうも。 私の使っているレンズですが、300mmということです。 (何故か伝聞調… (^_^;) ) 私の場合、山歩きにカメラを持っていって、山の上で鳥の写真を撮ることが多いのですが、 300より大きいと、重くてかさばるので、300のレンズしか持っていません。 もっと長い、例えば500mm位のレンズにも魅力を感じます。 でも、仮に500のレンズを使ったとしたら、私はまだまだ「光」を上手く取り込めないので、 かえって悲惨な写真になるんだろうな… http://member.nifty.ne.jp/tkohara/ 投稿日 12月1日(火)22時21分 投稿者 小原輝昭 [krya0204.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 労働組合号 こんにちは!!! 11月22日(オフ会の日)のc108走行シーンが 中徳橋紹介でアップされているのを拝見しました。 この時のヘッドマークを調べました結果ですが。 Suzuki Unionと書いてあって これは、地元Suzuki自動車の労働組合が チャーターした臨時便だったようです。参考まで!!! 投稿日 12月1日(火)11時37分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 やはり映っていましたか Toあおやぎさん >ビデオ見直してみたらほんとに写ってました。C11の蒸気で落ち葉とともに >杉岡さんも宙に舞って…オイオイ\(^ ^;) あの時は、わたしも駅舎とのわずか >なすき間にいたので飛び跳ねてました。ほんとに。 夜の懇親会の時にビデオ画像を再生してくださった時に映っていましたよね? 恥ずかしい、私は忍者じゃないんだから。(笑) 実は蒸気に包まれる中で「おわ〜!!」と叫びながら必死にカメラを防御していました。 あおやぎさんのビデオカメラも蒸気に包まれたようですが、 それで、かえって迫力ある画像になったのでは? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月1日(火)08時18分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 オフ会での写真拝見しました 小原さん>  なんか暖かい感じのレポートでよかったです。わたしも笹間渡でのC11が とても良いと思います。あの日の厳しい条件でこの写真が撮れるなんてすごい です。SLの力強さが伝わってくる1枚ですね。引き延ばして額に入れて飾っ りたいです。わたしのは、写真に写っている第4種踏切の立て看板がC11に かぶってしまい、いまいちダメでした。  あと第2橋梁での3008Fの写真もいいですね。紅葉がいまいちだった割 には秋らしい写真になっていると思います。これらは何ミリくらいの望遠なん ですか? わたしは105mまでのレンズしかないので、同じ正面アングルでねら うと素人写真になってしまいます。(T_T)  杉岡さん> >びせられた私って一体・・・・。しかも、あおやぎさんが撮影していたビデオ > 画像に蒸気を浴びている私のお恥ずかしい姿が映っていたような。。。。 >う〜、恥ずかしい。  ビデオ見直してみたらほんとに写ってました。C11の蒸気で落ち葉とともに 杉岡さんも宙に舞って…オイオイ\(^ ^;) あの時は、わたしも駅舎とのわずか なすき間にいたので飛び跳ねてました。ほんとに。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 12月1日(火)07時51分 投稿者 MOON PEACH [x09-110.tokyo.highway.ne.jp] 削除 私は散々な目に・・・・ >小原さん オフ会レポ−トのペ−ジ拝見しました。 私も笹間渡の上り坂を上がってくるC11227の写真はよく撮れていると思います。 力行するSLの雰囲気がよく伝わってきます。 いや実にお見事です。 その反面、私は散々な目に遭っていました。 まずは神尾駅で突如やってきた団臨牽引のC11227を撮影しようとした際、 構内踏切の近くで撮影しようとしていた時、シリンダ−から吹き出した蒸気を 頭からまともに喰らって(この時は小山田さんも近くにいたような気が?)飛 び跳ねていました。もう撮影どころじゃなかった。。。。 次は家山駅構内で、これまた団臨運転を終えたC11227が入れ替え作業中 のところを撮影しようとした時、またもや吹き出した蒸気を全身にまともに喰 らいました。カメラを守るのに必死で全く撮影出来ず・・・・。 そして、笹間渡の上り坂でもSL通過の際に蒸気を全身に浴びていました。 この時のカマもC11227でした。 写真が全く撮れなかった訳ではないのですが、大事な場面の撮影はことごとく フイにしておりました。それにしても、1日に3回も同じ機関車から蒸気を浴 びせられた私って一体・・・・。しかも、あおやぎさんが撮影していたビデオ 画像に蒸気を浴びている私のお恥ずかしい姿が映っていたような。。。。 う〜、恥ずかしい。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月30日(月)23時52分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp071.vc-net.ne.jp] 削除 (^^;) >みやちゃん あーびっくりした。(^^;;; 投稿日 11月30日(月)21時20分 投稿者 陽炎 [pppd152.wbs.or.jp] 削除 鉄道写真 みやちゃんさん、どういたしまして。 小原輝です。 笹間渡のC11227の写真、コメント頂けてとても嬉しいです。 まだまだ写真音痴の私ですが、オフ当日に私が撮った写真全部を眺めていて、 「笹間渡のC11227」が、一番まともに撮れたかな?と思ったので、 大きなサイズでページ上にupしました。 まだまだ、上手な写真は撮れないけれど、「どの写真」がイケてるか、 評価できるようになったのは、進歩かな? 今後、もっと写真が上手になったら、写真の中に「日付」を入れるのを やめようと思います。今はまだ、満足できるレベルにないので、 初心者マーク?の「日付」を入れていますが、早い段階で、 初心者マークを外せるようになりたいです。 投稿日 11月30日(月)20時04分 投稿者 小原輝昭 [krya0126.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 間違えました。 下記の拝見ページは 小原さんのものでした。 小原さん陽炎さんごめんなさい!!! 投稿日 11月30日(月)12時48分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 陽炎さん見ました!!! こんにちは!!! 陽炎さんのページ拝見しました。 すごくまとまっていておもしろかったです。 C11227は力強くベストアングルですね。 家山行きの臨時SLですが、どうやら12月28日まで運行されるようです。 但し、長野電鉄が中心に会員を募集しているので 定員に達しない場合は運行しませんので注意してください。 ヘッドマーク付きなので、神尾や大和田あたりからの俯瞰撮影が お勧めです。ちなみに団体扱いなので当日急に乗車したくても 難しいようです。今年もあとわずか新年の日章旗のシーズンもまじかですね! 今年はc108ががんばってたけど c5644にがんばってもらえないかな? だって、c108だと、日章旗のほうがかえって大きく見えちゃうんだもん!!! 投稿日 11月30日(月)12時46分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 RE:29日の大鉄 >村上さん C10は101レ充当の前に団臨で家山まで一往復し、1001レと交換で 新金谷へ戻っています。(43系3両) なお、C11は227でした。 >>311Fは夕方車窓から見たところ定位置にいませんでした。 まったく神出鬼没ですね(^^;)。 陽炎 投稿日 11月30日(月)10時34分 投稿者 陽炎 [pppd039.wbs.or.jp] 削除 今日の大鉄 SL列車はC108(1011レと101レ) とC11(No.未確認)(1001レ)で、1001レ・101レ ともEL補機付の長編成でした。 編成を確認してなかったので写真の方は編成が切れてて散々の出来で しょう・・・。 311Fは夕方車窓から見たところ定位置にいませんでした。 投稿日 11月29日(日)20時32分 投稿者 村上 雅則 [PPP43.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 できました! 大鉄オフ会レポート 第2回オフの1日目に参加した、小原輝です。 先ほど、このオフのレポートを、私のホームページにupしました。 私は、撮鉄があまり得意ではないので、「写真を入れた日記」風のレポートに仕立ててみました。 あと、レポートの中では、私が「大鉄に対し、感じること」も少し述べてみました。 と言うことで、ぜひどうぞ。 http://member.nifty.ne.jp/tkohara/ooigawa04.html 投稿日 11月29日(日)02時01分 投稿者 小原輝昭 [krya0112.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 SLにも試練の時か? みやちゃんさん、有り難うございます。 福用の茶畑での撮影は上手くいったでしょうか? 携帯電話があれば「しらさぎ」+「旧国」の4連が来る事を お知らせできたのですが。。。。 さて、今年になってSLのトラブルが続いておりますね。 C5644の衰えは前々から言われていますが、 C11312(今は復活)や12164のダウンという 現実を目の当たりにするとSLという歴史的な機関車を 動態で保存する事が如何に大変であるかを実感します。 地方私鉄である大井川鉄道ならその苦難は我々の想像を 越えるものでしょう。 今年度に入ってSLの運休日が大幅に増加したのも理解 出来る話しです。幸いC108やC11227が今のと ころは健在のようですが、いずれも車齢が高い機関車ば かりなので油断は出来ないでしょう。 この試練を乗り越えて21世紀に入ってもSLたちが動 態でいてくれる事を願って止みません。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月28日(土)22時21分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp069.vc-net.ne.jp] 削除 今日の311F 今日は動いていないようで、千頭の定位置に留置されていました。 ちなみに検査表記を見たのですが、切れるのは来年の7月。ひょっと したら、それまで使うつもりなのかも。(^^;;; 陽炎 投稿日 11月28日(土)18時50分 投稿者 陽炎 [pppd014.wbs.or.jp] 削除 30000アクセスおめでとうございます!!! 30000アクセスおめでとうございます。 これからも、すぎおかさんがんばってください。 そして、有意義な情報を楽しみにしてます。 投稿日 11月27日(金)21時43分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 週末運転情報 あした(11/28) 1001レ(ただし家山止まり) 101レ 1005レ(トラスト) あさって(11/29) 1011レ(例の長電臨時。たぶん家山止まり) 1001レ 101レ 秩父の運行も終わって,”谷間”のような週末ですが,大井川はまだまだ熱いです! 投稿日 11月27日(金)18時27分 投稿者 かずー [p033.ppp01.tokai.or.jp] 削除 オフ会のスナップをUP こんにちは、Angelicです。 先日はオフ会へ参加させて頂き、楽しいひとときを過ごす事ができました。 大井川鉄道沿線をまわりながら撮影した写真を、私のHPへUPしましたので、 よろしければ覗いて見て下さい。 同時に名鉄電車の特集も追加致しました。 あわせてご覧下さい。 http://www.ne.jp/asahi/angelic/web/ 投稿日 11月27日(金)16時47分 投稿者 Angelic [h045.p060.iij4u.or.jp] 削除 積田さんこんにちは!!! 積田さん!!!こんにちは! 22日は、こちら掲示板のオフ会で沿線にいました。 当日の蒸気の件ですが、家山止まりを含めて 1日4往復とゆう編成でした。(オフ会参加の者を代表してカキコですが!!!) 多分ですが、通常11時50分金谷発の蒸気が遅れていたのだと思われます。 みなさんそろって田野口駅近くの橋から待ち構えていましたが 約、25分遅れて通過した記憶があります。 この時は、一瞬蒸気がトラブル起こしたかと思ってしまいました。 きっと、車両交換がうまく行かなかったのでしょうね。 これからしばらくは、蒸気が1往復(予定表より)で 少しさみしくなりますね。 311系は今どうしてるのでしょうかね? 動きがあれば出動したいです。 投稿日 11月27日(金)12時53分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 車両運用の謎 井川線は11月は閑蔵までの運用がありますが12月からは接阻きょう温泉発8:00尾盛行きだけになります。 編成は尾盛に機回し線がないので井川方にクハ600形を連結したほうが都合いいということで 折り返しはいつになるかです。 利用者は林業関係者と思われるので午後が都合がよいとなると回送と営業のスジを新たに設定するのでしようか。 11月22日神尾発9:52頃千頭側へむかつたC11312と客車5両は10:59分時点で家山駅構内にいまし た。 島式ホームから本屋側へ下り線、オハニ36のいる線、さらにもう1本隣の線上です。 これが再び家山12:24分時点ではここになにもいませんでした。 ところがまた神尾12:41頃千頭方へむかつた編成は先頭から C11312+オハ35 857+スハフ42 286+上記の客車5両+E102 でした。 この時間帯にSL列車の運行はないので不思議です。 さらに新金谷に着くとオハニ36が座敷車、展望車と並んでいました。 井川線は千頭10:25発が川根両国で交換して、この編成が千頭10:34到となるのですが 11月23日は10:25時点でホームに編成がなく 「列車到着がおくれています。」 の放送が流れていました。 そして10:31に DD205+スロニ202+305+501+301+604 の編成が到着してそのまま10:34に発車していきました。 http://www.tcup4.com/440/pp.html 投稿日 11月27日(金)11時49分 投稿者 積田宏 [nulgw1.unisys.co.jp] 削除 オフ会の方と会えませんでした みやちゃんさん >私が見た限りではお客さんものってました 8:50分頃しらさぎで福用から新金谷へ到着したとき前方に311がとまつていて併結しました。 9:10分頃新金谷で折り返しに乗ろうとしましたが3、4両目付近に人だかりができて近畿日本ツーリストの 旗をもつた添乗員もいたので311は貸し切りかなと不安感におそわれました。 7日前津軽鉄道でストーブ列車2両貸し切りにであつたばかりなので。 到着したのはすでに座席はほぼ満席で貸し切りでないことが判明しました。 私は311の進行左側うしろのドア付近にたつていました。 車掌は特に引退した車両ですとの放送はしませんでした。 千頭おりかえし時刻はわからないので13:45からずつと待っていて16:15発と判明しました。 復路は全区間すわつていました。 http://www.tcup4.com/440/pp.html 投稿日 11月26日(木)12時06分 投稿者 積田宏 [nulgw1.unisys.co.jp] 削除 これから第2回オフのレポートを作ります。 みなさま、こん**は。 第2回オフにも、ノコノコ参加させて頂いた小原輝@「街と鉄道」です。 土曜日1日だけとは言え、せっかくオフに参加させてもらったので、レポートを作ります。さっきまで、当日撮った 写真を眺めていて、どういうストーリーのレポートを作るか、ほぼ方針が固まりました。 いつ完成するかはわかりませんが、「小原輝流」のレポートを作ります。 それでは。 投稿日 11月25日(水)21時51分 投稿者 小原輝昭 [krya0135.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 井川線情報 みなさんはじめまして。 突然ですが、先日井川方面に出かけてきましたのでその情報を少々。 ご存知の通り井川線は、閑蔵−井川間が土砂崩れため、1999/3/末まで、接阻峡温泉−井川間が運休となっています。 しかし1998/11/30までは、下記ダイヤで臨時の区間運転が行われています。 接阻峡温泉(発)-->閑蔵(着)-------->閑蔵(発)--->接阻峡温泉(着) 11:00----------->11:18--(折返し)-->11:30------>11:48 13:15----------->13:33--(折返し)-->13:45------>14:03 14:30----------->14:48--(折返し)-->15:00------>15:18 また井川駅には、折り返し不能となった列車が留置されていました。 <--千頭 -->井川 機関車−−スロフ−スロフ−スロフ−スロフ−クハ 形式不明−306−503−313−310−602 ※機関車は、青いビルールシートで覆われていました。 トンネルは柵で遮断され、信号機には×印がついていました。 投稿日 11月25日(水)12時29分 投稿者 mutoh [hmt3.hitachi.co.jp] 削除 311Fの想い出>代打で激走 今回の事とは関係ないんですけど、以前にも311Fは故障車の代打 で登場した事がありました。 いつだったか、金谷から21001Fの急行千頭行きに乗車したところ新 金谷でコンプレッサーが故障、運行不能になってしまったんです。 しばらく機械をガチャガチャいじっていたのでどうなるかと見守って いたところ車両交換になったのですが、出てきたのが311F!既にその 頃は稼働率も下がり予備車的存在だったので驚いたのですが、更 に驚いたのがその走りっぷり。まー飛ばす事飛ばす事! 新金谷発車時点で7分ほどの遅延が出ていたと思うのですが、それ を挽回するかの如く311Fは疾走します!モーターの唸りも勇ましく 快走し、家山到着時には何と定時に回復していました。(^^;) その時には家山で下車したので最後まで乗れなかったのが残念だ ったんですが、あれほどまでに凄まじい311Fを見たのは後にも先にも この時だけです。(^^;) まさかの復活劇を見て、あの時の事を思い出してしまいました。頑張れ 311F! 投稿日 11月24日(火)22時46分 投稿者 陽炎 [pppd098.wbs.or.jp] 削除 オハ47の忘れ形見 311F復活の衝撃ですっかり忘れていましたが、22日に新金谷へ行っ たら車両区入口の道路上に先日解体されたビアステーション焼津の オハ47の台車が一台、完全にバラされた状態で置かれていました。 ちなみに他の三台の台車は見当たりませんでした。多分どこかで保管or 整備中だと思いますが・・・。 陽炎 投稿日 11月24日(火)22時31分 投稿者 陽炎 [pppd098.wbs.or.jp] 削除 311 うーん、まさかの復活ですね。 茨城交通のキハ11が「さよなら運転」のあまりの反響に延命した事が ありましたが今回ばかりは「なんで!?」って感じで驚きました。 ダメモトで次の週末、天候次第では足を向けるかもしれません。 考えられるパターンとしてはいずれかの車両が検査入場する(もしくは している)時に1001Fのアクシデントがあった・・・、というあた りですかねえ。 投稿日 11月24日(火)22時02分 投稿者 村上 雅則 [PPP150.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 第1鉄橋 みなさんこんばんは 第1鉄橋の撮影ポイントですが,むしろ線路際から離れてふるさと茶屋より(国道を家山方面へ)の河原へ降りたら いかがでしょうか。午前中はこちらからは順光となりますので,抜里よりのケヤキが色鮮やかですし,実は重機が掘 り起こした大きなボタ山が河原にいくつもできているので,この上に登ると鉄橋とほぼ同じ高さで撮影することがで きます。レンズもケヤキを入れるなら標準〜100mm程度で十分です。 あと週末のラスト・トラストはだれ(?)が牽くのでしょうか。9/26=C5644,10/3=C11312でしたが今回は是非全検 前のC56に有終の美を飾ってもらいたく期待したいと思います。 投稿日 11月24日(火)19時30分 投稿者 かずー [p025.ppp01.tokai.or.jp] 削除 311F謎の動き>波動用? >みやちゃん どうやら311Fは疎開回送なんかではなく、波動輸送用として営業 運転してるみたいですね。(^^) でも関西特急車軍団が入ってきて車両数は飽和状態になっている のに、何でいまさら引退した「はず」の311Fを使うんだろう?ちょっと したミステリーですね。(^^) 投稿日 11月24日(火)17時55分 投稿者 陽炎 [pppd161.wbs.or.jp] 削除 オフ会ありがとうございました オフ会ありがとうございました。次回は井川線とゆう話もあり楽しみです。今度は皆さんにならって大井川周遊券とマ イカーレスでいきたいです。すぎおかさん!お世話になりました。勝倉さん 電話連絡感謝です!!!またみなさん遊んでください。 さて、311+白鷺の話題を書こしようと思ったら。。。。。 さすがはやいですね!びっくり。 私が見た限りではお客さんものってました。 時間的に金谷ゆきでは見れませんでしたが、千頭でお眠りに 成るかと思っていたのですが金谷にもどってきたとはびっくりです。 投稿日 11月24日(火)14時16分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 312はどうなった? はじめまして.西武系の旧型車、いわゆる赤電のおっかけです。 さて、大井川の312は、台車が、原形のものとちがう様に 思うのですが、どうでしょうか。ピクトリアルの特集の写真 にも3800似のものがついていました。311もはき替え ていたようでモーターも変わっているのか心配です。なにか 情報ありましたらよろしく提供ください。   投稿日 11月24日(火)13時16分 投稿者 西武愛好会 [pisces.n-edu.cst.nihon-u.ac.jp] 削除 第一鉄橋はダメ・・・・ 笹間渡付近の第一鉄橋ですが、 MOON PEACHさんの書き込みにもある通り、 河原を造成工事しているのか重機がたむろして往来しているほか、 線路際は「立ち入り禁止の」ロ−プが張られてしまい、 撮影はかなり難しくなっております。 中には立ち入り禁止区域内に三脚を立てて撮影している者の姿が見えましたが、 このような事は厳にお控え頂くようお願いしたいと思います。 出来れば、崎平付近の第二鉄橋か田野口付近の中徳橋での撮影をお勧めします。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月24日(火)12時38分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 オフ会ありがとうございました 杉岡さん、参加の皆さん 楽しくすごさせていただきました。どうもありがとうございます。 構内運転とはいえ復活したしらさぎをみることができたし。(でも23日は走ったんですか、それも311と!惜し かった) 夕方の千頭では、発車を待つSL列車の旧型客車の床下から暖房の蒸気が立ち昇る懐かしい光景も見られたし。(磐西 や山陰の旧型客車が消えた時点でもう2度と見られないと思っていたんですが、SLは蒸気暖房(当たり前)だったん ですね) 次の機会も楽しみにしております。 それではまた。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462 投稿日 11月24日(火)12時20分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 311F速報 23日金谷発9:10千頭行きしらさぎのあと。 千頭発16:15金谷行きは313Fのあとにつきました。 http://www.tcup4.com/440/pp.html 投稿日 11月24日(火)09時01分 投稿者 積田宏 [nulgw1.unisys.co.jp] 削除 6011+311?! 杉岡さん>  え〜!!! 6011F+311Fの4連ですか?! あぁ見たかったなぁ。21日の時も走って ほしかったです。(T_T) でも、試運転を兼ねた最期の活躍だったのかな? 来週の日 曜日も走らないかな…あ、土曜は仕事で泊まりだった。(T_T) 明け番で行くかなあ。 杉岡さん、その4連は午後でしたか? それなら間に合うかも。 それにしても羨ましすぎます。ほんとに…  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 11月24日(火)01時31分 投稿者 MOON PEACH [x09-163.tokyo.highway.ne.jp] 削除 速報・しらさぎ&旧国復活!? 緊急速報です!! 23日も大井川本線を往復して参りましたが、 先日脱線事故を起こした6011F「しらさぎ」ですが、 本日営業運転に復活致しました。 一時連結器を失っていたようですが、21日に確認した時点では 連結器は修復され、構内で試運転を行っておりました。 そして、本日遂に営業運転に復活となりました。 「しらさぎ」は4連運転にも仕業しましたが、その相手が何と8月に 引退したはずの旧型国電311F!! 先日来から新金谷の構外側線の入口に留置されておりましたが、 今日になって突然本線上に戻され、いきなり「しらさぎ」との併結運転 となりました。 その後、金谷折り返しの千頭行きとなり、 千頭で編成を解いて「しらさぎ」は金谷へ折り返し運転後に入庫、 311Fは千頭で後からやって来た312F+313Fのうちの313F と併結して側線で待機となっておりました。 噂には聞いておりましたが、311Fの営業運転復活は本当でした。 信じられない光景が目前で展開され、殆ど動揺しまくっていた1日でした。 もう見れないはずの6011F+311Fの営業運転の姿は抜里付近で撮影 しましたので、上手く写っていれば後日公開する予定です。乞う御期待!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月23日(月)22時01分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp029.vc-net.ne.jp] 削除 第2回オフ会無事終了&感謝 特急東海4号にて本日帰宅致しました。 さて、21〜22日にかけて開催致しました第2回大鉄オフ会ですが、 今回はあおやぎさん、小山田さん、かつくらさん、小原さん、鈴木さん、 堀江さん、みやちゃんさんから参加表明を頂きました。 当日は晴天ではあったものの強風に煽られながらの移動となりました。 今回も大きなトラブルも無く、無事オフ会も終了致しました。 この場をお借りしまして当日御参加頂きました方々には厚く御礼申し上げます。 有り難うございました。今後も宜しくお願い致します。 (終わったばかりですが)次回は井川線で開催かな? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月23日(月)21時45分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp029.vc-net.ne.jp] 削除 オフ会ありがとうございました。 杉岡さん、参加されたみななん>  21日の大鉄オフお世話になりました。みなさんいろいろお話ししてくれて楽しかっ たです。わたしは懇談会の後、最終の新幹線で帰って翌22日仕事でしたが、変に元気 で空回りしてました(^ ^;)>    22日のオフ会の方は如何でしたか。東京も強烈に寒かったので、大井川も半端じゃ なく寒かったでしょうね。  次の機会にもよろしくお願いします。  そういえば、ピクの4月増刊買ってきました。これで大井川に少し詳しくなれるかな? でも大井川のダイヤが載っているというダイヤ情報はわかりませんでした。千頭18:05は 52レ、最終上りは36レ、最終下りは41レでいいのかな? オフ会参加されなかった方のために…21日の大井川  SL列車は定期2往復に加え、長電特別謝恩旅行20周年記念のHMをつけた団臨があ りました。 ★団臨1101レは新金谷9:34-9:47×神尾9:49-10:03家山止で 千頭←C11 227+オハフ33 469+オハ35 22+オハ35 435でした。 ★定期1001レは 千頭←C11 312+オハ35 857+スハフ42 286+スハフ42 186+オハ47 512+オハ47 380+ +オハ47 398+スハフ42 304+E102でした。 ★定期101レはC11 227+客車7輛(車番不明、オハ35 149含む)+E103でした。  電車は、午前は21001F、21003F、3008F、421F、16001Fで、16001Fは一旦入庫して夜に 再登場してきました。千頭14:25着の21レは313F+312Fの4両で、金谷方312Fは回送扱い でした。千頭で分割され、312Fは15:15発26レに、313Fは16:15発28レに振替、16:35発急 行4002レは21001Fが入りました。急行は新性能車を優先的に使うようです。  噂の1001Fは新金谷車両区に入場中、6011Fは新金谷構内を入れ替えで動いたのみ。なお 事故で無くなった連結器は修復されてました。311Fは通常のHMを付けたまま構外側線の 入り口付近(12日に6011Fがいた所)で寝てました。  沿線の紅葉は、12日の時より進んでいましたが、色付き具合がいまいちです。 第一橋梁では、河原を何台かの重機で掘り起こして造成工事?をやっていて、光線の具合 も含めて撮影は厳しそうです。ですから、笹間渡駅と駅から5分くらい地名駅側に歩いた 地点でススキとからめて撮影しました。そういえば第四橋梁の河原も重機が入ってました ね。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 11月23日(月)18時54分 投稿者 MOON PEACH [x09-169.tokyo.highway.ne.jp] 削除 オフ会 お世話になりました 杉岡さん、参加者の皆々様、大変お世話になりました。 寒かったり(撮影地)、火傷するほど熱かったり(421のヒータ) で大変でしたが、初冬の川根路風景も美しく、2日間堪能させて いただきました。 次の機会にもよろしくお願い致します。 では。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/ 投稿日 11月22日(日)23時10分 投稿者 かつくら [fuj065.airnet.ne.jp] 削除 今オフ会してます。  今、オフ会してます。 私は懇親会から参加で先ほど解散したところです。 楽しんでますよ!!! 投稿日 11月22日(日)00時05分 投稿者 みやちゃん [h249.n201.nhk.or.jp] 削除 いよいよ明日!! いよいよ明日から第2回大鉄オフ会がスタ−トです。 参加者の皆さん当日は宜しくお願い致します!! それでは現地でお会い致しましょう。 では。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月20日(金)17時40分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 臨時便と311 こんにちは!!! 11/22ですが10時35分金谷発千頭行き臨時SLの運行があり 3往復です!!! それと、311Fですが、大鉄の信頼できるすじからですと 現在は運行していないとのことでした。 でも、おきてやぶりの多い大鉄だけに 今後も期待できそうですね!!! 投稿日 11月20日(金)12時53分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 ズームイン朝 僕も見ましたよん。(^^) 新聞のテレビ欄を見たら「すごい経歴の機関車」とあったので、もしや・・・ と思ったら案の定C5644の事でした。 このカマの壮絶な生き様は良く知られるところですが、やっぱり凄ま じい運命をくぐり抜けてきたんですね〜。映像はショボかったですけど(^^;) 改めて見直してしまいました。 陽炎 投稿日 11月20日(金)10時12分 投稿者 陽炎 [pppd014.wbs.ne.jp] 削除 TVネタ続報 今朝偶然 ズームイン!朝 で 戦地から帰還のSL C5644として 結構詳しくタイ時代の話なども語られていました。 研究家の塚本さんのインタビューや、生中継も交え、 なかなか面白い企画でした。 しかし、こういう番組は予想できませんから、録画も大変。。。 投稿日 11月20日(金)08時55分 投稿者 かめ [p8b960c.sng6.ap.so-net.ne.jp] 削除 やはり・・・・ やはり関東地方でも放送していましたか。 新聞のテレビ欄を見ていて日テレの深夜3:13から 「汽車見栄晴」ってあったので、まさかとは思っていたのですが。 でも、放送時間が遅すぎるなあ。。。。。 別の日に再放送して欲しいです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月20日(金)08時14分 投稿者 管理人すぎおか [seigate3.sei.co.jp] 削除 続 汽車に乗ろうよ こちらには久しぶりの書き込みです。 例の番組ですが、なんと今(20日午前3時半・・)やっています。 しかも日本テレビで・・・。 沿線の名所なども紹介してますね。 http://www2m.biglobe.ne.jp/~agui/ 投稿日 11月20日(金)03時43分 投稿者 岡戸秀郎 [vcicp045.vc-net.ne.jp] 削除 オフ会参加します 大鉄掲示板ではお初になります。Angelicです。 来る11月21日〜22日の大鉄オフ会、参加させて頂きます。 大鉄に関しては「ど素人」ですが、宜しくお願い致します。 幸い天気も良さそうですし、皆様にお会いできる事を心待ちに しております。 すぎおかさんとは夏以来になりますね。 プラン作成などの準備、いろいろお疲れ様です。 きっと楽しいオフ会になるでしょう! それでは、当日宜しくお願い致します。 http://www.ne.jp/asahi/angelic/web/ 投稿日 11月20日(金)00時15分 投稿者 Angelic [h198.p060.iij4u.or.jp] 削除 汽車に乗ろうよ いま見ているのですが、オープニングに第三鉄橋を走る千頭方1001F +金谷方6011Fの上り列車が出てきました。 これって脱線事故直前の姿?!(^^;;; 投稿日 11月19日(木)19時04分 投稿者 陽炎 [pppd078.wbs.or.jp] 削除 旅番組 見栄晴さんのみてみたいです。 でも、静岡ってテレビ東京系の局がないので SBS(静岡放送)あたりが配給をもらうのかなあ??? 駿河徳山の計りが気に入っている私です。 投稿日 11月19日(木)12時36分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 乗車券販売など 遂に五和駅の乗車券委託販売は無くなったようですね。 無人駅で乗車券が販売されているのは抜里と地名ぐらいですね。 福用でも委託販売されていたそうですがこちらはどうなっているのかな? 抜里は日中に限って職員の方が配置されるほか、地名は駅前の 商店で委託販売されています。 ところで、テレビ番組ですがそれは静岡地方だけの放送でしょうか? テレビガイド(関東地方)を見てみましたが、見当たらないものですから。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月19日(木)12時22分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 放映日が分かりました。 見栄晴さんがリポートする番組の放映日が分かりました。今日(11月19日)の夜7:00です!! 調査不足でした。すみません。 投稿日 11月19日(木)01時23分 投稿者 金谷町の住民 [proxy2.wbs.or.jp] 削除 頑張れ!五和駅 先日、用事がありまして五和駅方面へ行ったのですが、乗車券の委託販売をしていた店の前に乗車券販売は現在行っ ていないというような内容の看板がありました。 現在、五和駅を利用する客の多くは定期券を利用する学生や通勤客がほとんどで、五和駅での切符の販売の必要性が 無くなってきているのだと思います。(あくまでも私の推測ですけど) 五和駅は今は無人駅ですが、昔は有人駅だったらいしいので、駅舎には今も改札や切符売り場の跡があります。 ローカル鉄道というのは魅力的ですが、五和駅のような状況におかれた駅も魅力の1つだとは思います。しかし、今 はさびれてしまった駅にも過去には栄光の時代があったと思います。月日が流れ多くの人が車を持つようになり、鉄 道の利用者は減ってしまいました。有人だった駅もいつのまにか無人となってしまい、無人駅というのは、ただ電車 が止まり乗り降りするためだけの場所になってしまいました。このようなことは、鉄道が好きな私にとって寂しいこ とです。そしてなによりも駅自身が寂しい思いをしてると思います。 明日も五和駅は多くの通勤客や学生が利用しますが、ただ電車が止まり乗り降りするだけの場所としないで、駅とし て見てほしいです。 それと1ヶ月程前に各駅停車の旅をしながらその地を紹介してく番組の収録を大井川鉄道でやったらしいのですが、 いつ放映するのか誰か知ってますか?おそらくその番組はタレントの見栄晴さんがリポーターをやってる番組だと思 います。 投稿日 11月19日(木)01時00分 投稿者 金谷町の住民 [proxy2.wbs.or.jp] 削除 311F走ってたの!!! こんにちは!!みなさま!!!少々くしゃみを連発して風邪かと思っていたら、このページを見て納得? さて、311Fのさよなら運転にいけなかった私は311動いたこも 情報(未確認なのかな???)に動揺してます。 もし、乗れるなら、のんびりと音を聞いてみたいものです。 配車が決定してから、この車両のよさを皆さんが語っているので、確認したくてたまらないです。それと、すぎおか さん。私は静岡市内に宿をとりました。みなさんよろしくです!!! 