御挨拶 大鉄君様、やぎした様、一年間お世話になりました。 来年も引き続き宜しくお願い致します。 さて、2001年もいよいよですね。 今年も大井川沿線では色々な方々にお世話になりました。 有り難うございました。 明年も引き続いて当サイトを宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月31日(月)21時00分 投稿者 管理人すぎおか [pl018.nas312.minokamo.nttpc.ne.jp] 削除 お世話になりました。 >すぎおかさん 今年は大変お世話になり、ありがとうございました。 夏のビール列車で初めてお会いしたとは思えないほど いろいろと遊んで頂き、感謝しております。 今日は2001年最後のSLとして、大代川で102レを撮影して来ました。 来年は1/2、日章旗から始まります!! すぎおかさんはどんな行動予定ですか? 私は女房を乗せて、地名あたりへ、と考えております。 もし宜しければ、メール、あるいは当日でも携帯に電話下さい。 来年もよろしくお願いします。 良い年をお迎え下さい。 http://www.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 12月31日(月)18時39分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 良いお年をお迎えください! こんばんわ、ご無沙汰してます。 もう管理人さんは帰省でしょうか... 明日は仕事柄帰宅しないと思うので今日が今年最後のカキコになるかと思います。 今年は管理人さんにもお会いできて有意義な一年になりました。本当に有難う御座いました。また来年も宜しくお願 いいたします。 新年は2日から出撃の様ですね、羨ましい...頑張ってきてください! それでは良いお年をお迎えください。 http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月30日(日)21時30分 投稿者 大鉄君 [K087203.ppp.dion.ne.jp] 削除 その予定です やぎしたさん >ところで、管理人様、1/2は出撃でしょうか? とりあえずその予定です。 M浜氏と名古屋で合流して出撃する段取りです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月28日(金)12時13分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 大鐡のモーターカー Shigeki様 構外側線に行ってしまったモーターカーですが、以前は新金谷区の本線脇に留置されていたのを確認したことがあり ます。と言うかそこが常駐場所だったのかな? で、使われたことはあります。私が確認できたのはもう数年前で突然遮断機がおりて通り過ぎたので記録もないので すが、確かに保線用として使っていたようです。 今では、下泉に留置されている名鉄から譲渡されたマルタイもどき?に後を譲ったようですね。 http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月24日(月)22時00分 投稿者 大鉄君 [M074112.ppp.dion.ne.jp] 削除 新堀川側線 お久しぶりです。 どこかのHP(名前は忘れてしまいました…)で、新金谷にあった保線車のような車両が新堀川側線に行ったとあっ たので、今日久しぶりに行って来ました。保線車のような車両は、車両を解体する広場のような所に移動していて、 いつ解体されてもおかしくない状態でした。それにしてもこの車両、使われたことがあったのでしょうか。 釣り掛け車は、午後3時半頃には、すべて車庫に入っていました。 投稿日 12月24日(月)16時48分 投稿者 Shigeki [p2190-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 今日の大鐵 何と、朝からストップ!! 原因は不明ですが、五和〜日切間で線路を何やらいじくってました。 ちらっと聞いたら、信号機もダメ・・・とか。 五和にピカズーが、新金谷に312F(だと思う)が、そして金谷〜新金谷間では ハデズーがそれぞれ立ち往生。 代替バスで振替輸送をしていました。 ただし、午前11時過ぎ頃には復旧した様で、SL101レは定刻の発車。 それと、101レの1本前に金谷を発車した電車が、何と驚け吊り架け重連!! 今回は金谷方に312F(だと思う)+千頭方に421Fでした。 もちろん、ゲットしました(牧之原公園前からの俯瞰ですが・・・) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 12月23日(日)17時05分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 初夢ですか・・・ やぎしたさん、t-sanoさん、大鉄君さん> いいですね、“初夢”。凄すぎ。 でも、今年はSLの重連・3重連運転をしたのですから、 今度はE10の重連くらいあってもいいのでは?って思うのですが・・・。 そのくらいなら変電所も大丈夫ですよね・・・たぶん。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2169/ 投稿日 12月20日(木)22時41分 投稿者 Y.Kobayakawa [p197.net081.tokai.or.jp] 削除 正夢? やぎした様・t-sano様 良い夢の話をされてますね、大鉄の変電容量って、鉄道ダイヤ情報の私鉄フォーラムで大鉄を特集した時から変わっ てないんでしょうかね? 五和と松島の2個所でしょうけど、変わってないとしたら間違えなく「ボン!」でしょうね、変圧器の油噴いてるか もしれません。 ちなみに過去うちの会社の動力用変圧器が油噴いて停電事故を起こした事があります。 夏のピーク時は本当に恐いですね。 http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月20日(木)18時57分 投稿者 大鉄君 [1Cust134.tnt1.numazu.jp.da.uu.net] 削除 Re ちよっと気が早い初夢・・・ やぎしたさんこんばんは 「初夢」いいですねぇ(核爆) たぶん、真っ先に変電所が飛ぶでしょうが・・・・。(^^; 投稿日 12月19日(水)22時29分 投稿者 t-sano [x61-213-1-171.mmtr.jp] 削除 ちよっと気が早い初夢・・・ こんなんいかがでしょう?? 「大井川鐵道では、全通70周年記念企画第2弾として、○月○日、全ての定期列車を電車の重連で運転する。 さらに定期SL101〜102列車は、E101+102+103の3重連が客車 7両を牽引する。 具体的には、電車重連は午前中は16001F+16002F、312F+313F、21001F+21003F。 午後は京阪3008F+21001F+16001F及び、421F+312F+しらさぎの3重連2本!!の運行となる。 なお、変電所容量の関係で、全ての列車にSLの補機が付く(笑) ・・・・なんてイベント、出来ないだろうなぁ・・・(自爆) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 12月18日(火)12時33分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 出撃ですか! やぎした様 かずのこより塩抜くの大変ですよね(爆) 1月2日出撃ですか?日章旗やっちゃいます? いいなぁ〜、2日って言ったら...祝い酒の二日酔いなんてしてらんない位に汗流してる自分の姿が脳裏に浮かんで くるぅ〜(涙) 杉岡様御一行と新春大鉄初詣をお楽しみください(涙) あたしゃその分働くからぁ(滅) http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月17日(月)22時21分 投稿者 大鉄君 [1Cust38.tnt1.numazu.jp.da.uu.net] 削除 カズノコじゃあるまいし(笑) 塩抜きったってねぇ・・・(笑) ところで、管理人様、1/2は出撃でしょうか? 実は、今年の正月は帰省しない事になりまして、 私も出撃可能になったもので・・・ ただし、女房同伴になりそうですが(笑) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 12月17日(月)21時51分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 塩抜き? あいやぁ〜! 塩分濃いですからねぇ〜、彼らは... 大井川の清水で洗っても抜けきれないかなぁ塩分(笑) http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月16日(日)02時22分 投稿者 大鉄君 [K087192.ppp.dion.ne.jp] 削除 伊豆急もいい 大鉄君様 そうですね、伊豆急もいいですね〜。 でも塩抜きしないといけませんかな?(汗) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月15日(土)22時55分 投稿者 管理人すぎおか [pl003.nas333.ichikawa.nttpc.ne.jp] 削除 え?伊豆急1000系? 名鉄5500系もいいですねぇ...でも伊豆急1000系もいいんですねぇ... 関連会社系で行くとやっぱ名鉄5500系ですね(汗) http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/kowakien01.html 投稿日 12月15日(土)00時33分 投稿者 大鉄君 [M074008.ppp.dion.ne.jp] 削除 名鉄5500系はどうでしょう 名鉄5500系って廃車が出てますね。 大井川にも1編成入線というのはどうでしょうか? あの車両がこのままスクラップというのも本当に勿体無いですよねえ。 思い切って16000系の代替とかで。。。。 個人的には421Fだけ在籍してくれればいいですわ近鉄車は(汗) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月13日(木)23時56分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-101.mmtr.or.jp] 削除 諸々 大鉄君殿 却下されちゃったけどやっぱり小湊へ行ってしまいました。 何かペナルティあるのかしら?(笑) やぎした@金谷様 小湊入りした翌日は川根路入りしたいところだったのですが、 貧乏人にはとてもとても。。。。(汗) 逆にやぎしたさんが小湊入りする可能性って無いのかしら?(笑) Y.Kobayakawaさん どうも。御無沙汰でございます。 しらさぎですが今すぐどうなるっていう事は無いと思いますが、 留置場所が場所だけにかなり気がかりです。 また元気に本線を駆け抜ける日が来る事を期待して待ちましょう!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月10日(月)23時18分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-103.mmtr.or.jp] 削除 0133386301のホームページ紹介 私「0133386301」が作成したホームページと、その内容のあらすじを紹介しており、 そのホームページにリンクする様に作成しております。 内容としましては、富山の日帰り温泉紹介をはじめ、しらこばと水上公園、 府中市郷土の森、あらかわ遊園、電車とバスの博物館、江戸川区区営の 室内アイススケートリンク江戸川スポーツランド、などの公園、遊園地 の詳しい情報を写真や映像で紹介しております。 又、JR東日本お年玉フリー切符の旅、立山アルペンルートの旅、萩・津 和野の旅などの旅のシリーズを写真映像で紹介しております。 又、見ての御楽しみの写真集もあります。そして又新たにホームページを作成 しておりますので是非一度ご覧頂きたく宜しくお願い致します。 URLは http://members.jcom.home.ne.jp/0133386301/ です。 http://members.jcom.home.ne.jp/0133386301/ 投稿日 12月10日(月)17時58分 投稿者 山岸 良光 [proxy1.sugnm1.kt.home.ne.jp] 削除 お久しぶりです 夏以来の久しぶりの書き込みになります、yno改めY.Kobayakawaです。 勝手ながらHNを変更させて頂きました。よろしくお願い致します。 話の流れに水を差すようで申し訳ないのですが、しらさぎ乗りたい病に かかり始めてますので久々に書き込みます。 実は私は最近全然大鐵に乗っていません。 その間にしらさぎが千頭に行ってしまったようで、大変心配です。 また乗車したい&走行する雄姿を見たいのですが・・・。 12月1日の重連の時も行きたかったのですが、 仕事に当たってしまいました。 って電車の重連もあったのですか。 2日だけでも行けばよかった・・・。 戯言で失礼しました。