投稿日 11月18日(水)19時31分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 事故その後 脱線事故を起こした1001Fと6011Fのその後について、、、、 13日現在、両編成とも修復のため新金谷車両区に入場中。 まず1001Fを修復し、その次に6011Fを修復するらしく、 今回の事故によって両編成が廃車になる事は無いそうですので、 とりあえずひと安心です。 ただ、当分は新金谷に入場中のようですので、暫くは休眠状態と なるようです。残念。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月18日(水)17時48分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 疎開回送 Mr_Moneyさん、書き込み有り難うございます。 これからも宜しくお願い致します。 疎開回送ですが私も見た事があります。 最初は何だろうこの列車?と思っておりました。 ところで、みやちゃんさんが書き込みされる掲示板ですが、 もしかしてSL関係の掲示板でしょうか? 私にはそんな感じがするのですが。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月17日(火)23時39分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp024.vc-net.ne.jp] 削除 新金谷9:34発は1101レ 皆様はじめまして。みやちゃんさんに某掲示板で先生と呼ばれて しまっているMr_Moneyと申します。 新金谷9:34発→家山10:02着は1101レです。 これの折り返しは 家山10:35発→新金谷11:05着で1102レです。 (1102レは1003レ運転日は時刻変更あり) 春の家山さくらまつりの臨時SLも毎年このスジですね。 ここで大鉄ファンの皆様は既にご存じかも知れませんが トラストトレインの運転の前日の金曜日にこのスジを使って ふだん家山に疎開留置のトラスト客車を新金谷へ回送しているようです。 具体的には、1101レはEL単機で、1102レがEL+客車(2または 3両)の編成で運転されます。SL列車より珍しくおいしいカモ? またトラスト使用後の家山疎開回送も平日に同じスジで行われるようです。 投稿日 11月17日(火)16時33分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-02p76.ppp.odn.ad.jp] 削除 21日大鉄オフ出席します。 杉岡さん>  21の大鉄オフですが、杉岡さんからのメールにあった新幹線利用なら日帰りが 可能な事がわかりまいしたので、参加させていただきます。夜の懇談会は島田駅前 ということなので、懇談会の方も参加させていただきますので、よろしくお願いし ます。 なお、わたしは21日  東京6:17−新幹線−7:38静岡7:52−8:24金谷8:45−8:48新金谷 で行きます。 帰りは  島田20:40−21:04静岡21:18−新幹線−22:45東京  島田21:34−21:59静岡22:15−新幹線−13:19東京 のどちらかで帰る予定です。翌日は仕事なもんで…。  ちょっときついかな?…          ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 11月17日(火)16時04分 投稿者 MOON PEACH [x09-161.tokyo.highway.ne.jp] 削除 ごめんなさい おはようございます。 しばらく忙しくて大鉄訪問できなかった Kame です。 一昨日 友人 Cori 氏から、彼の同僚の方が大鉄訪問の折り、 引退したはずの 「311F が急行で走っていた」との話を 聞きました。例の事故で車両運用が予定通り行かなくなった んでしょう。大変な状況を察すると、面白がってはいけませんね。 週末のオフ会は、やっぱり仕事を断りきれず、行かれません。 残念です。 ・・来月の大糸線の蒸機だけは何とか都合が付いたんですが・・・ 大糸線は旧国時代の想い出で忘れられません。 引退の時、 大鉄が車両を買い取らないかと思ったものです。 (流電や飯田線全廃の時にも同じ事を考えてました・・) 大鉄沿線にスカイブルーやスカ色の電車が走っていたら、 いいとは思いませんか?。 投稿日 11月17日(火)08時30分 投稿者 かめ [p8b97db.sng6.ap.so-net.ne.jp] 削除 紅葉どうですか??? こんにちは!!! オフ会よろしくです。 私は1日のばして23日まで蒸気をおっかけようかなあと 思っています。 大井川の紅葉のベストポイントをご存知のかたお教え下さい。 それと、オフ会の懇親会会場はどこですか? 宿は、私は静岡市内にします。(以前の居住地は静岡でした) もし、宿情報が必要でしたら書きこしてください!!! といっても、私自身まだ予約してないのですが!!! 明日にはしておこう!!! c12君もきがかりですね。 投稿日 11月16日(月)16時41分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 みたまま大井川11月15日 みなさんおはようございます。 私の推測記事でしらさぎが大丈夫だと思われた方には大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m さて先日ですが,蒸気は怒涛の4往復でした。 新金谷9:34発(列車番号?)家山止まりC108 「長電50年?HM」 1001レ C11227 煙大盛り(^.^) 1003レ C11312 煙スカ 101レ C56で全機(動くやつ)揃い踏みかと思いきやまたC108 なんか40〜1時間おきに次々やってくるのであまりありがたみを感じませんでした(贅沢ですね) しかしどの列車もお客さんを沢山のせて走ってるのをみると撮ってる方もなにかほっとしますね。(ご乗車ありがと う!と思いながら手を振ってます。) 第一橋梁のケヤキはいい具合に色づいてますし沿線の紅葉も今からがいよいよ見頃ということで,また推測記事で恐 縮ですが来週も同様の運用が期待されると思います。 投稿日 11月16日(月)12時31分 投稿者 かずー [p029.ppp01.tokai.or.jp] 削除 「しらさぎ」も重症ですね 金谷町の住民さん、書き込み有り難うございます。 これからも宜しくお願い致します。 それから、MOON PEACHさん、素早いレポ−ト有り難うございます。 「しらさぎ」も損傷しているのですね。 久々の活躍で久しぶりに走りが見れるかと思ったのですが、 当分の間は休眠状態でしょうね。残念です。。。。 それから311Fですが、今日某テレビ番組で新金谷駅が映った時に 留置線に止まっているのが見えました。 ただ、前サボ受けには何も差さっていなかったようです。 廃車回送されてきたのかもしれませんね。 あと3829Fですが12月で車検切れになります。 Xデ−が刻一刻と迫っております。撮影がまだの方はお早めに!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月14日(土)23時16分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp070.vc-net.ne.jp] 削除 大鉄オフについて 杉岡さん>  21・22日の大鉄オフが近づいてきましたが、現在何人くらい参加表明がある のでしょう。わたしは20・21日が休みで22日は仕事なんです。参加できると したら21日です。前回は最期だけ顔出ししただけなんで今回は是非参加したいん ですが…。杉岡さんは20〜22日まで現地で泊まられるんですね? 東京の自宅 からですと、当日だと5時の初電で行っても、金谷に着くのが10時半になっちゃ うんですよね。車で行くと懇談会出られないし。そうなると20・21日と泊まら ないといけないですね。夜の懇談会は何時からですか? 静岡あたりのビジネスホ テルかなんかに泊まればいいのかなぁ。 うむむ、どうしよう…。          ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) 投稿日 11月14日(土)02時26分 投稿者 MOON PEACH [x09-139.tokyo.highway.ne.jp] 削除 急遽大井川訪問してきました。  1001F+6011Fが脱線事故にあったというので、急遽様子を見に行ってきました。 すでに本線は復旧していて、何事もなかったかのようでした。ほんとに掲出文一つ ありませんでした。  新金谷車庫には1001Fが入庫していました。金谷方のモハ1001が脱線したようで すが、車庫内で様子はわかりませんでした。それより千頭で眠りについていたはず の311Fがいたのには驚きました。しかもクハ511には「千頭駅からつり橋へ」、モ ハ311には緑色の「金谷−千頭」のHMがついていました。今回の事故で2編成が 使えないので、311が運用に入っているのでしょうか。  問題のしらさぎ号ですが、なんと新金谷構外側線の入口にいました。外見上は 無傷に見えましたが、1001Fと連結していたと思われるクハ6011の連結器がないで はありませんか! よく見ると連結器支持具の取付部がひしゃげていました。 1001Fが先に入場していることを考えると、しらさぎは修理は後回しになっている ようで今後がさらに心配です。のまま廃車…という不安はさらに増した気がします。  なお、わたしのHPに訪問レポート(暫定版)をアップしてあります。急拵えで 少し重たいですが、写真が13点ほどありますのでどうぞご覧下さい。 金谷町の住民さん>  はじめまして。MOON PEACHことあおやぎと申します。五和駅ちかくにお住まいだ そうで、日頃から大鉄を利用されているのでしょうか。ところで5日の脱線事故の 事ご存じですか。東京に住んでいるので情報が全然ないんです。もしご存じでした らお教え下さい。では、今後ともよろしくお願いします。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 11月14日(土)00時04分 投稿者 MOON PEACH [x10-185.tokyo.highway.ne.jp] 削除 初投稿 私は大井川鉄道の走る町、金谷町に住んでいる者であります。 家は五和駅の近く≪近くといっても徒歩で30分くらいかかる≫です。 日ごろ、大井川鉄道を利用する機会は少ないのですが、地元に本社のある鉄道ですから興味はあります。 電車の名前とかはよく分からないから、これから覚えていきたいです。よろしくお願いします。 投稿日 11月13日(金)23時42分 投稿者 金谷町の住民 [proxy2.wbs.or.jp] 削除 Re:大鉄事故空撮 私は「ズ−ムイン朝」(日テレ系)の放送で事故を知りました。 皆さんはいかがでしょうか? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月11日(水)21時21分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp019.vc-net.ne.jp] 削除 大鉄事故空撮 こんにちは!!! オフ会近くなりドキドキしてます。 みなさまいじめないでね!!! さて、大鉄の事故のときは某局は 静岡ヘリポート常駐機がたまたま東京へいっていて 名古屋から応援で空撮したとのことでした。 鉄橋上空はわりと開けていて脱リンも撮影できたと担当者から 聞きました。神奈川では放映したのかなあ??? 投稿日 11月11日(水)17時36分 投稿者 みやちゃん [133.127.26.38] 削除 がんばれしらさぎ 私も好きな車両なので廃車の噂が出てから心配してました。 運用に入っているのがわかったのはいいのですがそれが事故 によるものだというのが残念です。 1000が修理されるまでは活躍の機会が増えそうですが、 頑張って欲しいものです。 ・・・1000も大丈夫かなあ。 投稿日 11月10日(火)20時20分 投稿者 村上 雅則 [PPP28.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 しらさぎ君セーフ? おはようございます。dかつです。 しらさぎ君の件ですが、とりあえず無事そうで幸いです。 また、あのシェイカーのような揺れが堪能でき、撮影が出来そうで 良かったです。 1000形にはお気の毒ですが・・・。 投稿日 11月10日(火)09時43分 投稿者 dかつ [ns.tis.co.jp] 削除 ほんとうにしらさぎ? 私も気になって,11月6日の静岡新聞の写真を見たのですが, これで見る限りは脱線したのは1001の方ではないでしょうか。 航空写真では手前から1001,6011となっており,説明に「手前から2両目が脱線した」とあります。それと もう1枚,現場復旧作業中の写真がのってまして,こちらではあきらかに1001の台車が浮いて,その下で作業を しています。 知人に聞いた話でも脱線したのは1001の方で,しらさぎは無傷でがんばっているとのことでした。(近鉄のもう 1編成を急遽入れたという話もあります)また確定情報が入りましたら書き込みます 投稿日 11月10日(火)09時01分 投稿者 かずー [p070.ppp01.tokai.or.jp] 削除 私も知りたいその後 旅行者さん、トンかつさん、いらっしゃいませ。 これからも宜しくお願いします。 さて、私も「しらさぎ」の近況が非常に気になっています。 せっかく久しぶりの活躍で事故に遭遇するとは災難としか言いようがありませんね。 事故後の「しらさぎ」の姿を目撃された方は是非ともレポ−トをお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月9日(月)23時11分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp052.vc-net.ne.jp] 削除 しらさぎその後。 みなさんこんにちは。dかつと申します。 今回の脱線で、しらさぎ君はその後どうしているのでしょうか?。 くさるほど見てはいるのですが、撮った事が有りませんので 今度絶対に撮りたいと思います。 脱線、しらさぎ君のその後が分かる方の書き込みをお待ちしています。 私事で申し訳有りませんが宜しくお願いします。 投稿日 11月9日(月)10時32分 投稿者 dかつ [ns.tis.co.jp] 削除 え?事故ですか。  脱線事故ですか。これはまた大変なことになりましたね。井川線の災害もあり大井川 鉄道大ピンチですね。復旧作業と、車輛の修理代もかかりますし、乗車券払戻もありま すし。それに運輸省から施設の改善を指導されたとしても、今の大井川鉄道にそんな余 力はないでしょう。最近やっと危険なまでにすり減ったレールを交換し始めた感じでし たが、笹間渡付近はまだ手つかずだったのかな…。また、事故車が1001F+6011Fという ことで、大井川位置の働き者と引退が危ぶまれているしらさぎとは。これも痛いですね。 代走に311Fが走ってたりして…そんなことはないか。いいずれにせよ、今後の大井川は 注目です。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 11月9日(月)05時50分 投稿者 MOON PEACH [x10-221.tokyo.highway.ne.jp] 削除 代行バスの怪(^^;;; >旅行者さん >>私は千頭からどこまで、列車に乗ったのでしょうか?(^^;;; なんかミステリー小説みたいで面白いですね〜。(爆) 可能性のある駅としては下泉か駿河徳山でしょう。ここは有人駅で 駅前に大型車が乗り付けられるようなスペースもあるので、代行バス の発着所として利用できると思われます。駅員さんがいるという事で、 家山と勘違いしてしまったのかもしれません。下泉の方が脱線現場に 近いので、たぶん下泉だと思うんですけどね。 陽炎 投稿日 11月8日(日)17時46分 投稿者 陽炎 [pppd122.wbs.or.jp] 削除 訂正 記憶に一部、乱れがあったようです。家山から、金谷までが列車だったようです。 でも、私は千頭からどこまで、列車に乗ったのでしょうか?(^^;;; あと、私が食べたのは、塩焼きのあやめ、ではなく、塩焼きのやまめ、でした。 東京に帰ってから、あの事故はどうなったか、心配していたのですが、新聞にもテレビのニュースにも少しもでてこ ないので、インターネットで検索してここに来ました。これから、ときおり来ますので、よろしくね。 投稿日 11月8日(日)12時23分 投稿者 旅行者 [spider-tn014.proxy.aol.com] 削除 RE:事故 >旅行者さん 事故発生地点が笹間渡〜地名間(千頭と家山の中間地点)なのに、 何故に千頭〜家山間が列車で家山から先がバス代行になったん でしょーか?(^^;;; 投稿日 11月8日(日)11時36分 投稿者 陽炎 [pppd046.wbs.or.jp] 削除 事故 寸又峡に行ってきました。 4日は、金谷から千頭まで、SLに乗りました。いつもとは違い、客車が七両ついているということでした。機関車 を見たかったのですが、機関車はプラットフォームからずっとはずれたところにありました。機関車を見れたのは、 千頭についてからでした。千頭から寸又峡まではバスでした。 5日は、寸又峡から奥泉までバス。奥泉から閑蔵までアプト式の列車です。団体客のほとんどは、接阻峡温泉でおり てしまいました。本当は、接阻峡温泉から閑蔵までが一段と綺麗なところでした。特に高さ100メートルのレイン ボーブリッジはすばらしかったです。 閑蔵ではトロッコ列車から降りることはできませんでした。そのまま折り返し運転で、接阻峡温泉まで戻りました。 接阻峡温泉についたのは、11時50分くらいでした。閑蔵のあたりで、少し体が冷えていたので、駅から降りて、 温泉会館でお風呂に入りました。あとは、あやめの塩焼きとか、5へいもち、おでんを食べ、おみやげの干ししいた けなどを買いました。人懐っこい犬がいたので、あやめの頭をあげました。1時7分の千頭行きの列車に乗り、千頭 には2時ころつきました。 2時28分発の急行で、金谷に帰ろうと、急行券を買い、急行列車に乗り、発車を待っていると、事故のため、今し ばらくお待ちくださいとのアナウンスがありました。発車時刻をすぎ、20分くらいすると、急行券を払い戻します とのアナウンスがあり、車掌がきて、急行券を払い戻してくれました。 車掌さんに事故のことを聞くと、「電柱が倒れて、列車が乗り上げたらしい」と言ってました。「復旧のメドはまだ たっていない」とのアナウンスが流れました。 3時半頃、「家山まで電車を運行します。家山でバスにお乗りください。」とのアナウンスが流れると、SLに乗っ ていた乗客がドッと、私が乗っていた列車に乗り込んできました。車内は、まるで、通勤ラッシュ時の山手線のよう になってしまいました。 家山には4時28分くらいにつきました。家山には、大井川鉄道のバス3台が迎えにきていました。バスの車掌さん に見覚えがありました。寸又峡から奥泉まで乗ったバスの車掌さんだと思います。はじめ、バスは金谷まで行くのだ と思っていましたが、大井川鉄道のある駅(名前は忘れました)で降ろされ、そこから金谷までまた列車に乗りまし た。とにかく、ゆれがすごいのでびっくりしました。列車の騒音と、遠足の幼稚園児のはしゃぎ声が一緒になり、と にかく、すごかったです。 投稿日 11月8日(日)00時23分 投稿者 旅行者 [170-98-166.ipt.aol.com] 削除 しらさぎなんですか(T T) こんにちは 林さん、詳しい Report ありがとうございます。 それにしても困ったもんですね。 これでまた中部運輸局の査察が入り、保安上の問題が Close Up されて しまいそうです。ただでさえ大鉄はすれすれの所でふんばっていますから・・ 旧型車や木製の架線柱や枕木もヤリ玉にあがるのかな? しらさぎが原因でない事を祈ります。 上田交通も運輸省に叩かれてああなりましたからねぇ〜。 心配なかめでした。 投稿日 11月7日(土)10時26分 投稿者 かめ [tkyo3143.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 大鉄本線の事故 静岡新聞によると、今回の脱線事故は5日の午後2時15分ごろ、金谷行きの1000系と6010系(しらさぎ)の4連 が、笹間渡−地名間のトンネル内で発生しました。3両目の前輪が脱線し、200mほど走り、電柱に接触して気づい たようです。乗客は、焼津の園児70人と一般客80人だったようです。あの辺りは寝ている人が起きてしまう程、線路 状態が悪く、(急坂でSLの重量などによるのかもしれません)線路の影響もあるかもしれません。しらさぎの車輪 の原因だとすれば、しらさぎはますますやばいかもしれませんね。 http://www.d1.dion.ne.jp/~htlth/norimono.htm 投稿日 11月6日(金)21時23分 投稿者 林 [B129035.dion.ne.jp] 削除 事故災害は困りもの かず−、さん井川線情報有り難うございます。 やはり接阻峡温泉までの区間運転ですか。 1年で一番の稼ぎ時にこんな災害が発生するとはとんだ災難ですね。 ところで、書き込みは拝見したところ閑蔵までの延長運転も行われる という事は土砂崩れが発生場所は井川〜閑蔵間のようですね。 ともかくも1日でも早い復旧を願うばかりです。 それから、今朝もTVニュ−スで放送されていましたが、 昨日、大井川本線で脱線事故があったそうです。 場所は笹間渡付近で上空からの空撮映像を見る限りでは、 1001F+6011Fの4連が事故を起こしたようです。 今日現在では既に復旧完了しているようですが、 久々に活躍している「しらさぎ」は大丈夫だったのでしょうか? ちょっと気になります。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月6日(金)12時04分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 みたまま大井川11月3日 おはようございます。 昨日は3往復の運行でした。 1001レ C108 1003レ C11227 101レ C5644 天気もよく,煙もそこそこでしたが,みなさん真岡に行ってしまったのか,撮影地はどこも空き空きでした(^.^) 最近312を見ませんが,またどこか調子が悪いんででしょうか。 あと井川線ですが,来年3月一杯までは千頭−接岨峡のみの運転だそうです。但し11月の土日は3往復のみ閑蔵まで延 長するそうです。従って関の沢の紅葉は撮影可能ですが,運行時刻等は問い合わせた方がよさそうです。 投稿日 11月4日(水)11時06分 投稿者 かずー [p050.ctcn1.tokai.or.jp] 削除 重複投稿すいません  10/29の投稿が何故か3件重複して掲載されていました。すいませんでした。 でも、投稿した日の夜中まで何回か巡回しましたが、重複していませんでした が…(@o@)? しかも、わたしの投稿の次は渡辺一男さんの投稿になっていた筈 なのに、今日来てみたらかめさんの投稿が間に入っている? これって何故か しら。 かめさん>  クハ506は既に亡き存在だったのですか。千頭にそれらしきものが思い当たら なかったので(@o@)?だったのですが…。残念です。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 10月31日(土)18時58分 投稿者 MOON PEACH [x10-199.tokyo.highway.ne.jp] 削除 大井川鉄道C12164について 初めまして、私財団法人日本ナショナルトラストの会員で鉄道サークルの事務局を 担当しているものです。 偶然にもこの掲示板を拝見しまして、トラストトレインのC12164号機についての 書き込みを拝見しました。 煙管の破損が一番の致命傷のようです。 先日、財団法人日本ナショナルトラスト事業課長の米山さんと大鉄の清水さんと打ち合わせを なさったようですが、詳しい情報はまだ入っていません。 お金の件でも心配なさっていただいている方がいらっしゃいましたが、財団として、トラスト トレインにさける費用には限りがあります。 このような時のために、トラストトレインファンドとして募金を積み立てているのですが、 とても足りません。 近いうちに修理のための募金を募る事になると思います。 その際はどうぞみなさんもご協力下さい。 なお、最新情報は鉄道サークルの掲示板(まだ未公開で、内輪話ばかりでお恥ずかしい限りですが) をご覧ください。URL:http://www.246.ne.jp/~koi-ta/ なお、私は、鉄道そのものには詳しくないのでみなさんのご質問に満足にお答えできるかわかりませんが、 ボランティア活動という視点でしたら、ご質問、ご意見などいつでもメールして下さい。 あつかましくもおじゃましました。 それでは、今後ともよろしくお願いします。 投稿日 10月30日(金)00時25分 投稿者 渡辺一男 [h043.p071.iij4u.or.jp] 削除 RE&おねがい こんばんは 突然ですが、いささかお願いがあります。 どうもメールサーバーの調子が悪くて、送信不良が相次いでいます。 今日もMOON PEACHさんにメールを送りましたが、届いているのかどうか?? 安全のため、しばらくの間連絡は私のHPの掲示板の方によろしくお願い 致します。 >MOON PEACHさん、クハ506の事ですが、1978年2月に廃車になり、その後 すぐに茶色に塗られ、千頭駅の井川線ホームの反対側(去年までクハ861 が置かれていた場所)に姉妹鉄道記念車として置かれていました。 車内にはブリエンツ・ロートホルン鉄道関係の資料が展示されていたよ うですが、実は私も中に入った事がありません。 たまたま鍵のかかって いる時にしか見る機会がありませんでした。その後いつ解体されたのかは 良くわかりません。ごめんなさい。1986年に撮った写真には写っています が・・・。(・・); どなたかご存知でしたらおねがいします!!! >陽炎さん、1906 一回だけ乗った事あります。確か1983年の夏休みでした。 午後の上り列車が結構混んでいて、前向きシートで人気の6000系が満席 状態だったため、乗りました。その時の事は車両の事よりも別のエピソー ドで良く覚えています。・・・塩郷から、泳いだ帰りとおぼしき女の子 のグループが乗車してきたのですが。みんな水着を持ってないのに泳ぎ たかったらしく、まだ濡れた服のまま滴を垂らしながら、席を濡らさな い様ドアの横に立っていた姿が印象的でした。 乗ったのはそれっきり です。小田急時代よりはるかにデカいモーター積んで、うるさかった のも良く覚えています。 今日はこの辺で失礼します。。。 かめ http://member.nifty.ne.jp/kamechann/ 投稿日 10月29日(木)19時48分 投稿者 かめ [tkyo3241.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 かめさんへレス かめさん>  ご丁寧にメールまで頂きありがとございます。記念乗車券の北陸鉄道大井川色の車輛は 6000系で6010系とは別物なんですか。北陸から2本も来てたなんて初めて知りました。し かも、客車のような使われ方があったなんてビックリ!(@o@)> 大井川ビギナーのわたし は知らないことだらけです。 >ちなみに506の方はモハの廃車後も生き残り、ブリエンツ・ロートホルン鉄道との姉妹締結記念館として茶色に塗られ、千頭に永く残る >事になったわけです。 これについても?です。もしよろしければ詳しく教えて下さい。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 10月29日(木)17時04分 投稿者 MOON PEACH [x09-164.tokyo.highway.ne.jp] 削除 312F 久しぶりのコトキチ改めダイキチ(大井川バージョンでのハンドル名)です。^^; 最近、某コトデンで、塗油器(レールオイラー)有無のため、廃車候補が変更 されました。 ふと、大鉄に目をやると、外観ボロボロでありゃ廃車候補じゃ!とウワサされて いる312Fですが、512に塗油器が付いているので、実はしばらく残ったり して、、、と密かに期待しています。511にも塗油器が付いてますが、あっち は正真正銘の廃車候補(もう除籍済み?)だし、、、でも、16002Fあたり にあっさり塗油器が付いちゃったら、ダイキチのもくろみは泡と消え、、、^^;;; 投稿日 10月29日(木)15時19分 投稿者 ダイキチ@コトキチ [Mew.Alexon.CO.JP] 削除 RE:C5644他 みやちゃん、どもー(^^)/ C5644ですが、こちらもかなりヤバイ状況のようですよ。戦中戦後 と外地で酷使され続けてきたせいもあって、他のカマより傷みが酷い みたいです。 >>JRの蒸気にくらべてこうした苦労や蒸気がピカオピカでないところが >>いいのですよね。 JR西や東系の機関車は豊富な設備と財力(?)を活かして新製機並に 整備しますからねー。こないだ大宮を出場した真岡のC11325なんて、 まるで1/1のライブスチームみたいです。(^^;;; 陽炎 P.S. ところで、モハ1906に乗車した事のある方っていますか? かめさんの発言通り客扱いをしていたのは多客時のみのようで、しかも 末期は予備編成となってしまって滅多に乗車できる機会が無かった様 ですが・・・。 投稿日 10月28日(水)19時42分 投稿者 陽炎 [pppd194.wbs.or.jp] 削除 c12164どうした!!! すぎおかさんみなさまこんにちは!!! 早速ですが、c12164君は重傷のようですね。 お金といってもトラストさんはどれぐらいもってるのかなあ??? 年間を通じて出番が少ないのもその要因なのかなあ。 各地で復活する蒸気のあるなかさみしいニュースです。 c5644さんはどうなのでしょうか。 こちらも力不足とかいわれてますが。 でも、JRの蒸気にくらべて こうした苦労や蒸気がピカオピカでないところが いいのですよね。JRの蒸気はあまり魅力ないもんね!!! といいながらもおっかけちゃうけどね!!! 投稿日 10月28日(水)12時44分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 C12164重症!! いつも大鉄談話室の御利用有り難うございます。 さて、今回かなり気になる情報が入って参りましたので、書き込み致します。 トラストトレインの牽引機であるC12164がまた故障したようです。 しかも、蒸気機関車の心臓部とも言える煙管部分の破損のようで、 かなり大がかりな修理が必要との事です。 修復までにはおよ6カ月もの時間と莫大な修理費を要するようで、 年内の運行は元より、来年度の運行にも大きな影響を与えそうな状況です。 1日でも早い復帰を願うばかりです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月27日(火)22時39分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp040.vc-net.ne.jp] 削除 追記です さきほどはどうも。 MOON PEACHさんのお話の記念乗車券集の写真についてです。 さわガニの車両はクハ506だと思います。モハ306は乗務員扉の次にすぐ客扉があり前面Hゴム窓の大きさが3つとも ほぼ同じなので、クハと思われます。新金谷の構外側線でくたばっているのもモハ306です。 ちなみに506の方はモハの廃車後も生き残り、ブリエンツ・ロートホルン鉄道との姉妹締結記念館として茶色に塗ら れ、千頭に永く残る事になったわけです。 さらに追記です。 6000系の項で2両ユニットと記しましたがMMという事でなく、McTc固定の意味です。制御回路が旧型と違いま すので、そのままでは連結できないのです。 しらさぎ6010系も入線後1年近く昇圧されずにモハ308に引かれクハクハ状態だったそうです。(^^)面白そうです ね。 では。 かめ http://member.nifty.ne.jp/kamechann/ 投稿日 10月27日(火)18時09分 投稿者 かめ [tkyo3033.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 訪問ありがとうございます みなさんこんにちは HP訪問ありがとうございます m(__)m このところ各方面からの要望でHPの体裁がころころ変わり、 非常に見苦しくなってました。本当にごめんなさい。 さて MOON PEACHさん、記念乗車券の 大井川色の電車は6000系で、 しらさぎ6010系と同じ北陸鉄道からの車両なんですが、なんとカル ダン車2両ユニットだったため昇圧が難しく、クハクハとして使わ れた物なんです。小田急から来た1906号の車体にMT30モーター (小田急時代より強力)を積み、機関車代わりに引っ張って、3両 で走ってました。92年頃まで動いていたと思いますが、両者ともす でに解体されています。 そういえば 1906は多客期以外客を乗せ なかった記憶があります。 鈴木さん 私も妻子持ちです お互いに頑張りましょう。!! かめ 投稿日 10月27日(火)15時37分 投稿者 かめ [202.219.233.137] 削除 下泉でした MOON PEACHさん> ご指摘の通り下泉のマンションからです。m(_ _)m 悪いかなと思いつつ、ちょっとお邪魔して非常階段で撮りました。 オフ会行ってみたいですが、なにぶん妻子持ちなもので・・・ お許しがでるかどうか? 投稿日 10月26日(月)11時35分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 旧型車たちがんばって!  みなさんこん○○は。MOON PEACHことあおやぎです。  最近、しらさぎくんや312Fがやばい…と言われていますが、旧型車が好きな わたしとしては引退してほしくないです。312Fは疲れた体に鞭打って…て感じで 一寸かわいそうですが、313Fのように程々にかわいがってほしいものです。SL や旧型客車が貴重なのはわかりますが、ほとんど保存させずに消えていく旧型電車も 貴重なんですよ。大鉄さん! 3829Fも解体は免れないみたいだし、311Fも 買い手見つからないんですよね? 置き場さえあれば買ってもいいんですが…(T_T) 出来れば大鉄さんに千頭構内とかにレールパークみたいの作って、入場料とってもい いから各名車たちを保存してほしいものです。でもこの不景気に夢話ですね(^ ^;) 杉岡さん>  第2回オフ会は11/21・22ですか。今の勤務サイクルが変わらなければ21日休みの 22日は出番なので、電車日帰りコースなら参加できそうですが…。井川線は乗ったこ とないんで、この機会にガイド付で…(^ ^;)>>>  ところで井川線は接岨峡温泉−井川間が土砂崩壊で現在不通、復旧には数ヶ月を費 やす模様とかめさんのHPで見ましたが、そうなると接岨峡温泉までの乗車になるの かしら。  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) 投稿日 10月26日(月)05時51分 投稿者 MOON PEACH [x05-135.tokyo.highway.ne.jp] 削除 HP拝見しました  みなさんこん○○は。久々のMOON PEACHことあおやぎです。 鈴木 正敏さん>  写真拝見しました。いや〜いいですね。やはりわたしも5番目の川中から撮影した 写真がいちばん気に入りました。はたしは311Fを追っかけてばっかりいたので、 資料的な写真が多く、このような風景にとけこんだ「自然な」写真はあまり撮ったこ とがないです。最近カメラを新しく(前のを壊してしまったので、その後継機種をし かたなく買った(T_T)…)したので、今度は自然な大井川を撮ってみたくなりました。  あと、4番目の写真も田舎の駅!って感じでいいです。何十年前の情景に見えてし まうあの写真、最近撮られたんですよね。でもあの場所は駿河徳山ではなく下泉だと 思いますが…。下泉のマンションから見下ろしたんですよね?(^ ^;)> かめさん>  記念乗車券集拝見しました。しらさぎ入線記念もののは、無塗装と大井川色の2種 ありますが、無塗装は譲受前で大井川色は譲受後すぐの姿なんでしょうか? しかし しらさぎが入線後しばらく塗装されていたのは聞いていましたが、まさか大井川色に 塗装されていたとは…全然似合わないです〜(T_T)  その下の千頭駅さわガニ入場券の車輛は、いま構外側線で朽ち果てているあの車輛 なんですかね。それとも車輛シリーズクハ506 の半分だけ写っている車輛がそれかし ら? 車輛シリーズモハ311 は3扉時代でしかもスポーク車輪!で貴重な写真ですね。 それにしても記念券に写っている車輛も、いい具合にボロボロですね(^ ^;)> 記念券 の写真の為だけに、塗装し直す余裕はないという事でしょうか(T_T)…  では、また。              ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 10月26日(月)05時51分 投稿者 MOON PEACH [x05-135.tokyo.highway.ne.jp] 削除 しらさぎ頑張れ みなさんこんばんわ 鈴木さん、ぺーじ拝見させて頂きました。夜の写真もすごくいい! ああ、負けちゃいられない・・。 さて、F誌で話題の しらさぎ君ですが、すぐにつぶすつもりはないようです。 しかし、車体の腐食も予想以上で、台風シーズンは窓枠の隙間等雨漏りがひどく、 私も去年9月には車内で濡れる破目になりました。真夏は非冷房ですし、北陸 育ちのハイパワー暖房を生かせる冬を待ってると考えてみましょう!。 3829Fは検査切れ待ち解体の予定だそうです。 むしろ312Fが懸命に運用されていますが、次の廃車候補です。 とはいうものの、何らかの不具合が起こった場合、予定は大幅に 変更される事も有り得ますので、じっくり動向は見守るつもりです。 みやちゃんさん、6連ですか。 過去に1度だけ見た事があります。そういえば312F+あかいし+1906の5連 に乗った事もありました。 20年近くも前、中学生位の頃の自分で撮った写真がなかなか見つからないので HPでは記念乗車券の紹介ページで、昔をふりかえってますので、 よろしければご覧ください。 それでは、また。 追伸 余談ですが しらさぎの事をウチの妻子は King of Shaker と言ってました http://member.nifty.ne.jp/kamechann/ 投稿日 10月23日(金)21時29分 投稿者 かめ [tkyo3241.