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2169/ 投稿日 12月9日(日)13時49分 投稿者 Y.Kobayakawa [p106.net071.tokai.or.jp] 削除 で、明日は大鐵入りですか? ↑ さらに鬼ですな(笑) 今日は電話で失礼しました。 小湊はいかがでしたか? こちらは朝方に霜が降りて、車のフロントガラスが凍るほどの寒さでした。 日中は陽が射したせいもあって、さほど寒さは感じませんでしたが、 風が結構あって、終日ジャンバーを着たままでした。 ツリカケは421Fが午前中のみの運用、312Fは終日お休み・・・ 313Fのみが行ったり来たりしておりました。 他は吉野君が2人(笑)とテレビ君、それに午後からはピカズーが出てきました。 明日はどうしようかなぁ・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 12月8日(土)21時54分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 却下! すぎおか様 >・・・・で、今週末はどこで撮ります??(鬼爆) 養老渓谷で撮ります。(笑) 却下!伊豆急100系(虎笑) 今日の出張帰りの熱海乗換えは100系でした、嬉しかったぁ〜!って事で日曜日は40周年イベントもあるし伊豆 急オフ飲み会もあるし!いいっしょ、伊豆(爆笑)待ってますよぉ http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月6日(木)22時31分 投稿者 大鉄君 [L011096.ppp.dion.ne.jp] 削除 今週末は >・・・・で、今週末はどこで撮ります??(鬼爆) 養老渓谷で撮ります。(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月5日(水)12時22分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 う、うらやましい... 久しく大鐡に行ってないので、皆様のお話しを伺っていると...。 それにしても徹夜仕事の恨めしさ。鉄や徹夜、と。 P.S. 伊豆急100も素敵ですね。 http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/ 投稿日 12月4日(火)23時50分 投稿者 かつくら [kaad453.airnet.ne.jp] 削除 SL重連よりもツリカケ重連 >すぎおか様 遅蒔きながら、日曜日はお世話様でした。 九州から帰って、疲れててダメかな? と思いましたが、 かえってリハビリになった様で、おかげさまで元気です。 ・・・・で、今週末はどこで撮ります??(鬼爆) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 12月4日(火)23時16分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 しま 先日の大鐡70周年イベント他の画像をアップしました。 ☆鉄道日和☆の「おまけのページ」からきまぐれページへお入りください。 駄作ばかりでお恥ずかしいですが、お時間がありましたらご覧ください。 すぎおか様 養老渓谷より伊豆急100系(爆笑)とか言いながら小湊行ってみたいなぁ...と思う今日この頃。今後沿線案内 お願いしますね! http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月4日(火)21時34分 投稿者 大鉄君 [A116117.ppp.dion.ne.jp] 削除 写真上がりました! 先日の大鉄の写真が仕上がりました。光線に泣かされた写真ばかりでヤバイなぁと思いましたが中には面白いものも あり今夜中にはアップ出来るのでは?と思ってます。 http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月4日(火)17時50分 投稿者 大鉄君 [p13-dn02ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 ラッキーでした 12/2は本当にラッキーでした。 SLオンリーの人はともかく電車も重視の人にとってはね! 久しぶりに「急行」の札を掲げた312Fを見て感動してしまいました。 因みに421Fは1往復だけして新金谷入庫となった模様です。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月4日(火)12時16分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 げっ! 杉岡様 >(締めくくりは421F+312Fの4連釣り掛け急行のオマケ付き!!) なぬぅ!そういうのあったんだぁ!見たかった. 只今静岡向かってて昼15時まで暇だもんで新金谷偵察いくかな? あっそういや今日は平日だった.(爆) 投稿日 12月4日(火)10時31分 投稿者 駿筑@静岡行 [E137041.ppp.dion.ne.jp] 削除 Re:お疲れ様でした! 大鉄君様 1、2日と有り難うございました。 おかげさまで充実した2日間を過ごすことが出来ました。 特に1日夜がね!(笑) (締めくくりは421F+312Fの4連釣り掛け急行のオマケ付き!!) また次回お会い出来る事を楽しみしております。 え!?あと伊豆急ですかあ? 100系ですよね〜。もうタイムリミット迫ってますよねえ。 でも養老渓谷が待ってるし・・・・ 何かやぎしたさんにも呼ばれているし・・・・ う〜ん、悩ましいなあ。。。。(汗) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月3日(月)23時55分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-97.mmtr.or.jp] 削除 お疲れ様でした! 杉岡様・美浜様・佐野様他各位様 大鐡本線全線開通70周年イベントならびに日曜の大鐡詣お疲れ様でした。また、お初にお会いして楽しい夜を過ご させていただきありがとうございました。充実した二日間を過ごすことができました。ここにお礼申し上げます。 また次回もよろしくお願いします! 杉岡様>来週は伊豆急へ!養老はいつでも撮れるし...(爆) http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 12月3日(月)00時17分 投稿者 大鉄君 [A126006.ppp.dion.ne.jp] 削除 ウイルス! ここ数日W32/badtransと呼ばれるコンピュータウイルスが 大流行しております。 このウイルスは、マイクロソフトのInternet Explorerの セキュリティーホールを利用して感染するものです。 感染するバージョンは Internet Explorer 5.01,5.01SP1,5.5,5.5SP1 がインストールされているコンピュータです。 ほとんどの場合、メールより感染します。 Outlook Expressを使用している場合は、メールを 見るだけで感染します。 感染すると、メールボックスに残っているメールに 返信する形で勝手にウイルスを添付して送信してし まいます。また、ハッキングツール的なものをイン ストールされ、マシン上に侵入されることもあります。 【対策方法】 上記バージョンのInternet Explorerを使用している場合は、 直ちにSP2(サービスパック2)を当てるか、バージョン6 にアップグレードしてください。 SP2・IE6は以下のURLから入手可能です。 http://www.microsoft.com/japan/ie/ すでに感染してしまっている場合は http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3368 詳しくは http://www.nai.com/japan/virusinfo/badtrans_zukai.asp また、ウイルス対策ソフトを必ず使用し、最新のパターン ファイルを常にダウンロードしておくことをおすすめします。 投稿日 12月1日(土)20時19分 投稿者 angelic [h188.p495.iij4u.or.jp] 削除 「WORM_BADTRANS.B」 ウィルスメール 「WORM_BADTRANS.B」なるウィルスメールが飛んでいます。 私の会社でも昨晩から6通届いており、私のPCにも届いておりました。送信元は別々の記名がなされていますが、表 題に「Re:」のみ書かれている添付メールは開かずに削除してください。 万が一本文(添付ファイルを開かずとも)を開くとダウンロードが開始されアドレス帳に登録された相手に転送を勝 手にしてしまっています。 お気を付けください。 http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 11月29日(木)02時58分 投稿者 大鉄君 [A116008.ppp.dion.ne.jp] 削除 入力ミスです 下の書き込みですが、チルダの入力ミスでリンクできません。 大変失礼致しました、こちらの書き込みのリンクへ訂正お願い致します。 http://www.d1.dion.ne.jp/~ma_kawai/ 投稿日 11月25日(日)18時03分 投稿者 大鉄君 [p10-dn02ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 リンク訂正のお願い 管理人様 突然申し訳有りませんが、トップページを別サーバーにアップしました。お手数をお掛け致しますが、リンクのUR Lをご変更願います。 http://www.d1.dion.ne.jp/`ma_kawai/ です。すみませんが宜しくお願いします。 やぎした様より12月1・2日のお誘いを受けたのですが、1日はどこへ出撃される予定ですか? http://www.d1.dion.ne.jp/`ma_kawai/ 投稿日 11月25日(日)13時48分 投稿者 大鉄君 [1Cust205.tnt1.numazu.jp.da.uu.net] 削除 LOVE・TRAIN C11227に「LOVE TRAIN」のヘッドマーク、側面にはステッカー。 全通70周年を記念するためのものかな?!C108もツヤツヤ。しかし冬の名物、しらさぎはあいかわらず千頭から 動かずでさみしいですね。 投稿日 11月21日(水)19時22分 投稿者 金谷@PF [pppc008.wbs.ne.jp] 削除 ありがとうございました。  大鉄オフ会参加者の皆様、お疲れ様でした。 まずは天候に恵まれたことが、何よりの事かと思いますね。 またスタッフの方々の御尽力に感謝致します。  好きで無ければ話せない事、また好きだから話したいこと・・ オフ全般の中で皆様の熱く、濃い話(たまには脱線したお話をもですが)を いろいろと楽しまさせていただきました。    皆様、ありがとうございました。      http://www69.tcup.com/6906/0425.html 投稿日 11月20日(火)00時28分 投稿者 じぇい [hnda0121.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 第8回大鐵オフ無事終了 17〜18日にかけて開催しましたオフ会はおかげさまで無事終了致しました。 当日遠路より御参集頂いた参加者の皆様にはこの場をお借りしまして御礼申し 上げます。有り難うございました。 17日は参加者16名で笹間渡の第一鉄橋の河原で通過していくSLを眺めな がらのバーベキュー大会を開催。 18日は参加者14名で車に分乗して井川線・接阻峡温泉、長島ダム、本線・ 田野口、下泉、笹間渡と移動しながらの撮影会を行いました。 また当日は「かわかぜ」号運行日でもあったため参加者全員で千頭〜川根両国 間(往路;かわかぜ号、復路;定期列車)を鉄道利用で移動して参りました。 なお2日間とも好天に恵まれ写真撮影には絶好の日和。気温も程良く落ち着い て撮影に専念する事が出来ました。 大鐵オフも足かけ4年で早8回目を重ねるに至りましたが最早私一人だけでは 運営する事は困難で今回は準備スタッフチームを組織しての企画運営を進めて 参りました。 スタッフとして多大な御協力を頂いた各位にも併せて御礼申し上げます。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月19日(月)22時02分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-109.mmtr.or.jp] 削除 お疲れ様でした どうも。yoshyです。 オフどうもお疲れ様でした。 オフはスタッフっていうかほとんど副幹事って感じで眺めておりましたが、 どうやらそれぞれ思い思いに楽しんで頂けたようでなによりです。 参加頂いた方には、私があちこちで撮ったスナップ集を 後で公開しますので、お楽しみに。 http://www.trainspace.net/ 投稿日 11月19日(月)19時09分 投稿者 yoshy [c199138.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 ありがとうございました オフ会参加のみなさん、お疲れさまでした。 主催者の杉岡さん、スタッフのみなさんお骨折りありがとうございました。 天気にも恵まれ、大変楽しい2日間を過ごすことができました。 これからも機会があればぜひ参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします。 投稿日 11月19日(月)12時24分 投稿者 モ5501 [gw1.shimz.co.jp] 削除 おふかれ様でした〜(^^) オフ会でご一緒した皆様>  2日間のスペシャルイベント、大変お疲れさまでした。 久々の大鐵も、紅葉の季節にSL3往復や釣り掛け4連、井川線長大編成等々、 とても濃い〜時間を過ごすことができました。  今回は16名もの大人数で、準備もかなり大変であった事でしょう。 でも、スタッフの皆さまのお陰で、こんな素敵なオフになったこと、 感謝いたしております。ほんとうにありがとうございました。 P.S わたしも23時50分頃に無事帰宅しました。(^^)   では、また。         ''*:☆ MOON_PEACH @ 自宅 http://chibi-moon.net/daitetsu/ 投稿日 11月19日(月)03時15分 投稿者 MOON_PEACH [itbs5120.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 ありがとうございました Toオフ会参加者皆様 無事何事もなくオフ買いが終了して何よりでした。 大鉄の初心者からベテラン(?)まで皆楽しめたようで有意義でしたね。 今回は車の移動中心でしたが、途中で井川線に乗る人もあり各自有意義な すごし方をしたのだと思いました。 不肖美浜が今回会計を務めさせていただきましたが予算オーバーが殆どなしで 良かったです。ただ悔やまれるのは、疲れて夜さっさと寝てしまったのと、温泉にお金の忘れ物(幸いにも会費では なかった&戻ってきた)をしたことですかね…。 http://www.gld.mmtr.or.jp/~m95torii 投稿日 11月18日(日)21時51分 投稿者 美浜太郎 [x61-213-1-118.mmtr.jp] 削除 お疲れ様でした〜!!--2 大鐵オフ参加の皆様 オフ会お疲れ様でした。天気にも恵まれ最高のオフ会でしたね。 肉・大鉄フードのおにぎりも好評でお酒がやや足りないと感じるくらいでしたね(^^; 宿でもレアなビデオの数々の放映会、レールバス8連!の運転会など 盛り上がりましたよね。 2日目も井川線撮影、そして最後で421+元西武の4連を最後にGetできて とても有意義でした。 オフ会2日間が、本当に本当にあっというまに終わってしまうと感じるほど 楽しかったです。主催者はじめ、皆さんの準備はもちろんのこと、何より 総勢16名もの方々が参加、楽しめた事が一番だったと思います。 皆様お疲れ&ありがとうございました。今回スタッフの一人として参加させて もらいましたが、やってて楽しかったです(^^) 投稿日 11月18日(日)21時22分 投稿者 t-sano [x61-213-1-151.mmtr.jp] 削除 お疲れ様でした〜!! すぎおか様、大鐵オフ参加の皆様 17,18日とお世話になりました。 始めて(夏のB列車は別として)参加させて頂きましたが、 皆さん楽しくて、そして濃い(笑)方々でとても楽しかったです。 また機会があれば是非ご一緒させてください。 まずはお礼まで。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 11月18日(日)19時20分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 追記ですが... 私のHPのトップに留置された「しらさぎ」をアップしてあります。 投稿日 11月16日(金)23時33分 投稿者 大鉄君 [p21-dna06ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 マジっすか? Mr_Money様 312系の4連が走ってたですか!夕方新金谷へ行ったら本線脇に312Fがいなくてどうしたかと思ってバス置き場側 へ行ったら洗車機の所にいたので使ったのかと思っていたのですが...。(12日は本線脇にいたので) 4連してたのですか!午前中は寸又峡の紅葉を撮影してました(汗) 鉄分以外もたまには撮らないと...(笑)でも損したなぁ(涙) http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 11月16日(金)23時31分 投稿者 大鉄君 [q15-dna04ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 C108試運転で混合列車 今日、C108の検査出場による本線試運転が行なわれました。 新金谷〜家山 1003レ C108+オハ(青色)+ホキ+ホキ 家山〜千頭 変1003レ C108+オハニ+オハ+ホキ+ホキ 千頭〜新金谷 1002レ ホキ+ホキ+オハニ+オハ+C108(バック) どこで情報を得たのか、平日にしてはいつもより多い撮影者が沿線各所に見られました。 大鉄君、13日は午前中に312F+313Fの4連が走っていたのですが・・・撮影されなかったのでしょうか? 投稿日 11月16日(金)21時02分 投稿者 Mr_Money [ATUba-14p182.ppp13.odn.ad.jp] 削除 諸々 >NA様はじめまして。大鉄君様いつもお世話様です。 しらさぎは随分と奥に留置されているんですね・・・。 ホーム隣の側線ならともかくこれはちょっと心配ですね。 私も今週末現地入りするので状況をしっかり確認してきます。 >欠片(かけら)様はじめまして。 レス遅れてすいません。 レインボーブリッジの件は影武者さんが書かれている通りであります。 説明が言葉足らずだったよう申し訳ありません。 でも奥大井湖上駅は行ってみるだけでも価値はあると思います。 機会があれば是非下車してみてください。 #大鉄君様、今回は残念ですがまた次の機会に宜しくお願いします。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月13日(火)23時16分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-108.mmtr.or.jp] 削除 今日の大鉄 昨日・今日で大鉄入りしました。 吊り掛け車の稼動状態が良くないですね、昨日は313Fのみ、今日は313Fと421Fの二編成だけでした。 井川線はSL接続列車などは客車8両の長大編成を組んでいました。 問題のしらさぎは...寂しそうに一番端に座ったままです、どうなってしまうのでしょうか! ところで紅葉ですが、本線も程好く色づいてきました。オフ会の時には一橋も良いのではないでしょうか。行けない 悔しさ(笑) やぎした様 お会いできて嬉しかったです。またよろしくお願いします。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 11月13日(火)22時00分 投稿者 大鉄君 [A116233.ppp.dion.ne.jp] 削除 奥大井湖上駅 ↑は湖岸の道から遊歩道を降りて北側の橋を渡っていくようになってます。 南側の橋は渡れないので、線路沿いに3駅間を歩く事はできません。一応、孤島状態の 湖上駅までの道を作りましたよってだけで。道がないと海芝浦状態でしょ。(笑) しらさぎは先日日曜日にツーリングついでに見てきたけど・・・ちょっとヤバイかも。 投稿日 11月13日(火)19時57分 投稿者 影武者 [nttszok01098.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 質問 はじめまして。 ホームページ拝見させていただきました。 そこで質問させていただきたいのですが、 「レインボーブリッジ」のページで、「歩道がある」っていうことですが、 ひらんだ〜奥大井湖上〜接岨峡温泉はレインボーブリッジ経由で歩いていけるということでしょうか? もし行けるならぜひ行って歩いてみたいと思うのですが。 どうかよろしくお願いします。 投稿日 11月11日(日)18時30分 投稿者 欠片(かけら) [tokyo0012-131198.zero.ad.jp] 削除 しらさぎ見ました 初めて書き込みさせて頂きます。 皆さん初めまして、私7日に大鐵に行って来た時にたまたま千頭でしらさぎが留置されているのを見かけまして駅員 さんにお聞きした所、しらさぎは暫く運用の予定は無いと言っておられました。 ただ廃車するかどうかも未定とおっしゃっていたのでまだ希望は有るのではないでしょうか? 私この日は吊り掛け車目的で訪れたのですが当方まだまだ未熟の為調べが甘かったようでこの日は吊り掛け車は午後 から一編成(新金谷始発13:10上りから)しか運用されておらず、最終的には乗れたので良かったのですが(千頭発 15:15 本当は下りに乗りたかった)しらさぎの件も有ったので乗れるまではヒヤヒヤ物でした。 因みにこの日乗車したのはモハ313でした。 所で今は吊り掛け車一日一編成運用が普通なのでしょうか? 投稿日 11月11日(日)06時19分 投稿者 NA [b146025.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 しらさぎ留置場所の訂正 訂正です。 しらさぎ(6010系)の留置場所をクハ861形の一本本線寄りと記しましたが、正確にはクハ861形の金谷寄 りでした。聞き間違えです、ここに訂正します。すみません。 この千頭駅側線の一番奥(音戯の郷側)には元岳南1100系・クハ861形と廃車体が並び「しらさぎ」もどうな るか心配です。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 11月10日(土)20時42分 投稿者 大鉄君 [p61-dna06ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 しらさぎの留置場所 今日、大鉄入りしている友達からの情報です。 しらさぎは現在千頭駅の側線のクハ861型の一本本線寄りに留置されています。 本線と井川線の間なら波動輸送用待機車輌でしょうけど、井川線奥の側線って...やっぱり気になる留置場所です。 何か不吉な予感がして仕方ないのですが...。 http://WWW.GEOCITIES.CO.JP/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 11月10日(土)12時43分 投稿者 大鉄君 [1Cust114.tnt1.numazu.jp.da.uu.net] 削除 しらさぎ危うし! 気になる話です。 大鉄の運転手さん「ひろしにぃ」さんのページの掲示板で私のカキコのレスにあった一文です。 >大鉄君、伊豆急1000系運転してみてー!しらさぎも、もう動かないかもしれ ない・・ 台車が揺れるっていうんで今は使っていません。 現職の方がおっしゃるのでかなり心配です。明日仲間が大鉄入りするので千頭のどこへ留置されているか確認させま す。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 11月9日(金)17時53分 投稿者 大鉄君 [1Cust237.tnt1.numazu.jp.da.uu.net] 削除 泣きたい想い... こんばんは... せっかく希望の光が見えたと思ったらどん底に落とされました。 なんと、17日に予備折衝が入ってしまい動けなくなってしまいました(涙) 今日要求提出して秋闘に入り予定になかった予定が...。 残念ながら今回のオフ会も不参加(爆泣)です。 次回には!!よろしくお願いします。 追記 伊豆急100系惜別イベントの様子を私のHPの「おまけのページ」にアップしました。ご覧下さい。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 11月8日(木)21時24分 投稿者 大鉄君 [q44-dna04ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 微妙〜。 >「しらさぎ」が千頭駅へ移動されて留置 う〜ん。微妙ですな〜。。。。 休眠のための留置かそれとも増結運転に備えての移動なのか。 私は後者である事に期待したいです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月7日(水)12時21分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 しらさぎ 草凪みかん様のHP「煙の絵日記」の掲示板「らくがき伝言板」に、 11月2日のコリドラス様の書き込みで、 「電車では「しらさぎ」が千頭駅へ移動されて留置。」 というのを見かけました。(一部抜粋) 電車が千頭で留置というと、不吉なことを思い出してしまうのですが、 大井川鐵道で最も人気が高い電車なので、滅多なことは無いと信じています。 投稿日 11月5日(月)14時52分 投稿者 スポック [ns.jcm-go.com] 削除 Re:しらさぎが・・・ しらさぎ、新金谷にいませんか? 11月に入りましたのでこれから増結運用とかで営業運行に入るかもしれませんね。 オフ会当日も見られるといいな。