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 しらさぎ 勘弁して 「しらさぎ」6010形、当時の地方鉄道トップクラスの名車・・・ 私は一番好きなので、あれの廃車だけは勘弁して欲しいです。 F誌の記事では推測情報のようなので、玉虫色ですが心配です。 出来れば、ヘットライトも原形のを復元して、新設灯を撤去して欲しいなぁ。 投稿日 10月22日(木)22時54分 投稿者 栗田駅 [gifu1DS33.gif.mesh.ad.jp] 削除 しらさぎ君 こんにちは!!!鈴木さんシャッタースピード了解です。 川の中から撮影しているようで気に入ってます。 こんど、マネさせて!!! さて、しらさぎさんですが、F誌だったかなあ(今発売中の) 16000系に変わり引退か?ってカキコされてました あと。3800系もいよいよ解体ともありました。 事実関係ははっきりしませんが本当なのでしょうか??? 以前大鉄で3重連運転があったようですね。 もうやってくれないのでしょうか??? 夜のバルブ大会とか。 期待したいです!!! 投稿日 10月22日(木)12時52分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 どうもありがとうございます みやちゃんさん、かつくらさん、杉岡さん、みなさんおはようございます。 私のページご覧になっていただきどうもありがとうございます。 これからも大鉄には何度も訪れると思います。 ただ、このごろずっと「しらさぎ」が元気ないのが気がかりですが。 今後ともよろしくおねがいします。 あと、崎平の写真ですが、1/125位で撮ったと思います。 レンズは24mmです。 投稿日 10月22日(木)09時12分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 みました 杉岡さん、こんばんは。鈴木さんお世話になっております。 私も鈴木さんの大鉄作品見せていただきました。気持ちのいい写真で、 堪能しました。なにかほっとするような感じです。 大鉄も秋のシーズン真っ盛りですね。オフ会前にも行っとこうかな。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/ 投稿日 10月22日(木)00時36分 投稿者 かつくら [fuj183.airnet.ne.jp] 削除 C11 227 SLマンになったC11 227が元の姿に戻ったのでホッとしました。 これからも、C11型SL本来の姿でがんばって欲しいです。 投稿日 10月21日(水)17時53分 投稿者 相川鉄道株式会社 [aks01ppp003.harenet.or.jp] 削除 拝見しました!!! 鈴木さんはじめまして!!!みなさんこんにちは 鈴木さんのページ拝見しました。特に崎平の鉄橋の川込みの写真 気に入りました。シャッタースピードはどれくらいですか 引きなので電車もぶれず川は奇麗に流れいいですね。 良かったら教えてきださい。 私は、蒸気にはまり、大鉄の旧車両に魅力を感じ 沿線に出没してますので今後もよろしくお願いします。 杉岡さん このページはとても有名で、せんじつデコイチはしるに アクセスしたら、私がこちらにお邪魔していることが記されてました。 オフ会たのしみにしてます。 いよいよ蒸気も1日2便体制がしばらく続きますね。 紅葉もたのしみ!!!!!!! 投稿日 10月21日(水)12時46分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 写真UPしました こんにちは。 ちょっと、宣伝させてください。 私のHPに大鉄の写真を加えました。 重いかもしれませんが、よろしかったら見てください。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462 投稿日 10月21日(水)08時00分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 鉄道の日の大鉄 本日の101レ 先頭より C108+C11227+客車7両    102レ 先頭より C11227+C108+客車7両 でした。 鉄道の日用の特製ヘッドマーク付き。復路は2両とも逆向きでした。  本日は雨の中、101レは青部、崎平間にて撮影しましたが、露出がなく、最悪の状態でした。102レは崎平、 千頭間にて撮影。やはり露出がなかったので、流し撮りに挑戦しましたが、思ったよりスピードがでておらず、いま いちと言ったところでした。 投稿日 10月14日(水)21時21分 投稿者 EC5W [cs37119.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 RE:焼津駅の旧型客車 coriさん、どもー(^^)/ 焼津駅は地元なので、ここのところ解体作業をチェックする日々が 続いていますが(ToT)大鉄がしっかりとパーツを確保しているんですね。 殆ど手作業だけで解体しているので「何で重機を入れないんだろう?」 と思っていたのですが、これで納得です。 でも、大鉄に部品が行かないナシ20やEF65なんかは跡形もなく解体 されちゃうんだろうな・・・・・。(T_T) 陽炎 投稿日 10月13日(火)02時33分 投稿者 陽炎 [pppd028.wbs.or.jp] 削除 焼津駅の旧型客車 大鉄に訪問する時、焼津駅のビアホール列車を目にしますが廃業してしまったそうでその後の様子をうかがっていま したが、今回大鉄の方との話の中でこの客車の話題が出まして、部品を補修パーツとしていただくことが決定してい るとの事です。 車内のパーツはすでに取り外し済みで、車体を解体後に台車等を搬出するとの事です。出来れば客車まるごと大鉄入 りしてくれれば良かったのですが・・・改造されていて無理だったのかな? 投稿日 10月12日(月)21時15分 投稿者 cori [fjsw2DS39.kng.mesh.ad.jp] 削除 よろしくお願いします おはようございます 10日、11日の件は Cori さんの報告通りです。 14日の重連が気になりますね。 当初 C56 + C11 312 と聞いた気がしましたが?? お知らせです 私のHPに関して、井川開発事務所の清水所長はじめ皆様より、 公認HPとの認定をいただきました。 ・・飛行機メインのHPを作るつもりが えらいことになってしまった・・ 責任重大ですので、大幅改築工事に着手します。 数日中には速報ページよりアップいたしますので、 今後ともよろしくお願いいたします。 Turtle Farm かめ http://member.nifty.ne.jp/kamechann/ 投稿日 10月12日(月)08時51分 投稿者 かめ [tkyo3223.ppp.infoweb.or.jp] 削除 DBイベントに参加してきました&C10復活間近 9月9日より大鉄入りしてきたcoriです。9日には1003.1002レの臨時が走りC56+客車5両+補機で走ったほか、本 日の101.102レもC56が登板していました。またC11312も調子よく走っていてホッとしました。(10日は井川線に いたのでわかりません)姿が見えない噂のC10ですが全検を行っていたとの事で今日の帰りに新金谷の側線でC11227 入換作業を行っていました。構内試運転を行ったついでのようでした独特の汽笛の音を聞いてこれまたホッとしまし た。DBのイベントでは10日のDB8牽引の列車に乗車しました。千頭駅、川根両国、アプト市代の各駅で撮影会が行 なわれ、アプト機関車との並びは新鮮でした。11日のDB9には特製のヘッドマークが取り付けられ運転された他、千 頭駅では井川開発事務所の方達による手作りのキーホルダーやグッズ類の販売も行われました。参加者が少なかった のが残念ですが来年もDB関係のイベントが行われる事を熱望します。画像等詳しくは一緒に参加した 「かめ」さん のホームページにアップされるので皆さん見てあげてください! 投稿日 10月11日(日)21時05分 投稿者 cori [fjsw2DS04.kng.mesh.ad.jp] 削除 京浜230系にまでも 結局、仕事が忙しくてDB運転を見に行く事は出来ませんでした。 当日行かれた方のレポ−トをお待ちしております。 さて、全国各地の電車を入線させている大鉄ですが、 かつて京急に230系の譲渡を申し入れていた事があったようです。 結局は京急側が断って譲渡は実現しませんでしたが、 東武の5700系に手を出そうとしたりしていますし、 一体どれだけの車両に触手を延ばしていたのでしょうか。 恐るべし大鉄ですね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月11日(日)00時16分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp067.vc-net.ne.jp] 削除 第2回オフ会やります!! 8/1〜2の第1回オフ会に続き、 第2回オフ会を11/21〜22に開催する事に致しました。 前回のオフ会よりもグレ−ドアップした企画行程を皆さんに御提示したいと思います。 「参加してもいいよ。」という方はメ−ルにてお知らせください。 宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/daioff2.htm 投稿日 10月8日(木)21時41分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp048.vc-net.ne.jp] 削除 RE:C10は姿見ないのね!! みやちゃん、どもー(^^)/ C10は恐らく、機関庫の中で検査中ではないかと思います。車両区の 屋外にいる姿を見掛けないので。 投稿日 10月6日(火)20時08分 投稿者 陽炎 [pppd077.wbs.or.jp] 削除 C10は姿見ないのね!! 陽炎さん、まなさまこんいちは!! c11両者はがんばっていますね。 ところで、c10の運転話を聞きませんが元気なのでしょうか??? 10月14日の重連がどういった組み合わせなのでしょうか? また、ヘッドマークが付いてるのでしょうか わたしは、奥利根D51にするか大鉄にするか思案中です。 ヘッドマークないまら大鉄に行きたいです。 投稿日 10月6日(火)10時13分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 DB です こんばんは 来週やっと大鉄に行けます。仕事が忙しいと1月や2月 すぐ 経ってしまいますね。 10日はDB列車乗車、11日は井川線沿線撮影のつもりですが、 あの狭い井川線沿いに撮影ファンが集中するとどうなるのやら・・ 春に貸切り運行をする際、井川開発事務所の方々と打ち合せをした時も、 ”前例がない”ため、安全確保のマニュアルのサンプルを提供した事があ ります。 今回はプレス発表後という事もあり混乱無き様、無事を祈ります。 おかげさまで、やっとHPが仮オープンの運びとなりました。 アドレス http://member.nifty.ne.jp/kamechann/ です。 HP作成ソフトを買わずに適当に”勘 とText editor”のみで作りましたので ガタガタですが、頻繁に更新予定です。 よろしければご覧になってみて下さい Turtle Farm かめ 投稿日 10月3日(土)22時15分 投稿者 かめ [Ntk19DS13.tk1.mesh.ad.jp] 削除 今日の大鉄 今日は101・102レがC11227+客車5両、トラストトレインがC11312(下り列車 のみHM取付)+増結1両付き4両でした。 電車の稼動状況はいつも通りです。 陽炎 投稿日 10月3日(土)19時43分 投稿者 陽炎 [pppd191.wbs.or.jp] 削除 井川線ページ開設 森林鉄道井川線のページを引越し、乗り物のページを開設しました。大鉄、バス、モノレールなどを扱っていきま す。リンクされていた方は変更お願いします。10月10日、11日に井川線でDB1型臨時運転会と撮影会があり ます。鉄道各誌にのっています。 http://www.d1.dion.ne.jp/~htlth/norimono.htm 投稿日 10月1日(木)22時09分 投稿者 林 誠彦 [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 DB運転 EC5Wさん、書き込み有り難うございます。 平日の大鉄は人が少ないから撮影とかは結構気楽に出来ますね。 それからC11227は通常の姿に戻りましたか。 久しぶりに元の姿に戻った227を見てみたいです。 さて、10/10に井川線でDB牽引の特別列車が運行されるようです。 既にプレスリリ−スされておりますが近隣の方は行かれてみてはいかがでしょうか? 私はどうしようかな。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月1日(木)08時22分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 29日の大鉄  こんにちは、はじめて書き込みます。29日の大鉄の様子です。  SL列車は101、102列車の1往復のみ、C11227の牽引で客車3両でした。  故障中と伝えられるC12164はバス置き場横の定位置に留置。C5644は出発準備中の227の奥にいまし た。それ以外のカマは見当たらず。  千頭駅に留置中の311F、6011F、新金谷の16002F、構外側線の 3829Fもそのままです。  最近動きの見られない3008Fは新金谷の庫の中で仮台車を履いていました。 421Fは午前中の運用、1001Fは午後の運用についていました。  電機は8:00頃に、E101,102が客車に連結したままパンタを降ろしているのが確認できましたが、見当 たらなかったE103は8:20頃突然庫の方に現れさっさとパンタを降ろし寝てしまいました。家山にトラストの 客車が留置してありましたが、この回送でも有ったのでしょうか? トラストの回送をご存知の方 見えましたら、ご教示願います。  なお、本日は平日で、SLも1往復であったせいか、同業者は見当たりませんでした。 投稿日 9月29日(火)19時53分 投稿者 EC5W [cs37206.ppp.infoweb.or.jp] 削除 塗装について こんにちは!!! 久しぶりの書き込みです。 上記c12とc56は不調のようですね。c12は10月、11月のトラスト運転日にはどうなってしまうか心配で す。 さて、杉岡さんじょうほうだと、311が運行されたようですね。 今度は、いつ動くのかなあ??? でも、312.313のように塗装がボロボロのほうが 愛着がわいていいですよね。もちろん車体はかわいそうだけど 311のように奇麗になりすぎると 写真でも、見ていてもいまいち重みがなくなってしまいますよね。 次回10月14日のジュウレンは訪問予定です。 きっと田野口あたりで撮影です。 投稿日 9月28日(月)12時50分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 26日の大鉄 どもー(^^)/ 26日の各車(各列車)の状況です。 101・102レ:通常装備に戻ったC11227が牽引、客車7両補機付き。 C11227は台枠に赤いペンキがチラチラと見え、編成中に組み込まれ ていたオハ35149は緑の塗装こそそのままでしたが、カマに合わせて アンパンマンステッカーが剥がされていました。 トラストトレイン:C12が故障で動けず、C5644が牽引。増結二両+電関 付き。C12は大規模な修理が必要でしばらく動けなくなるそうです。 代打のC56も走行中にロッド辺りから異常な音がしていて(客車にいて も聞こえる異様な金属音がする)こちらも相当状態が悪化していると 思われます。 311F:相変わらずピカピカで千頭に留置。 312F:終日活躍。ボロボロなのによく働きますね〜。(^^;) 313F:新金谷に留置。今日は動かなかったようです。 1001F:午後に動いていたようです。 421F:終日活躍。 6011F:千頭留置。 21001・21003F:午前中に21003F、午後に21001Fが動いていました。 16001F:終日活躍 16002F:未だ目覚めず。 京阪3000:新金谷庫内にて修繕中の模様。 何はともあれ、我らがC12164とC5644が心配です。 陽炎 投稿日 9月27日(日)03時30分 投稿者 陽炎 [pppd022.wbs.ne.jp] 削除 最近寂しいので・・・ 最近ネタ枯れ状態で当談話室がやや寂れているので、 私がネタ振りします。 (これで何もレスが無かったら一層寂れそうな気が・・・) 以前にも話題にあがった電車の併結4連ですが、 4連は全車すべてが必ずしも客扱いするとは限りません。 私も何度か遭遇した経験があります。 例えば、、、、 ・1001F+312F  千頭発の電車急行で312Fが家山まで回送扱いで新金谷で切り離し ・6011F+313F  金谷行きの列車で新金谷から313Fを併結  折り返し千頭行きになっても313Fは回送扱い ・311F+3829F(これは感動モノでした!!)  千頭発の電車急行で金谷到着後、折り返し千頭行きでは3829Fが回送扱い などなど。 4両編成で来て2両が空車で扉を締め切っている場合は、 大体は回送扱いで乗車不可ですので御注意を。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月26日(土)22時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp073.vc-net.ne.jp] 削除 20日の大井川鉄道 どうも.お久しぶりですm(__)m 暇だったので大井川鉄道乗って来ました.以下,見たままです. 311F&6011F: 千頭留置です.2ヶ月近く動いた形跡なし.どうなるんでせう? 312F: ギンギンに大活躍です.車体はぼろぼろですが. 313F: 新金谷で寝てました.車体はきれいです.あの外付ブタ鼻はいつ見てもやっぱり変!! 421F: 新金谷9:51発千頭行13レに入ってました.この運用は昼過ぎに新金谷に入庫します.しかしなんでクハ571のスカー ト撤去したんやろ?さらに同車は近鉄オリジナルの警笛でなくなっている. 21001F&21003F: 相変らず両方とも運用に入ってました.01Fは午前のみ.03Fは終日.(一旦入庫した後,午後の急行に入った.) 03Fのみ,いつのまにかモハ21003の連結面寄パンタが撤去されていた. 16001F: 今日は終日運用です.(千頭入出庫)午前中の急行はこの編成が入りました. 16002F: まだ整備中かな?お姿ナシ. 3008F: 行方不明!運用に入ってない. 1001F: 珍しく新金谷で死んでるかと思いきや,21001Fと交代で午後から出動開始.やっぱりこの編成は,死んでるほうが珍 しい,大井川鉄道いちの働き者であることは変わりなし.(伊豆箱時代は動いているほうが珍しいくらいだったは ず.) かわね路号: 客車7連,カマはC11312でした.ところでSLマンはどこへ行ったやら!? ************************************** 小山田 俊博(をやまだとしひろ) 自宅最寄駅:東海道線藤枝&西焼津 実家最寄駅:鹿児島線折尾&黒崎 E-Mail:CQA07433@nifty.ne.jp JR205528@cyberstation.ne.jp 使用機種:CANON INNOVA 3400DXII &33.6kbps (OS:Windows98) *********************************(^^ゞ 投稿日 9月20日(日)17時44分 投稿者 小山田俊博 [cs16327.ppp.infoweb.or.jp] 削除 今は辛抱の時期 >談話室の過去のログ消えちゃったんですか? >書き込み3件分しかないんですが… 現在公開している名鉄車両人気投票ペ−ジの容量確保の ために8月分の書き込みはサ−バ−から撤収しました。 念のために申し添えておきますが、当談話室開設当初から の書き込みは全てロ−カルディスクに保管しております。 さて、私も大鉄は暫く御無沙汰の状態になっており、 そろそろ様子を見に行きたいと思っております。 ただ、色々と忙しくて都合がつかない状況にあります。 ところで、一部の方から前々から御要望頂いておりました 第2回大鉄オフ会の企画準備を始めようかと思っています。 開催期日等が固まりましたら、後日オフ会開催告知の ペ−ジをアップする予定ですので、 参加御希望の方はメ−ルにて御連絡願います。 第1回よりもさらに充実した内容で皆さんに行程を御提示 したいと思っております。 以上宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/kenbou/ 投稿日 9月17日(木)12時29分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 15日の大鉄 見たままです。 312Fはしらさぎと組んで4連運用に入っているのを確認しました。 この日は313Fや421Fも動いており、涼しかった事もあって非冷房車 を中心に運用に入れていたようですね。なお、千頭の311Fはその ままでした。いずれ新金谷構外側線に廃回になるんでしょうが・・・・(ToT) 陽炎 投稿日 9月17日(木)03時45分 投稿者 陽炎 [pppd034.wbs.or.jp] 削除 久々ですが…ネタ枯れですね  みなさんこんばんは。MOON PEACHことあおやぎです。  夏休みが終わり皆さん仕事に勉強に忙しいようで、すっかりネタ枯れ状態 ですね。わたしも事情により休暇自粛中なので、大鉄には行ってないんです が、千頭の311Fとか、ボロボロの312Fなんかどうしてるのかなぁ。  ところで杉岡さん、談話室の過去のログ消えちゃったんですか?書き込み 3件分しかないんですが…  では、また。          ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 9月17日(木)00時55分 投稿者 MOON PEACH [p4ikb424.highway.or.jp] 削除 最近どうしたの??? こんにちは!!! 最近、談話室がさみしいようですが、大鉄さんの動きがないのかなあ??? ちょっぴり心配です。 最近は静岡から越してしまったので情報不足ですが 紅葉シーズンの訪問と鉄道の日の重連が楽しみです。 c56とc10か c11同士の重連がいいなあーーー!!! 今年の冬はSL未運行日が多いので皆様蒸気訪問は ご注意しましょうね!!! 投稿日 9月14日(月)09時30分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 片側尾灯は格好悪い 打越さん、いらっしゃいませ。 今後も宜しくお願い致します。 さて、先日3829Fの片側尾灯の話しが出ていましたが、 念のため、私が初めて3829Fに乗ったときに撮影した写真を見てみました。 モ3829の方が片側尾灯にされたのですが、写真にはちゃんと両側に尾灯が着いていました。 で、千頭に留置されるようになった時の写真を見てみると、いつの間にやら片側尾灯に。。。。 運転窓側の尾灯が撤去されたのですが、その痕跡が写真からもはっきりと確認出来ます。 でも、片側尾灯は本当に格好悪いです。元に戻して欲しいところですけど。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 9月9日(水)12時31分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 SLマンはどうしてる? こんにちは!!! 健太郎さんはじめまして!!!みなさまお久しぶりです。 鉄道の日は重連のようですね!訪問したいとおもってます。 まさか、SLマンが引くことはないですよね。 健太郎さんは真岡鉄道がベースなのでしょうか。いいですね。 あそこも、蒸気にヘッドマークないと記憶してましたが。。。 さて、今SLマンはどうしてるのでしょうか? また、走る予定はあるのでしょうか。 なにせ、先日は大雨だったのでみにいきませんでした。 投稿日 9月9日(水)10時05分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 はじめまして 大井川鉄道にはまだ乗ったことがありませんが、生きた鉄道博物館としてとても 興味深く思っています。ところで、SL列車に連結されている展望車、展望室以外は どうなっているのですか? 噂ではセミコンパートメントになっているそうですが・・・ 茨城県でも真岡鉄道でSLが走っていますが、50系客車で、乗って楽しいものでは ありません。ああいった車両を作って走らせれば、それも観光の目玉になりそうですね。 投稿日 9月8日(火)09時59分 投稿者 打越健太郎 [202.245.72.3] 削除 いらっしゃいませ >小原ストイコビッチさん(凄いネ−ミングですね。) いらっしゃいませ。書き込み有り難うございます。 お子さんとSL乗車ですか。 いい思い出が出来るといいですね。 私が掲載している情報が多少なりともお役に立てれば幸いです。 今後もどうぞ宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月31日(月)17時50分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 投稿者名の訂正 先ほどメールを送ったど素人です。パソコンのど素人ぶりまで発揮してしまいました。名前の訂正のみのつもりです が、今度はうまくいくかな? 投稿日 8月30日(日)16時56分 投稿者 小原ストイコビッチ [wwwproxy1.denso.co.jp] 削除 ど素人です。感謝しています。 名前の通り、サッカーは好きだが、鉄道は何も知らないど素人です。9月の12日or13日に子供を連れてSLを見 に行こうとYahoo検索していたら、他のHPも含め、情報の宝の山にあたった感じです。時刻表から、みどころ まで大変役に立ちました。お父さんの株が上がることは間違いありません。皆様の活動の素晴らしさに脱帽&感謝し ます。 投稿日 8月30日(日)16時50分 投稿者 小穴サ腸宰洒チ [wwwproxy1.denso.co.jp] 削除 台風来ちゃうよ!!! みなさんこんにちは!!! こちら東京も大雨です。みなさまのところはいかがですか? きっと大井川も大変なのでしょうね。 さて。29.30SLマンの運転情報ありがとうございます。 現在訪問予定で、せんじつもこちらに23日以降の運行をお尋ねしてたので うれしいかぎりです。(まだ撮影完了していないので) でも、台風接近中だし、ちょっと考えてしまいます。 今後、どうするのでしょうか??? あと、今回の表紙に蒸気(山口)でしたね。 ヘッドマークがないと57君もうれしいのに。 ところで、蒸気についても今後期待させてください。 と、すぎおかさんに圧力をかけてしまいました!!! 投稿日 8月28日(金)10時56分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.222] 削除 いろいろ すずやすさん、はじめまして。 書き込み有り難うございます。今後も宜しくお願い致します。 さて、SLマンは再運転ですか。 せっかくあんな塗装にしたのですから、 もしかするとC11227はしばらくは今のままの状態でいたりして。 東武5700系の譲渡の話しは私も聞いた事があります。 あの時、もし譲渡が実現していれば。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月28日(金)08時27分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 Re,次期名鉄車は? こんばんは、T、Kです。 名鉄3800系の後継車ですが、この際名鉄3400系゛いもむし゛を持ってきたいですね。2両編成2ドア転換ク ロスですし、冷房までついているので大鉄にはもってこいですね。 ところで10年以上前に、大鉄が東武5700系の譲渡を申し入れたが、その頃は臨電等で便利に使われており、東 武側で断ったとのことです。今にすれば何てもったいない事をしたのかと思います。 投稿日 8月27日(木)21時25分 投稿者 T、K [ppp034.tk.usen-net.or.jp] 削除 SLマン29日30日に再度運転 26日に大鉄を訪れたcoriです。当日の101レ、102レはC10に客車7両補機付きでした。千頭よりの客車 は緑色のオハ35でシールの装飾は撤去されていましたが、大鉄の各駅には29、30の両日の101レ、102レはS Lマンで運転するとの告知がされていました。そのSLマンことC11227は23日に1004レを正方向で運転したとの事 で金谷側に頭を向けた形で機関区に休んでいました。(回送等で転向しない限り29日の101レは逆機牽引かも) 又、C11312はスチームドームのカバーを外し修理中のようでしたた。廃車になった311はお別れ運転のヘッドマーク を付けたまま千頭に「しらさぎ」と一緒に留置中です。 投稿日 8月27日(木)20時24分 投稿者 cori [fjsw2DS21.kng.mesh.ad.jp] 削除 はじめまして はじめまして!「すずやす」です。大鉄大好き人間です。 重連運転楽しみですね。昨年は重連はわかって出かけたのですがC108の復活運転となり大興奮でした。 今年もできれば行きたいと思っていますが… あとC11312の復活はご存知のとおりですが私がたまたま訪れた8月6日に1003列車のスジ(若干ずれてい たが)で客車1両を連結して千頭まで試運転を行い、翌8月7日の101列車から運用につきました。 またC108は最近は客車5両でも電機の補機をつけているようです。(大事に使用するためとか) 投稿日 8月27日(木)18時42分 投稿者 すずやす [okigate2.oki.co.jp] 削除 今年も重連ですか かずーさん、いらっしゃいませ。 重連運転情報、有り難うございます。 今後も宜しくお願い致します。 今年の鉄道の日もSL重連運転ですか。 最近SLの不調が続いているだけに予定通りに重連で運行されると良いですね。 私は仕事柄10月は繁忙期なので行けません。残念。。。。 当日、乗車・撮影予定の方は是非ともレポ−トを宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月27日(木)17時41分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 鉄道の日に重連運転 はじめまして。かずーと申します。 いつもROMばかりでしたが今回初めて投稿させて頂きます。 今後ともよろしくお願いいたします。 昨日の交通新聞に載ってましたが,10月14日の鉄道の日に 重連運転があるそうです。やったね!と思ってカレンダーを 見たらなんと水曜日!(鉄道関係は祝日なのか?) やはり今から仕事を空けておいてね,ということなんでしょうか… 投稿日 8月27日(木)13時18分 投稿者 かずー [p040.ctcn1.tokai.or.jp] 削除 ありがとうございます はじめまして、Angelicと申します。 大鉄の掲示板は初めて書き込ませて頂きます。 杉岡さん、HPの「御紹介」ありがとうございます。 また、大鉄撮影の為のいろいろな情報ありがとうございました。 本来は自分で調べなければならないところ、ご親切に詳細なメールまで頂き 感謝するばかりでした。 しかし、当日レンズ故障、カーナビ故障、あげくは雨にたたられ厳しい条件 での撮影でした。 カーナビが故障して、地図の持ち合わせが無かったのはうかつでした。 杉岡さんに教えて頂いたポイントへほとんどいけませんでした。 普通の人ならいけるのですが、私、重度の方向音痴ですので・・。 しかし、大井川鉄道はいいところですね。 昔、旧型国電が飯田線を走り回っていた時、とりつかれた様に 毎週通っていましたが、大鉄も通いそうです。 しかし名古屋からだと結構遠いし、車で行くにしても電車に してもお金も時間もかかるのが難点ですね。 また、秋はもっとすばらしいのでしょうね?今から楽しみです。 写真の方ですが、個人的にはトップページの河原沿いを行く 元近鉄の16000系が気に入っています。 大井川鉄道というからには、何としても広大な大井川沿いを走る列車を 表現したかったです。 あとは、下泉の駅がちょっと気に入りました。 しかし、今回は大鉄のほんの一部を見ただけで、まだまだいい所は沢山 あるようです。 次回のオフ会、私もぜひ参加させて頂きたいと思っております。 その節は大鉄の見所をぜひ教えて下さい。 それでは、また・・・。 http://www.ne.jp/asahi/angeluc/web/ 投稿日 8月27日(木)00時35分 投稿者 Angelic [h032.p060.iij4u.or.jp] 削除 御紹介 相互リンクでお世話になっておりますAngelicさんのサイトで、 大井川鉄道の特集がアップされました。 とにかく見応えのある画像がたくさん掲載されております。 是非御覧ください。 何年も通って写真撮り続けている私ですが、 私の写真など比べモノにならないです。(お恥ずかしい。。。。) URLは以下の通りです。 http://www.ne.jp/asahi/angelic/web/train/etc/sp10/ooitop.htm 投稿日 8月26日(水)22時29分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp019.vc-net.or.jp] 削除 次期名鉄車は? 私が最近よく思う事ですが、 名鉄3800系の後継車両は果たして来るのでしょうか??? 以下の話しは全くの推論ですが、 可能性としてよく話題になるのが豊鉄7300系です。 5500系が名鉄から豊鉄に移籍となった場合、 押し出される形で大井川に2編成程転がり込んで来るのでは? というものです。 また、一方では5500系30両のうち28両が豊鉄に移籍となり、 5500系2両が大井川入りするのでは? とも考えたりしています。 果たして、数年後に両形式(5500、7300)はどうなっているか。 今から気になっています。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月26日(水)12時34分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 312Fについて・・・ まずは、みやちゃんさん、掲載おめでとうございます。見ましたよ。:-) 今月号で良かったですね。私がもらった先月号は。。。;_; T、Kさん、鈴木さん、近況報告ありがとうございます。 312形、特に312Fが活躍しているようで、嬉しい限りです。季節&光線状態 が良くなる秋も大活躍して欲しいです、、、気になる16002F。。。^^; 421Fは気になりますが、312Fが落ちるよりは、先に6011Fに落ちて欲しいと 個人的には思っています。なんで、しらさぎ号をと思われる人は多いと思い ますが、確かに、珍しさと言う点ではしらさぎ号のポイントは高いですが、 あれは一度撮ったらもういいやって感じも否めません。それよりも、湘南 マスク&国電機器でヘッドライトも綺麗な312Fの方に少しでも、長生きし て欲しいなぁと。。。もっと言っちゃうと、あくまでも個人的好みですが、 3829F,311Fの次は、1001F(DT-17でなくなったし),6011F,313Fの順かな。。。^^; まぁ、しらさぎは最近の稼働状況をみると、まんざらではないですが、 1001Fはまだまだバリバリでしょうね。それに、312Fより先に313Fが落ち るといのも、ちょっとね。。。^^;;; 投稿日 8月25日(火)15時53分 投稿者 コトキチ [Mew.Alexon.CO.JP] 削除 8月18日の4連について。 こんばんは、T、Kです。 まずは自己レスです。 >さて、私8月19日に大鉄を訪問してきました。 8月18日の間違いでした。 8月18日の4連は、やはり金谷13:18で、312系と1000系で、1000系は客扱いしていませんでし た。 この日は、午前中3000系が運用していて、これと入れ替えで1000系が運用に入った形になっていました。 この辺の運用の入れ替えのために新金谷区間列車があるように思いました。 投稿日 8月24日(月)21時57分 投稿者 T、K [ppp044.tk.usen-net.or.jp] 削除 8/23の運用 昨日の昼間見た運用を記します。 3008F:金谷10:23発(以下同)〜千頭12:45〜金谷14:00 21001F:千頭9:25〜金谷12:30〜千頭14:28〜金谷15:45 21003F:千頭10:18〜金谷11:27〜千頭13:45〜金谷15:05 16001F:千頭10:55 1001F:千頭11:40 312F+313F:金谷13:18 312F:千頭15:15 4連は金谷13:18のみ、前回(8/3)は千頭12:45〜金谷14:00が4連でした。 4連は神出鬼没なのでしょうか? 312F+313Fは初めて見ました。同形式の4連は綺麗です。 ズームカーの4連が見たい! 昨日は地名と笹間渡の北側で撮影しました。 投稿日 8月24日(月)13時10分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 オフ会レポートのURL紹介、ありがとうございます 皆様はじめまして。 8月1日のオフ会に参加した、小原輝です。 昨日、久しぶりに「大鉄談話室」を覗きにきたところ、私のホームページにupしたオフ会記事を、ここで紹介して頂 けていたのですね。 ありがとうございます。 私は車輌音痴?の鉄道ファンなので、オフ会記事中の車輌紹介でも「○○系」としかコメントできませんが、小原輝 流の記事に仕立て上げました。 以上、今後ともよろしくお願いします。 あと、第2回オフも都合をつけますので。 それでは。 http://member.nifty.ne.jp/tkohara/ 投稿日 8月22日(土)20時05分 投稿者 小原輝昭 [krya0120.ppp.infoweb.or.jp] 削除 おすすめの景勝地 >みやちゃんさん 井川線の撮影ポイントとして私が頭に浮かぶのは、 ・アプト区間(アプトいちしろ〜長島ダム間) ・レインボ−ブリッジ(奥大井湖上駅付近) ・関の沢鉄橋(尾盛〜閑蔵間) といったところですね。 いずれの場所で撮影してもいい絵になると思いますよ。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月21日(金)20時41分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp032.vc-net.or.jp] 削除 びっくり!!! こんにちは!!! たまたま撮影して投稿した物が掲載されたのでびっくりしました。 