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 11月2日(金)08時23分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 Re:ついに始動!!21001F こんばんわ。thigaです。 ついに緑ズーム走り始めたのですね。随分長い眠りからさめたような…。 Wズーム重連もやれば面白いけど、今の21003Fの、あの色とはミスマッチ? 17日にでも見に行ければ行きたいのですが…今も都合が分かりません。 しらさぎ、走っていることを期待します。では。 投稿日 11月1日(木)22時26分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 しらさぎが・・・ 新金谷にいません。 南側線(C12164のいる所〜バス車庫脇)には421Fが、北側線(検修庫脇)には312とF313F、 検修庫の中には16001系が1本入っています。 構外側線にもいないのを確認しました。 動いているのを確認したのはは3000系と16000系の内1本、それに21001Fです(いずれもお昼の段階 で) 千頭か家山へでも回送されたのでしょうか? あるいは、運用に入っている? 留置中の車両の顔ぶれをみると、その可能性もあります。 確認したいのですが、2日の夜から実家へ行くので、今週末は無理・・・ どなたか確認したら(動いているか、留置されているか)教えて〜(笑) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 11月1日(木)13時28分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 ついに始動!! 21001F 今日、31レの運用に入っているのを金谷で確認いたしました。 これでWズーム重連(笑)の可能性が出てきた訳ですね。 しかし、ますます「しらさぎ」が心配になって来ました・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月31日(水)18時53分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 大鉄オフ近し! こんにちは。yoshyです。 いまや非公式サイトとしてはポータル?(^O^;; なKenbou Landの第8回大鉄オフ開催が近づいて参りました。 こちらの管理人様のご指名により、 私のほうでオフの受付を受け賜っております。 事前の用意等もありますので、ぜひこのカキコを読まれた方でご参加頂ける 場合には私宛にまずメールを頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 皆様のご参加をお待ちしております。 (なお宿泊の手配は勝手ながら終了とさせて頂きました。ご了承下さい。) ではでは。 投稿日 10月29日(月)23時00分 投稿者 yoshy [c199159.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 C11190は... 大鉄のHPで確認しましたらC11190はすでに改修工事に入っていました。画像もあり(10月4日付け)、今 後も随時報告していくようです。 管理人様 大鉄オフ会何とか最悪初日だけでも参加したいと思っております。 参加できましたら宜しくお願いします。 JNMAに行きあまぎモデリングイデアのブースを覗いたら6011系しらさぎの試作品が展示されていました。予価 7,000円だそうです。Nゲージで大鉄を再現...してみたいですね。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 10月29日(月)20時57分 投稿者 大鉄君 [L011093.ppp.dion.ne.jp] 削除 4往復運転! 10/27は、家山折り返しを含めて、SL4往復運転でした。 回送の上り1102レと下り1003レが神尾駅で交換したのですが、 何と1102レはカマを付け替えず、電機先頭で戻ってきました。 つまり、神尾駅の地蔵トンネル側で、蒸機同士が顔を並べたわけです。 写真を私のHPトップと「今月の1枚」コーナーにアップしましたので お暇なら見てみて下さい。 ホント、夢のような光景で、居合わせたファンは皆感激でした。 >Shigekiさん 何と骨折とは大変でしたね。 C11190は、復元に向けた作業が始まっており、そのため側線から 検修庫の中へ入れられています。(多分SLが入っている西側の建屋だと思います。) それにしても21001Fはいつになったら動き出すんでしょうね。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月29日(月)18時45分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 C11 190 ようやく骨折と風邪が治り、今日は中学校は振り替え休日だったので久しぶりに新金谷へ行って来ました。 21001Fは、まだ検修庫脇の側線の312系の奥にありました。それと C11 190が無くなってました。どこへ行ったのでしょう。あと、ホキ989がE103の後ろにくっついて一 番西側の側線においてありました。あと、新堀川側線の新金谷よりにcワブ0−cトキ200−cトキ200−cワ ブ0(間違ってたらすいません)の貨物が止まっていました。新堀川側線末端近くはあまり変化はなく、ホキ989 が無くなったぐらいです。 投稿日 10月29日(月)16時41分 投稿者 Shigeki [p3212-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 諸々 やぎした様 >要は「静銀」のマークだったわけです。 静岡銀行さんですか。それはそれは.... 金融機関の中でトップクラスの優良銀行さん御一行のチャーターでしたか。 どんな感じの列車だったのか見てみたかったです。 大鉄君様 >第8回大鉄オフ会...もしかしたら参加出来そう!! お!?可能性出てきましたか? もし参加出来るようでしたら宜しくです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月27日(土)21時53分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-102.mmtr.or.jp] 削除 希望が! 久々のカキコです。 第8回大鉄オフ会...もしかしたら参加出来そう!!と希望の光が見えてきました。今の時期は秋の闘いで本社へ 行ったり交渉があったりとなかなか自由が利かなくて(泣) 締切りぎりぎりになるまで分かりませんが、何とか参加したいです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 10月26日(金)20時58分 投稿者 大鉄君 [A117117.ppp.dion.ne.jp] 削除 静銀ご一行様です。 >すぎおか様 「秋のしずぎん号・缶燗列車」と言うのが20日の1003レの列車名でした。 円形のでっかいヘッドマーク付き(復路もしっかり付いてました) ロゴの他になんかシンボルマークの様な物が描かれていて、どっかで見たな〜、と 思っていたら、私のキャッシュカードに同じマークが(笑) 要は「静銀」のマークだったわけです。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月23日(火)21時09分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 麦酒ですか・・・・ 10/14の重連にお出掛けになられた皆様お疲れさまでした。 おカネと時間の無かった私はやはり行く事が出来ませんでした・・・・ C11同士の重連一目見たかったなあ。。。。 ところで今日は蒸気で麦酒列車ですか!? それはそれは・・・・ 県内の某銀行というと静銀?それとも島信?でしょうか??? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月20日(土)21時59分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-121.mmtr.or.jp] 削除 蒸機牽引ビール列車 今日は↑が走りました。 編成はC11227+一般客車+ナロ+ナロ+スイテ。 夏の電機牽引のビール列車と同じ編成です。 県内の某銀行のチャーター列車らしく、ヘッドマークも銀行名入りでした。 (スイテのエンドマークは「川根路」) あ、そうそう、C12164としらさぎに挟まれて留置されていて、ちょっと心配だった C5644でしたが、今日は元気に101レを牽いて行きました。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月20日(土)17時51分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 いってきました。  10.14!C11重連運転撮影にいってきました。 101レは塩郷ー下泉(横郷地区) 102レはするが徳山ー田野口(サイドねらい) 千頭転車台では、SL方向転換体験。 たのしんできました。 さて、桜撮影で有名な大和田ですが、すでに空き地に 建造物が建設中でした。 桜は残っても、建物が入り込むことが予想されるので 来年は、ベストポイントが限られそうですね。 投稿日 10月18日(木)11時23分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 行ってまいりました。 重連運転は、予定通り227+312のC11コンビで運転されました。 227号機は磨き上げられてピカピカ、何故か312号機の方は普段の姿でした。 下り101レは青部〜崎平間の第2鉄橋で撮影(HPのトップに掲載してあります) 上り102レを笹間渡〜抜里間の第1鉄橋俯瞰で撮影したのですが、 ここで恐ろしい事が・・・ 前日にロケハンして、撮影場所に決めていたのは、県道63号線の工事しているあたり、 作りかけの公園の駐車場へ車を停め、その少し笹間渡寄りで撮影の予定でした。 で、予定通り車を停め、機材を降ろしていると、突然「ドンガラッシャ〜ン!!」と 大きな音、相棒が「軽トラが落ちた!!」と叫ぶ・・・ 見ると、撮影を予定していたまさにその場所に軽トラが突っ込み、斜めに傾いている。 急いで救助に走ると、まぁ、道路のアウトカーブ側、工事で30pくらい段差がある 所へ曲がりきれなかったのか飛び出して、そのまま10メーターほど暴走した挙げ句に 置いてあった重機にぶちあたって止まっていました。 あたりにはバリケード用の鉄パイプやら車の部品が散乱していて、もう少し早く現場に 到着していたら我々はモロに食らっていたでしょう・・・ぞっとしましたねぇ。 運転手のおっさんは無事、しかも酔っ払い!!(怒!!) 沿線では当日あちこちでお祭りが催されていて、そこで相当飲んだ様子。 撮影後の帰り道、すれ違う車がみんな飲酒運転に見えて、とても怖かったです。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月15日(月)11時23分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 リベンジ……(ぉぃ)  こんばんは。  こちらの掲示板書き込みがかなりご無沙汰していたすずもとです。  あさって14日のC11重連。楽しみです。 (特に……以前、7月15日の3重連で撮影大失敗をやらかしただけに、 今度こそ……などと妙に意気込んでみたり←表題の意味)    出撃場所は今度も笹間渡付近を予定したりして……(ちょっと待て)  今度の重連はMPEG動画で狙ってみるつもりです。 (最近デジカメのMPEG機能に凝っちゃってて……(^^;))  それでは……。 http://www2.tokai.or.jp/dai-suzu/index.html 投稿日 10月12日(金)21時38分 投稿者 すずもとだっくす(鈴木 大介) [p029.net074.tokai.or.jp] 削除 今日の新金谷 お昼休みにちょっと見てきましたが、ちょっと気になった事。 C5644がいつものC12164の定位置(バス置き場脇、しらさぎの前)におりました。 他の掲示板で、調子を崩したらしいという記事を読んだので、ちよっと気がかりです。 緑ズーム(21001F)は2両編成を組んで検修庫から半分顔を出しています。 一時期外されていたサボも付いて、今にも走り出しそうな雰囲気・・・ 復活が近いのか?? 421Fは今日も運用に就いております。 しらさぎは相変わらず寝ています。 投稿日 10月12日(金)12時53分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 おひさ!  こんにちわ。 C11重連、私も行きます。お会いしましたらよろしくです。 12月1日もあるようですし、楽しみですね。 あっつとゆうまに暦がすくなくなり 日章旗つき正月運転の期待もたかまるとこですね。  先日、10月2.3と只見線SLにも撮影にいきました。 只見川に沿って、走っていました。Nゲージの世界のように 景色にとけこんでましたよ。 すぎおかさんは、出撃なしですかあ??? 投稿日 10月11日(木)15時14分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 10/14の重連 C11重連・・・撮ってみたかったですね(^^; 14日は友達の結婚式のため行けませんが 12/1はいくつもりです。(^^) 夏場は312・313と16000しか見てないので 今度のBBQ及び冬に期待です!!!(^^; 投稿日 10月10日(水)22時24分 投稿者 t-sano [x61-213-1-180.mmtr.jp] 削除 C11重連ですかあ C11重連ですか。 そういえば過去の重連運転でC11重連というのは・・・・ ちょっと記憶にないですね。 行きたいなあ。 でも仕事が忙しいしカネも無し。。。。 う〜ん残念。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月10日(水)21時46分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-113.mmtr.or.jp] 削除 14日の重連は... 大鉄のHPにアップされていましたが、予定ではC11の重連ですね。 仕事の都合上行けなくて残念ですが、同形式の重連って久々ではないでしょうか? http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 10月10日(水)20時27分 投稿者 大鉄君 [A116205.ppp.dion.ne.jp] 削除 同形式同士なら・・・ 吉野君同士及びWズームなら間違いなく出来るでしょうね。 でも、京阪と近鉄の特急車がくっついて走る姿なんか、是非見たいですが。 それに南海緑ズームを加えて「関西私鉄3重連」なんて(笑) その緑ズーム車ですが、大鉄君さんのカキコを見ると、どうやら庫の中らしい・・・ 先日までは、千頭向き車が庫の中、金谷向き車は本線と庫の間の側線にいたのですが、 いよいよ復活間近なのでしょうか? そうなると、いよいよ「しらさぎ」があぶないなぁ・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月9日(火)22時40分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 今日の大鉄 久々にカキコします。 昨夜から今日の午前中いっぱいまで大鉄詣でをこれまた久々(3重連以来)にして参りました。 吊り掛け車は313Fしか稼動しておらず、新金谷の本線脇に312Fと421Fが、バス置き場側に6011F(C12 の奥に納まってました)が留置されていました。 SLも客3で第四橋梁では煙も少なく千頭駅付近も閑散としている状態でした。 南海のオリジナル塗装の方は庫内でしょうか?見当たりませんでした。 朝方の通学時間帯以外は閑散としていました、中でも井川線201・202列車を川根小山で見たのですが、乗客0 という状態...閑散期は静かですね。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 10月9日(火)18時04分 投稿者 大鉄君 [p09-dn02ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 電車の重連 > 個人的にはSLの重連も良いけど、「吉野君の重連」や「Wズーム(笑)」 >なんてのも見てみたいなぁ・・・あと「しらさぎ」も・・・ 私も見てみたいです(笑)。ガルタン車は実際、重連運転出来るのでしょうかね。 ……緑ズーム、まだ寝てますかな? 投稿日 10月8日(月)15時14分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 重連仕業のカマ・・・ 最近(土日に限って言えば)頻繁に動いているのはC11の2両です。 9/22の1001レは312号機、1003レがC5644、101レが227号機、 9/23は1001レが312号機、101レが227号機、9/24の101レは312号機。 9/29の101レが312号機、30日も同様。 昨日10/6の1001レが227号機、101レは何とC12164でした。 今日は1001レが227号機、101レはC5644です。 検査中のC108は無理として、おそらくC11の同型重連になるのでは? 前日の13日は、ROMさんのおっしゃる様にトラストの運転日ですので、C12164は本来の業務、 101レをC5644が担当し、C11の2両は14日に備える・・・と予想しています。 平日の仕業がどうなっているか不明のため何とも言えませんが・・・ 個人的にはSLの重連も良いけど、「吉野君の重連」や「Wズーム(笑)」なんてのも 見てみたいなぁ・・・あと「しらさぎ」も・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月7日(日)16時40分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 ところで そう言えば10/14は重連運転の日でしたね。 私は10月中は仕事が忙しくて残念ながら14日は現地に行く事が出来ないのですが、 重連に仕業するカマが何号機になるのか気になっています。 皆さんはどう予想していますか? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月7日(日)08時58分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-119.mmtr.or.jp] 削除 雨降って地固まったかな? ROMさん、スポックさん、書き込み有り難うございます。 この書き込みは当掲示板にアクセスされている全ての方への メッセージとお考えください。 自分が大切にしているモノ愛着があるモノ情熱を傾けているモノ に対して意に反するような意見が出てくるとそれに対してついつい 勢いに任せてきつい表現で反論を書き込む姿勢になりがちです。 実は私も往々にしてこの傾向があったりします。反省・・・・。 しかし、顔を合わせての会話なら表情やジェスチャー、語り口などで その人の意図が充分理解出来ますが掲示板は文章のみで自分の心境や考えを 読み手に伝える媒体であるためその表現方法にはある程度の配慮が 必要だと思います。 この世の中、言葉で「有り難う」と言ってもそれを「感謝してくれているんだ」 と取る人と「嫌みかよ」と受け取る人がいるくらいです。 文章のみでコミニュケーションを取るなら一度書き込んだ文章を客観的に 読み返して表現に問題が無いのかをチェックする事も大切かと思います。 ・・・・すいません何だか説教っぽい内容になってしまいました。 要は皆さんと大鐵の話題で色々と楽しめたり色々な疑問が解明されば いいかなと思います。 この掲示板が堅苦しい居心地悪い場所になって欲しくもないですし。 という訳でROMさん今後とも宜しく御願いします!! 何かネタがあれば是非掲示板に書き込み宜しくです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月5日(金)12時40分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 横レスで失礼します 私の個人的な感想ですが・・・ 10月3日 いつもはROM様 > 外から評論するのは簡単だけど、 > 参加してから意見は言って頂きたいですね。 10月4日 やぎした@金谷様 > 参加していない私が言うべき事ではなかった様ですね。 > 大変失礼いたしました。 10月4日 管理人すぎおか様 > 疑問に思った事は率直に書き込んで頂いてそれに対して > 御意見等があれば忌憚無く書き込んで頂く・・・・ > この掲示板を開設した意味が正にここにあります。 10月4日 いつもはROM様 > 私も考えとしては管理人様の言う通り、色々な意見があって、 > 今回やぎしたさんのお陰で私も発言できたと思っています。 最初にやぎした@金谷様の (トラスト関係者から見れば)やや不見識な発言があり、 それに対していつもはROM様の (関係者以外から見れば)やや狭量な反論がありました。 こういう場合、下手をすれば「荒れ」の火種になりかねません。 しかし皆様は大人の態度で「意見を言うことは良いことだ」という 掲示板の本来の存在意義を再確認する結果になりました。 このように皆様がお互いの意見を尊重して良い雰囲気の掲示板になるのも、 管理人様のお人柄なんだなぁ・・・と、 感服しましたので、僭越ながら感想を書かせていただきました。 投稿日 10月5日(金)11時21分 投稿者 スポック [ns.jcm-go.com] 削除 削除しないで下さい こん**わ、管理人すぎおかさん、やぎしたさん。 私の書き方に配慮がなかったようで掲示板の運営にも心配な事態に してしまい申しわけありません。 私も考えとしては管理人様の言う通り、色々な意見があって、今回 やぎしたさんのお陰で私も発言できたと思っています。 どこかの、「煙がスカ」とかモクモク写真のことしか考えない 掲示板と異なり、ここは真に大鐵が大好きな皆さんの掲示板と思います。 ですから、削除はなさらないで下さい。 私がお願いしたいのは、トラストトレインはボランティ活動ですので ぜひとも、参加してその上での思いを書いて欲しいということです。 きっと、外からとは別の世界が見えるでしょう。 第一、素人が鐵道の現場へ正々堂々と入っていけるのは、この活動 だけです。 どこかの、「煙がスカ」とかモクモク写真のことしか考えない 掲示板と異なり、ここは真に大鐵が大好きな皆さんの掲示板と思います。 トラストについては、事務局長のHPから色々な活動紹介のHPがリンク してますから、ぜひアクセスしてください。 次回は10/13、重連運転前日です。 これからも、掲示板上での活発な意見をROMさせて頂きます。 http://www.nn.iij4u.or.jp/~nabemoku/ 投稿日 10月4日(木)23時02分 投稿者 いつもはROM [kkeg006n004.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 意義はあったかと いつもはROMさん、はじめまして。 やぎした@金谷さん、いつも有り難うございます。 トラストトレインの運行日については、 実は私も「やぎした」さんと同様の事を考えておりました。 率直に申し上げますと傍目にトラストの運行日を見ると どうしてもこのような印象になってしまいます。 「いつもはROM」さんに於いては思うところがあって今回の 投稿をされたと思いますがこの点を考慮頂ければと思います。 ただ、「いつもはROM」さんの投稿によって今回の実状が明確に なったのも事実だと思っています。 疑問に思った事は率直に書き込んで頂いてそれに対して御意見 等があれば忌憚無く書き込んで頂く・・・・ この掲示板を開設した意味が正にここにあります。 したがって、「やぎした」さんも今回の件であまり神経質には ならず従来通りのペース書き込みを御願いします。 「やぎした」さんに随時行って頂いている現地レポートも 大変意義の有る事ですので。 以上、取り敢えず管理者として思った事をありのままに 書かせて頂きました。すいません。支離滅裂な投稿で。。。。 では今後とも当掲示板を宜しく御願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 10月4日(木)12時25分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 記事の削除について 先日私が書き込んだトラスト・トレインに対する意見ですが、 どうやら当事者の方々に不快の念を抱かせる内容であった様なので 削除させて頂きました。 >いつもはROMさん 参加していない私が言うべき事ではなかった様ですね。 大変失礼いたしました。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 10月4日(木)09時21分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 Re:トラスト・トレイン はじめまして、やぎしたさん。 トラストトレインの運転日は、毎年初の大井川と協議して決められます。 けれども、集客の見込める日は大井川さんの営業運転をするため トラストはどうしても運転日が不利になります。 ある意味、運転してもらっているだけども大井川鐵道には多大な支援を 受けてるわけで、これ以上の要求をするのは難しいのでは? 外から評論するのは簡単だけど、参加してから意見は言って頂きたいですね。 投稿日 10月3日(水)23時13分 投稿者 いつもはROM [kkeg006n082.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 第8回オフ会告知開始 第8回オフ会告知を先ほど正式に掲載致しました。 URLは以下の通りですので宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/daioff-8.htm 投稿日 9月25日(火)22時40分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-126.mmtr.or.jp] 削除 ホームページ開設 大鉄を中心に県内私鉄などで撮った極普段の鉄道沿線を写した写真集調に作ってみました。 