はじめての出来事で本人がおどろいてます。 おかげで今月は無料でもらってしまいました。  さて、今月29、30で大鉄訪問を予定してます。 トラストc12にも会えそうですが、SLマンは終わってるのかなあ??? もうしばらく走りそうな来もするのですが???  あと、16000系の記念乗車券もゲットしたいと思います。  それと、皆様、アプト式電車をハイビジョンでロケを予定してます。 日程は9月上旬で4泊ですが、おすすめの景勝地ってありますか。 電車が綺麗な景色のところを走るとこや、アプトのレールと車輪を撮影したいのです。残念ながら私は、千頭までし か詳しくないのでお願いします。  杉岡さん、宣伝ありがとうございました。 投稿日 8月21日(金)14時56分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.177] 削除 おめでとうございます 鉄道ファン10月号に当談話室でお馴染みの みやちゃんさんの投稿記事が掲載されております。 掲載おめでとうございます。 記事の内容はSLマンに関するもので、「POST」のコ−ナ−の 127ペ−ジに掲載です。 皆さんもどうぞ御覧ください。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月20日(木)12時02分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 錆錆の電車 T、Kさん。いらっしゃいませ。 これからも宜しくお願い致します。 >1)下りSL列車の撮影は逆光気味で撮影しにくい。 >2)我々には邪道に見えるSLマンも、子供達には大人気。 私も同感です。 >3)千頭13:45発上り列車は、立ち客がでるほどであった。 流石に夏休み期間中ですからね。 上り列車もかなりの利用客がありますね。 >4)各列車とも各所に錆がういていて、311系が一番きれいにみえた。 京阪のテレビカ−でさえ塗装にヒビが入ったまま運用されていますからね。 まあ何とも言えない姿でどの車両も頑張っております。 今は無き3822Fの末期などは前面の塗装が剥げ落ちたまま走っていました。 皮肉な事にさよなら運転前にお色直しされた311系が一番綺麗な状態です。 また、先のかめさんの情報通りC11312が復帰した代わりにC5644は お休みになったようで。 随分と酷使されたのでゆっくりと休息を取ってもらって元気な姿で復帰して 欲しいものです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月19日(水)23時17分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp030.vc-net.or.jp] 削除 大鉄訪問してきました。 初めまして、T、Kと申します。 さて、私8月19日に大鉄を訪問してきました。 まず、金谷9:10発21000系にて笹間渡に行き、鉄橋にて上りの21000系、下りの3000系、上りのS Lマンを撮影し、笹間渡11:00発の312系に乗車、千頭に行き、構内の311系としらさぎを撮影しました。 その後鉄橋にて下り16000系、上り312系、下りC11312を撮影、千頭13:45発16000系にて抜 里に移動、下り312系、上り21000系、上りC11312、下り16000系、上り1000系、上りSLマ ン、下り21000系を撮影し、新金谷でウロウロした後、帰路につきました。 当日運用につかなかったのは、420系、16002F(ともに新金谷)6011系(千頭)3800系(どこにい たかわからず。)311系(休車中)だったと思います。 では、大鉄の感想を書いてみたいと思います。 1)下りSL列車の撮影は逆光気味で撮影しにくい。 2)我々には邪道に見えるSLマンも、子供達には大人気。 3)千頭13:45発上り列車は、立ち客がでるほどであった。 4)各列車とも各所に錆がういていて、311系が一番きれいにみえた。 ところで16000系や21000系の電制はカットされているのですか。16000系で抑速位置にしてもかかり ませんでした。 以上、長文、乱文、ご容赦下さい。 投稿日 8月19日(水)13時45分 投稿者 T、K [ppp013.tk.usen-net.or.jp] 削除 第1回オフ会のレポ−ト 8/1〜2にかけて開催しました第1回オフ会の レポ−トが当日御参加頂きました小原さんのペ−ジに掲載されております。 当日はどのような列車が走っていたのかがよく判ります。 是非御覧ください。 〜小原さんをはじめ参加者の皆様へ〜 本来ならばオフ会レポ−トは主催者である私が作成するべきなのですが、 当日の後ろ向き?集合写真の撮影に失敗するなどの問題が発生した為、 あえなく断念してしまいました。 申し訳ありません。 また、小原さん、勝手に御紹介させて頂きました。すいません。 http://member.nifty.ne.jp/tkohara/ooigawa.html 投稿日 8月17日(月)21時20分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp159.vc-net.or.jp] 削除 C11 312復帰 おはようございます。15・16日のレポートです。まず、おまちかねのC11 312が、戦列復帰いたしました。徹底 整備により、昨今使い過ぎていたC10よりも状態はよい様で、16日は重たい43系客車5両満席・補機なしで奮闘 していました。102レに乗車しましたが、上り列車の難所、下泉発車・塩郷通過後の16パーミル・笹間渡発車など、速度 を失いつつも心地よいブラストを響かせていました。これでC56君も安心して休養整備ができることでしょう。・ ・・ 新お土産情報! SL専務車掌のハーモニカおばさんこと、内藤さんが先日の311Fさよなら出発式の際演奏した、全 長3.5cmのミニハーモニカを車内で\1,000で販売しています。小さくてもかなりいい音が出ます。昨日は内藤さんみ ずからの実演販売でした。 311F 何方か買い取りませんか? 16日現在、S鉄道さんやT海さん、個人からの申し込みはなく、このままではスクラップの運命です。しばらくは保 留ということなので、貸し切りなどであれば、特別運行にも応じる用意があるそうです。買い取りは1両だとほぼ輸 送費のみで\350万 前後というふうに聞いております。本当は我が家に置きたいところですが、1両はとても無理!。せめて乗務員扉の 後ろで切り離し、頭だけでもと、本気で見積もりを取ろうかと思っています。冷やかし厳禁!本気な方、大鉄本社ま でご連絡を・・・。 投稿日 8月17日(月)06時38分 投稿者 かめ [Ntk210DS20.tk2.mesh.ad.jp] 削除 猫 今日の夕方、マウンテンバイクでのツーリングの途中に新金谷駅へ 寄ってきました。 日が落ちた新金谷というのもなかなか雰囲気がいいもので、ホームの 明かりに照らされた旧客群を見ていると、まるで国鉄時代にタイムスリ ップしたかのような錯覚を楽しむ事ができます。(^^) さてタイトルの件ですが、トイレ横の大鉄フーズの売店の裏の方に 猫の親子が住みついているようです。親猫が一匹、小猫が数匹いるの ですが、結構かわいい(^^)。ローカル線の駅には動物がつきものです けど(?)、この猫達は新金谷のアイドル猫なんでしょうか? 投稿日 8月15日(土)23時41分 投稿者 陽炎 [pppf041.wbs.or.jp] 削除 こんにちは どうもyoshyです。 下で鈴木さんのコメントでしらさぎが動いていたとのことで、 なにより安心しております。(まだまだ頑張ってもらわにゃ。) さて、オフ会の時に乗った311系の車内の写真をページに 載せました。 あの人の中隙をみて撮っておりました。 よかったら見てみてください。 http://www4.justnet.ne.jp/~yoshy/ 投稿日 8月15日(土)10時51分 投稿者 yoshy [jnCliC-111-59.ppp.justnet.ne.jp] 削除 グリーン車 みなさんこんにちは、広瀬です。 <<ふるこしさん、陽炎さん、すぎおかさん>> れす有り難うございます。 塗料が余ったから緑に塗ったとは・・。南大東島じゃないんだから・・・。 しかし、歴史考証ぶちこわしもいい所ですね。 でも、展望車やお座敷車は元西武の電車ですから、これでいいのかも。 ちょっと複雑な心境です。 まあ、もうちょっと前なら3800に塗ってもらえればよかったんですけど。 ただ、名鉄緑にしてはちょっと明る過ぎますね。 追伸:大鉄と聞くとついつい大井川鉄道でなく大阪鉄道を思い出してしまう・・・。 投稿日 8月14日(金)12時12分 投稿者 広瀬晴一 [cse3-73.tokyo.mbn.or.jp] 削除 緑のオハ35の陰で・・・?  こんばんは。緑の客車の件が話題になっていますが、もう一つ気になるものを先日見つけたので、皆さんに伺いた いのですが・・・。  8/1の1006レの機関車(C10)次位に連結されたスハフ42(車番確認漏れ)は、茶色や青色ではなく、 緑かかった灰色みたいな色をしていたように思えたのですが。  どう見ても褪色してあの色になったとは思えない風合いなのですが・・・。単に見間違えたのかどうか、気になっ てます。  だれか事情通の方、ご教示願います 投稿日 8月13日(木)21時47分 投稿者 ふるこしもとひろ [202.225.21.7] 削除 緑色の客車の理由 ニフティの方で真相が書いてありました。(大鉄の正式コメント) 「当初あの色はC11227に塗るつもりでいたが、アンパンマン作者の許可 が下りなかったため塗れず、塗料が余ってしまった。しかし捨てるのも もったいないので、塗り直しの時期にきていたオハ35に塗ってみた」 との事です。(^^;) つまり偶然の産物という事になりますが、さすが大鉄、面白い事をして くれますよね〜。ちなみに側面に貼ってあるシールも、当初はSLマン 用に作った物が上記と同じ理由で貼れずに流用したそうです。 ※もしC11が緑色に塗られていたら、機関車トーマスみたいなノリに なっていたでしょうね。(^^;;; 投稿日 8月13日(木)20時30分 投稿者 陽炎 [pppd046.wbs.ne.jp] 削除 緑の旧客 広瀬さん >何故オハ35を緑なんぞに塗っちまったんでしょうか。 私の勝手な推測ですが、 SLマン牽引用にする為に緑色にしたのではないでしょうか? 以前アンパンマンのキャラクタ−ポスタ−を見ましたが、 確かSLマンは緑色の客車を2両引っ張っていたような。。。。 しかし、鉄道省製のオハ35をいとも簡単に緑色にしてしまうとは、 恐るべし大鉄ですね。しかも、この旧客は普通のSL急行列車に も使用されているし、客車の運用もメチャクチャですね。 でも、嫌いではないですけどね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月13日(木)12時18分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 情報ありがとうございました&旧客の質問 みなさん こん**は。 先週、この掲示板で大変お世話になった郡山の黒子です。 おかげさまで、無事大井川鉄道訪問をすることが出来ました。 当初は8日の夕方に訪れるつもりだったのですが、皆様のご意見を参考に 9日の午前中に変更し、撮影することが出来ました。 また、当日はSL列車は満席と出ていたのですが、窓口で聞いたところ、 たまたまキャンセルが出たのか、指定席を取ることが出来まして、乗車 することも出来ました。 そのときの模様などを、後日、私のホームページに掲載予定ですので、 よろしければ、見に来てください。 (ちなみにSLは、話題のSLマンで、子供たちでいっぱいでした。) 最後に再度質問なのですが、当日は旧型客車の撮影を主目的としていて ほとんどの旧型客車を撮影することが出来たのですが、オハフ33 469 だけ、見かけることが出来ませんでした。(新金屋と家山で撮影) このオハフ33 469の現状について知っている方がいらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 それでは、今後ともよろしくお願い致します。 http://member.nifty.ne.jp/YTRAIN/ 投稿日 8月11日(火)10時46分 投稿者 郡山の黒子 [ppp01048.koriyama.alles.or.jp] 削除 RE:SLマンにあいたい!!!  みなさんこんばんは。MOON PEACHことあおやぎです。 みやちゃんさん>  SLマン号の運転ですが、7/31〜8/23まで金谷10:00発→千頭11:17着の1001レ、 千頭15:30発→金谷16:49着の1004レで運転されるとチラシに書いてありました。 ご存じの通り派手ハデな塗装で賛非両論のSLマン号ですが、やはり子供達は大喜 びでした。千頭のイベント会場でも子供達が大勢来て楽しんでいました。   >SLマンのベスト撮影ポジションってどこなのかなあ???  むむむ…あの色使いが似合う場所ってあるのかなあ。福用の茶畑での走行写真は 撮りましたがなんか変。駅で子供達に囲まれているのがお似合いかな? 杉岡さん>(超亀レスです)  オフ会の時、笹間渡の茶里夢の泉が施設を広く新しくして生まれ変わったと言いい ましたけど、「川根温泉ふれあいの泉」という名称になったようです。露天風呂の他 にジャグジー等のプール施設もあり、風呂のみ利用は500円/3時間、プールも利用は 1000円/3時間です。9時〜21時まで営業です。  なお、コテージも出来て泊まれるようになりましたが、4人用では22,000円です。 1人旅行では使えないですね。 小山田さん>  オフ会のときはいろいろお話しして下さりありがとうございました。311Fはまだ 千頭にいるそうですが、すぐには解体されないのでしょうか。実は先日気になって 大鉄に電話(あんまり好ましくないですが…)したところ、若い職員さんが「営業 運転は終わったけど、まだ予備車なのですぐには解体しないらしい」と言っていま した。はたしてこの真相は如何に… 郡山の黒子さん>  少しでもお役にたてたようで嬉しく思います。こんなわたしも1ヶ月前まで大鉄 の事は全然知らなかったんです。(^ ^;)> 良い写真が撮れるといいですね。  では、また。          ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 8月10日(月)19時45分 投稿者 MOON PEACH [p5ikb417.highway.or.jp] 削除 SLマンにあいたい!!! こんにちは!!! 8日に羽田空港にいってきました。航空界ではポケモン号(全日空)が子供たちの人気を集めていました。 とすると、大鉄のアンパンマンSLマンも人気なのかなあ と思い今月下旬に訪問したく思ってます。 ところで、SLマンの運行っていつまであるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。と、SLマンのベスト撮影ポジションってどこなのかなあ??? 投稿日 8月10日(月)12時24分 投稿者 みやちゃん [133.127.16.48] 削除 皆様へ> こんにちは。広瀬です。 買収車(追加)> 大井川の買収車といえば、もう1両、元宮城電鉄のがいました。 こやつは、もともと電動車として買ったにもかかわらずMMの老朽化が激しかったためにTcとして使用されたという曰 く付きの車両でした。 オフ会に参加された皆様へ> 抜里の踏切で、2番目に線路から遠い所でしゃがんで撮影していたのが私です。 確か胸ポケットに沢山メモ帳を差し込まれていた方にちょっとお辞儀をしましたが、覚えていらっしゃいますでしょ うか。そのあと、地名から急行に乗ろうとスタコラ抜里の駅にすっ飛んでいった2人組の片割れ(背が高い方)でもあ ります。 こちらの掲示板には殆ど来ていなかったので、オフ会の存在を知りませんでした。 失礼いたしました。この次はきちんとお話したいものですね。 それにしても、何故オハ35を緑なんぞに塗っちまったんでしょうか。 だいすきな「しらさぎ」の稼働率が下がっているのがちょっと心配です。 投稿日 8月10日(月)12時13分 投稿者 広瀬晴一 [cse16-ins23.tokyo.mbn.or.jp] 削除 16000系乗りました。:-) 一部の方はご存じですが、私も7/31,8/1は311Fに会いに行きました。^_^ マイナーな場所で撮っていたし、8/2までいなかった(コトデン詣でのための 体力温存のため)ので、みなさんにお会いすることはできませんでした(ある かたには撮影している姿を見られてしまいましたが ^^;)。 今回は、天気が今一だったこともあり、311Fの運転終了後、自由切符を買って 初めて、乗りました。。。^^; 最初は、21003F、なんと、唯一乗ったことがあ る電車(しかも、高野線、和歌山港線時代の両方とも)にあたってしまった、 せめて21001Fなら、、、って、大鉄に来るきっかけになった大好きな電車なので、 ロケハンがてら堪能しました。千頭ではSLとかをボッ〜と眺めて、のんびり過ごし、 帰りは釣り掛けの313Fで旧国サウンドを堪能しました。2日目の8/1は、家山から の帰りの足に16001Fに乗りました。車内は、座席を含め(転換シートです)、 ほぼ、近鉄時代のままです。料金箱を追加し、スペース確保のため、各先頭よりの 座席を一列撤去していますが、貫通側のデッキはそのままです(先頭側のデッキは 元々ないです)。あと、大鉄ならではの、車内のお花が可愛い!!! その他、電車で気が付いたことは(相変わらず、検査年月のチェックを忘れた ^^;)。。。 ・クハ512の右側の尾灯がなくなっていた、、、3829や3822みたい。。。  格好悪いから、尾灯一つはやめてくれ〜!!!>大鉄。 ・21003Fのジャンパ栓ですが、21004側には付いていました。21003が金谷側に  向きは限定されますが、ズームカーの重連は可能のようですね。早く見た〜い! 秋に機会があれば、行きたいと思いますが、今年は蒲原とかも行きたいし、 どうなることやら。。。^^; 投稿日 8月10日(月)10時50分 投稿者 コトキチ [Mew.Alexon.CO.JP] 削除 今日の大鉄電車 わけあって,千頭往復してました. 乗った電車は,新金谷12:35発千頭行と千頭15:15発金谷行で,前者は21001F,後者は313Fです.21001Fは8/2(午 後)と全く同じ運用でした.(昼の金谷行急行に入るスジ.)先日引退した311Fは「さよなら省線電車」のヘッドマ ークを付けたまま千頭に留置されてます.吉野特急16001Fは昼に入庫してしまいました.1001Fは相変らず「死んで るほうが珍しい」くらい動いてます. 421Fと6011Fはいつもの場所で死んでました. 8/1・2と同じく,稼動可能な冷房編成は優先的に運用に入れているようです. 投稿日 8月8日(土)23時22分 投稿者 小山田俊博 [cs16409.ppp.infoweb.or.jp] 削除 有り難うございます 皆さん、こんばんは。 管理人の杉岡です。 郡山の黒子さん、鈴木さん、いらっしゃいませ。 これからも宜しくお願い致します。 「しらさぎ」が動いたそうで、ちょっとひと安心しております。 それから広瀬さん。 抜里で撮影されていたのですか。 どこら辺で撮影されていたのでしょうか? ところで、両手首に黒のリストバンドをしていた赤チェックの半袖シャツを 着ていた男を見掛けませんでしたでしょうか? それが私だったのですが。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月7日(金)21時46分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp186.vc-net.or.jp] 削除 新金谷のオバケ 皆様、はじめまして、広瀬晴一と申します。 普段は「釣り掛け談話室」の方でお世話になっております。 買収国電とか山形交通と聞くと黙っていられないので、書き込ませて頂きます。 答えになっていませんが 山交ハフ2について。 山交高畠線ハフ2は同線が開業した時の車両ですが、昭41〜43頃に西武からモハ4(現コトデン890)とクハ2(もと近江鉄道) を購入した際に廃車になり、同型のハフ1と共に西武に引き取られました。西武では何かの展示品として持ってきたよ うです。その後ハフ1は保谷検車区に西武の蒸機・電機と共に保存されていましたが、約10年前に解体されました。ハフ2 は何故か大井川に貰われました。理由は分かりませんが、おそらくは、当時B6で行っていた蒸機運転用の客車として だと思われます。多分25年くらいほったらかしにされているはずです。 大井川の買収車 買収国電は豊川・三信・身延・南武の車両が入線しました。 身延の車両は、電車が弘南・越後・大井川・高松琴平に譲渡されましたが、大井川のモハ306が最後の1両になってしま いました。しかし、2年に1度のペースで見に行きますが年々ひどくなっていますね。 ちなみに大井川モハ306は車体裾が一直線に改造されています(原形はステップ付きで、気動車のようにそこが垂れ下が っていました)。 投稿日 8月7日(金)12時23分 投稿者 広瀬晴一 [cse7-45.tokyo.mbn.or.jp] 削除 情報ありがとうございます みやちゃんさん、陽炎さん、MOON PEACHさん、こん**は。 たくさんの情報ありがとうございます。 皆様からの情報を参考に、新金屋周辺を歩いてみたいと思います。 また、MOON PEACHさんのホームページを拝見させていただきました。 とても詳しい情報で(特に地図)大変参考になりました。 良い写真が撮れましたら、自分のホームページ(客車のページ)に 掲載しますので、よろしかったらご覧頂き、ご批評など頂けると幸いです。 それでは、今後ともよろしくお願い致します。 http://member.nifty.ne.jp/YTRAIN/ 投稿日 8月7日(金)08時42分 投稿者 郡山の黒子 [ppp01013.koriyama.alles.or.jp] 削除 RE:はじめまして  みなさんこんにちは。MOON PEACHことあおやぎです。  郡山の黒子さん>  はじめまして。すでに皆さんがレスされているとおり、長編成のSL列車を 金谷近辺で手軽に撮影するとなると、やはり大代川橋梁しかなさそうです。 この掲示板のある杉岡さんの「VIVA大鉄!!」内はご覧になりましたか? 「大鉄のみどころ」に大代川橋梁でSL列車を撮影した写真がアップされてい ます。ただし、夕方金谷行きのSLはバックしながら客車を牽いてくるので、 個人的にはちょっとね…。  ついでに先月わたしが大鉄を訪問した際の訪問記を、わたしのHPにアップ してありますので、もしよろしければ覗いてみて下さいな。  では、また。          ''*:☆ MOON PEACH(あおやぎ) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 8月6日(木)13時15分 投稿者 MOON PEACH [p5ikb313.highway.or.jp] 削除 RE:郡山の黒子さん見て!!! みやちゃん、黒子さん、どもー(^^)/ >>新金谷と金谷の間に小川が流れていてここがよい撮影ポイントでしょう。 大代川橋梁ですね。ちなみにここへの道順は、新金谷駅北側の踏切を 大井川方向に渡り、向かって右側にある一番最初の路地へ曲がって 真っ直ぐ進みます。途中構外側線を渡り、右側に研修庫を見つつ線路 沿いに進むと到着します。 新金谷駅の状況はみやちゃんの説明通りで、ホーム、バス駐車場、 その奥のバス転向場、そして上記の大代川橋梁への道の途中など から見れます。また、バス転向場の奥が新金谷車両区で、整備中の 車両群を覗き見る事ができます。今の時期だと、ちょうど研修庫の 一番左側に整備中の16002F、そして一番右側の蒸機線最奥に同じく 整備中のC11312がいるはず。 余談ですが、金谷駅と新金谷駅の間は歩いて15分くらいですんで、 列車のないときに行き来する場合も困りません。タクシーを使うと5分も かからないでしょう。この場合、金谷、新金谷とも駅前の道路を道なりに 進めば辿り着けます。 陽炎@ダイエット中 投稿日 8月5日(水)22時17分 投稿者 陽炎 [pppd057.wbs.or.jp] 削除 郡山の黒子さん見て!!!  みなさんこんにちは!!!東京でもがんばって拝見してます! ところで、黒子さん!!!夕方のSLは後ろ引きですので(先頭に蒸気が付いてるけど蒸気の頭が向いてない)撮影は 正面より、横からの撮影をおすすめします。新金谷と金谷の間に小川が流れていてここがよい撮影ポイントでしょ う。 ちなみに、新金谷から歩いて7分ぐらいでしょうか?  旧型のSL客車ですが新金谷駅からでも十分撮影できますし大鉄観光バスの駐車場からでも撮影可能です。あと、金 谷での乗り換えですがホームはすぐ横ですが大鉄の本数がすくないので、時刻表チェックです。  他、みなさまにもご意見伺ってください!!!!! しらさぎ健在なによりでした。 次回のオフ会は絶対参加したいです。 投稿日 8月5日(水)19時02分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.177] 削除 オフ会の方見ました 8月1日千頭9:35発金谷行きのモハ311の進行右側のロングシ−トつまりクハ511寄りの窓のところに いました。抜里を出て踏み切り付近の道路に撮影者の集団を目撃しました。 2日はモハ311の進行左側クロスシートの最前列つまり整理券発行機のすぐうしろにいました。 オハ35 149は両日とも千頭行き5連の最後尾に連結されていました。 16001Fは近鉄時代のシートではなく4人向かい合わせのシートです。 オハニ36 7は山陰本線時代は夜の浜坂行きばかりに乗っていました。 香住を発車する際は車体がきしむような音を出していました。 他の駅、オハニ36 11ではこの現象はありませんでした。 鹿島鉄道キハ714は乗降扉と運転台が離れているのでワンマン改造されませんでしたがしらさぎも離れています。 大井川鉄道の運転士は降りる客の乗車券をていねいにチエツクしていないように見えます。 京福電鉄福井支社は乗客が降りて運転席から身を乗り出している運転士にきっぷ、運賃を渡して運賃箱へ運転士が 投入、またはホ−ム上で定期を見せるという習慣です。 福井鉄道も同様です。 投稿日 8月5日(水)16時05分 投稿者 積田宏 [nulgw1.unisys.co.jp] 削除 しらさぎ動いていました はじめまして、鈴木と申します。 3日に子供をつれて大鉄に行ってきました。 当日は4連運用もあり、6011Fが元気に走っていました。 312F、313F、1001Fも運用に入っていました。 グリーンのオハ35149は101レ−102レの金谷寄りに連結されていました。 乗車したのが101レのこの車両で、車内はニス塗りでいい雰囲気でした。 編成はC56+客車5両+EL。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462 投稿日 8月5日(水)13時05分 投稿者 鈴木 正敏 [firewall.nikon.co.jp] 削除 はじめまして はじめまして、郡山の黒子といいます。 客車列車が好きで、特に旧型客車が好きなので、大井川鉄道には非常に興味があります。 実は今週末、大井川鉄道に行こうかと思っているのですが、2つ程教えていただきたいことがあります。 まず1つは、SL急行に使用中でない旧型客車は新金屋にあると思うのですが、ホームまたは駅周辺から撮影するこ とは可能でしょうか? また、SL列車自体を駅または駅周辺で撮影するには金谷駅・新金谷駅のどちらがお勧めでしょうか? もう1つは、東海道本線金谷駅から大井川鉄道への乗り換えはどのくらいの時間が必要なのでしょうか。 以上2点の質問なのですが、都合で滞在時間があまりとれず、夕方の上り列車のみをねらうつもりなので、教えてい ただけると非常に助かりますので、よろしくお願い致します。 投稿日 8月5日(水)12時57分 投稿者 郡山の黒子 [ppp01061.koriyama.alles.or.jp] 削除 RE:世代交代の進む大鉄 今日の夕方、自転車で新金谷まで行ってきました。 >>追記*オハ35−149が緑一色になったのを見ました?SLマンの次位に連結 >>する予定との事です。南海の国鉄乗り入れ用の客車みたいな雰囲気ですね。 見ました。ニフティにも同種の発言がありましたが、確かに南海風の 雰囲気になってますね。しかも側面には装飾シールがペタペタ張られ ているし、ついでに形式表記も無いという・・・・・・(^^;)。 新堀川ヤードにも行ってきましたが、3800系はまだ健在でした。ただ 留置位置が従来の貨物ホーム脇からその奥に移動しており、いよいよ 解体間近・・・・かもしれません(ToT)。もちろん鳥葬状態の元富士身延 モハ306と元山形交通ハフ2(だったっけ?)も健在でした。 ※下でモハ306の話が出ていますが、前に僕は車内に入ってみた事が あります。本当にオバケ屋敷状態で白骨死体でも転がっているんじゃ ないかと思ったくらいですけど(爆)運転室は荒れ放題ながらマスコン 等が健在で、客室部は椅子が撤去されて機器類が置かれ、物置に なっていました。ただ、人が出入りした形跡は全くありませんでしたが。 ところで山形交通の二軸客車、何であんな所に置いてあるんでしょう。 状態から察するにかなりの長期間放置してあるようですが、手許の資料 では大井川に在籍した実績はないようです。どなたか謎解きをして くれませんか? 陽炎@焼津市祢宜島 投稿日 8月5日(水)03時47分 投稿者 陽炎 [pppd066.wbs.or.jp] 削除 富士身延 こんばんは。かつくらです。 側線のオバケの件、ちょっとびっくりしました。大鉄にも富士身延の車両が居たのですね。 富士身延といえば、ローカル私鉄に結構いたような気がするのですが(弘南なんて沢山い ましたよね)、もしかしたら最後に残った車体でしょうか? 311や3800もああなってしまうのか、あっさり解体されてしまうのか、いずれにしてもあの 側線、暫くの間旧車ファンにはたまらない場所になりそうですね。 それにしても大鉄は奥が深い・・・。 では。 投稿日 8月5日(水)01時30分 投稿者 かつくら [fuj009.airnet.ne.jp] 削除 (遅れ馳せながら)お疲れ様でした 8/1・2大井川鉄道オフ,炎天下の中ご苦労様でした. あの後結局,そのまま帰ってしまいました. (帰宅途中で,デジカメ物色のためパソコン屋に寄った.) 大井川鉄道は私の自宅から最も近い私鉄なので,(何と恵まれた環境なこと!)これからもちょくちょく行くと思う ので状況を報告していきたいと思います. 今後も今日のようなすばらしいオフを企画お願いします. これからもよろしくお願いします. あっ,それと新金谷側線の廃車体の正体,判りました. 形式:モハ300形305・306号 製造:昭和3年新潟鉄工所製 経歴:富士身延鉄道モハ113・110    →国鉄モハ93009・93006    →国鉄モハ1208・1205    昭和33・35年大井川鉄道移籍    昭和53年廃車後306は解体保留となっていた.    なお,306のみ前面窓がHゴム化された. 杉岡さんがおっしゃっていた「川崎造船車体」は,大井川鉄道にはモハ307+クハ507として,昭和55年まで存在して いたそうです.こちらは西武鉄道からの移籍車です. (保育社「私鉄の車両」シリーズ14 大井川鉄道/昭和61年3月25日発行) ***************************************** 311系,このまま解体されてしまうのかなあ? ***************************************** ***************************************** 小山田俊博(をやまだとしひろ) 自宅最寄駅:東海道線藤枝&西焼津 実家最寄駅:鹿児島線折尾&黒崎 E-Mail:CQA07433@nifty.ne.jp JR205528@cyberstation.ne.jp CANON INNOVA 3400DXII & 33.6kbps (OS:Windows98) ***************************************** (^^ゞ (P.S.) 今日,デジカメ買っちゃいました.RICOHのDC-4Tです. (132万画素/ValueSetで59,800円) 投稿日 8月4日(火)21時04分 投稿者 小山田俊博 [cs16306.ppp.infoweb.or.jp] 削除 世代交代の進む大鉄 カメさんと一緒にお別れ列車に乗車したコリです。当日は7レ、17レを抜里トンネル付近で撮影し、家山より16 000系に乗車して新金谷へ向かいました。完全空調で防音もしっかりとした車内は流石「特急車」滑らかな走りに は地元の乗客も満足のようでした。出発式を撮影後、乗車したお別れ列車は遅延回復のため飛ばす事!「まだまだ足 腰は衰えていないぞ」と訴えているようでした。ただ、揺れやモーターの音、傷んだ車内を見る限り一般の乗客サー ビスには限界だなと思いました。人知れず消えて行く車両が多い中、多くのファンに見守られ最後の花道を走った3 11系は幸せ者だったのかも知れませんね。カメさんと共に写真展示の企画を行なったコリですが、大鉄関係の情報 が入りしだい報告致します。今後とも宜しくお願いします。 追記*オハ35−149が緑一色になったのを見ました?SLマンの次位に連結 する予定との事です。南海の国鉄 乗り入れ用の客車みたいな雰囲気ですね。 投稿日 8月4日(火)20時36分 投稿者 cori [fjsw2DS02.kng.mesh.ad.jp] 削除 Re:電車急行など >岡戸さん、先日はお疲れさまです。 >菊池=歩著無菌さん、いらっしゃいませ。宜しくお願いします。 さて、電車急行の車両運用ですが、 結論から言えば大鉄の車両運用は新旧共通運用である為、 冷房カルダン車が来る場合もあれば非冷房釣り掛け車が来る 場合もあります。従って、いずれの編成も当日そのスジの運用 に乗っかれば電車急行に運用されると言って良いでしょう。 また、今後はどうなるか判りませんが釣り掛け車の場合は併結 4連で運行される日もありました。カルダン車の場合は夏場は 冷房をかけるので、電圧降下が起こるのでしょうか、2連でしか 運用されておりません。 >積田さん オフ会ですが、 8/1は311Fを狙って抜里付近の踏切で10:10頃に通過する 金谷行きを撮影しておりました。 何人かの集団がカメラを構えているのが見えませんでした? 8/2は金谷12:30頃出発の(311F)最終列車に乗車しました。 クハ511の進行方向左側前より2〜4番目のクロスシ−トに 座っておりました。 >木村さん、こんにちは。 来週は名鉄オフ会でお世話になります。 私は新岐阜から参加しますので、宜しくお願い致します。 もし宜しければ次回の大鉄オフ会に御参加くださいませ。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月4日(火)20時15分 投稿者 管理人すぎおか [seigate2.sei.co.jp] 削除 お疲れ様でした 杉岡さん、みなさん、こんにちは。木村です。 大鉄オフ会ご苦労様でした。 本当は、私も参加したかったのですが、どうしても日程の都合がつかず参加することができませんでした。また機会 があったら是非、さそってくださいね。 ところで、大鉄の311列車本当に最後だったんですよね。無理にでも時間を作っていけばよかった・・・・ ということで、杉岡さんとは、来週、われわれ主催の名鉄OFFでお会いできますので、大鉄オフの話を楽しみにして おります。 それでは。 http://www.mirai.ne.jp/~kimura 投稿日 8月4日(火)18時37分 投稿者 木村@Panorama [proxy01bk.so-net.ne.jp] 削除 大鉄の電車急行について はじめて投稿させていただきます。宜しくお願いします。 電車急行についてですが、7月26日の千頭発16時ごろのやつに乗ったら元伊箱鉄1000型でした。 312系が入ってるのを見たこともあります。(今年の4月頃に) だから非冷房車でも急行運用に入ると思うのですが。 それにしてもあの急行は体感速度は速いですね。車に抜かされてましたけど。 投稿日 8月4日(火)10時29分 投稿者 菊池=歩著無菌 [131.113.227.103] 削除 大鉄オフ会の人はどこにいたの? 8/1、8/2と311にのつていましたが、オフ会のメンバ−がわからないので声をかけませんでした。 新金谷駅前のス−パ−ヤオハンがロコプラザになつていました。 8/1の新金谷14:05発千頭行きは前が1001Fで後が313Fで313Fは回送でした。 この折り返しは16:15千頭発金谷行きに313Fが充当され、16:35発の急行に非冷房の1001Fが入り ました。 18:16福用発千頭行きは前が1001Fで後ろに311Fが回送で増結されていました。 他にきづいたことは。 千頭9:45発井川行き客車5連んの最後尾は8/1がスロニ5、8/2がスハフ5。 8/2下泉14:08発千頭行きが4連で前が313F、312Fが回送。 16001Fはあみだながひもで、整理券は黒1色で発行年月日が印字されている。 両日ともオハニ36 7は大ナトの表記を消されて家山に留置されている。 2日は千頭13:43頃到着で別ホ−ムの13:45発の旧南海車で帰りました。 客車急行というのはどの車両に乗りたいという希望がうけられないのでしょうか。 投稿日 8月3日(月)17時23分 投稿者 積田宏 [nulgw1.unisys.co.jp] 削除 電車急行 皆さん、こんにちは。 昨日は大鉄オフ会を楽しませて頂きました。 杉岡さん、皆さんお疲れさまでした。 さて、昨日初めて大鉄の電車急行に乗ったのですが、かなり混み合い 驚きました。 これならあと数本増やしても良いかなと思いました。(もしくは増結) (でも大鉄さんは、SL急行に乗ってほしいのかな・・・) 質問なのですが、やはり急行には冷房車が限定運用されるのでしょうか? 私が見た時は2日ともズームカーでしたし、ダイヤもややキツメにつく られているので、釣りかけでは無理かなと感じました。 ご存知の方、教えてください。 それにしても、例のC11はすごい塗装ですね・・・ http://www2m.biglobe.ne.jp/~agui/ 投稿日 8月3日(月)14時01分 投稿者 岡戸秀郎 [proxy5.cc.u-tokai.ac.jp] 削除 311f保存してほしい!!! こんいちは!!! 無事に転勤完了しました。メールアドレスも変更になりました。 311は歴史的に価値のあるものなので どなたか購入するなりして保存車にならないでしょうか??? でも、解体するとしたらどこでみれるのかなあ??? 