お時間のある方はどうぞ覗いて見て下さい。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5864/ 投稿日 9月22日(土)13時51分 投稿者 大鉄君 [p11-dn02ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 一応復活 MOON_PEACHさんから消失分の書き込みをキャッシュから再現して頂きました。 格好はよくありませんが取りあえずまとめて復旧しておきたいと思います。 MOON_PEACHさんに感謝!! --------------------------------------------------------------------- そうそう 今日の101〜102レには補機が付いていませんでしたね。 ほぼ満員の客車5両を力強く牽いて行きました>C11312 (私は横郷で撮していました) そう言えば、復活した421Fの替わりに313Fが眠りに入った様です。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 9月16日(日)19時06分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 --------------------------------------------------------------------- そうですか 金谷@PF様 >C11312は今日の101レ、102レを無事、牽引して帰ってきました。 情報有り難うございます。 そうですか、無事営業運転に仕業しているようですね。 取りあえず一安心しました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月16日(日)18時12分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-113.mmtr.or.jp] 削除 --------------------------------------------------------------------- ちょっとだけ みなさまおひさしぶりです。管理人様、C11312は今日の101レ、102レを無事、牽引して帰ってきました。 一応復活ですね。電車の方は3000系が運用入ってます。 PS C11190の復活カンパ、何口入ろうかなーー 投稿日 9月16日(日)16時25分 投稿者 金谷@PF [pppc188.wbs.ne.jp] 削除 投稿日 9月22日(土)00時12分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-119.mmtr.or.jp] 削除 オペミス.... すいません、オペミスで一部の書き込みが消滅してしまいました。 書き込んでくださった方々申し訳ありません。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月20日(木)23時06分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-121.mmtr.or.jp] 削除 諸々 ・スポックさん、thigaさん、影武者さん フォロー有り難うございます。 「しらさぎ」の場合特に腰板の汚れが(茶ばんでいる)かなり目立ちますね。 ブレーキシューの鉄粉が飛散したものが付着したものと思っておりますが、 これってそう簡単には洗い落とせないものなんでしょうかね。 ・EF1031さん はじめまして。今後も宜しくお願い致します。 C11312はまたまた不調なのでしょうかね? 最近姿を現してくれないのがちょっと気になります。 ・やぎしたさん 421Fが動き出しましたか。 これから涼しい季節を迎えますので、 夏場にフル稼働したカルダン車に変わってこれからは 釣り掛け車たちの活躍する姿がまた楽しめそうですね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月16日(日)01時08分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-111.mmtr.or.jp] 削除 本日の大鐵(最近こればっか) 今日は1001レがC11312、101レはC12164の牽引でした。 それから、421Fが運用についておりましたよ。 ず〜っと新金谷で寝ておったので、まさかもう駄目?なんて思ってましたけど 久々に元気な姿を見せてくれました。(「しらさぎ」は相変わらず寝ています) そうそう、新金谷と言えば、車庫と本線とに挟まれた側線にいたC11190の姿が見えません。 車庫の中に入ったのでしょうかね・・・とすれば、いよいよ復旧作業開始か? http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 9月15日(土)15時46分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 1週間のごぶさた 先週の土曜日の朝、ひどいぎっくり腰に見舞われ、月曜日まで入院を余儀なくされていました。 土曜日は撮影に行こうと思っていたのに(台風前のとても良い天気だったのに・・・) 今週の出撃も微妙なところです。まだ腰が痛いし・・・ そろそろ彼岸花の咲く季節になりましたね。 どなたか、沿線で彼岸花が咲くポイントをご存じありませんか? 本格的な開花時期に向けて、先週の土曜日に撮影を兼ねて下見に行くつもりだったんですが 前述の様な理由でキャンセルになりました。 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 9月14日(金)20時42分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 今日の大鐵 今日は、台風の影響で学校が午後の授業が切り上げでした。こうなると、心配なのは、大鐵です。大きな事故が起き なければいいんですが。 投稿日 9月10日(月)13時41分 投稿者 Shigeki [p0543-ip01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 昨日の大井川 管理人さん、こんにちは。初めて投稿します。 昨日、久しぶりに大井川へ行ってきましたので御報告します。 朝、機関区に寄りたかったのですが、時間が無く断念。井川線乗入れ車を第一、1001レ(C11227)を第二橋梁で撮影後、家 族で井川線に乗車。帰りは第三橋梁で102レ(C5644)。そういえば 1001レの一本前の電が、312系でした。 天気は良かったのですが、煙はドスカでした(EL付で、ギャラリーも少なかったんで仕方無いですね)。 投稿日 9月9日(日)17時04分 投稿者 EF1031 [fwisp2-ext-n.docomo.ne.jp] 削除 溶接部の処理 >thigaさん すいません、しらさぎの溶接部が実際どうなっているのかは実は詳しくはわから ないんです。一概にアルミ車と言ってもしらさぎのような初期の車両と最近の 車両では溶接技術も含め製作法はだいぶ違ってきてる筈なんで、前回の発言は 憶測という事でご了承下さい。m(_ _)m 確かに溶接部にも何らかの処理がしてある可能性はありますね。もしかしたら リベット組み立てという可能生もありますし。 憶測ついでに、アルミ車の構体も鋼製車体と同じようにある程度の錆の進行を 許容した「腐食しろ」が設けてあるはず。 ステンレス車はこれを考慮しなくていいから薄肉化が可能で軽くて長持ちするの ですが、これも車体寿命を左右する一つの要素と言えますね。 投稿日 9月9日(日)11時51分 投稿者 影武者 [nttszok013138.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 Re:アルマイト >影武者様 私はてっきり溶接した後酸化皮膜処理(アルマイト)するのかと思って いました(笑)。アルミの場合溶接部分は極端に強度が落ちるはずです から、溶接部が腐食、は致命的ですね。内側溶接部だけ部分塗装か何 らかの処理でもしてないのかなぁ… 汚れの剥離、では最近常磐線203系がやけに白っぽくなってますが、 (「黒墨落とし」というらしい)これをしらさぎに使えないかな、と思 ってます。…でも表面のアルマイト層がはげてしまうかな? ご教授ありがとうございました。 投稿日 9月9日(日)09時24分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 アルマイト >thigaさん、すぎおかさん アルミといってもどういう材質を使うのかによっても違ってきますが、確かアルミ 車の車体寿命は鋼製車と同程度だったように思います。ただ鋼製車と違って加工の 自由が利かず、切り貼りがしにくいところで差が出ますけど・・・。 アルマイトは鉄に例えると防錆塗装と同じようなもんで、表面だけ酸化皮膜で覆う 事で内部への腐食を防ごうというモノですよね。なんでアルマイト皮膜がない溶接 部分などはやっぱり錆びてくるので、構体内側などはそれなりに劣化が進んでいると 思います。アルマイト皮膜のある部分でも長年の使用で皮膜が錆びたり剥がれたり すればそこから腐食は進むし・・・。 何よりしらさぎが古く見えるのは外板の汚れのせいでしょう。塗装の塗り直しが 効かない無塗装アルミ車のつらい所で、汚れを徹底的に剥離すれば相当見違えると 思いますよ。 さらにバフ掛けすれば鏡面仕上げも可。(爆) >21001系の件 やっぱり面倒なので1M1T可は却下。(笑) 投稿日 9月8日(土)12時32分 投稿者 影武者 [nttszok012089.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 Re:たしかに古い こんばんわ。thigaです。私はしらさぎに乗ったとき思ったのですが… > やはりアルミニウムボディーはスチールボディーよりも劣化の進行が > 早いのでしょうかね。 私は車体は劣化、というよりはアルマイト処理の色に感じました。骨は まだまだしっかりしていそうなので予備車としては長持ちするのでは… と感じました。化粧板やドアはかなり痛んでますが…あのドアは他に 見ない面白いデザインですね。 …アルマイト処理すれば錆びないのでスチールボディより手入れは楽な のでは?それとも塗装しないのが手入れしにくい?実際はどうなので しょうかね。 個人的には312系のプレスドアに驚きました。錆で空いた穴をテープで 貼ってそのまま塗装しているように見えたので… 投稿日 9月8日(土)03時04分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 確かに古いですが 管理人すぎおか様 > Zカーは昭和33年製ですから車齢は既に40年経過してますね、 ただし昇圧化(昭和48年でしたか?)の際にかなり手を入れています。 同時に冷改も施しているので、車体の補強もしています。 当時は「新車なみになった」と思ったくらいです。 とは言え、それからでも30年近くになりますが・・・ 投稿日 9月7日(金)16時10分 投稿者 スポック [ns.jcm-go.com] 削除 確かに古い やぎしたさん Zカーは昭和33年製ですから車齢は既に40年経過してますね、 しらさぎはこの5年後に製造されているにもかかわらずZカーと比較すると 老朽化は著しいものがあります。 やはりアルミニウムボディーはスチールボディーよりも劣化の進行が早い のでしょうかね。 #それとリンクの件は了解しました。宜しく御願いします。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月6日(木)07時51分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 今日の新金谷 101レはC11227の牽引でした。 21001Fは2両とも車庫の中。 かわりに421Fの後ろにはC5644が留置されています。 最近動いていなかったC11312は近々復帰する模様。 (先の台風で運休になった日は、同機にも火が入っていましたが) 夏休み中、227とC5644はフル稼働だったので、ここいらで少し休ませてあげたいですね。 ちなみに21001Fは、機器の総点検を実施しているそうです。 何か不具合でもあったのか、現場の人のお話では「なにしろ古いからねぇ」との事。 復活までは未だ暫くかかるのかも・・・ 投稿日 9月5日(水)12時53分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 楽しみですね。 大鐵オフ、楽しみですね。 トップのバナー(?)を見ると、真ん中に美味しそうなものが写っているので 今回はBBQでもあるのかな?(うしし) 地元ですので、お手伝い出来る事があれば何なりと言ってくださいね。 食材の調達など、地元でやった方が何かと便利かも。 先週の土日にはまた井川線の車両が本線に乗り入れたそうです。 知っていながら今回も撮影に行けませんでした(T-T) >管理人様 私のページにリンク貼らせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか? (メールの方が良かったかな?) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 9月5日(水)09時22分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 大鐵オフ会今秋も開催 毎年11月恒例の大鐵オフ会を今年も開催する事となりました。 今回で早8回目のオフ会となりますが、 弊サイト(Kenbou Land)もおかげさまで開設5周年の節目を迎える事もあり、 今回は新たな企画内容で開催するべく準備スタッフ陣を結成して、 現在オフ開催日に向けて準備作業を進行させるところであります。 尚、詳細については決定次第告知をする予定ですので宜しくお願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 9月2日(日)22時30分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-111.mmtr.or.jp] 削除 21000系の電装について MM'ユニット式の21000系の片方を電装解除するためには、電動機の交換も必要になって来ると思います。編 成当たりの出力及び電動機の定格電圧(ユニット式では375Vの定格だと思います。)の相違もあります。1M式 では750V仕様の電動機を使用しているはずでした(記憶違いでしたらすみません) 現状21000系の電動機1機の出力は90KWだったと思います。倍とまでいかなくとも勾配線区であれだけの重 量を持った車を運用するとしたら150KWクラスの電動機に載せ変える必要や8M1C制御器を4M1C化しなけ ればならない為、大手のように余裕のある事業者では簡単でしょうけど、中小の民鉄では経費が掛かり過ぎるのでは ないでしょうか。 話は変わりますが、今日の朝刊に京福福井支社の記事がでておりました。名陸局の見解ではATSの早期設置を求め ていく様です。大鉄の場合は金谷〜新金谷間がスタフで残されていますね。距離が短い分指導が早いのでしょうか? 投稿日 8月30日(木)18時36分 投稿者 大鉄君 [p15-dn02ito.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 21000系 >この方法では千頭側がM(要は山側に重い動力車が付く.)になるわけで,大鉄 はこれを嫌ったんでしょう.多 分. でも、電装解除の工事をやった後、千頭まで回送して方転すればいいと思うのですが、どうでしょう。 あと、僕が以前に書き込みしたオハ35−149のトイレですが、偶然この客車の東側の側面が写った写真があった ので確認できました。トイレはないようでした。 投稿日 8月30日(木)14時14分 投稿者 Shigeki [p4128-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 21000系のこと どっかで聞いた話.記憶モードですいません. 21001Fが導入された頃,当時はあの手の性能の電車を2編成同時に走らせることはできなかったらしいっす. 21001Fと3008F(元京阪)の併結試運転をやった時も,モハ3008をクハ代用にしたそうです.ただその後21003Fを導 入してるので,変電所の容量増強はやってると思います. あと21000系は片方のモハをクハ化できないと聞いてますが,ただそれはちょっと疑わしいです.というのは,本家 南海で21000系と全く同性能の22000系(現2200系)を更新改造した2200系のうち,貴志川線(600V)向けの70番 台編成(通称2270系)の改造です.21000系(1500V昇圧後)も22000系も複電圧仕様のMM編成ですが,2270系は 制御器の引き通しを改造して旧モハ22000奇数車(パンタの付いた方)をクハ化しました.2270系化改造は南海千代 田工場(高野線沿線)でやってて,1500Vの高野線・南海本線でも試運転やってるんで,600V路線で使うからクハ 化したというわけではないようです. したがって同様のことをやれば,大鉄の21000系も片方クハ化できるはずです.ただし,1つ問題が....大鉄の 電車は21000系以外は全て金谷側M千頭側Tですが,この方法では千頭側がM(要は山側に重い動力車が付く.)に なるわけで,大鉄はこれを嫌ったんでしょう.多分.大鉄本線全区間が平坦線だったらクハ化やってたかもしれませ ん.現に,今は亡き信越線碓井峠を通過する列車で,115系や169系などクモハを持つ編成は,必ず麓(横川)側に重 いクモハが向くようにしてましたしね. 現状では,大鉄としては21000系がMMであることに保守などの面で支障が出てるというわけではなさそうです.フ ァンの目から見れば,あまり「電装解除」はやってほしくないですけどね. 投稿日 8月30日(木)02時48分 投稿者 駿筑 [ykh2002n020.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 消費電力 21001系って片側のクハ代用化や電装解除はできないんでしょうか? かつて大鉄に入ってきた旧型車は大抵は21001系のように元は中間車を挟んでいた Mc+Mcで、それの片側を電装解除してMc+Tcにしてましたけど。 変電容量の不足は確か以前にはあったと思いますけど、新性能車が5本に増えた 現在ではさすがに改良されているでしょう。ただ、やっぱりオールMの冷房車と いう21001系は電力のムダ使いという気はしますよね。(笑) 投稿日 8月29日(水)20時58分 投稿者 影武者 [nttszok011158.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 なるほど・・・・ >空気ブレーキの車全てを1度に同様な改造はできないと思います。 そうですか。 そうなると21001が出場すれば替わりに21003が入場する可能性も 充分に考えられますね。 他の編成は大丈夫なのでしょうか?>6011とか・・・・ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 8月23日(木)20時48分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-112.mmtr.or.jp] 削除 まさか・・・ 21001系はMc+Mcなので非効率だとか言う理由じゃないですよね。 (他はすべてMc+Tcだから・・・) 2本同時に運用すると、変電所容量が足らなくなるとか・・・(笑) 昔むか〜し、国鉄のモハ90系(後の101系)が同様の理由で当初のオールM構想から 最終的には6M4Tまで電動車比率を下げた経緯があるものですから・・・ いや、古い話で失礼しました。 (新金谷で人の良さそうな職員をつかまえて、聞いてみるのが一番かな?)(爆) 投稿日 8月23日(木)16時30分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 補足 すみません補足します。空気ブレーキの車全てを1度に同様な改造はできないと思います。検査入場時に施工と言う 事も考えられます。(朝一で仲間に確認しました) 投稿日 8月23日(木)10時11分 投稿者 大鉄君 [A126045.ppp.dion.ne.jp] 削除 では21003は? >もしかしてですが京福電鉄の事故が関係しているのではないでしょうか。 では広告塗装の編成はどうなんでしょうねえ? これも同型のはずですからブレーキ系に問題があるのならこいつも検査されるのでは? 私は故障による長期欠場と見ています。>21001 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 8月22日(水)23時13分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-115.mmtr.or.jp] 削除 21001Fは? 久々のカキコです。 話題になっている21001Fの件ですが、もしかしてですが京福電鉄の事故が関係しているのではないでしょう か。ブレーキ系統の事で通達が出ている様な事をチラッと仲間から聞きました。 「空気ブレーキの作動系統を二系統(片方がいかれても他方でカバー出来る構造)に改造しているのでは?」と。故 障でなくそういう安全面での改造で出庫遅れだったら良いのですが... 投稿日 8月22日(水)19時16分 投稿者 大鉄君 [L012007.ppp.dion.ne.jp] 削除 その後の 大井川鐵道の状況です。 14時30分をもって運転再開した様です。 ちなみに話題の21001Fですが編成を解かれ、金谷向き先頭車21001は車庫の中におり、 千頭向き先頭車21002は金谷寄りの留置線(本線と車庫建屋の間の留置線)に C11190と421Fに挟まれて留置されています。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月22日(水)18時32分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 いけね!! ↓ >午前0時・・・これじゃ夜中だわな(笑)    午後0時の間違いです(汗) 投稿日 8月22日(水)13時12分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 今日の大鐵 台風は午前中に静岡中部を通過しましたが、 大井川鐵道では午前0時現在、全線で運転見合わせをしています。 土砂崩れや大規模な障害は幸いにして無かった様ですが、強風のため 線路上に倒木が多く発生しているため、これを取り除く作業を続けているとのこと。 昨日伊賀上野の近鉄で、同様な状況の中で不幸にも作業中架線に触れて感電死亡事故が 発生しており、気を付けているとの事でした。 新金谷駅ホームには21003Fが横付け、西側留置線ではC11227とC11312が出庫準備をしていました。 パンタを上げればすぐに動き出す電車と違い、蒸気機関車はおいそれと動けない、 いつ発車できるかはわからんけど、準備しとかなきゃね、とは227号機のキャブで整備していた 若いメカニックの言葉でした。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月22日(水)13時10分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 いつになったら・・・ 動くんでしょうねぇ・・・20001F。 最近までは、Shigekiさんがおっしゃる6011Fが留置されている一番西の測線(C12164の後ろ) にいたんですが、いつの間にか車庫の中に移動していましたね。 (6011FはC12164と連結されています。) これから涼しくなって来ると、421F等の非冷房車両も活躍するのでしょうか? 同じ非冷房でも、最近は312F・313Fは良く走っている様ですが・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月21日(火)20時20分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 20001F こんにちは。初めまして、準急人間さん。 久しぶりに新金谷へ行ってきました。 >グリーンの20001Fは未だに動いておりません。 今日16:30頃見ましたが、車庫に入っていました。421Fは車庫の側に留置されていて、6011Fは一番西 側の側線に入っていました。あと、今日は 1004レが走っていました。牽引機は、102レは不明、1004レは C1127でした。 投稿日 8月19日(日)17時44分 投稿者 Shigeki [p4250-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 一応初めまして 前略 管理人さん。 小生は準急人間と申すものです。 初めまして。 ・・・と言いたいところですが、以前「釣り掛け談話室」のBBSに一度投稿してます。 さて、この「大井川鐵道談話室」、初めて見させていただきました。 が、何だかほとんど(と云うか、全部)SLの話題ばかりですねえ・・・ 井川線のことが全然ない・・・ 小生は2年前大鐵に乗りました。 そのとき小生の感想は、SLもよかったけど井川線の方がもっとよかった、です。 だけど、まあ、やっぱり「大井川鐵道」と云えばSLとなるのかなあ・・・ それなら仕方ないか。 これからもすばらしいHPにしていってください。 投稿日 8月16日(木)15時53分 投稿者 準急人間 [I007129.ppp.dion.ne.jp] 削除 今週末は撮影に行けない・・・(ToT) 夏休みで子供達が遊びに来ます。 友人家族も来て、今度の土日は中川根でキャンプ。 塩郷の対岸だから大鐵は見られるけど、撮影はちょっと無理ですね(笑) その次の週は土曜日に菊川周辺で朝のブルトレ、新幹線でもと思っています。 いつの間にか100系も影が薄くなって、フル編成を撮るのも今のウチかも・・・ 日曜は大鐵にしよう(笑) しかし、静岡近辺の他の私鉄も撮りに行かなくては・・・ 伊豆急(こちらの100系も風前の灯火)・伊豆箱根・岳南・静鉄・遠鉄・・・ 豊鉄なんてのも魅力的(笑) 計画立てなくっちゃ・・・ >yno様 3月号の記事は大鐵関係では無いんですよ。 常磐線の485系の引退に関する記事なんです。 