投稿日 8月3日(月)12時41分 投稿者 みやちゃん [133.127.24.191] 削除 大井川から帰ってきました…  杉岡さん、みなさん、おはようございます。MOON PEACHこと青柳です。  8/1・2のオフ会お疲れさまでした。わたしは7/31から311Fを追いかけていた ので、2日の311最終列車乗車中に杉岡さん達にお会いして、帰りの急行列車の み同行させていただきました。はじめてお目にかかったにも関わらず、いろい ろお話しして下さりありがとうございました。時間が少なくて参加されていた 皆さんのお名前聞きそびれてしまいましたけど…。(^ ^;)>  そういえば例の312F+313Fの4連ですが、折返し新金谷16:25着の列車は312F のみでした。もともと2輛回送扱いの4連でしたから、313Fは千頭に置いてきた のでしょう。わたしはPLAZA LOCOで休憩してお土産を買っていたら、たまたま この時間になってしまっただけなんですが、撮影のため待っていた人はガッカ リだったでしょうね。  オフ会解散後、皆さんは何時に帰宅されたのでしょうか。杉岡さんは電車利 用で、下の書き込みからして21時には帰宅されたようですね。わたしは車でし たが、東名高速で睡魔に襲われ、日本平P.Aで1時間半記憶を失い、さらに海老 名付近事故渋滞30kmに巻き込まれ、16:30に新金谷を出てたのに東京の自宅に着 いたのは、なんと日が替わって1:20でした。(*o*)) いや疲れた…  次回オフ会があるときは初めから参加したいと思いますので、宜しくお願い いたします。  さて、寝るとするか…(_ _)zzz      ''*:☆ MOON PEACH(青柳) http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 8月3日(月)07時57分 投稿者 MOON PEACH [p3ikb496.highway.or.jp] 削除 ありがとうございました オフ会お疲れさまです。 今日は忙しくて ご挨拶する余裕がなく申し訳ございませんでした。 311Fさよならイベントは、皆様ご覧になったことと思いますが、幸い事故もなく無事に終了することができました。 今年初め頃より企画のさよなら運転・写真展示列車運行計画に際し、格別な計らいを戴いた 大鉄本社・サービスセンター・現業のスタッフの皆様、全国からお越し下さった多くのファンの方々に感謝の意を表すと共に、 今後とも陰ながら大鉄を応援させていただくことを誓い、ご挨拶申し上げます。 写真展示列車プロジェクト委員会 ”Cori” ”Kame” 投稿日 8月2日(日)22時41分 投稿者 かめ [Ntk25DS10.tk2.mesh.ad.jp] 削除 第1回大鉄オフ会無事終了!! 8/1〜8/2の2日間にわたって、 第1回大鉄オフ会を開催させて頂きました。 当日は炎天下にも関わらず、 岡戸さん、小山田さん、かつくらさん、小原さん、yoshyさん から参加表明を頂き、沿線での撮影やSL急行への乗車など楽しい時間を 過ごす事が出来ました。 また、8/2にはリンクでお世話になっております片田さんとMOON PEACHさん とも現地で偶然にお会いする事が出来まして御一緒させて頂きました。 この場を借りまして今回オフ会に御参加・御同伴頂きました皆さんに厚く御礼 申し上げます。誠に有り難うございました。 機会があれば第2回オフ会も企画したいと思いますので、宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 8月2日(日)21時55分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp163.vc-net.or.jp] 削除 今日(8/2)はありがとうございました お久しぶりです。 今日(8/2)、311系のさよなら運転を撮影しに行きました。 そこで杉岡さん達にお会いしました。 オフ会だったのですね。 事前に連絡のない私も参加させて頂いて本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。 http://www.mirai.ne.jp/~ken-k/ 投稿日 8月2日(日)21時24分 投稿者 片田健@鉄ちゃんの小部屋 [p216092.mirai.ne.jp] 削除 間に合いませんでした(ToT) 今日参加予定だった大鉄オフの懇親会ですが、集合時間に間に合わず、 参加出来ませんでした。(ToT) 浜松で乗車予定の列車に乗り遅れてしまい、後続の列車で島田に着いた のが集合時間の20分後・・・・・。すぎおかさんを始め、オフ参加の皆さん、 本当にごめんなさい!m(ToT)m 投稿日 8月1日(土)20時50分 投稿者 陽炎 [pppd048.wbs.or.jp] 削除 311F緊急報告  8/2は新金谷8:00出庫の公表されている列車の前に千頭6:35発、 金谷7:41着の6レ、金谷7:45発折返し新金谷7:43着の81レも入 ります。  8/1新金谷17:19金谷行き10001Fに増結され折返し千頭へ持っ てかれてしまいました。変だと思って駅の人に聞いた情報です。 (18:30現在)  この書き込みは弟に代理にしてもらいました。  では。                 ''*:☆ MOON PEACH  http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 8月1日(土)18時50分 投稿者 MOON PEACH [p4ikb441.highway.or.jp] 削除 Re:フリー切符 ふるさん、いらっしゃいませ。 これからも宜しくお願い致します。 大鉄のフリ−切符と言えばやはり「大井川線自由きっぷ」ではないでしょうか。 大井川本線の新金谷〜千頭間が2日間乗り降り自由となる切符です。 値段は3,620円ですが、2日間利用するのであれば利用価値は極めて高いです。 但し、金谷駅の改札を出ると有効期間内であっても回収されてしまうので要注意です。 金谷駅、新金谷駅出札窓口で購入出来ますので、一度検討されてみてはいかがでしょう? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 7月31日(金)21時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp184.vc-net.or.jp] 削除 フリー切符 大井川鉄道にもフリー切符があると思うのですが、 いろいろな情報があってよくわかりません。8月に 訪れるつもりなので、どなたかくわしく教えてください。 値段、使用範囲、日数等お願いします。 ここの掲示板は、よく見させてもらってます。今回はじめて 書き込ませていただきます。よろしくお願いします。 > MOON PEACHさん ホームページ見ました。たいへん充実してて びっくりしました。参考にさせていただきます。 投稿日 7月31日(金)16時17分 投稿者 ふる [onyx.center.wakayama-u.ac.jp] 削除 はじめまして。 この掲示板では、はじめましての中尾と申します。 昨日(30日)、久々に大鉄に行きました。もちろん目的は311Fにさよならをすることでした。 この日はHMなしで運転すると聞いていましたが、何故だか「さよなら省線・・・」のマークを 付けた運転でした。 また、この日は312F+313Fの4連が走り、その編成の美しさにしばし感動・・・(@_@) 楽しく過ごさせていただきました。 投稿日 7月31日(金)09時18分 投稿者 中尾 [develop.jaif.or.jp] 削除 急遽大井川へ…(^ ^  杉岡さん、みなさんこんばんは。MOON PEACHです。  311系の最期の活躍も、あと3日間となってしまいましたね。  この週末は当初仕事だったため、大井川訪問は難しいと考えていたのですが、 今日、後輩が代務を引き受けてくれたので急遽大井川に行くことにしました。  7/31は沿線で311Fを撮影。  8/1は311F乗車。  8/2は沿線で311Fを撮影、311Fの最終列車は乗車。  といった感じで考えています。311Fが入庫してしまった後の長い空白の 時間帯は、たぶん沿線をブラブラしているでしょう。茶里夢の泉でも行くかな…  オフ会は自分の撮影行程の計画と、参加表明をしていないこともあり今回は 欠席させていただきますが、もしどこかでお会いしましたら、その時はまたよ ろしくお願いいたします。  なお、今回は急なので一人で車で行くことになります。たぶん1時間半後の 0時に家を出発すると思います。 P.S わたしのHPご覧頂き有難うございます。カウンタが急に増えてました。  では。                 ''*:☆ MOON PEACH http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 7月30日(木)22時20分 投稿者 MOON PEACH [p5ikb462.highway.or.jp] 削除 オフ会ごめんなさい!!!  杉岡さん、みなさん このたび、東京に転勤になりました。 オフ会当日に東京に行かなければならなくなりました。 直前ですいませんが欠席させてください。  大鉄には今後も訪問しますので よろしくお願いします。ご迷惑おかけします。 投稿日 7月30日(木)19時00分 投稿者 みやちゃん [h238.n201.nhk.or.jp] 削除 オフに先立って yoshyと申します。 いよいよ大鉄オフが近づいてきました。 まだお会いしたことない方々がほとんどですので、 まずはご挨拶です。(^ ^ 大鉄は詳しくありませんが、ひとつ当日は宜しくお願い いたします。 >オフ参加の皆様 http://www4.justnet.ne.jp/~yoshy/ 投稿日 7月30日(木)00時55分 投稿者 yoshy [ppp148077.asahi-net.or.jp] 削除 記念乗車券 ご存知の方が多いかと思いますが311Fの記念乗車券、 名鉄新名古屋駅の旅行センターでも売っています。 大鉄の駅売りの分は早く完売しちゃうでしょうから中京圏 の方で入手したい方は行かれてみてはいかがでしょう。 私が買ったとき、2枚バラで渡されたんですが、「ふくろ」 はないんでしょうか? 投稿日 7月27日(月)19時31分 投稿者 村上雅則 [INS9.tokyo-ap3.dti.ne.jp] 削除 SLマン走る!(7月26日) 昨日(26日)、千頭まで出かけてきたのでレポートします。 ・蒸気運転状況  101レ  C56 44+旧客6両+EL 1001レ SLマン(C11 227)+旧客5両+EL 1003レ C10 8+旧客4両  なんと!あのSLマンが営業運転についていました。  あの塗装には皆さんいろいろと意見があると思いますが、  子供には大人気でした。赤字経営改善のために頑張って欲しいものです。  1003レは企業の貸し切りのようでした。 ・さよなら省線電車運転  さよなら運転初日の311Fに乗ってきましたが、  乗客のほとんどは鉄道ファンでした。(^^; 大鉄の腕章をつけたカメラスタッフが  車内を撮影していましたが、ビデオでも出るんでしょうか? 金谷駅のホームでは記念はがきを売っていました。  5枚セットで250円です。  なお、ヘッドマークは通常の「金谷−千頭」でした。  #しかも金谷発車時にはヘッドマークがなく、新金谷で #21000系についていたのを奪ってつけたという(^^;;; ・16001F初乗車  千頭からの帰り、急行運用についていた16001Fに乗車しました。  乗り心地はさすがに今までの大鉄車両とは比べ物になりません。(^^; プラザロコでは16000系運転記念きっぷを150円で売っていました。 ・312F状況  定期運用についていましたが、311Fがきれいになった今、 一番汚れが目立つ車両になってしまいました。  特に前面は何とかなりませんかね?  やはり16002F投入により廃車されてしまうのでしょうか? ・千頭駅構内  静態保存の49616(だったかな?)は化粧直しされていました。  「しらさぎ」は相変わらず留置状態です。 SL資料館はアンパンマンイベント準備のため  しばらく休館とのことでした。 長くなりましたが、このへんで。 投稿日 7月27日(月)16時03分 投稿者 田口@浜松 [133.176.67.134] 削除 311Fさよならウィークですね。  みなさん今晩は。約1ヶ月ぶりご無沙汰のMOON PEACHです。  最近しらさぎ号が寝てばかりだそうですが、大丈夫なんでしょうか。16001Fも 遂に活動を開始して、一番古い311Fが押し出されるわけですが、こんど16002Fが 活動を開始したとき、誰が押し出されてしまうんでしょう。わたしは残念ながら 312Fではないかと考えています。313Fはきれいなまま温存?状態ですし、312Fが ボロボロのままなのは、16002Fと入れ替わりになるまて使い倒す…と思えてなり ません。  今日(26日)から「さよなら元祖省線電車」ウィークが始まってしまいました。 311Fには最期の活躍頑張って欲しいですね。出来ればこの期間中にまた訪れてみ たいと考えているのですが、東京からではちょっと遠いんですよねぇ。  ところで、今日やっと大井川鉄道訪問記が出来上がり、わたしのHPにアップ いたしました。1ヶ月弱かけて出来上がってみれば、訪問記というよりはただの 大井川鉄道紹介ページみたいになっちゃったんですが、もし撮影にいかれる方や 興味のある方は一度来てみて下さい。  では。                 ''*:☆ MOON PEACH http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 7月26日(日)20時51分 投稿者 MOON PEACH [210.166.111.74] 削除 さよなら運転の開始です ご無沙汰してます。引越しやら何やらで間が開いてしまい、約2ヶ月ぶりに旧来の友人Cori氏と共に訪問してきまし た。 さて、311Fは新金谷に移動。内・外装共にクリーニングが行われ、床の油のにおいも香ばしく、さらに「311系と仲 間たち」写真展示の飾り付けもされ、26日の運転に備えられました。千頭では先日まで311Fの置かれていた位置に” しらさぎ”が移動しており、いやな感じがしますが、一時のことだと思います。 西武ファンのみなさま、312F・313Fは両者とも元気で運用に就いていました。25日もそうですが、夏休み中は4連運 用が増えますので、312系同士の交換も見るチャンスが有りそうです。いよいよ、急行料金を取るにふさわしい車両 が稼動し始めましたが、見慣れるまではインパクトが強いものです。 ちょっと吉野まで・・・ってな感じでしょう か?。 SLに関しては、いち早くC11 312の復活を願うばかりです。 酷使されるC56の「移動発煙装置状態」からの 救出重整備 のためにも!。 8月2日も沿線に出没する予定です。 投稿日 7月26日(日)07時21分 投稿者 かめ [Ntk27DS37.tk2.mesh.ad.jp] 削除 笹間渡駅に102レ停車 予定通り大井川鉄道に行ってきました。本日の運用は1101、1102レ(家山折り返し)と101.102レが C56、1001.1004レがC10でした。電車の方では16000系が営業運転に入っており、しらさぎは千 頭で寝ていました。101レ撮影後、千頭駅に向かい102レに乗車したところ笹間渡駅に停車、客扱いを行ないま した。SL専務車掌の薗田さんに聞いた所、笹間渡の温泉施設のリニューアルが完成したため、利用客の便を考慮し て期日未定ながら当分の間、停車するとの事でした。それと気になる物が一つ、千頭駅の井川線ホームに発泡スチロ ールで出来たDB8のレプリカが置いて有りました。大きさは実物より2まわり位小さいのですが良く出来ています (排気管にはウェザリングされていた)一体何に使うのでしょうか。明日より始まる311系のお別れ運転ですがボ ロボロだった同車のお色直しも終り、綺麗な状態で最後の晴れ舞台を待っています。今度は8月2日に大井川へ出掛 けます。 投稿日 7月25日(土)21時27分 投稿者 cori [fjsw2DS08.kng.mesh.ad.jp] 削除 RE:スハフ1型について coriさん、どもー(^^)/ >>スハフ1型どおしを連結するとデッキの柵を乗り越えて客車間を移動する >>不届き者が出るそうで、編成を組成する時に意識的にスハフ1型どおしを >>連結しないようにしているとの事です。 なるほど、言われてみれば確かにスハフ1はいつも他形式に挟まれて いますよね。そういう訳だったんですか。(^^;) でも、スハフ1って今となっては珍しい存在ですよね。営業線で、他に オープンデッキの客車ってありましたっけ?明治村などの保存車を除く と唯一の存在だったと思うんですけど・・・・・。 ※そもそも通年営業線で全列車が客車列車というのも井川線だけなん ですよね。季節営業では黒部とか嵯峨野観光などがありますが。 あと、混合列車の設定があるのも井川線が唯一の存在なのでは・・・・。 >井川線大好きさん 井川線ホームページ見ました。発展を期待しています。(^^) 投稿日 7月24日(金)06時15分 投稿者 陽炎 [pppd051.wbs.ne.jp] 削除 スハフ1型について 井川線の客車の内、人気があるのがオープンデッキのスハフ1型ですよね。私も大好きです。この客車には暖房設備 が無いので冬季には運用に入らないようです。(基本的に)又、座席がロングシートな為観光客向きでは無いので多 客期のほうが運用に入る確率が高いように思えます。(実際にはローテーションを組んで運用に入っているんでしょ うけど)井川線の職員の方に聞いた話ではスハフ1型どおしを連結するとデッキの柵を乗り越えて客車間を移動する 不届き者が出るそうで、編成を組成する時に意識的にスハフ1型どおしを連結しないようにしているとの事です。貨 物列車の運転が激減してしまった井川線ですが、週2回程、定期列車にワフを連結した混合列車が見られます。これ はワフに取り付けられた塗油器でレールのきしみを和らげる為に油をレールに塗布する作業を定期的に行なう為との 事です。 投稿日 7月23日(木)22時05分 投稿者 cori [fjsw2DS41.kng.mesh.ad.jp] 削除 井川線中心のホームページ開設しました 井川線が中心のホームページ 森林鉄道井川線 を開設しました。まだ未完成ですがお立ち寄り下さい。車両アルバム などがあります。リンクフリーです。近鉄特急16000系は今日23日が運用開始予定だそうです。C11227SLマンの 写真が鉄道雑誌に載っています。 http://sociology.main.teikyo-u.ac.jp/tokukou3/ikawa.index.htm 投稿日 7月23日(木)16時39分 投稿者 井川線大好き [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 スハフ1型 井川線についての情報がないのですがスハフ1型は客の少ない時期に運用されているのでしょうか。 投稿日 7月22日(水)11時11分 投稿者 積田宏 [nulgw1.unisys.co.jp] 削除 しらさぎ!!!  こんにちは!!! みなさんご心配の「しらさぎ」ですが7月21日訪問時も千頭でお眠りしてました。 301系は、さよなら運転のためか千頭にいたのにどこかへ行ってしまいました。 他に、313系が走ってました。 蒸気は、101にc5644 1005臨時にc108でした。 平日の大鉄は本当に何かあります。 蒸気c108+客車1両+電気で、午前10時30分に神尾付近で発見!!! 新金谷方向にむかっていました。 あまりの突然なので撮影できず!!!残念。  笹間渡の温泉がリニューアルしてオープンしました。お立ち寄りを!!! 投稿日 7月22日(水)11時00分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 「しらさぎ」はいつから動いていないの? 被写体として大変好きな「しらさぎ」の動きが気にかかります。7月9日に撮影に行った時は走っていたのですが ・・・25日に大井川鉄道を訪問する予定です。是非とも元気な「しらさぎ」に会いたいですね。(撮影の移動の時 によく乗るんですよね「しらさぎ」って。ボディーが軽い為かよく揺れる揺れる!でもあの揺れも体感出来なくなる 時がいずれ来るんでしょうね・・・) 投稿日 7月21日(火)01時04分 投稿者 cori [fjsw2DS03.kng.mesh.ad.jp] 削除 しらさぎ絶滅の危機ぃ?! 関西特急車軍団(^^;)が入ってくる前は大井川のエース的存在だった んですけどねぇ・・・・・>しらさぎ 投稿日 7月20日(月)23時06分 投稿者 陽炎 [pppd030.wbs.or.jp] 削除 気になります >しらさぎ君は千頭でお寝む。(最近千頭にばかりいますね) これ、非常に気になりますね。 「しらさぎ」大丈夫でしょうか。 今度、訪れる時には是非動いていて欲しいです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 7月20日(月)18時53分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp133.vc-net.or.jp] 削除 311記念乗車券ゲット!  こんにちは!!! 杉岡さん情報通りに311記念乗車券をゲットしました。 図柄は2種類で1セット470円でした。  昨日(7月18日)訪問時に購入です。本当は明日からだけどと思っていたら プラザロコにありました。 茶畑と崎平の鉄橋走行シーンの図柄でした。!!! 本物も千頭に行ってみてきました。今は、何もヘッドマークなしなのでひと味変わっていいですよ。 さよなら運転時は通信部の者が取材しますのでニュースネタに予定されています. もし、年輩のカメラマンがいたら声をかけてあげてください???  18日は101にC108/1005にC12トラストトレインヘッドマーク付でした。 撮影は、千頭−崎平の第3鉄橋と、崎平の鉄橋でおこないました。 後ろ引きは、笹間度−地名でも撮影しました。 その他、312が力走。夏なので、テレビカーも活躍。 しらさぎ君は千頭でお寝む。(最近千頭にばかりいますね) 1001は新金谷整備工場でお寝む。陽炎さんのご指摘のようにまじまじと1001をみると 312以上に錆び付いていますね。  大情報??? 新金谷整備工場にブルーのテントのような屋根ができました。 蒸気を大切にしたいのか??? 主旨は不明ですが屋根が拡張されました。  私ごとですが東京へ転勤になります。 今月はまだ静岡にいますが転勤後もよろしくお願いします。 投稿日 7月19日(日)10時31分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 RE:14日の大鉄 みやちゃん、やぁ(^^)/ >>全面部(特に千頭方向)の頭が錆びていてかわいそうでした。 >>やはり、引退ちかいのでしょうか??? 313Fはともかく、大鉄コンディション(^^;)の312Fはかなりヤバイですね。(^^;) ところで、大鉄電車の次期廃車候補は何なのでしょうか?。僕の予想と しては, 1:312F(今のところ稼働率は高いけど・・・) 2:6011F(最近、走っている姿を見たことがない・・・) 3:1001F(ちょっとヤバそう) ってな感じですが、どうでしょうか(^^;)。313Fは安泰だと見てますが・・・。 >>ATSそうち、パンタ他がすててありました。 >>何の残骸なんでしょうかね??? ありましたね。パンタは以前からある物ですが、ATS装置は初めて見 ました。見たところ車上子ですが、どうも数両分はありそうです。ただの ゴミかな・・・? 投稿日 7月16日(木)01時02分 投稿者 陽炎 [pppd207.wbs.or.jp] 削除 14日の大鉄  仕事で粟ヶ岳に行くことになり、そのついでに金谷をほうもんしました。 臨時便で、10:00金谷発がC108で登場してたようです。 いつもの11:50のはC5644で確認。日切り近くで撮影しました。山間部にいかなくても、 金谷ー新金谷の鉄橋付近の田んぼが田園風景をつくっていておすすめ撮影ポイントでした。  コトキチサンどうもです。 312,313は新金谷の整備工場にいました。 全面部(特に千頭方向)の頭が錆びていてかわいそうでした。 やはり、引退ちかいのでしょうか??? それと、観光バスの止まっている廃品置き場には ATSそうち、パンタ他がすててありました。 何の残骸なんでしょうかね??? 16000系は、工場で静かにしてました。 いじょうです!!!! 投稿日 7月15日(水)10時01分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 抜けてます。。。(_ _) 下記で、「一世代の」とあるのは、「一世代前の」です。すいません。。。^^; 投稿日 7月14日(火)09時56分 投稿者 コトキチ [Mew.Alexon.CO.JP] 削除 312Fと313F 312Fと313Fですが、パンタも違います。 大型ライトで渋い(格好いい)方の312Fは、PS13(多分)。 PS13は正面から見ると2本の横棒があるアンティークなパンタで 旧形電車によく似合います。ちなみに、311F,3829F,6011Fもこの パンタで、一世代の大鉄の標準的パンタグラフです。 ブタ鼻ライトで格好悪い(^^;)方の313Fは、よくある斜め1本の たすき掛け(上部のことで、下部はMの字)があるパンタ(PS16 かな???) 要するに、ヘッドライトもパンタも、312Fの方がかっちょいいのです! ここまで差があると、逆に313Fの方が、きわものマニアの人気が増すかも。。。^^; 投稿日 7月14日(火)09時52分 投稿者 コトキチ [Mew.Alexon.CO.JP] 削除 記念乗車券 >みやちゃんさん 311系の記念乗車券ですが、 鉄道雑誌(RM)によると7月19日から金谷、新金谷、千頭、 そしてプラザロコで発売するようです。 1セット470円で2000セット用意するようです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 7月11日(土)23時43分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp152.vc-net.or.jp] 削除 11日の訪問  coriさん。陽炎さん。みなさまこんにちは!!! 本日11日(土)訪問しましたので報告を。 1,312系併結運転(4連)   311系の引退もあるなか、312系が併結運転されていました。そういえば、最近お茶のcmを  見ないですね。ライトがダブルかシングルかで見分けるのも教えてもらってすっかり大鉄にひたって  います。でもこの姿も危ういって本当ですか?元気に力走してほしいですね。 2,本日の蒸気2便   10:00と11:50金谷発の2便運行でした。   先ずは、c108と客車4両電気無し。神尾ー福用にて鮎釣りと崖っぷちの蒸気で撮影。   そして、c5644は客車たくさんと電気でした。崎平近くの鉄橋。本当は駅構内にきっとあると思った   ひまわりと撮影したかったのですが残念!!!花は終わってました。今年は早い!!!!!! 3.311系は千頭駅構内   311系。6010系は仲良くお休みしてました。さて、311の記念乗車券っていつから発売ナノかなあ。 4,SLマン運行予定   SLマンのチラシが様々な所にありました。   運行は7月30日から8月23日だそうです。   10:00金谷発の便に割り当てられています。   なお、大鉄SANによると、7月30から3日間は貸し切りとゆうことでした。   詳しくは、SL受付担当0547−45−4112まで昼間に聞いてみて下さい。 5,その他   16000系には会えませんでした。   大井川の水はだいぶ澄んできました。水量も落ち着きました。   以前レポートありましたピンク色の花。やはり壊滅的で撮影できず。   オフ会了解です。初日の日帰り参加をしたいです。よろしくおねがいします。   ビール列車とゆうものが土日限定の1往復運転しています。   蒸気でなく電気が引っ張ります。 投稿日 7月11日(土)21時53分 投稿者 みやちゃん [h136.n201.nhk.or.jp] 削除 RE:16000系試運転走る コリさん、どもー(^^)/ 僕も昨日は大井川へ行ったのですが、そうですか、遂に16001Fが試 運転を開始していたのですね。道理で新金谷で見かけないわけです。 僕は夕方に新金谷を覗いただけなのですが、その時は珍しく構内にいる 車両が少なく、目視で確認できる範囲では、1001F、16002F、21003F、 313F、C12164、C108、C11227(電関、客車除く)がいるだけでした。 16002Fは今まで16001Fがいた場所で整備中、C108はフロントデッキの ところでグラインダーや溶接の火花を散らしていました。で、C11227 ですが・・・・話に聞きつつも唖然呆然。もし沿線で撮ってても、来たら絶対 に撮らないでしょうな。(x。x) 陽炎 投稿日 7月10日(金)06時52分 投稿者 陽炎 [pppd050.wbs.or.jp] 削除 16000系試運転走る 久方ぶりに大井川を訪れたコリです。平日に行くと何かが起こる大井川鉄道ですが自分が乗った近鉄421系が家山 駅で16000系の試運転列車と交換するとは思いませんでした。同列車は1005レのスジで千頭へ向かって行き ましたが乗務員の方達が数人乗っていたので習熟運転だったのかもしれません。変わった列車といえば工臨らしき列 車が新金谷〜家山間で走っていました。編成は電関+ワフ+チキ+チキ+ワフ+展望車という珍編成でした。福用駅 を出て千頭よりのカーブに交換予定のレールが置いてあったのでこれを輸送している見たいですが、展望車は台車交 換後の試運転のようでした(お座敷車がはいているオイルダンパー付きの台車に変わっていました。あの台車の出所 は何処なんでしょう?)気になるC11227ですが車体の塗装もほぼ終り、顔のパーツが取り付けられていまし た。配色は車体が赤色、サンドドーム、スチームドームが黄色、エンドビームがダークグリーンで尾灯掛けに黄色の 円盤が取り付けられていました。ここまでやった「SLマン号」少しでも赤字の解消につながればいいんですけど ・・・ちなみに本日の101.102レはC56に客車3両電関補機付きでした。 投稿日 7月9日(木)20時18分 投稿者 cori [fjsw2DU26.kng.mesh.ad.jp] 削除 オフ会行程掲載!! 長らくの間、お待たせしました。 オフ会の行程1次案を掲載しましたので、御覧ください。 なお、御意見・御希望等はメ−ルにてお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/daioff1.htm 投稿日 7月8日(水)01時20分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp159.vc-net.or.jp] 削除 これから期待大です!  16000系の出番間近や、さよなら運転などなど 期待大のシーズンですね。 現在、名古屋出張中ですが、帰ったら訪問したくなりました。 投稿日 7月2日(木)18時18分 投稿者 みやちゃん [h248.n192.nhk.or.jp] 削除 16000系連結器交換 7月1日には312系が運転されました。この編成はぼろぼろですが、滅多に運転されないという程のものではあり ません。たまに走ります。近鉄の16000系は一編成が完成?しており、もう一編成が工場に入っています。仕上 がった方の編成は、連結器が密着式から他車と同じ自動連結器に変更されていました。他車との併結もあるかもしれ ません。また故障時にELが牽引できるようにする必要もあるのです。連結面側は棒連結器だと思います。もう一編 成はまだ密着連結器ですが交換されると思います。3829編成はまだ引き込み線にあります。 投稿日 7月2日(木)12時43分 投稿者 井川線大好き [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 大鉄がんばれ!! お久しぶりです。 25日の中日新聞(浜松版)によると、大鉄は3億円の赤字だそうです。 利用客は前年度より13万人減ってしまったとか。 観光客は結構乗っていると思いますが、地元民には利用されていないようですね。 経営改善のため、弁当販売業(大鉄フーズのこと?)の経営分離や 従業員削減などを行うようです。 いつまでも川根路に汽笛を響かせて欲しいものですが、 私たちで出来ることって何かありませんかね? 投稿日 6月29日(月)12時42分 投稿者 田口@浜松 [133.176.67.134] 削除 RE:311F見てきました。 MOON PEACHさん、どもー(^^)/ >>(もう少し手入れして欲しいですが…) あの絶妙なウェザリングの効き具合になっちゃうと、ちょっと前まで大都会 で活躍していた南海21000とか京阪3000なんかも、すっかり「田舎電車」 って感じに落ち着いてしまうんですよね〜。(^^;;; 投稿日 6月29日(月)02時31分 投稿者 陽炎 [pppd016.wbs.or.jp] 削除 311F見てきました。  みなさんはじめまして。MOON PEACHと申します。  東京に住んでいるのですが、先日(26・27日)初めて大井川を訪問しました。 お目当ては元西武371系の311F。しかし26日は大雨で撮影どころではなかった です。それでも千頭に寝ていた311Fを撮影してきましたが…これはひどい! 廃車され野ざらしになって朽ち果てているといった感じですね。こんなこと言っ たら失礼かもしれませんが、新金谷の構外側線に永眠している3800系と大差な いですね。また、元西武351系の312Fや元伊豆箱根の1000系、元南海21000系? もかなり状態は悪そうですね。  そんななか、翌27日は311Fが単独で運用に就いてました。どうやら昨日の雨 で1000系が故障したらしく、下泉の側線に押し込められていました。その後電 気機関車に引かれて下っていきました。その代走で311Fが動いたんですかね?  陽炎さんも書かれていますが、「311F動く!」というくらいだから、311Fの 単独運用は珍しいことだったのでしょうか。  どの車両もかなりくたびれているようですが、少しでも長く頑張って欲しい と思います。(もう少し手入れして欲しいですが…) では。               . http://home3.highway.ne.jp/moon_p/ 投稿日 6月29日(月)00時05分 投稿者 MOON PEACH [p5ikb397.highway.or.jp] 削除 311F、動く! 例によって27日の大井川レポートです。 311F、動く! 午前中に運用に入っていました。午後には新金谷に取り込まれて しまいましたが。 16001F登場間近 みやちゃん情報にもあるように整備が完了したようで、新金谷庫本線脇 の側線に留置されていました。 312F大活躍 相変わらずボロボロの312Fですが、終日動いていたようです。 クハ861移動 いつも千頭駅のホーム脇に留置されていたクハ861ですが、「音戯の里」 駐車場脇の側線に移されていました。 元伊豆箱根車、故障! パンタグラフが破損していまして(パンタシュー欠損、同取り付け座破損 、フレーム曲がり)新金谷で電機に牽引されていました。 そのほかは普段と変りませんでした。ちなみに普通列車には京阪3000と 南海車2本の冷房車トリオを中心に入れていたようです。101・102レは C56牽引で、客車編成両数は7両でした。 >>当日は101レのみの運行でc56君の登場。客車4両に電気付きでした。 102レはどうしたの?(^^;) 大井川でのC56・C12の牽引定数は現車3両です。4両以上になると 補機が付きます。 陽炎 投稿日 6月28日(日)12時45分 投稿者 陽炎 [pppd050.wbs.or.jp] 削除 先の情報は25日です。  すいません。下記情報について日がかいてませんでした。 6月25日(木)のものです。すいません。 投稿日 6月27日(土)13時50分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 蒸気最新情報  みなさんこんにちは!!! 久しぶり(約1ヶ月)に大鉄訪問しましたので報告です。 1.c5644疲れてる? 当日は101レのみの運行でc56君の登場。客車4両に電気付きでした。 やはり、力不足とトラブル対策でしょうか。短編成なのに電気付きでした。 2.c12トラストトレイン試運転。 今日は、101レで完了とおもい、笹間渡の茶里夢の温泉につかっていたら 鉄橋をc12君が客車1両のみを引っ張って試運転してました。 往復とも、トラストトレインのダイヤで運行してました。 きっと、今日(27日)の運転のための試験だったのでしょうね。 3.撮影場所 c5644は、地名−笹間渡のアジサイ越し。青いアジサイが見頃です。 でも、5年ぐらい前に撮影された絵はがきを見ると、今よりアジサイの株数が多かったようです。 いまは、5株ぐらいです。 c12君は帰りの後ろ引きを大官町だっけ??? レンゲ草の撮影ポイントで有名なところで 田植えしたばかりの田んぼ越しに撮影しました。 4.c108状態 整備工場で、修理中。水タンクのパッキン交換中でした。 各蒸気不調による過労がたっまってるのかなあ。 機体に疲れを感じました。 5.c11227塗装完了 c11227の、SLマン化がほぼ完了してました。 なんか、c11227君の重みがなく、どこかの遊園地の乗り物のようでした。 賛否ご意見あると思いますが。私は、残念です。 正面に顔があって、黄色、オレンジもろもろのどぎつい彩色でした。 まだ、記者公開もしていないとのことでした。 訪問時には、是非見に行きましょう。 就航は、8月4日予定だそうです。 6.元近鉄 いつ出現かとされています近鉄、元特急車両ですが 2両中の1編成がほぼ化粧もきれいになっていました。 金谷−千頭の行き先プレートもつきました。いままでのプレートより小型です。 また、開かない扉もあって、開きませんの記されたシールも貼られていました。 7.新堀川工場 こちらには、廃車寸前の車両3829Fがあり、 間近で写真を撮影できました。 そのほか、貨物の台車整備をしていました。 以上報告しました。 また、今日はトラストトレイン運行日です。陽炎さんはボランチアでしょうか。 わたしは、残念ですが訪問できませんでしたがc12君は元気よく登場したでしょうか。 どなたか訪問されましたら教えてください。 投稿日 6月27日(土)13時46分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 静岡は雨ばかり  こんいちは!!!すぎおかさん、大鉄にご訪問されたようですね。 笹間渡周辺の大井川は、いかがでしたか。ここのところ大雨ばかり ですので、鮎釣りどころではないと聞いています。  本当に観光地化が激しく、この近くの茶畑上からの俯瞰ぎみの 風景は撮影ポイントでしたが、今では工事現場が入ってしまいますよね。 大鉄の、いいなあ!!!って思う写真は5年ぐらい前のものが多いのも そのせいでしょうか。地名ー笹間渡のあじさいは、咲いたかなあ? 大井川の河原の(以前どなたかが書かれてましたが)ピンク色の 小さな花は今年は、」壊滅でしょうか。 投稿日 6月23日(火)02時09分 投稿者 みやちゃん [h136.n201.nhk.or.jp] 削除 変貌する笹間渡 先日、久しぶりに笹間渡駅で降りて第一鉄橋で撮影しましたが、 いつの間にやら線路脇に歩道が整備されて驚いてしまいました。 また周囲にも色々な観光用施設?が建設されており、以前とは 全く雰囲気が違う場所になってしまったような感じがしました。 笹間渡は一大観光地となるのでしょうか??? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 6月22日(月)23時56分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp188.vc-net.or.jp] 削除 略称 ごぶさたしております。かつくらです。 >>大井川鉄道沿線の人はみんな「大鉄」と呼んでいるのでしょうか。 蒸機の区名札入れに「大鉄」って入ってませんでしたっけ? うろ覚えですが・・・。 地元の方がどう呼んでいるかは私も知りません。 投稿日 6月18日(木)22時26分 投稿者 かつくら [fuj035.airnet.ne.jp] 削除 ありがとう!  みなさま、大鉄の電力事情についてありがとうございました。 次回訪問時は送電所も見学しようと思いました。 さて、大鉄沿線では何と呼ぶか?ですが おおいがわ、おおでん なんて聞いたことがないので、私も大鉄(だいてつ)しか無いと思います。 地元では、汽車とか、電車で通じるようですが。。。。。。。。  ところで、c11君の2両は元気になったのかなあ。 次回のトラストはc12なれるのかなあ。 c5644の老体も心配。 c108は、元気もりもりしてるのかなあ。 近鉄の新車も、さよなら運転も、トーマスイベントも、、、、、、、 楽しみなシーズン到来ですね。 投稿日 6月17日(水)19時24分 投稿者 みやちゃん [h136.n201.nhk.or.jp] 削除 RE:略称 moriguさん、はろ(^^)/ >>そう、近鉄南大阪線の前身は大阪鉄道といいまして、 >>地元では「大鉄 だいてつ」で通っていましたので 他にも、旧国鉄の大阪鉄道管理局を「大鉄」と言ったりしますね。 >>大井川鉄道沿線の人はみんな「大鉄」と呼んでいるのでしょうか。 僕は「大鉄(だいてつ)」と呼んでますけど。(^_^) 陽炎 投稿日 6月16日(火)09時13分 投稿者 陽炎 [pppd087.wbs.or.jp] 削除 略称 「大鉄」という文字を発見してえらく興奮してしまった 南大阪線ファン(!)です。 そう、近鉄南大阪線の前身は大阪鉄道といいまして、 地元では「大鉄 だいてつ」で通っていましたので。 いまだにそう呼ぶ年寄がおりますよ。 #奈良線・大阪線(上六−桜井)は「大軌 だいき」ですね。 で、本題です。 大井川鉄道沿線の人はみんな「大鉄」と呼んでいるのでしょうか。 ご存じの方、ご教示下さいませ。 投稿日 6月16日(火)04時30分 投稿者 morigu [Nihonshi01.bun.kyoto-u.ac.jp] 削除 ズームカー 21000系はユニット方式(2両に走行機器を分散している)だから、 改造しない限り、1Mカットはできないと思います。 そういえば、パンタを降ろしたモーターカットって、最近はあまり見かけませんね。 311,312,1000形は、旧形の1M方式なので、片方の機器を撤去すれば簡単にTcに なるので、改造したんでしょうね。 投稿日 6月15日(月)11時10分 投稿者 コトキチ [Relay.Alexon.CO.JP] 削除 RE:大鉄の電力じじょー 確か大鉄電車は金谷方がモハ、千頭方がクハの2連固定編成ですね。 元伊豆箱根の1000系や引退間近の旧国311系などは2両とも モハでしたが、大鉄入線時に一方を電装解除してクハとして使って います。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 6月11日(木)20時18分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp182.vc-net.or.jp] 削除 RE:大鉄の電力じじょー みやちゃんさん、どもー(^^)/ タイトルほど大袈裟な内容じゃないんスけど(^^;)ズームカー4連がなぜ 電力を食うか。 それは、冷房付き全電動車(つまり4連だと8個モーター)だからなんで すね〜(^^;)。でもこれだとどう見ても非効率的なので、恐らく1Mカット して二両のうち1両をクハとして使用していると思うんですが。事実、他 の編成は1両を電装解除してますよね。実際どうなんでしょ>詳しい方 ちなみに本線の変電所は、五和と松島の二個所で、両変電所とも750 kWのシリコン整流器が2台で、1個所1500kW。つまり路線全体で 3000kWです。 ※参考資料 鉄道ダイヤ情報1991年6月号 陽炎 投稿日 6月11日(木)19時47分 投稿者 陽炎 [pppd048.wbs.or.jp] 削除 どうしてなの???  こんいちは!!!陽炎さん、コトキチさん、みなさま。教えてください。 ズームカー4連もろもろ。クーラー諸々。条件的には電力食いそうですが、 そんなに、大鉄さんは発電力がないのですか? そうゆわれると、送電所ってどこにあるのかな。 でも、なんでだめなの。。。。。。。 投稿日 6月11日(木)14時57分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 Re:惜別3829F 出来る事なら311Fとの併結でさよなら運転をして欲しかったです。 あんな終わり方ではあまりに寂しすぎると思うのは私だけでしょうか。 これで3800系の末裔は千頭で朽ちているクハ861だけとなりましたが、 この車両もそう長くはないでしょうね。このままでは。。。。 将来的には是非名鉄5500系か7300系が1編成来て欲しいものです。 3829F、311Fと来れば次は間違いなく312Fが廃車対象でしょうね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 6月8日(月)20時03分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp132.vc-net.or.jp] 削除 惜別3829F 陽炎さ〜ん、ど〜も〜!(^o^)v 確かに、ズーム4連は電気食いそうですね。 今はなき旧小田急の「おおいがわ」はちょっと短いけど5連だったから、 もっと、凄かったのでは、、、クーラー使用しなかったとか。。。^^; 311Fはサヨナラの花道があるようですが、3829Fは静かに消え ちゃったみたいですね、、、号泣。。。(合掌) 投稿日 6月8日(月)14時20分 投稿者 コトキチ [Relay.Alexon.CO.JP] 削除 RE:がんばれ312F! コトキチさん、どもー(^^)/ >>ズームカー重連(4連)を見たい! 真夏に運転すりゃ、電圧降下が凄まじいでしょうな。(^^;) 投稿日 6月3日(水)09時40分 投稿者 陽炎 [pppd015.wbs.or.jp] 削除 がんばれ312F! 釣り掛け車の中では、312Fが一番好きです。:-) 311F、3829Fの次は、312Fだと思うけど、、、 少しでも長く勇姿を見ていたいものです。 次の訪問時、是非会いたいです。それと、ズームカー重連(4連)を見たい! 投稿日 6月2日(火)17時22分 投稿者 コトキチ [Relay.Alexon.CO.JP] 削除 312F 先日大井川鉄道を覗いてきましたが、 最近留置されがちだった312Fが珍しく運用に就いていました。 でも塗装は至る所ボロボロに剥げ落ちており、 かなり車体がいたんでいるように見受けられます。 特に大がかりな改装はせず、 このまま使い倒して廃車となってしまうのでしょうかねえ。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 6月2日(火)07時58分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 今日の大井川 どもー(^^)/ 僕も今日は大井川にトラストのボランティアとして出撃しました。 まずトラストトレインですが、 既にcoriさんの報告にもあるようにカマが 不調のため、上下とも補機が付きました。そして、今日は下り列車のみ ヘッドマークを付けずに運転しました。 これはなぜかというと、今日も通常通りヘッドマークを付けるつもりで機関 車に持っていったのですが、ヘッドマークステーのマーク取り付けボルト が無く、装着出来なかったためです。(^^;) 元伊豆箱根1000系の振り替えられた台車は、見てみたらDT10でした。 僕からはこんなところでしょうか。では(^^)/~~ 投稿日 5月30日(土)21時18分 投稿者 陽炎 [pppd051.wbs.or.jp] 削除 ジャズトレインは101レに増結でした ただいま大井川より戻りました。(今日は地名の切り通しで撮影しました)まず「みやちゃん」さんのご質問につい てですがジャズトレインは昭和58年より毎年1回程度、夏を中心に運行されている列車で主催団体は「ディキシー を楽しもう会」だそうです。ご質問の通り、車内でディキシーランドジャズの演奏が楽しめるそうです。ただ、自分 にも何処に申し込めば乗車出来るかまでは解りません。親切な大鉄さんですから鉄道サービスセンターに問い合わせ てみてはいかがですか。さて本日の使用機関車は101.102レがC56でジャズトレインの増結分合わせて7両 補機付き、1005.1004レは当然ながらC12で3両牽引でしたが、同機の不調なため補機付きでした。C1 0は検査との事でした。乗務員さんの話ではC11不在で酷使したためかC56の不調が足回り等走行系まで及んで いるとの事でC11復帰後は活躍の機会が減りそうです。ちなみに29日に大鉄入りした知人の情報ですと同日のC 56は3両牽引で補機付きだったそうです。気になるC11227のその後ですが29日に家山折り返しで客車1両 牽引で試運転を実施したとの事です(22日見た時の塗装のまま)大鉄の方の話ですと煙室扉に取り付ける「SLマ ン」の顔のパーツも工場に運びこまれたとの事でした。ただ、他機の調子が悲劇的な状態なため「SLマン」仕様に するのを本番ぎりぎりまで伸ばし、ノーマルな状態で一旦戦列復帰させるプランもあるようです。 投稿日 5月30日(土)20時32分 投稿者 cori [fjsw4DU21.kng.mesh.ad.jp] 削除 ジャズトレインって???  こんにちは!!! ところで、Coriさん情報のジャズトレインってどうゆうものなのでしょうか? もしかして、車内でジャズ(JAZZ)が聞けるのでしょうか?興味があります。 無知な私にお教え下さい。 それと、何といっても1周年おめでとうございます。今後も遊んで下さい!!! 投稿日 5月30日(土)17時44分 投稿者 みやちゃん [h136.n201.nhk.or.jp] 削除 おかげさまで1周年!! おかげさまで当コンテンツ「VIVA大鉄!!」も 本日で開設1周年を迎える事が出来ました。 ちょうど1年前の今日。「大鉄写真館」という名称 で大井川鉄道のコンテンツを立ち上げて以来、 様々な情報を取り上げ、現在では掲示板「大鉄談話室」 において沢山の方から様々な情報をお寄せ頂けるまでに なりました。これからもより多くの大鉄情報を発信出来る ように努力して参ります。 皆さん、今後も宜しくお願い致します。 〜管理人 杉岡健二〜 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月28日(木)00時19分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp151.vc-net.or.jp] 削除 RE:C12208について コリさん、毎度っ(^^)/ >>ちなみにC12208は現在部品取り用になってしまったようですが えー、この機関車は搬入目的自体が部品取り用でした。(^^;) もともと使用可能な部品のみ譲り受けるつもりでいたところ、元の保存者 だった養老ランド側が「そのままの状態で引き取って欲しい」という事で、 機関車全てを購入する事になったそうです。 (※情報元:レイルマガジン94年5月号ニュースレポート欄) >>164号機との重連なんて素敵だと思うのですが・・・ 現在の状況を見る限り、無理でしょう・・・・。(^^;) 投稿日 5月27日(水)21時11分 投稿者 陽炎 [pppd043.wbs.or.jp] 削除 30日にジャズトレイン運転予定! 5月30日(土)にジャズトレインの運行予定が有るそうです。おそらくトラストトレイン運転日なので1001 レ、1002レのスジを使うのでは無いでしょうか。ただ、C56が不調な為3往復運行が困難な状態なので101 レ、102レに ジャズトレインを増結する可能性も有るとのことで、3往復になるか、ならないかはC56の修理状況次第のようで す。ちなみにC12208は現在部品取り用になってしまったようですが大井川鉄道部内では「復活させたい」と思 っている人達が何人か居るようです。164号機との重連なんて素敵だと思うのですが・・・ 投稿日 5月27日(水)20時19分 投稿者 cori [fjsw2DU06.kng.mesh.ad.jp] 削除 RE:C12208 よっ(^^)/ C12208ですが、C11227の足回りの修理を始めた時に現在の位置に 移されています。 状態は確かにボロボロではありますが、もともと搬入当時から殆ど手が 入れられていない(つまり搬入の時すでにボロボロ^^;)様ですし、それに 所詮は部品取り用ですからね、あれは・・・・・・。 投稿日 5月27日(水)05時17分 投稿者 陽炎 [pppd096.wbs.or.jp] 削除 C12208 新金谷の留置線でボロボロになっていたC12208ですが、 先日3800系を見に構外側線の末端まで行ったところ、 何と3800系の鼻先にシ−トにくるまれて留置されていました。 新金谷車両区があの状態ではここに持ってくるしかなかったのでしょうね。 それにしても新金谷にいる時からちゃんとシ−トを被せておけばあそこまで ボロボロにはならなかったのでは?と思ってしまうのは私だけでしょうか。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月26日(火)23時11分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp161.vc-net.or.jp] 削除 「河原撫子」について 毎年この時期になると第一橋梁付近の河原をはじめとして大井川の河原をピンクに彩る「河原撫子」(本当は違う名 前の花かも?)が多雨な今年は今一つのようで、 第一橋梁の河原は笹間ダムの放水が多かったせいか22日の102レで見た時は壊滅的な状況でした。昨年の6月1 日には鮎釣りの人々とこの花をいれて101レを撮影し、お気に入りの1枚をものにしたのに残念です。ちなみにこ の花の種があちこちに飛んだのか、誰かが蒔いたのか知りませんが駅のホームのアスファルトの間からも発芽して綺 麗に咲いている所(下泉や田野口等)があります。咲いている所が所だけに結構タフな花のようですね。 投稿日 5月25日(月)21時51分 投稿者 cori [fjsw4DU03.kng.mesh.ad.jp] 削除 あじさいの季節  こんにちは!!!25日(月曜日)訪問しました。 当日は、1001レにc108に旧客4両電気無し     101レに、c5644に客車7両電気有り でした。c12にあえると思っていたのに残念でした。 先日の運転中のリタイヤ情報を聞きましたが、c56君は黒煙を上げながら 元気に力走してました。 撮影は、c108を地名付近の新緑を(こちらはアジサイまだまだ咲かず) c5644は笹間渡駅にて、青いアジサイ越しに撮影しました。 あと、2週間もすればきっと地名もアジサイが咲くのではないでしょうか??? 笹間渡駅は、しばらく見れそうですが、株数が少ないです。 撮影の参考にして下さい。今日は嵐後の晴天でしたが、大井川周辺の河川は 怖いぐらい濁流になっていました。それに今朝キャンプ中のひとが救助されたようです。 くれぐれも、川でのキャンプは、ダム情報を聞くのと、大雨時はさけましょうね。 安全に大鉄を楽しみましょうね!!! 投稿日 5月25日(月)20時26分 投稿者 みやちゃん [h130.n201.nhk.or.jp] 削除 行って来ました 杉岡健二@管理人です。 23日におよそ4カ月ぶりに大鉄を訪問してきました。 まあ、色々と(オフ会の企画準備も兼ねて)回りましたが、 当日のSLは。。。。 1001レがC12164+旧客7連+EL 101レがC108(茶娘HM付)+旧客7連(だったかな?)+EL でした。私は千頭からC12164牽引の1002レに乗りまして、 窓を全開にして久々のSLを満喫してきました。 また16001レですが、改造工事も完了したようですね。 しかし、運転台よりのクロスシ−トを横向きにするとは思いもしませんでした。 ただ、連結器を交換していないので、今後デビュ−しても他車(京阪車や南海車) との併結の可能性はゼロですね。 いつ試運転になるのか気になりますが、それが始まるという事は3800系や 311系が終焉を迎えるという結果になりそう。。。。 と、この他にもいろいろ書きたい事があるのですが、話しが長くなるので今回は これにて。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月24日(日)14時25分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp162.vc-net.or.jp] 削除 RE:C11227に火がはいる! コリさん、どもー(^^)/ >>動輪は鉄の地肌の銀色、フレームは赤色、従台車は薄黄色と >>カラフルな状態で「復活まじか」を予感させられました あ〜、やっぱりあのド派手な色で動くんですね。しかも更に磨きが かかっているとは・・・・・。(゚゚)☆\(-_-)サムイゾ >>1000形M車の台車(DT17)が他の台車に振り返られて試運 >>転を行なっていました。 えっ!?22日に僕が見た時にも試運転をしていたけど、全然気が付か なかったです・・・・。目の前で行ったり来たりしていたのに。(^^;;; 振り替えられた台車は多分予備品でしょうね。3800系の台車と言う事 はないと思いますよ、僕が見た時はまだダルマさん状態にはなって いませんでしたから。 陽炎 投稿日 5月23日(土)09時00分 投稿者 陽炎 [pppd019.wbs.or.jp] 削除 C11227に火がはいる! しつこく大井川鉄道を訪れるコリです。本日の運用は101.102がC12(補機付き)1001.1002がC 10(補機無し)でした。朝、新金谷で途中下車し機関区の中をのぞくと動輪にロッドを取り付けた227が100 1担当のC10と重連を組んで整備中(庫からの引き出しにC10を使った模様)でした。動輪は鉄の地肌の銀色、 フレームは赤色、従台車は薄黄色とカラフルな状態で「復活まじか」を予感させられました。そして帰りの102の 車内から機関区を見ると煙と蒸気を吹き上げる227の姿が・・・約半年ぶりに火の入った同機の姿に感動してしま いました。それともう一つ話題があります。元伊豆箱根の1000形M車の台車(DT17)が他の台車に振り返ら れて試運転を行なっていました。(家山折り返し)台車の事は詳しくないので良く分かりませんが3800形の物な のかも知れません。 投稿日 5月22日(金)20時25分 投稿者 cori [fjsw4DU10.kng.mesh.ad.jp] 削除 昨日の新金谷 例の如く、自転車で新金谷に出掛けてきたのでレポートします。 3800系 新堀川ヤードの貨物ホーム脇に留置されていました。部品撤去などは されていない様でしたが、恐らくこれが見納めでしょう。しっかりと眼に 焼きつけておきました。(T_T) 16001F 車庫脇の最本線寄り側線の最奥で整備中。扉を全開して風を通し、 職員の方が運転台や客室等で作業をしていました。側面の「日本制輪 子工業所有車」の表示は未だ付いたまま。 16002F バス駐車場脇に留置。「日本制輪子工業所有車」の表示は変わらず。 312F 16001Fの隣(駅寄り)で整備中。状態は既レポート同様。 313F 真新しい塗装で、312Fの隣に留置中。 421F 運用に入っていました。 311F 行方不明。恐らく千頭にいるのでしょう。 C11227 同じく行方不明。消息掴めず。(^^;) C11312 16002Fの奥に留置中。 ま、こんなところですね・・・・・。 投稿日 5月22日(金)12時26分 投稿者 陽炎 [pppd061.wbs.or.jp] 削除 オフ会情報ペ−ジ開設 皆さん、こんばんは。 管理人の杉岡健二です。 日頃は大鉄談話室を御利用頂きまして有り難うございます。 さて、第1回オフ会の準備を進める一環として、 オフ会情報のペ−ジを作成しました。 今後、オフ会に関する詳細情報はここで告知する予定です。 URLは下記の通りです。 それでは宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/daioff1.htm 投稿日 5月18日(月)20時47分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp176.vc-net.or.jp] 削除 レポート感謝&オフ会について 皆さんレポートありがとうございます。 17日は3往復運転だったそうですが、やはりC11 2両が使えず、 C56,C12も本調子ではない現状ではかなり辛そうですね。 それにしてもC10に「つばめ」ヘッドマークがついたとは。 行けばよかった....(T_T) オフ会ですが、1日目から参加するのは難しいので、 2日目の早朝に浜松から出かけて行って、合流するということなら 参加できそうです。 #出向先から帰ってきたので、メールアドレスが変わりました。 投稿日 5月18日(月)18時11分 投稿者 田口@浜松 [210.161.227.238] 削除 311F引退&オフのお話 どもー(^^)/ >かめちゃん&すぎおかさん そうですか・・・・遂に311Fが引退するんですね。 オフの計画ですが、例えばこんなのはどうでしょうか。↓ =============================== 時期:7月26日〜8月2日の何れか二日間 一日目は集合ののち、終日撮影&乗車&温泉(笑)を楽しむ。夜 は金谷か 島田辺りの民宿に投宿。 二日目は早起きして、82レ〜7レに乗車。途中で下車して、16レ を撮影する。その後、夕方に金谷辺りで解散。 二日目が8月2日の場合は、16レを撮影した後に新金谷へ戻り、 84レ〜19レ に乗車、千頭で折り返し、夕方金谷辺りで解散。 ================================ もちろん、切符はお約束の「大井川自由きっぷ」ですね〜。記念乗車券の 購入も忘れずに。(^o^) さて如何なもんでしょうか?>ALL 投稿日 5月18日(月)01時30分 投稿者 陽炎 [ppp1243.wbs.or.jp] 削除 来週こそは 皆さん訪問レポ−ト有り難うございます。 私も何としても今度の週末には訪問したいと思います。 SLはトラブル続きで大変のようですね。ちょっと心配です。 それから、311系と3800系は遂に最後を迎えるようですね。 引退はもう時間の問題だろうと以前から覚悟はしておりましたが、 こうして引退が目前に迫ってくると何とも残念でなりません。 とにかく最後の姿をしっかりと見届けたいと思います。 それからオフ会も311系引退の時期に合わせてやるというのはどうでしょう? そろそろ具体的な計画を立案して行きたいと思いますので宜しく。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月18日(月)00時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp152.vc-net.or.jp] 削除 もろもろレポート ただいま東海4号にて帰って参りました。週末の出来事に付いて報告いたします。 #1 茶娘サービスに関して 101レのみの予定でしたが、急遽102レでも行うことになりました。 乗務したのは、販売担当が日ごろ新金谷プラザロ コ内でお茶を販売している”加藤園”のおねえさん2名、ギャレー担当のおじさん・おばさん、さらに試飲サービス 担当で大鉄の今年度入社のバスガイドさんが研修の意味も込めて2名(17日は3名)が乗車しました。初めての経験と いうこともあり、1時間10分程度の時間で7両500名余りの乗客にサービス、さらに販売までこなすのは大変な様子で した。写真を撮らせていただいたのですが、あまりの忙しさに見るに見かねて、僭越ながら盆に乗せてお茶を運ぶの をお手伝いしました。初日 千頭方より C5644 オハフ33215 ナロ801(カウンターがギャレースペース) +オハ35系X5という編成のた め、後部へのサービスに手間取り、編成を組み替え 17日には 7両の真ん中4両目に ナロを連結し、効率よく車内を回 ることができました。一往復終了すると皆さんへとへとです。どうか期間中お乗りの方はお茶のお求めをお願いいた します!! #2 3往復は大変!? 17日、臨時1003レ-1004レを含む3往復運転がありましたが、C11・2両だるまさん状態 で大丈夫かとの不安が的中、初っ端の1001レ(C56+客3両補機なし)が登坂ダウン。運転打ち切り、バス代行輸送と なり、交換変更・電車運用変更の嵐でダイヤ回復に努め、101レは地名駅8分停のハプニングはあったものの電ガマの 力でC12+7両もクリア。 おまけは1003レ〜のヘッドマーク。東海道線全線電化記念のEF58用つばめマークでした。 (C10に付くと妙なものです) ちなみに101レ〜には茶娘列車マークがあります。 すぎおかさんには申し訳ないのです が、予報とは異なり天候は急速に回復し、10時半頃には日焼けするほどの晴天となりました。 #3 電車情報 * 16000系の内1編成の試運転がスタートです。 * 421系が台車を履かされ、復帰しています。 * ボロボロの 312Fも動いています。(17日乗車しました) *3800系は再起することなく除籍・解体待ちだそうです。 そして最も気になる 311F ですが、 8月2日をもって引退が決定しました。 打ち込みをするのが悲しい情報ですが、いち早くお届けします。雑誌社にも公表したそうです。 さよなら運転を行います。 運転日 7月26〜8月1日 時刻 82レ 新金谷8:00−金谷8:03 7レ 金谷8:10−千頭9:19 16レ 千頭 9:35−金谷10:45 83レ 金谷10:50−新金谷 10:53 入庫 です *朝早いので、東京方面からの日帰りはきついでしょう。 8月2日は上記列車+ 84レ 新金谷12:20−金谷12:23 19レ 金谷12:30−千頭13:40 入庫 となります。 ヘッドマーク 「さよなら元祖省線電車」取り付け(7月30・31を除く) お別れ式 新金谷駅ホーム 8月2日 12:33〜12:35 くすだま割り・花束贈呈・ハーモニカ演奏「鉄道唱歌・蛍の光」 記念乗車券の発売 2種セット(¥470)7月19日より金谷・新金谷・千頭駅・プラザロコにて 長々書き込んでしまいましたが、このあたりで失礼いたします。 投稿日 5月17日(日)22時14分 投稿者 かめちゃん [Ntk13DS25.tk1.mesh.ad.jp] 削除 「茶娘」見てきました。 16日、17日の2日間大井川鉄道へ「かめちゃん」と一緒に撮影に行きました。 16日の101レは茶娘初乗務の日で新聞社の取材も来ており、団体乗車が多く7両がほぼ満員の状態で好調な出だ しのようでした。茶娘さんはロコプラザ内に出店されているお茶屋さんの方と今年大鉄に入社したバスガイドさんと の混成で前者の方が新茶の販売、後者の方が新茶の接待サービスを主に行っていました。それとC11227はどう もアニメ「アンパンマン」に出てくるキャラクター「SLマン」塗装(赤色?)になって出場するようで、夏休み期 間中の運転が予定されています。(ロコプラザ内にポスターが掲出されていました) 投稿日 5月17日(日)20時43分 投稿者 cori [fjsw4DU06.kng.mesh.ad.jp] 削除 残念...  こんにちは!!! 今日5/16訪問しました。ひょっとしてかめちゃんさんとすぎおかさんは ご一緒の行動予定だったのでしょうかあ? きょうは、10:00新金谷発のに「はやぶさ」のヘッドマークでc10 11:50新金谷のにお茶みたいな緑のヘッドマークでc56でした。 両便とも、抜里駅周辺でさつえいしました。 抜里駅構内の花がきれいです!!!(ポピーとか。。。) と茶畑ショットをさつえいしてかえりました。工場もやらずに帰りました。 今日は夜勤です。 やはり、c11が出てこないので心配です。 c10/c56が何かあったらどうなるのでしょうか?c12も心配です。 みなさん、是非沿線でお会いしたいものです。 投稿日 5月16日(土)18時41分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 延期・・・・ 今週末は天候が芳しくない事に加えて、 寝過ごしてしまった為に、大鉄訪問は 次の週末に延期しました。 来週は是非とも新金谷駅の様子を伺って みたいと思っています。 来週は晴れますように。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月16日(土)17時34分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp168.vc-net.or.jp] 削除 実は私も・・・・ 実は私も明日大鉄(あと遠州鉄道も)を久々に覗きに行く予定なんです。 でも行くかどうかは明日の天候次第なんですが・・・・ 新金谷駅あたりでウロウロしている怪しい男がいたらそれはおそらく私です。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月15日(金)22時42分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp179.vc-net.or.jp] 削除 茶娘を見てきます。 みやちゃんさんの情報の通り、茶娘が乗ります。たまたま一昨年も偶然乗り合わせたことがありましたが、バイトの 高校生の女の子でした。私は明日、明後日と訪問します。天気が今一つのようなので、101レにでも乗ってみましょう か。 帰還後、現況報告いたします。 投稿日 5月15日(金)22時01分 投稿者 かめちゃん [Ntk14DS28.tk1.mesh.ad.jp] 削除 新茶サービス  こんにちは!!! 101レ(11:50金谷発)のみですが、5月16日から24日まで、車内で茶っきり娘が新茶を振る舞ってくれ るようです。 訪問予定の方はご堪能できるのではないでしょうか? 投稿日 5月14日(木)16時01分 投稿者 みやちゃん [h032.n201.nhk.or.jp] 削除 SL最中 SL列車内で限定販売されている「SL最中」ですけど、 あの最中にデザインされているSLはC11227のように 思えるのですが、何方か買われた方はいらっしゃいますか? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月14日(木)01時08分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp139.vc-net.or.jp] 削除 遅れましたが。。。。 遅れましたが・・・・ かめちゃんさん書き込み有り難うございます。 3800系は残念ですけど、いよいよかもしれませんね。 16000系が出場すれば間違いなく・・・・。 私も早期に大鉄を再訪しようと考えています。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月13日(水)01時34分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp151.vc-net.or.jp] 削除 人気投票!!!  すぎおかさん。コトキチさん。CMについてありがとうございます。全国展開しているようですね。 それと、蒸気人気投票お疲れさまでした。やはり、c5644ですかあ。c10がもう少し復活したので上位に いくとおもったのですが。。。蒸気の写真を見ていると、耳がついているのと、ないのでは機関車の印象が 変わって見えなあと思いました。簡単に取り外し可能ならイベント的にできないものでしょうか??? 投稿日 5月12日(火)15時30分 投稿者 みやちゃん [h133.n201.nhk.or.jp] 削除 CM お茶のCM、関西でも流れてます。 茶畑を走り結構アップになっているのは、313Fです(シールドビームだから)。 で、鉄橋を渡るサイドアングルは、小さく写っているのでどちらかわかりませんね。 車内は、杉岡さんの言うように、ニス塗りじゃない旧客だと思います。 いつも、ビデオに録画しようと思いつつ、まだ、やってません。。。^^;;; 投稿日 5月11日(月)10時30分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 Re:312.313?CMに登場中 みやちゃんさんがおっしゃられているCMは関東地方でも流れています。 CMを見る限り映っている電車は312Fか313Fのどちらかでしょうね。 なお車内での撮影は窓や座席の背ずりを見る限りSL列車の旧客でしてますね。 #だんだんとオフ会はやらなければならない雰囲気になってきたなあ・・・・ http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月10日(日)17時45分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp168.vc-net.or.jp] 削除 312.313?CMに登場中  5月5日情報、田口さんありがとです。撮影会は転車台を利用するところにもみりょくがあるんですね。 それとcoriさん、c11312情報ありがとうございました。大変な作業になってしまいそうですね。大鉄さんの財 政も気になりますね。 本当に、蒸気の管理は大変ですね。 かめちゃんさん、こんにちはです。私の住んでる静岡では、お茶(缶)のコマーシャルで、312か313の茶畑走 行シーンが 放映されています。実家が横浜ですが、こちらでも、見たような気がしますが。。。ご覧になったかたいらしゃいま すか? 車内のカットは、どの車両なのでしょうか???  それと、5月4日訪問時に、311型は、千頭駅構内にいました。参考までですが。。。。 すぎおかさん!!!いつもお世話様です。是非、大井川鉄道でのオフ会を楽しみにしています。 接阻峡温泉もおすすめしたいです。  近日中に(今週末)訪問したいと思います。各蒸気の元気な回復をきたいしまーーーーーーす。 投稿日 5月10日(日)16時18分 投稿者 みやちゃん [h133.n201.nhk.or.jp] 削除 がんばれ!つりかけ はじめまして、かめです。SLのみならず、大鉄さんには電車も大切にしてほしいと常々考えている者です。 さて、 昨今の電車稼動状況ですが、311形は今年に入ってからはほとんど予備車状態で、春休み時などの重連運用の際にし かなかなかお目にかかれません。 312形の内、313号編成は更新され、(側ドアなども取り替えられています。)元 気ですが、312号はかなりくたびれており、311に次ぐ廃車候補となっています。 誠に残念ですが、3800形 3829編 成は、廃車解体前提として新金谷区内を離れ、一時千頭駅に疎開されましたが、その後構外側線に運ばれてしまいま した。来週あたり、現況を見て参る予定です。 投稿日 5月9日(土)23時18分 投稿者 かめちゃん [Ntk16DS31.tk1.mesh.ad.jp] 削除 オフ会は・・・・ 陽炎さん、かつくらさん、早速のお申し出有り難うございます。 大鉄オフ会はまだ全くの白紙状態ですけど夏頃(7月か8月)を 目処に行おうかと思います。 SLの近況も気になるし電車の方も16000系が そろそろという感じですので、一度訪問しておきたいです。 オフ会の詳細は今後何らかの形でお知らせしたいと思います。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月9日(土)12時50分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp141.vc-net.or.jp] 削除 電車の状況は? お久しぶりにおじゃまします。かつくらです。 今年も春の大鉄に行き損ね、GWも訪問ままなりませんでした。 蒸機のコンディション思わしくないようですが、電車の状況はいかがでしょうか? 311・312・3800は動いているのでしょうか?できれば5月中に一度、と思ってい るのですが、ご存知の方、教えていただければ幸いです。 オフ会、あったら是非参加したいです(ろくに書き込みもしていないであつかまし いですが)。 では。 投稿日 5月9日(土)01時03分 投稿者 かつくら [fuj020.airnet.ne.jp] 削除 C11312とC12164の状況 C11−312の不調個所は動輪の軸受けメタルの焼きつけだそうです。この個所を修理する為には動輪を抜き取る 作業が必要で、C11−227の動輪交換後に入場するのではないでしょうか。又、C12−164も本調子ではな くボイラー圧力を最大まで上げず10キロ位までに抑えて使用中との事です。新金谷車両区では近鉄電車のワンマン 改造が最優先で実施されている為、SLの修理までなかなか手がまわらないのが実情のようです。C11−227の 出場までC10−8とC56−44の健闘を祈るのみですね。 投稿日 5月8日(金)21時27分 投稿者 cori [fjsw2DU22.kng.mesh.ad.jp] 削除 オフ会! 杉岡さん、どもー(^^)/ >>オフ会なんてのはいかがでしょうか? とりあえず、参加希望一名という事で。(^^)/ 大井川だったら、ぜひ一泊したいですね〜。茶里夢の里にできたキャンプ 場なんていかが? そうでなくても、オフは行きたいですぅ〜。(^^) 陽炎 投稿日 5月8日(金)03時57分 投稿者 陽炎 [ppp1361.wbs.ne.jp] 削除 感謝 田口さん、撮影会レポ−ト有り難うございます。 今度はC11312がトラブルなのですか。 SL運転を持続することがいかに大変であるかが痛感させられますね。 私も来年撮影会が開催されれば是非行ってみたいと思います。 その前に夏には久々に大鉄巡りをしようかな。 オフ会なんてのはいかがでしょうか?(誰も参加しないかな。) http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 5月7日(木)21時27分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp157.vc-net.or.jp] 削除 5月5日のレポート 5日の撮影会に行ってきたので、レポートします。 [SL運行状況] 101レ C10 8(はやぶさヘッドマーク掲示)+C56 44+旧客5両 1001レ C12 164(さくらヘッドマーク掲示)+旧客5両+EL [撮影会] 残念ながらC10 8,C56 44の2両による撮影会でした。 みやちゃんさんのレポートにあったように、C11 312は調子が悪いようです。 撮影会前に「機関車故障により、2両での撮影会になります」とアナウンスしていました。 ターンテーブルを使って向きを変え、時間を区切って「さくら」「はやぶさ」 「あさかぜ」のヘッドマークをそれぞれ付け替えてくれました。 最後は両機ともヘッドマーク無しの姿を撮影できたり、 何回も汽笛を鳴らしてくれたり、2両ながらなかなかの撮影会でした。 [新金谷の状況] 26日にC12 164がいた構内西側の場所にC11 312がいました。 C11 227は見当たりませんでした。 来年?にはぜひ3両での撮影会を開いてほしいものです。 それでは。 投稿日 5月6日(水)23時58分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 c12164完治です!  こんにちは!!! 5月4日に訪問しました。なんと1001レにc12164君が力走してました。家山ー抜里で勇姿をみました。音もよくて完治 したと判断できそうです。赤いプレートが何とも言えませんね。  さて、この日は101レにc5644が、1005レにはc108が登場してました。 ところで、今日(5月5日)は撮影会ですよね。それに101レの重連運転だと現場で情報を得ました。いいですね。 でも、私は訪問できません。  それと、現場でc11312君の調子が悪いとか?本当ですか。詳しい情報をお持ちの方教えて下さい。 そうなると、今日(5/5)は、3便運行のうち重連もあるから4つ蒸気が必要ですよね。 c11227は、まだ復活でないとすると、どうしたのかな? 教えて下さーーーーーーいです。 皆さん、沿線で是非お会いしたいですね。 投稿日 5月5日(火)19時30分 投稿者 みやちゃん [h133.n201.nhk.or.jp] 削除 新緑きれいな沿線  こんにちは!!!  田口さんつつじ情報ありがとうございます。5月4日に訪問します。感謝です。さて、4月28日の訪問結果で す。  蒸気はc56+旧型客車(青い色でした)3両とc10+旧型客車(やはり青色)3両でした。c10にはあさか ぜのヘッドマーク付きでした。  沿線は緑がきれいで家山付近の茶畑と地名駅付近の茶畑で撮影しました。最近リバーサルフィルムでも撮影してま すが、この時期は色があざやかなので、ネガもいいですがリバーサルをおすすめします。    すぎおかさんへ  大鉄フードもいいですが、時間のあるときには代官町駅前付近にある釜飯(志都呂(しとろ))をおすすめしま す。1000円前後でたべれて本当においしい釜飯やです。  福用駅情報  4月27日に新駅舎の落成式がありました。スイス調(なんか軽すぎる感じ(虹の里にあるような駅))の駅舎で す。当日はNHK静岡(ローカル)でその模様がニュースとして放送されました。 c11-227情報  みなさん書かれてますが、まだ底が赤い状態で工場の屋根付きの場所に有りました。中国の蒸気みたいに赤くする つもりではないですよね??? c12(トラストレイン)修理情報  当日、総勢5人もの整備士が修理してました。蒸気をいつも上げる場所でやってました。かなり重傷のようで、釜 とボイラーの溶接をしているとのこと。早期に治さなくてはいけないお達しがあるようですが、大変のようです。か なり重度の高いじょうたいだとのことでした。   投稿日 5月3日(日)10時54分 投稿者 みやちゃん [h133.n201.nhk.or.jp] 削除 5月5日撮影会 管理人の杉岡です。 大鉄では5月5日に千頭駅構内でSLの撮影会を実施するようです。 残念ながら私は別の地方私鉄を回るために当日の撮影会には行けません。 もし、撮影会に行かれる予定のある方は当日のレポ−トを宜しくお願いします。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月30日(木)02時05分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp144.vc-net.or.jp] 削除 情報有り難うございます  早速情報有り難うございます。ここであまり蒸気以外のことを書いているとひんしゅくかいそうで申し訳ありませ んが、どうにか生きているのがいるのなら見てみたいものです。先日の話は大井川のKATOくんでしたので、紀勢本線 のやつは是非確認とって会いたいですね。SKWももちろん好きですし、千頭の営林署跡に保存してあるの確かSKWでし たよね。あれ以外に気づいていない人多いのではないでしょうか。北陸重工も好きなので岩泉の近況がわかればと ・・・。あぁ〜どこかナロー+専用線談義のできるサイトがないものでしょうか。とりあえずそんな話しお好きな方 (buusuka@cc.mbn.or.jp)までメールください。  大井川はいつのまにか国鉄型蒸気ばかりになってしまって、今にして思えば「IZUMO」とかかれたコッペル走って いるの撮っときゃよかったと思っています。先日訪問の際「さくら」のマークがついていました。雑誌にも載ってい ましたけど、C11なら貨車+旧客のほうが見てみたいのですがなかなか難しいんでしょうね。裏方のEL君が蒸気のスス で渋い感じ出ていたのでこちらの方に見入ってしまいました。当方私鉄ELも大好きなので、こちらも情報交換してい ただける方メールください。おとなりの遠州鉄道のED28、動きませんかねぇ・・・。 投稿日 4月30日(木)00時05分 投稿者 BUUSUKA [cse-10.tokorozawa.mbn.or.jp] 削除 加藤くん情報 BUUSUKAさん、どもー(^^)/ 加藤くん好きなんで出てきました。 >>どなたか他にKATOが生きているなんて情報知りませんか? 紀勢本線の鵜殿に10トン型がいませんでしたっけ?現状はどうなって いるのかわかりませんが、もし生き残っているなら毎日元気にコキ車の 群れと戯れているはずですよ。(^o^) あと、加藤くんも良いけど酒井くんも良いよね・・・・(^o^) 投稿日 4月29日(水)12時51分 投稿者 陽炎 [ppp1359.wbs.or.jp] 削除 KATOって・・・・ BUUSUKAさんが言われているKATOというのはスイッチャ−の類でしょうか? それなら大鉄にも川根両国車両区にいますよね。確かDB1形という形式で。 昨年秋に大鉄を訪れた時は工事用貨車を牽引していて家山駅構内にまでやって 来ていましたけど。今なら川根両国まで行けば確実にその姿を見れるかも?? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月29日(水)11時08分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp176.vc-net.or.jp] 削除 蒸気もいいけどKATOもね 先日KATOの走行会へ行ってきました。今や動けるKATOならナローじゃなくても 何でもいいから撮りたいと思っていたから、感激感激。KATOの重連なんて初めて見たので狂喜してしまいました。ど なたか他にKATOが生きているなんて情報知りませんか?もう無理かな〜。村樫・高島・・・どなたかKATO談義か軽便 談義好きな方、メールください。 投稿日 4月29日(水)04時11分 投稿者 BUUSUKA [cse-5.tokorozawa.mbn.or.jp] 削除 ツツジの咲く駅&C11 227 みやちゃんさん: 「ホームにツツジが咲いている駅」ですが、 ・家山よりは千頭寄りの駅だが、千頭のすぐ手前でもない ・1面1線の駅で、線路の西側にホームがある という記憶を元に家で調べてきました。 するとこの条件に合う駅は「抜里駅」しかないので、 抜里駅のホームにツツジが咲いていると思います。 #もし違っていたら申し訳ありません。(_o_) 陽炎さん: C11 227の足回りはまだ真っ赤でした。(^^; 営業運転に入るのはいつ頃でしょうね。 さて、次は5月5日の撮影会にまた(^^;千頭まで行くつもりです。 天気が良いといいのですが。 それでは。 投稿日 4月28日(火)17時13分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 RE:4月26日のレポート 田口さん、どもー(^^)/ >>C11 227は工場入口付近に停まっていて、動輪も取り付けられていました いよいよ227が復活しましたか!今までC11312とC10 8が主力として奮闘 してきましたが、これでやっと運用が楽になりますね。(^^) ところで227ですが、足回りの色はどうでした?この前の18日に見た時は 真っ赤っか(それも実に鮮やか!^^;)に塗られていましたが・・・・(^^;) 投稿日 4月28日(火)02時04分 投稿者 陽炎 [ppp1220.wbs.ne.jp] 削除 大鉄フ−ド そうそう家山の桜トンネルのところにも大鉄フ−ドの店舗がありますね。 私はプラザロコ内の大鉄フ−ドしか利用していませんが、みやちゃんさんが おっしゃる通り家山の店舗は「おでん」も販売しているようですね。 今度、機会があれば立ち寄ってみる事にします。 私個人的には「昆布おにぎり」がお気に入りです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月27日(月)19時20分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp172.vc-net.or.jp] 削除 ツツジは何処にあるの? こんにちは!近日中に訪問をよていしてます。ところでツツジの花は何処でしょうか?家山より南ですか?すぎおか さん おにぎりは、家山の桜トンネルの大鉄フードもうまいです。同じものかな。ちなもにおでんもなかなかです。 投稿日 4月27日(月)13時17分 投稿者 みやちゃん [h048.n201.nhk.or.jp] 削除 4月26日のレポート 昨日(26日)またまた千頭まで行ってきました。 SL運行状況は下記の通りでした。 101レ C10 8(あさかぜヘッドマーク掲示)+旧客5両 1001レ C56 44+旧客3両 どこの駅か忘れましたが、ホームに咲いているツツジ?を 手前に入れて撮っている方がいました。 時折小雨が降るような天気でしたが、 雨の降る茶畑の中を走るSLもなかなかいいなと思いました。(^^) [新金谷の状況] 構内西側の今までC11 227がいた場所にC12 164がいました。 C11 227は工場入口付近に停まっていて、動輪も取り付けられていました。 近鉄16000系の1編成はC12 164の北側に留置されていましたが、 もう1編成は工場内にいるらしく、見当たりませんでした。 はやたまさん: やはり防災上も問題があるのですね。 でも、天竜二俣駅の扇形庫にC10,C11,C12,C56が (ついでに駅前に保存してあるC58も復活させて(^^;) 勢揃いしている所を見てみたいものです。 それでは。 投稿日 4月27日(月)13時02分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 車両区再整備など 陽炎さんの御指摘の通り、もし車両区の再整備を行うにしても 用地の確保は非常に困難であるし、元より資金調達という問題 が大きな壁になると私も思います。 取りあえず資金の目処がついたとして再整備を行うとなったとして、 これからも新金谷で車両の点検・改造を一括管理して実施するならば、 新金谷車両区第二工場という名前にしてやはり構外側線あたりの用地を 確保するしかないでしょうね。 また日常の点検だけは別の場所で行うという事になれば、 千頭駅構内に新たな検車区を新設してもいいのではないでしょうか? ところで話しは変わりますがプラザロコの大鉄フ−ドのおにぎりを 買われた方はいらっしゃいますか?私はあそこのおにぎりが好きで 買う事があるのですが。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月26日(日)13時09分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp148.vc-net.or.jp] 削除 RE:新金谷 杉岡さん、毎度っ(^^)/ >>車両区の再整備を行う必要があるかもしれません。 確かに。一部の車両は家山・千頭・新堀川ヤード・新堀川構外側線入口 など、あちらこちらに常に疎開留置されていますからね〜。(^^;) でも、もし車両区の拡張をするとしたらどうなるんでしょう。本線の西側は 沼津溶銅の工場やバス駐車場に囲まれていてスペースが無いですから、 新たに車庫や留置線を作れるような場所と言ったら新堀川構外側線入口の 南側(田んぼや畑になってる所)しかないと思うんですが。 いや、その前にカネがあるかどうかが問題だな〜。(^o^;) カゲロ 投稿日 4月25日(土)03時59分 投稿者 陽炎 [ppp1308.wbs.or.jp] 削除 Re扇形庫 田口@浜松様 そうですねえ、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅には立派な木造 扇形庫がありますねえ。ただ問題もあるようです。 木造ですので、防災上の問題です。SLとなると許可がどうなるか ですねえ。実際問題として消防から指摘を受けてると聞きました。 でも、小型機には最高でしょうねえ、どうせなら天竜二俣まで乗り 入れたら楽しいでしょうねえ〜ヽ( ´ー`)ノ すぎおか様 私のハンドルの由来は大阪の天王寺と新宮、熊野市間を走って いた夜行普通列車からです。10系寝台車を繋いでたんでマルス 登録のための名前ですね。 子供のころの憎しみとあこがれのこもった思いでの列車です。 一度乗ってみたかったなあ〜(^^;;; 投稿日 4月24日(金)23時34分 投稿者 はやたま [aix01.cong.ac.jp] 削除 現役のターンテーブルと扇形庫 大鉄ではありませんが、 同じ静岡県内を走る天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅では 今でもターンテーブルと扇形庫が使われています。 #使うのはSLではなく小型ディーゼルカーですが。 投稿日 4月24日(金)14時04分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 新金谷 はやたまさん、書き込み有り難うございます。 (漢字で書くと速玉さん?) 今後も宜しくお願い致します。 新金谷車両区もだいぶ手狭になったような感じですね。 車両区の再整備を行う必要があるかもしれません。 私としては新金谷にタ−ンテ−ブル設置復活をして欲しいです。 やはり千頭発のSLが逆機運転というのはちょっと・・・・ 無理かもしれませんが扇形庫なんかが出来るといいですね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月24日(金)08時15分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 Re:C12 はじめまして、はやたまと申します。以後よろしく(^^)/ あ、C12がかなりやばいのですねえ。 ここ一年半トラストには参加出来ないもので・・・・ 元々大掛かりな修理が一度必要と聞いていますが。 少々話が反れるかもしれませんが大鉄の新金谷のヤード は車両があふれかえってますよね(^^;;;; 蒸気機関車も今では5両と考えられない多さですよねえ(^^;;; 彼らたちに良いねぐらが欲しいと思うのは私だけでしょうか? 投稿日 4月24日(金)02時25分 投稿者 はやたま [aix01.cong.ac.jp] 削除 Re:C12 陽炎さん、有り難うございます。 C12164が1日でも早く復活してもらいたいものです。 夏までには間に合うかな? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月21日(火)21時54分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp182.vc-net.or.jp] 削除 C12 杉岡さん、どもー(^^)/ >>再び元気な姿を見せてくれるのかちょっと心配です トラストトレインの他機による代走はC12が修理に入る(時期は調整中とか) までの暫定処置との事ですから、あまり心配は要らないと思いますよ。(^_-) クハ861ですが、本当にどうなるんでしょう。 夏に向けて修理して復活するのか、それともあのまま放置or解体か・・・・。 どっちも可能性十分なので、今後、目が離せませんね。 陽炎 投稿日 4月20日(月)22時21分 投稿者 陽炎 [ppp1333.wbs.or.jp] 削除 心配ですね 陽炎さんの書き込みを拝見する限りC12164はかなりの重症のようですね。 再び元気な姿を見せてくれるのかちょっと心配です。 引き続き何か動きがあったら是非レポ−トを宜しくお願いします。>ALL またクハ861ですが、何だか怪しい動きをしているようですね。 私としては是非とも納涼列車とかで復活して欲しいのですが、 今のままの状況ではやはり解体処分となってしまうのでしょうか。。。。 はっきり言って311Fや3829Fと同じくらい気になってます。>クハ861 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月20日(月)22時05分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp154.vc-net.or.jp] 削除 【トラストトレイン】今日はC56 みなみなさま、どもー(^^)/ 先程トラストトレインのボランティアに行ってきたのですが、今日はやはり C12164の調子が悪いという事で、C5644牽引でした。 トラストトレインは来月もC12は使わず、C10等を代機とするそうです。 この他の動きですが、概ね変化はありません。 運用には相変わらず京阪3000や南海21000等の新系列車が入り、311Fは 千頭に留置、313Fは前回(15日)に見た時と同じ位置に停まっていました。 ただ、クハ861が普段の定位置の千頭駅井川線ホームの反対側から、 駐車場(元営林署)側の側線に移動していたのが気になりましたが。 今後どうするんでしょうね、あの車両。 陽炎♪FROM YAIZU 投稿日 4月18日(土)20時14分 投稿者 陽炎 [ppp1314.wbs.or.jp] 削除 Re:5月5日に撮影会? 管理人すぎおかさん、ありがとうございます。 「さくら」「あさかぜ」「はやぶさ」が並ぶとなれば、 何としても行かなくては。(^^) 投稿日 4月17日(金)16時31分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 Re:5月5日に撮影会? RM176号の123ペ−ジに情報が掲載されています。 当日は14時前後に撮影会を開催するようです。 千頭駅構内でSL3両(多分C10、C11、C56)を 並べて「さくら」、「あさかぜ」、「はやぶさ」のヘッドマ−クを 取り付けるようです。 なお鉄道利用者以外は500円の入場料が必要となるようです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月16日(木)22時27分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp181.vc-net.or.jp] 削除 5月5日に撮影会? 何かの雑誌で5月5日に千頭駅で撮影会?があると 書いてあったのですが、どなたか知りませんか? 他にその話を全然聞かないので、自分の勘違いかなと思いはじめたのですが... 陽炎さん、大鉄事故の情報ありがとうございます。 33年前にそんな大事故があったとは知りませんでした。 #その頃私はまだ生まれてませんので...(^^; それでは。 投稿日 4月16日(木)10時07分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 昨日の313F どもー(^^)/>おーる 昨日、サイクリングの途中に新金谷に行ってきました。 13日の土砂崩れに遭ったと思われる313Fは車庫脇の本線側側線に留置 されていましたが、特に損傷個所も見当たらず、また修理された形跡も見当たりませんでした(車両間のジャンパ栓 受けがビニール袋で カバーされてはいましたが)。 恐らく、単に台車が外れただけだったんでしょう。 それにしても、その後に再び土砂崩れが起きていたんですね。(^^;) 3000系という事で13日の事故とは違うと思うんですが・・・。なお、その 3000系は昨日は運用に入っていました。 陽炎♪FROM YAIZU P.S.昨日の大井川(鉄道ではなく、川です^^;)は川幅一杯まで濁流が広が って凄まじい眺めでした。 島田大橋を渡ったんですが、上流の蓬莱橋などは今にも崩れ落ちそう で・・・(^^;)これだけ水量が増すなら土砂崩れが頻発するのも道理だな と、思ったのでした。 投稿日 4月16日(木)09時47分 投稿者 陽炎 [ppp1346.wbs.or.jp] 削除 来場者数 下の書き込みの来場者数はVIVA大鉄の事です。 投稿日 4月15日(水)21時19分 投稿者 栗田駅 [gifu1DS13.gif.mesh.ad.jp] 削除 No.3333 どうでもいい事ですが、来場者数3333番目記念で書き込みました。 土砂崩れによる事故が有ったとは知りませんでした。 投稿日 4月15日(水)21時17分 投稿者 栗田駅 [gifu1DS13.gif.mesh.ad.jp] 削除 今回の事故は2回? 土砂崩れによる13日の事故は313系らしいですが、14日の新聞にはテレビカーが同じ区間?で土砂崩れにあったと写 真付きで報道されたそうです。今回の事故は二回起きたのか詳しい方教えてください。この付近は過去にも何度も土 砂崩れによる事故が起きています。普段でも少し徐行するそうです。大鉄で電車が脱線した場合はジャッキで復旧し ます。 投稿日 4月15日(水)12時03分 投稿者 井川線大好き [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 土砂崩れ 関東地方のテレビでも大井川鉄道の土砂崩れのニュ−スを放送していました。 電車がチラッと映りましたが、どうやら313Fのようですね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月14日(火)00時14分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp177.vc-net.or.jp] 削除 土砂崩れ補遺 TVのニュースによると、復旧は14時だったそうです。 「15年前に一部区間が不通になった」との事ですが、15年前じゃなくて 33年前なら(^^;)かなり大規模な事故が起きてますね。 昭和40年に第一鉄橋が倒壊し、3ヵ月もの間バス代行になったんですが ・・・・・・はい、全然違いますね。失礼しました。(^^;) 投稿日 4月13日(月)21時08分 投稿者 陽炎 [ppp1339.wbs.or.jp] 削除 大鉄の事故&4月11日の報告 土砂崩れの事故があったそうですが、被害が少ないようでよかったです。 そういえば、15年ぐらい前の夏に一部区間が 不通になったことがありましたが、どなたか覚えていませんか? ちょうど夏休み(当時小学生でした)でハイキングにいった時、 駅でも無いところで列車が停まり、代行バス?に乗った記憶があるのですが。 さて、11日に千頭まで行ってきたのでレポートします。 運行状況は下記の通りです。 1001レ C11 312+旧客5両 101レ C56 44(さくらヘッドマーク掲示)+旧客7両+EL 私は1001レの一つ前の列車で千頭に向かったのですが、 例のレンゲ畑の他、各撮影ポイントには多くの方がスタンバイしていました。 みやちゃんさんのレポートにもありましたが、沿線の桜は「落花盛ん」という状態です。 千頭駅構内にはまだ満開の桜の木が一本あったので、 すぐそばで待機していたC11 312と一緒に撮っておきました。(^^) 今月中に「あさかぜ」を撮りに行く予定なので、その時はまたレポートします。 それでは。 投稿日 4月13日(月)20時25分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 【事故】五和〜神尾間 土砂崩れによる事故です。 13日午前8時半頃、五和〜神尾間で金谷発千頭行き普通列車 二両編成(312Fまたは313Fのどちらか)が、線路上に崩落した土砂に乗り 上げ、先頭のクハが脱線しました。乗客・乗務員ともに怪我などはありま せん。また、車両の損傷も少ないようです。 現場は神尾駅から金谷方に300メートル程の地点で、線路脇の国道の法面 から土砂が幅4メートル、高さ6メートルに渡って崩れ落ちました。 気になるこの事故の復旧の見込みですが、夕方には開通するだろうという 事なのであまり心配はなさそうです。 陽炎 (静岡新聞夕刊より要約) 投稿日 4月13日(月)19時03分 投稿者 陽炎 [ppp1320.wbs.or.jp] 削除 いへいへ(^^) みやちゃんさん、どもー(^^)/ さて、春になって運行回数も増えてきたのですが、蒸機の動向はどんな 塩梅でしょうか。C11227は相変わらず足回りの修理中(動輪が無いと いう事は、タイヤの削正か交換でもやってるのかな?)のようですし、 C12164、C5644の不調も心配です。 これからはお客さんも多くなるので、当面は現車6両まで単機牽引可能な C11312&C108の二両が前面に立って活躍する事になるのでしょうね。 そうだ、18日はトラストトレインのボランティアとして添乗等をする予定 なので、もし見かけたらよろしくです。(^o^) ☆ 陽炎♪FROM YAIZU ☆ ★ NifTerm Ver2.15 ★ ☆ WOODY PD CF-32 & Libretto60 for DoCoMo ☆ 投稿日 4月13日(月)18時36分 投稿者 陽炎 [ppp1253.wbs.or.jp] 削除 RE失礼しました!!  陽炎さん。ありがとうございます。最近大鉄と蒸気フアンになったばかりで初心者です。今後も面倒見てください ね。今日から、すぎおかさん情報ですとヘッドマークが「あさかぜ」になりますね。大鉄の魅力はヘッドマークが付 かないところにもあるけど、イベントは活性化されていいですよね。併結列車については12日は確認できませんで した。残念!!!今月18日のトラストトレインc12運行をかわきりに、20日から5月26日は1日2便運行 (1001レと101レ)です。5月2.3.4は3便が決定されてるようですね。時には臨時便もでるので楽しみ ですね。沿線でお会いしましたらよろしくです。 投稿日 4月13日(月)08時05分 投稿者 みやちゃん」 [p84a516.szok.ap.so-net.ne.jp] 削除 RE:C11317? 「C11317」ではなく、「C11312」ですよ(^^;) 投稿日 4月13日(月)01時35分 投稿者 陽炎 [ppp1358.wbs.or.jp] 削除 汽笛大サービスのc11−317君(桜近況)  みなさんこんにちは!!!さて、12日に撮影訪問しましたので近況です。蒸気2便運行が多くなるシーズンで す。今日は、10:00新金谷、11:50新金谷発の2便運行でした。蒸気はc11−317君とc56−44君 でした。撮影は家山で両便ともおこないました。桜は、ほとんど散っていて、桜トンネル近くにある八重桜数本が良 いかなぐらいでした。c11君は汽笛を過剰サービスしていただきまして、かなり遠くからほとんど鳴らし放しでし た。それに煙が黒く沢山でていて感激でした。なおこちらは電気機関車押しはなし。続いて登場のc56君は菜の花 バックで撮影。6両編成の電気押しありでした。やや元気のない56君でした。 近況1 レンゲ畑ですがここにきて急に色が濃くなりベスト。ゴールデンウイーク中に例年刈り取られて、稲の肥料 になります。あせらなくて結構でよ!!>花持ちは良いのでギリギリまでOK 近況2 桜はほぼ終了。神尾も手前に葉桜残し、花なし。     家山周辺も、良い木が3本位。     菜の花、今が盛り。     家山鯉のぼり、今年は風が強い日が少ないせいか、まだ沢山泳いでます。     例年、連休近くには歯抜け状態になります。     SL正面との込み撮影は難があります。どなたかベストポジションを教えて下さい。 近況3 茶畑活気ずいてきました。まだ所によってですが新芽がでてきてこれからが川根らしい撮影シーズンです。 ありがとう。。。     陽炎さん     c12−208情報了解です。次回訪問時に慰めにみにいってきます。 宿情報     笹間渡駅より、金谷方面に歩いて2分のところに、ログハウスが最近オープンしました。町営なので安いで す。しかも出来立てなのでおすすめ。     私、まだ泊まってませんが線路脇にあって、近くには町営の日帰り温泉     茶路夢があります。400円で広ーーーーーーい露天風呂ありです。      なお、ログハウスは基本的に自炊です。お問い合わせは川根町役場(家山とゆうところにあります)へ電 話してみてください。      ではまた!!! 投稿日 4月12日(日)19時36分 投稿者 みやちゃん [p84a527.szok.ap.so-net.ne.jp] 削除 Re:はじめまして ERIMONさん、はじめまして。 書き込み有り難うございます。 おすすめの宿ですが、私は沿線の宿に泊まった ことが無いのでよく判りませんが、井川線の接阻峡温泉駅 周辺は開けているので、温泉宿のような旅館があるのでは ないでしょうか。 また新金谷駅前にあるプラザロコに観光案内所があるので、 そこで尋ねてみるのもいいかもしれませんね。 すいません。あまり参考にならないとかもしれませんが。。。。 取りあえず今後も宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月8日(水)20時06分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 ありがとうございました coriさま 情報ありがとうございました。 助かりました techan http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~techan/ 投稿日 4月8日(水)19時07分 投稿者 techan [ykh-p92.hi-ho.ne.jp] 削除 レンゲの撮影場所について レンゲの花の撮影場所は五和駅から神尾駅方向へ向かって歩いて10〜15分位の所です。大井川鉄道の変電所を目 標に進んだらわかりやすいと思います。線路は変電所の先から上り勾配となりますが、線路と家山方面への道路がわ かれるちょっと手前がレンゲ畑です。足に自信がなければ新金谷か金谷からタクシーを利用したら便利かも知れませ ん。ちなみに畑は一つではなく2ヶ所か3ヶ所有り、4月4日の時点ですでに咲いていました。バックに入る電柱や 道路のガードレールの処理が撮影のポイントです。下り列車の順光も良いですが、上り列車の逆光もなかなかです。 http://www.vc-net.or.jp/^kenbou/cgi-bin/daitetsu.cgi 投稿日 4月7日(火)23時02分 投稿者 cori [fjsw2DU25.kng.mesh.ad.jp] 削除 C12 208 みやちゃん さん、こんにちわ(^^)/ お尋ねのC12 208ですが、C11 227に居場所を追い出されてしまったため(^^;) に、新堀川ヤードの奥の方に網シートを被して留置されています。 陽炎 投稿日 4月7日(火)10時23分 投稿者 陽炎 [ppp1341.wbs.or.jp] 削除 レンゲのポイントを教えて 大井川鉄道の写真でよくレンゲの花を手前にぼかした物を見ます。 年によってレンゲの種が蒔かれたり、蒔かれなかったりするようです。 撮影ポイントと今年は花が咲くのかを教えてください。 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~techan/ 投稿日 4月6日(月)15時36分 投稿者 techan [p24-dn06yokohamami.kanagawa.ocn.ne.jp] 削除 はじめまして 初めまして。横浜在住のERIMONと申します。 金曜日にうちの息子と大井川鉄道に乗って、千頭まで 行きました。そこから先、長島ダムまで井川線に乗って 行きたかったのですが、戻りの電車が無くて泣く泣く金 谷まで引き返しました。う〜ん、日帰りでなく一泊の予定 にするんだったなぁ〜(;_;)。うちの息子(小3)がまた行 きたい、と申しておりました。夏休み前に、今度はSLに 乗って、井川線の終点までいってみたいと思います。 井川線沿線で、おすすめの宿とかありますか? 小さい子 連れですので、あんまり秘境めいた旅館はちょっと無理(^^;) かな、と思います。 それでは、また……。 http://www.alles.or.jp/~erimon/ 投稿日 4月5日(日)23時43分 投稿者 ERIMON [ppp03042.yokohama.alles.or.jp] 削除 沿線は大にぎわい!!!  こんにちは!!!すぎおかさん情報どうり、家山の桜は満開。いや、ちりはじめています。もうそろそろ変わって 八重桜が咲きますね。沿線近くの静岡市にいる私は、4月2.3日と訪問しました。そのときの情報です。 1.福用駅その後   スイス風のデザインの情報どうりで、三角屋根の骨組みが完成してました。 2.蒸気情報   4月2日は、臨時ありの2本運行。C11−317を家山桜並木から   101レのC10−8を小和田駅から撮影。桜きれいでした。    4月3日は101レのみC11−317を神尾の山の上から撮影。    ここは、人気のある所みたいで、6人もカメラならべてるかたがいました。   なお、現在C11−227は、動輪が抜かれ、金谷の整備工場の西側に  (C12がよく置いてあるところ)あり、底がよく観察できます。動輪はどこへ   いったのでしょうか???    皆様、教えて下さい。C12のトラストのでない動かないC12はどこへ    いっちゃったのでしょうか???発見できませんでした。 3.16000系その後    新金谷の工場に2両発見。1台は、新金谷駅にとても近い位置に緑の網がか    ぶって置いてありました。もう一両はフロントのガラス部分に張り紙がつい    ていて改修中。工場のなかにドック入りでした。 4.その他    すぎおかさんのお楽しみ風景ですが、2.3は平日のせいか、4両うんこう    はありませんでした。昨年の秋は沢山はしってましたよ。    これからレンゲの花咲く時期です。日切りの駅近くの田にそろそろ花がみれ    るかなあーーーーーーー。     異常みやちゃんでした!!!!!!!!!! 投稿日 4月5日(日)18時12分 投稿者 みやちゃん [p84a583.szok.ap.so-net.ne.jp] 削除 桜の季節は併結列車です!! 桜の季節ですね。 家山の桜トンネルもさぞ賑やかな事でしょうね。 この時期は家山桜を訪れる団体客もかなりいますので、 平日日中でも電車が4両併結運転される事があります。 今年はいかがなものでしょうかね。 因みに2年前に私が訪れた時は・・・・ 千頭 <−−312系+1000系−−> 金谷 の併結列車が千頭発金谷行きの電車急行として 運行されていました。 途中家山から乗ってくる団体客のためでしょうね 312系は家山まで回送扱いとなっていました。 で、家山から乗客を乗せた312系は新金谷で 切り離され、1000系だけが金谷まで運行され ていました。 と、こんな話しをしていると、また併結列車に乗り たくなってしまうなあ〜。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 4月2日(木)23時13分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp172.vc-net.or.jp] 削除 あ〜ん。。。 宮ちゃんさん、リプライ感謝ですぅ! でもでも、残念ながら、コトキチは関西在住なので見れません。。。;_; あ〜ん、家山の桜&SL見たいなぁ。。。(コトキチは桜&電車の方が 良かったりする。。。^^;) 関西地方で、放送するときは情報よろしくお願いします(他の鉄情報も ^_^)。 投稿日 4月2日(木)12時48分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 放送日のお知らせ!!!  コトキチさんこんにちは、遅くなりましたが放送日が決定しました。明日、4月2日となりました。時間は18時 からのニュースの中です。まずは、東海北陸地域だけの放送の予定です。是非見てください。咲いたばかりの家山の 桜、親指カメラを仕込んだアングル。それと音。ご意見くださいね!!!ちなみに、リポート(声)は入局2年目の カメラマン。鎌田さんです。ご意見は彼にも見せますね。 投稿日 4月1日(水)18時19分 投稿者 宮ちゃん [h056.n201.nhk.or.jp] 削除 放送予定を教えて下さい。 みやちゃんさん、音紀行で大鉄ネタがオンエアーされる日と放送時間を 教えて下さい(某国営放送ですよね? ^^;)。 また、大鉄に限らず、鉄道ネタの放送予定がわかれば、教えていただけると うれぴ〜〜〜です。:-) 投稿日 3月26日(木)09時28分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 c5644君元気をだして!!!  本日、25日は、蒸気1便のみの運行日でした。本当は、c5644が登場予定だったのに、蒸気圧が上がらなく c108になりました。やはりc56は力不足と大鉄整備士さんがいってました。ところで、杉岡さん情報のように さくらのヘッドマークがついてました。ただいま、新人の蒸気運転手さんの取材中で、近日中に音 紀行とゆう企画番組でオンエアーされます。みてくださいね。去年の今頃は、空撮で家山上空からレポートしまし た。見られたかた、いらっしゃいますか。 投稿日 3月25日(水)23時26分 投稿者 みやちゃん [p84a587.szok.ap.so-net.ne.jp] 削除 SL列車のヘッドマ−ク情報 3/21から5/17までの2カ月間、 SL列車が旧国鉄寝台特急のヘッドマークを取り付けて運行をするようです。 平成8年から寝台特急「さくら」のヘッドマークをつけたSL列車を 運行してきましたが、今年は新たに「あさかぜ」、「はやぶさ」の ヘッドマ−クも登場する模様です!! なお、ヘッドマ−クはC108、C11312、C5644が掲げる予定で、 金谷発11:50発、千頭発14:50の定期列車に取り付けます。 また、ヘッドマ−クの掲出期間は以下の通りです。  「さくら」・・・・3/21〜4/12  「あさかぜ」・・・4/13〜5/4  「はやぶさ」・・・5/5〜5/17 あ〜行きたいなあ・・・・。 でも仕事忙しくなるし、GWまでは我慢だなあ。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 3月22日(日)10時34分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp175.vc-net.or.jp] 削除 桜もってちょうだい!!  すぎおかさん、c12164情報ありがとうございます。4月18日運転日は訪問したいと思いますが、できれば 桜の花と撮影したいです。先日の漏水事故は治ったか不安です。さて、来年度の蒸気の運行表は発表になったのでし ょうか。一日2ないし、3台運航日はいつでしょうか。ご存知のかたはお教えくださいませ。 投稿日 3月18日(水)17時42分 投稿者 みやちゃん [pppa586.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 トラストトレイン98年運転日 C12164が牽引するトラストトレインの 98年度運転予定日が発表となりました。 運転日は以下の通りです。  04月18日、05月30日、06月27日、07月18日、  09月26日、10月03日、11月28日 C12164、今年も元気に走って欲しいものですね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 3月17日(火)20時15分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp156.vc-net.or.jp] 削除 クハ861 >陽炎さん 書き込み有り難うございます。 クハ861はかなり荒廃していますね。 今年の1月に訪ねた時は木製の座席やテ−ブルが 腐ってボロボロに朽ちておりました。 塗装も所々剥げ落ちておりかなり心配です。 何とか復活して欲しいと思うのですが。。。。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 3月12日(木)21時19分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp164.vc-net.or.jp] 削除 RE:クハ861の活用法は? はじめまして。大井川の近所、焼津市に住んでいる陽炎といいます。 クハ861ですが、前にσ(^^)は開いていた床の点検口に足突っ込んで スネをケガしました・・・・ってのは関係ないから置いといて(^^;;;;; これから先、一体どうなるんでしょうね。以前はビール列車などに 連結 されて走っていましたが、ここ数年は稼動実績もないようですし。 「側板が低いため運輸省が安全面の問題で文句言ってきた」というの を以前にどこかで聞きましたが、もしそうなら対策工事くらい施されて いてもいいような気がしますよね。 結局、おそらく現状では使い道がないんでしょう(^^;)。僕も納涼列車と して大活躍してほしいのですが。 P.S.それにしても、最近はかなり状態が悪化してるのが気になります・・・ 投稿日 3月12日(木)02時13分 投稿者 陽炎 [ppp1266.wbs.or.jp] 削除 クハ861の活用法は? 千頭駅構内ですっかり干されているクハ861(元名鉄3800) ですが、このまま廃車されてしまうのは余りにももったいない ですね。(まだ廃車されるとは決まっていませんけど、おそらく このままだとあの世行きでしょう。) 夏場あたりに銚子電鉄の「澪つくし」号みたいに納涼列車とかで 定期列車にぶら下がって運用されると結構面白いと思うのです が。。。。 しかも千頭に戻るときは制御車にもなるし。 皆さんはどう思いますか? http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 3月11日(水)18時18分 投稿者 管理人すぎおか [bscgw.bscnet.or.jp] 削除 ありがとうございます。 みやちゃんさん、ごらん頂きまして、ありがとうございます。:-) コトキチは、ホームページをやってませんが、ときどき鉄道ファンで情報発信 しております。また、機会があれば見てやって下さい。(_ _) C56は現在検査入場中とかいう話を聞きましたが(ここでかな? ^^;)。。。 SLの重連もいいけど、電車マニアのコトキチには、SL+ELの重連もこたえられない! 投稿日 3月11日(水)12時59分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 鉄道ふあん4月号  こときちさんのレポートを参考に、鉄道ふあん4月号を遅くなりましたが購入しました。大変参考になりました。 どなたか、c56君の最近の状態をご存じではないでしょうか?めっきり走った姿をみてないので心配です。 投稿日 3月10日(火)17時44分 投稿者 みやちゃん [pppa5cd.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 まとめて >田口さん 情報有り難うございます。 どうやら新金谷に移動しただけのようですね。 この調子だと春先のデビュ−は無いかもしれませんね。 >みやちゃんさん 近鉄16000系は2編成(4両)が大井川鉄道に入線しています。 他の新性能車(京阪・南海)とは連結器の構造が異なるので、 改造がどの範囲にまで及ぶのか非常に気になっております。 しかし、田口さんのレポ−トにもあったように、 改造工事がまだ進行していない状況から考えると春先のデビュ−は ちょっと怪しそうですね。 >yoshyさん 福用駅舎の立て替えはだいぶ進んでいるようですね。 今後各駅舎が徐々に立て替えられる事も十分有り得そうです。 しかし、昔ながらの趣のある駅舎が無くなるのはちょっと残念。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 3月8日(日)13時25分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp161.vc-net.or.jp] 削除 福用駅立て替え あるサイトでこんな一文をみましたのでお知らせします。 >大井川鉄道では、老朽化した福用駅駅舎(無人駅)の立て替えを行っています。 > 新しい駅舎は姉妹鉄道のブリエンツ・ロートホルン鉄道(B・V・Z)に >ちなんで、スイス風の建物となります。したがって、現在は旧駅舎脇に仮設 >した待合室で営業を行っています。 とのことです。 投稿日 3月7日(土)01時55分 投稿者 yoshy [jnCliC-91-42.ppp.justnet.ne.jp] 削除 2編成も導入なんですか!!!  すぎおかさんe-mailも含めて、かつくらさん、田口さん、みなさんこんにちは!!。元近鉄16000系は1編成 だけと思っていたのですが、田口さん情報では2編成あるんですね。桜シーズンに間に合えば、SLも増便ですか ら、蒸気との 並んだ写真も撮れそうですね。今から待ち遠しい反面、引退車両もきがかりです。 さよなら運転とかあるのかなあ??? 投稿日 3月6日(金)21時55分 投稿者 みやちゃん [pppa5ec.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 Re: 元近鉄16000系は? はじめまして。 元近鉄16000系ですが、2月28日に新金谷で2編成を確認しました。 1編成は構内東側の留置線に停まっており、 車体の前面にカバーがかかっていました。 もう1編成は構内南側の工場の入り口あたり?に停まっていました。 まだ改造工事は行われていないようです。 投稿日 3月6日(金)15時10分 投稿者 田口@浜松 [133.176.131.95] 削除 元近鉄16000系は? 元近鉄16000系が新金谷車両区へ入ったようですが、 その後の状況はどのようになっているのでしょうか? 近況を御存知の方は是非お教えください。 宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 3月6日(金)00時12分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp139.vc-net.or.jp] 削除 蒸機重連 かつくらです。杉岡さんこんばんは。みやちゃんさんお疲れ様です。 本日、突発的な仕事により訪問できませんでした(;;)。 電機との重連というのはあまり聞いた事無いのですが、(後補機は日常的ですね) ある意味では貴重なのかもしれませんね。C10+C12というのは実現していれば見物 だったのでしょうが、今後のお楽しみということで(訪問していたら機嫌悪くなっ てた)。蒸機の場合、無火からすぐに運転できる状態にならないので、しかたない ですね。それよりも、トラブルのあったC12は大丈夫かしら。動かす機会の少ない 機関車だけに、調子を保つのも難しいと思いますが、なんとか復調してもらいたい ものです。 近鉄16000の状況はどうでしたか? 投稿日 3月1日(日)00時10分 投稿者 かつくら [yok106.airnet.ne.jp] 削除 珍しい重連といえるかな?訂正版 先ほど、10:00金谷発の をc11−337とお伝えしましたがそんなもの復活してませんです。ごめんなさい。c11−312でした。 投稿日 2月28日(土)22時13分 投稿者 みやちゃん [pppa592.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 珍しい重連といえるかな?  杉岡さん、かつくらさんこんにちは!!!そのほか大鉄大好きなみなさまへ 最近、メールし始めたのに、ずうずうしく沢山入力してごめんなさいです。 さて、28日の重連運転日をレポートします。当日まで地図をにらめっこして、撮影ポイントを検討してましたが結 論ずかず!!!結局、家山ー福用でみつけることにしました。私の住んでいるところは、静岡市なので、山ルート (土曜日は国道1号バイパスが大変混雑するので)笹間渡まででました。ここで10:00金谷発の c11−337の力走をとらえました。笹間渡駅ホームの50メートル千頭よりで 撮影しました。ここは、線路際にミニ花壇があってなかなかいいですよ。いまは、ぼたんでした。もうすぐすると、 この近くにある日帰り温泉(茶路夢の泉)が大型ビル化されるので、今のうちに撮影しないとバックが建物がはいっ てしまいますよ。さて、家山をさらに降下。福用との中間地点に茶畑と梅のベストポイント発見!!ここに決め込ん で準備開始。しかしアングル的にはSLの正面は無理。でも重連と大井川、茶畑、白梅が入って最高です。で、、 、、、、待ってたのに、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 はい!通常SLが近ずく音より軽い音!!!そうだ、かつくらさん情報どうり」C10−8と一発でわかったまでは よかった。ほんとうに最高によかった。 でも、2両目は、なんと電気機関車でした。これも2重連とゆうのかな。  追跡調査の結果。 当日は、C10とC12(トラストトレイン)の予定だったのですが。C12君は 釜焚き時にボイラーから水漏れ発生!!!よって急遽運休となり電気機関車登場となりました。この車両には先日お 知らせした、SLと地域おこしメンバも乗車されていたのでさぞかし残念だったでしょうね。トラストトレイン評議 員もいらしたのに。それよりなにより、私の情報で駆けつけた皆様。大鉄に成り代わってごめんなさい。なお、明日 は通常運行で重連」も増便もありません。あと、現場で教えてもらった情報では同一の28日にすい宮線?どこの路 線?でもSL運行があったようです。釜は秩父鉄道のC56とかっていってました。ご興味のあるかたはお調べを。 ではまた!!!今後とも宜しくお願いします。ところで杉岡さんはどちらにすんでらしゃるのですか?秘密でもOKで すが。16000系情報ありがとうございます。残念ですが、午後に予定があってトンボ帰りでしたのでのぞけませ んでした。  またレポートできるようにしまーす。 投稿日 2月28日(土)22時02分 投稿者 みやちゃん [pppa592.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 重連運転ほか >みやちゃんさん、かつくらさん 2/28のSL重連運転には私は行くことが出来ませんので、 当日の様子などを出来ればレポ−ト頂けると幸いです。 宜しくお願いします。 あと近鉄16000系はおそらく新金谷車両区にいると思います。 まだ、改造工事が行われているのではないでしょうか。 いずれにしても、16000系のデビュ−ももうすぐのようですね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 2月28日(土)01時02分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp147.vc-net.or.jp] 削除 重連 杉岡さん、こんにちは。久しぶりに書き込みさせていただきます。 みやちゃんさん、始めまして。 重連ですか。昨秋のC108復活重連を撮り逃したので是非とも訪問したいです。 やはり、C108先頭の重連を期待してしまいます。(某誌の川根路情報にもC108 充当の可能性高しとありました) 近鉄16000の近況を知りませんが、桜シーズンには本格稼動するでしょうから 311・312・3829あたりの最後の出番も期待します。 投稿日 2月26日(木)23時21分 投稿者 かつくら [fuj070.airnet.ne.jp] 削除 SLと地域おこし  こんにちは!さて、16000系はもう営業運転開始したのでしょうか? 運賃箱の栗田駅さんのご紹介納得です。運行しているようでしたらすぐに出かけます。先日掲示させていただいたS Lフエスチバルの続報です。 2日間の行程で2月28日と3月1日に「SLと地域おこし」がテーマです。 ちなみに参加はSL愛好者のかたもOKとのことです。 第1日目をざっと紹介します。 11:00受付(JR金谷駅)オープニングセレモニー 11:50SLで千頭まで:::::#####2重連運転です!!! 14:00ミニ列車(アプト他)接阻峡温泉駅下車、バスで寸又峡温泉翠紅苑へ 16:30交流会サミットなど 2日目 8:00出発 9:00川根町茶名館にてお茶 10:00家山。川根町民文化会館でフェスチバル開始 女優 浜美枝子 真岡市市長、金谷町長、トラストトレイン評議員青木さん他 15:00閉会 参加費は12000円とのこと @@@川根町民文化会館のフェスチバルは無料です!!! 連絡先は川根町役場 商工観光課0547−53−4589です。 参加無料のフェスチバルもできるだけ電話予約してほしいとのことです。 @@@ちなみに、この開催を記念して写真コンテストがありました。 自分のことでなんですが私、佳作に入りました。見に来てね!!! 当日、町民会館に掲示してるそうです。この機会に、他の作品を見て、ベストな写真撮影ポイントをリサーチしよう と思いまーす。ながながありがとうございました。なお、2重連の釜は何かはまだわかりません。久しぶりに、C5 6−44の 姿を見たいです。予想では、2両目はC10−8の様な気がします。  ところで、屋根付きのロコプラザに入った2台のミニSLコッペル君はもう走らせないのでしょうか?整備士のだ いちょうさんが苦心して復活させたのにざんねんです。ちなみに、新金谷整備工場には出雲の屋根が無惨にも捨てら れています。 ジャンクでうってくれないかなあ? 投稿日 2月26日(木)20時10分 投稿者 みやちゃん [pppa529.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 ワンマン特急 近鉄16000系の導入は正解?でしたね。 運転台のすぐ後ろに扉(ワンマン時出口)があるので、運賃箱と出口が近くなり 降車の際ワザワザ前の方の運賃箱へ切符(現金)を入れて、又後戻りして降りる という手間をお客にして貰うことも無くなり、その分停車時間も省けますので。 投稿日 2月23日(月)19時23分 投稿者 栗田駅 [gifu1DS46.gif.mesh.ad.jp] 削除 良かったら見て下さい! 大鉄現役電車を一通り紹介したものが、今月発売の鉄道ファン4月号の REPORT欄に載りましたので、暇なときでも、見ていただけると、うれPです。。。^^; 投稿日 2月23日(月)11時27分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 Re:月末は2重連 >みやちゃんさん 貴重な情報有り難うございます。 久しぶりの蒸気重連運転ですね。 当日どのようなカマ(SL)で運行されるのでしょうか。 千頭駅にも3両のSLが集って賑わう光景が浮かんできます。 もし可能でしたら当日のレポ−トを宜しくお願いします。 残念ながら私は当日行く事が出来ませんので・・・・。 それから撮影ポイントですが、 私としては笹間渡駅付近の第一鉄橋、家山駅付近の家山川鉄橋、 神尾駅構内(上り坂を上がってくる列車を撮ります。)、 また面白いものでは地名駅構内の短いトンネル越しの撮影などが 思い浮かびます。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 2月21日(土)01時46分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp139.vc-net.or.jp] 削除 月末は2重連なのだ!!!  すぐに返事をいただけて活発な談話室だと感激!!! さて、3月1日に川根町にて全国SLフェステイバルがあります。 当日は、講演会などが予定されています。 講演は無料ですが事前に予約が必要とか。 詳細は川根町役場まで(商工観光課)電話してください。 番号は、104でしらべてね。  それを記念して、2月28日にSL重連運転があります。 当日は2本うんてんされます。 10時00分金谷発と、11時50分(いつもの)金谷発の2往復で 重連運転は11時の便です。 列車番号ってあると思うのですが詳しくないので時刻を書きました。 今度、101れとかの意味、教えて下さい。  何か、不明な点がありましたら質問してください。 調べまーーーーーーす。  よい、写真撮影ポイントありましたら教えてください。 では、当日見に来られるようでしたらお会いしたいですね。 当日のニュース取材項目に、今のところいれてあります。 投稿日 2月20日(金)22時23分 投稿者 みやちゃん [pppa503.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 Re:はじめまして!! >みやちゃんさん 書き込み有り難うございます。 福用駅舎の改築工事もだいぶ進んだようですね。 C108も元気に活躍しているようで私もひと安心です。 私も何か情報が入りましたら掲示板に書き込みを致しますので、 これからも宜しくお願い致します。 大鉄電車群の中ではそろそろ元近鉄16000系が稼働しそうな 感じがするのですが、改造工事は進んでいるのでしょうか。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 2月19日(木)22時45分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp167.vc-net.or.jp] 削除 はじめまして!!福用駅その後  はじめて、投稿します。2月18日現在福用駅は新駅舎の土台基礎が完成しました。ホームは昔のままです。トイ レはレンタルトイレでした。沿線は数は少ないですが梅がさいてきました。3部咲きです。この日は1両のSL運行 でしたがc10−8が元気に力走してました。イベント、お奨め撮影ポイントがありましたら教えて下さい。また、 廃車情報も教えて下さい。仕事でも参考としたいので、、、宜しくお願いします。 投稿日 2月19日(木)08時09分 投稿者 みやちゃん [pppa597.pppp.ap.so-net.or.jp] 削除 いらっしゃいませ 栗田駅さん、いらっしゃいませ。 ミニSLは千頭駅構内に展示されていましたが、 現在は新金谷駅前にある「プラザロコ」の館内に 綺麗に整備されて保存展示されています。 大鉄再訪の際には一度立ち寄ってみてください。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 2月13日(金)19時36分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp171.vc-net.or.jp] 削除 はじめまして この談話室は、はじめての「くんだ えき」と申します。 大鉄は大井川本線を一往復と「コッペルのミニSL列車(現在廃止)」 しか、乗ったことが有りません。 そろそろ久し振りに大鉄を訪問してみようと思います。 投稿日 2月13日(金)10時37分 投稿者 栗田駅 [gifu1DS13.gif.mesh.ad.jp] 削除 周遊きっぷ なんと大井川本線(で、いいのかな?)が自由乗降区間に入るそうです! #周遊きっぷについては下記HP「号外」参照。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~supechan/tpo/ 投稿日 2月11日(水)02時18分 投稿者 wani [p4ikb012.highway.or.jp] 削除 井川線の  井川線の尾盛−閑蔵間の関の沢橋梁で撮影された列車の写真がありますが、どうやってあの場所にいくのでしょう か。鉄橋の真上のあたりで撮っている写真の事で道路の方からの写真ではないです。御存じの方教えて下さい。  投稿日 2月8日(日)14時18分 投稿者 20井川と山本 [A119094.dion.ne.jp] 削除 福用駅続報ほか 福用駅舎は取り壊され仮設駅舎ができています。ドラマにも登場した駅でした。駅前のお店の人の話では、建て替え られるそうです。311形は新金谷に留置されていましたが、1月末に312形の営業列車の後部に連結され千頭に回送さ れました。 投稿日 2月4日(水)14時59分 投稿者 井川線大好き [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 Re:井川線 >井川と山本さん 書き込み有り難うございます。今後も宜しくお願い致します。 井川線旧線は列車から所々見えましたが、場所によっては土砂崩れで土に埋もれて しまった箇所も出ているようです。 それから、アプトいちしろ駅の手前にある旧線のトンネル入り口に「川根市代」の 駅名票が残っているのも見えました。 冬のアプト井川線も一度乗ってみたいです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 2月3日(火)20時35分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp132.vc-net.or.jp] 削除 井川線支線旧線について 井川線旧線と支線詳しい方情報下さい。今アプトが熱い 始めてですがよろしくお願いします。た-みなる やまも と 投稿日 2月1日(日)23時56分 投稿者 20井川と山本 [A119100.dion.ne.jp] 削除 Re:福用駅舎取り壊しか 井川線大好きさん、書き込み有り難うございます。 >1月27日友人からの情報なので僕は確認はしていませんが、 >本線の福用駅がショベルによって取り壊されているとの事です。 >福用駅舎は木造で無人駅です。 >建て替えられるのでしょうか。1月2日時点ではそのままでした。 >また木造駅舎が無くなってしまうのでしょうか。詳しい方情報をお願いします。 福用駅の駅舎が取り壊されるというのは私も知りませんでした。 私からも是非詳しい情報を御存知の方は書き込みをお願いしたいと思います。 そうなると他の駅舎(五和、笹間渡、地名、田野口、青部、崎平etc)も気になりますね。 大鉄も駅施設の改善に乗り出す方針なんでしょうか。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 1月29日(木)20時16分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp131.vc-net.or.jp] 削除 福用駅舎取り壊しか 1月27日友人からの情報なので僕は確認はしていませんが、本線の福用駅がショベルによって取り壊されているとの 事です。福用駅舎は木造で無人駅です。建て替えられるのでしょうか。1月2日時点ではそのままでした。また木造駅 舎が無くなってしまうのでしょうか。詳しい方情報をお願いします。 投稿日 1月29日(木)11時16分 投稿者 井川線大好き [news.main.teikyo-u.ac.jp] 削除 遅れましたがまとめてレスです すいません。 かなり遅れてますがまとめてレスです。 To 岡戸さん  千頭駅のSL資料館は昨年11月に訪れましたが、  その時にはもうジオラマの工事が始まっていました。  しかし、HOゲ−ジに変更とは思いませんでした。  また、訪れた時に資料館に行って確認をしてみたいと  思います。  また、家山駅の駅名板にも変化があったようですね。  これもまた撮影の時に家山駅に降りた時に確認してみたい  と思います。  「交通新聞」って結構情報が載っているんですね。 To 映画好きさん  どうも、はじめまして。  あまりお役に立つかは疑問ですが・・・・  大鉄の映画の事なら千頭駅のSL資料館に俳優のサイン色紙や  映画ロケの写真が掲示されていたと思います。 To waniさん  レポ−ト有り難うございます。  1/21の101レ、102レはC108でしたか。  いいなあ・・・・  私も早くC108牽引の列車に乗ってみたいです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 1月27日(火)19時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp164.vc-net.or.jp] 削除 Re*2:C10について >waniさん、はじめまして。 お世話になります。 >私の完全な推測ではありますが、充当されるとなれば101レだと思います。 >ただC108が確実に101レで運用されるかまでは私も判りません。 >ごめんなさい当日運用されるカマまでは読めないというのが正直な話しです。 そりゃそうですね。カマ番指定した団臨でも無い限り無理でしょう(失礼しました) #うちの団臨だって指定しなきゃ何番が来るかは当日までわかりませんもの。 ##でも問合せしてくる輩が多いんです(泣) >私も先日101レに乗車しましたが、C108かなと思っていたら >C11312牽引(客車3両)でした。 >大鉄を訪問して何かあったら、是非レポ−トを宜しくお願い致します。 てなわけで、さっそく(笑) 1/21の101レ・102レは往復「C10 8」でした! 編成は以下の通りです。  ↑千頭  C10 8 3号車 オハフ33 215(茶・ニス) 2号車 スハフ42 286(青)     ナロ80 2 1号車 スハフ42 184(青) 補機 E101 なお、C11 227は全検中?らしく、動輪・従輪とも抜かれておりました。 またC12は3/5のTX「TVチャンピオン」決勝戦に登場すると思います。 #残念ながら無火でした。 また、近鉄の某車はまだ引き渡されていないようです。 以上、レポートでした。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~supechan/tpo/ 投稿日 1月27日(火)03時11分 投稿者 wani [p4ikb040.highway.or.jp] 削除 大鉄で情報を下さい! みなさま。はじめまして。映画好きと申します。よろしくお願いいたします。 実は名鉄チャットの管理人さんからここのことを教えて頂いたのですが、 今、大井川鉄道でロケされた映画のことについて調べています。 もし、どなたか、「こんな映画で使われているよ!」「あそこの駅が登場しているよ!」 などなど、映画に関することをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひとも教えて下さい。 よろしくお願いします。ちなみにその情報が得られ次第、大井川鉄道を訪ねる予定です。 それでは吉報をお待ちしています! 投稿日 1月22日(木)15時05分 投稿者 映画好き [INS58.tokyo-ap4.dti.ne.jp] 削除 大鉄話題  交通新聞より大鉄の話題を2つほど仕入れました。 [1/16 大鉄SL資料館、ジオラマ一新、鉄道模型を大型化]  大井川鉄道の千頭駅にあるSL資料館はこのほど館内の鉄道ジ オラマを一新した。  これまでのジオラマは昭和58年開館以来のもの。今回はNゲ ージからHOゲージに変更、レイアウトも山岳風景のものに改め られた。車両も全面的に更新され、大型化、同鉄道名物のSL列 車がのべ30mの線路を、実際の音を録音した効果音をバックに 走り回るようにした。  通常どおり本物の制御器(マスコン)が付いており、100円 硬貨を投入すれば列車を動かせるようになっている。 [1/19 大井川鉄道、墨痕鮮やかに「家山駅」]  大井川鉄道の家山駅にこのほど、真新しい駅名看板が掲出され た。駅近くに住む同社OBの竹中光夫さんと地元有志の白滝正二 さんが1枚ずつを寄贈、正面玄関側と線路側に取り付けた。新し い看板はいずれも自然木の板製で、地元の書道家の河野龍太郎さ んが墨痕鮮やかに「家山駅」と書き入れた。  同駅は1929年(昭和4年)12月の開設で、ひなびた木造 の駅舎にマッチしている。  家山駅の駅名板、ぜひ見てみたいですね。 http://www2m.biglobe.ne.jp/~agui/ 投稿日 1月19日(月)17時22分 投稿者 岡戸秀郎 [mtud1DS47.chb.mesh.ad.jp] 削除 Re:C10について waniさん、はじめまして。 >>SLはC108が本格的?に本線で運行される >とありますが、これは101レ充当なのでしょうか? >ご教示頂ければ幸いです。 >#もしかすると1/21の101・102レに乗れるかもしれないもので・・・ 私の完全な推測ではありますが、充当されるとなれば101レだと思います。 ただC108が確実に101レで運用されるかまでは私も判りません。 ごめんなさい当日運用されるカマまでは読めないというのが正直な話しです。 私も先日101レに乗車しましたが、C108かなと思っていたらC11312牽引(客車3両)でした。 大鉄を訪問して何かあったら、是非レポ−トを宜しくお願い致します。 今後も宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 1月15日(木)07時32分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp156.vc-net.or.jp] 削除 C10について はじめまして!waniと申します。 >SLはC108が本格的?に本線で運行される とありますが、これは101レ充当なのでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。 #もしかすると1/21の101・102レに乗れるかもしれないもので・・・ http://www2s.biglobe.ne.jp/~supechan/tpo/ 投稿日 1月15日(木)02時08分 投稿者 wani [p4ikb160.highway.or.jp] 削除 元南海ズ−ムカ−について ちょっとうる覚えで間違っているかもしれませんが。。。。 昨年秋に大鉄を訪れた時に南海ズ−ムカ−第一編成(21001F)、 第二編成(21003F)いずれにも乗車しました。 それほど大きな相違は無いように感じましたが、細かいところで違いがあるのに気付きました。 21001Fは運賃表が1枚板に乱数表の形で掲示されているのに対し、 21003Fは運賃表が電光掲示板を採用しておりました。 また21003Fは走行中に見所を通過すると自動的に女性の声でガイド放送が流れるように なっておりました。 もし、ズ−ムカ−21003Fに乗車の際は確認をされてみてはいかがでしょうか。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 1月14日(水)23時28分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp161.vc-net.or.jp] 削除 いよいよですね いよいよ大鉄の投票の集計結果がでますね。 楽しみです。もちろんわたしも一票入れました。 やはりズームカーでしょう。 みなさんはいかがですか? http://www2a.meshnet.or.jp/~yoshh/ 投稿日 1月14日(水)20時26分 投稿者 yoshh [ppp004.toyohashi.infonia.ne.jp] 削除 こっちは、久々です。。。^^; 杉岡さん、検査周期の報告ありがとうございます。 また、よろしくお願いします。>みなさんも! ^_^ いよいよ16000系の改造が始まったようですね。春頃に走りだし、 夏までに2本揃えるんでしょうかねぇ。。。そうなると、311Fと 3829Fは引退ですね。寂しいけど、16000系の改造&デビュー がもっと早ければ、11月に勇姿を見ることができなかったので、 ラッキーだったと思います。:-) 312Fもあまり動いていないようですね。塗油器を装備していても、 あまり走らなくていいんですね。レールへの塗油作業って、こまめに やらなくてもいいのかな??? 投稿日 1月14日(水)12時43分 投稿者 コトキチ [202.230.230.126] 削除 近鉄16000系改造開始か? てっきり報告を忘れておりましたが、久しぶりに大鉄を訪問しました。 長い間、千頭駅側線にカバ−を掛けられて留置されていた近鉄16000系ですが、 現在は新金谷車両区へと移送されており、1編成は庫内でどうやら改造工事が 始まったような感じです。 もう1編成は新金谷の側線に留置されていましたが、前面だけはカバ−が被せられて おりまして、例の「日本制輪子なんちゃら所有車」という貼り紙が張られておりました。 一方、気になる在来旧型車ですが、311系は新金谷駅に留置されており、 16000系の鼻先に止まっておりました。 また、312系(312F)も同じく新金谷のはずれの側線に留置されておりました。 それと3800系(3829F)は千頭駅のいつもの側線に留置されておりましたが、 モ3829のシ−トカバ−が外されていたのが気になりました。 ただ外観は良好のようでした。 SLはC11227、C5644とも検査入り、C108も車両区で昼寝の状態で、 C11312が孤軍奮闘していました。 最後に判る範囲で検査周期を確認してみました。  312系(313F) 9−2、13−2  3800系(3829F) 6−12、10−12  C11312 9−7、13−7 でした。 今後の大鉄からはますます目が離せませんね。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 1月13日(火)21時54分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp149.vc-net.or.jp] 削除 1998年の大鉄は・・・・ 明けましておめでとうございます。 さて、昨年はSLでは10月にC108が復活を果たすという嬉しいニュ−スが あった一方、電車群では車両置き換えが急激に進行し、近鉄16000系の入線、 3800系(3822F)の廃車といった大きな変動が見られました。 で、1998年の大鉄ですが、SLはC108が本格的?に本線で運行される光景 が見られるようになる反面、最も老朽化が著しいC56の出番がやや少なくなると 予想されます。人気の高いC56の力走が見られる機会が少なくなるのは残念です が、少しでも長く動態保存をするためには無理をさせない事が大切ですし、考え方 によってはC108の復活によって従来とは違ったSL列車の運行パタ−ンが楽し めるのではないでしょうか? 電車の方でも、近鉄16000系の改造工事如何によっては古参旧型車311系と 3800系(3829F)の処遇が急浮上してくるものと思います。 いずれにしても1998年の大鉄も目が離せないようです。 http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/ 投稿日 1月4日(日)22時17分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp170.vc-net.or.jp] 削除 はじめまして あけましておめでとうございます! むじんくん@東武伊勢崎線です。 このたび、急増しつつある鉄道掲示板を一つにまとめる意味で、 『鉄なび。』なるフレーム画面の掲示板リンク集を作成しました。 速さと使いやすさ、そして更新の早さを重視しています。 新規にローカル掲示板を新設したい方にも「掲示板情報掲示板」 をご用意しました。ご投稿を確認次第、随時ナビの中に組み込んで ゆくつもりです。 是非一度ご利用下さい。また、ご意見ご希望もお待ちして おります。主旨をご理解いただければ幸いです。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1957/index3.htm 投稿日 1月2日(金)07時44分 投稿者 むじんくん [202.231.192.180] 削除