ちなみに、先週青部〜崎平間(第2鉄橋付近)で撮影していたら、 客車のトイレからお水が・・・(笑) 終点近くなって、あわててご利用になる方もいらっしゃるみたいですね(笑) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月15日(水)16時13分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 1999年2月号 こんばんは。 やぎした様、管理人様> >>1999年2月号のPOST欄に、管理人様の投稿めっけ!! >あ・・・見つかっちゃいましたか。(笑) この2月号、私も持っています。というか、前に久しぶりに この記事を読み返したときに、どこかで見た名前だな〜と 思っておりましたが、ご本人だったのですね。 それにしても、311と6010の併結では、どちらに乗ろうか迷ってしまいます・・・ ちなみにやぎした様の載った3月号は持っておりません(汗)。スミマセン。 またしてもトイレネタで失礼します。 私は以前(もう何年も前ですが)、とあるSL急行の停まらない駅に降り立ったとき、 ちり紙が落ちてるのを見た憶えが・・・ うわ、変な投稿で申し訳ございません。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2169/ 投稿日 8月11日(土)22時02分 投稿者 yno [p224.v074.tokai.or.jp] 削除 気合いの入れ過ぎに注意(笑) ははは・・・やってしまいました。 大井川の花火を見ながら計画を立てるどころか、すっかり飲んだくれ・・・ 目が覚めたら、本来なら抜里で出迎えるはずの1001レの金谷発車時間(笑) 1日2本のSL列車をからめて2日間使う事に意義があるのがフリー切符、 結局また、SLの汽笛よりも遠くから聞こえると評判のボクサーサウンドを 川根路に響かせる事と相成りました。 抜里駅の家山寄りで101レ(C5644)ほかを撮影、スポーツ公園の踏切に移動、 電車列車を1本撮したところで空模様と腹具合(笑)が怪しくなり、笹間渡へ。 トイレと昼食をうりやで済まして撤収しました。 明日こそ早起きをして、第4もしくは第3鉄橋で1001レを、第2鉄橋で101レを 撮影したいと思っております(起きれっかなぁ・・・) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月11日(土)21時08分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 もひとつ 八木下さん >1999年2月号のPOST欄に、管理人様の投稿めっけ!! あ・・・見つかっちゃいましたか。(笑) それは確か大鐵311系(元西武の旧型国電)が営業運転に 復活した記事と名鉄780形の3連運転の記事でしたっけ? 因みに、大鐵の投稿写真ですが7/28に御一緒した抜里の踏 切で撮った写真であります。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 8月10日(金)22時20分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-104.mmtr.or.jp] 削除 気合い入ってますね 八木下さん、気合い入ってますね。 是非御自身の目と足で新たな撮影ポイントを探してみてください。 当日のレポートも楽しみにしています。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 8月10日(金)22時14分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-104.mmtr.or.jp] 削除 明日と明後日は・・・ フリー切符で乗りまくり、撮りまくりをしようと思っています。 いつもなら車で移動するんですが、前回管理人様達とご一緒してみて、あの切符の 良さにとりつかれました。 効率とコストを考えると断然フリー切符ですね。 2日間で3620円(+新金谷駐車料2日分で1000円)はガソリン代に比べれば かなりお安いと思います。 私の車は車高が低くて、入れない場所もありますし(笑) なにより、移動中に眠れるし、暑けりゃビールなんぞも飲めますし(爆) さぁて、部屋から大井川の花火を眺めながら、計画でも立てよう・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月10日(金)17時43分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 すみません(^^; thigaです。やぎした@金谷様、わざわざ見に行って頂いてありがとうございました。 蒸気の話題であったのに電車と混同して申し訳御座いません(^^;;。 先日の3重連の時すでにピカピカに塗装されており、検査年月を記入してパンタを 上げれば走れそうに見えたので。…いつから走り出すのでしょうね。 投稿日 8月7日(火)21時50分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 で、見てまいりました。 グリーンの21001Fは未だ動いておりません。 ちなみに、本日14時30分現在に新金谷の車庫にいたのは 電車では前述の21001Fの他、見える範囲で421F・21003F・6010Fでした。 312系は2本とも運用に就いている様でした。 蒸機ではC12164とC11227を確認出来ました。 あくまで見える範囲ですが・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月7日(火)15時57分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 あ、あの・・・(汗) >thiga様 あの・・・312と言うのは312FじゃなくてC11312のつもりだったんです(汗) ちなみに21001Fの方は、先日の麦酒列車乗車の際に、ピカピカになって 新金谷の車庫にいるのを確認していますが、その後走っているかどうかは未確認です。 電車の方の312(笑)は、同じ日にやはり車庫におりました。 投稿日 8月7日(火)09時25分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 そろそろ こんばんわ。thigaです。 >ちなみに312は私も最近見かけない様な気がします。 としますと…21001+21002(緑色の電車)は復活しているのでしょうかね? 投稿日 8月6日(月)23時11分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 久々に実家へ帰って来ました 相変わらず103系は金切り声を張り上げて爆走しておりました。 同じ形式の主電動機のはずなのに、ユニットごとに微妙に音が違うんですよ。 しかし、あれは吊り掛け以上の迫力ですわ(笑) で、実家で「鉄道ファン」のバックナンバーを読んでいたら、1999年2月号の POST欄に、管理人様の投稿めっけ!! 奇遇ですね・・・次の3月号の同じ欄には私の投稿が載ったんですよ。 >金谷@PF様 HP見て下さってありがとうございます。 へへへ、飛行機も車も大好きです(要は乗り物好きなんですね) ところで、C11227ですが、三重連の前にも調子を崩していた様で、 7/8の101レは電機が次位補機に付き、帰りの102レは電機が牽引して帰ってきました。 いくら台数があるとは言え、やはり老骨にむち打っての毎日運行は辛いんですかねぇ・・・ ちなみに312は私も最近見かけない様な気がします。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 8月6日(月)22時02分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 C11−227 今日の夕方、C11−227がE−10の次位で金谷に帰ってきました。どこか調子が悪くなったんでしょうか。とい うことは明日の3往復にC−12が充当されるかも・・・・・・・・ 投稿日 8月4日(土)22時27分 投稿者 金谷@PF [pppc134.wbs.ne.jp] 削除 3往復 今日の3往復は1001レC11ー227、団体(列車名は何レでしょうか)C10ー8、101レC56−44でし た。最近C11−312を見ないようですが、気のせい? 話しかわって やぎした@金谷様、HP拝見させていただき ました。飛行機マニアでもあるんですね。私もそうなんです。(と言うよりそっちの方がメインだったりして)その うちどこかでお会いすることがあると思いますがそのときはよろしくおねがいいたします。 投稿日 8月4日(土)12時07分 投稿者 金谷@PF [pppc117.wbs.ne.jp] 削除 RE:旧客 こんばんは。そういえば沿線にちりがみ等落ちてるとこみたことないですね。 みやちゃんさん、C10元気に走ってますよ。土日も忙しそうですねSL組。 投稿日 8月3日(金)21時03分 投稿者 金谷@PF [pppc035.wbs.ne.jp] 削除 RE:旧客の便所 こんばんは。  久々の書込です。先日のビール列車お疲れさまでした。たいへん楽しい ひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました! >大井川の旧客のトイレはタンクにためるのでしょうが >掃除をしてるとこを見たこと無いですよねー!  大井川の旧客の便所は、昔ながらの垂れ流しですよ〜(^ ^;ゞ でも、沿線でちり紙ほかが線路に落ちているのを見たことは無いですね。 沿線で撮影する際は、旧客からの落とし物にも要注意です。(笑)   では、また。         ''*:☆ MOON_PEACH @ 自宅 http://chibi-moon.net/daitetsu/ 投稿日 8月1日(水)22時33分 投稿者 MOON_PEACH [itbs5337.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 旧客  20年くらい前、上野地下ホームでは ちり紙が、線路に散乱してることもありましたよね。 大井川の旧客のトイレはタンクにためるのでしょうが 掃除をしてるとこを見たこと無いですよねー! 誰がしてるのーーーーーーー??????? ビール列車だけに、トイレは必需ですよね。  先日の3重連からご無沙汰の大井川です。 C10−8の具合がイマイチと言った話を聞きましたが これからの3往復運行、ひょっとしてC12の出番があるのかな? 投稿日 8月1日(水)17時43分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b3.strl.nhk.or.jp] 削除 旧客のトイレ >千頭を向いて左側にあたる小窓が確かに普通のガラスのようです。(反対側は不 >明) >こちら側って洗面所でしたでしょうか。洗面所ならガラスでも納得がいきます。 はっきりした記憶はないんですが,大井川鉄道の旧客のトイレ洗面所ってみな千頭方でしたっけ.もし千頭方でした ら金谷駅基準で山側がトイレ海側が洗面所ですね.となると-149は閉鎖してる可能性ありますね.事実,トラスト以 外の客車で,-149ではないですが,トイレ閉鎖の車両見たことあります. 投稿日 7月31日(火)23時07分 投稿者 駿筑 [ykh2005n039.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 ビール列車&Re:オハ35−149 こんばんは。 みなさま(お名前省略失礼)、スイテに乗られたのですね。 私も一度乗ってみたいものです。ビール列車というと、 私は乗ったことは無いのですが、以前私の母が乗ったときに、 テレビの取材があって、母が嬉しそ〜にビールを飲む姿が放映されたことが思い出されます。 >Shigeki さん オハ35−149というと緑色の客車でしょうか。手元にある写真を見ると、 千頭を向いて左側にあたる小窓が確かに普通のガラスのようです。(反対側は不明) こちら側って洗面所でしたでしょうか。洗面所ならガラスでも納得がいきます。 どっちがトイレでどっちが洗面所かご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 もしかして、JRの一部の車両みたいにトイレが閉鎖されているなんてことは・・・? http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2169/ 投稿日 7月30日(月)22時55分 投稿者 yno [p220.net071.tokai.or.jp] 削除 オハ35−149 ひまだったので書き込みました。 最近行って気づいたのですが、オハ35−149の一番千頭側のせまい窓(他の オハ35ではトイレがあるところ)が普通のガラスになっていました。この車両には、トイレはついていないんです か? 投稿日 7月30日(月)13時06分 投稿者 Shigeki [p3247-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 お疲れ様でした4 どうもです。yoshyです。 麦酒列車乗車参加致しました。 そして参加された皆様どうもお疲れ様でした。 私的には展望車ソファにどっかりと座り、ビールを飲みながら雰囲気のある 車窓、車内を楽しめて良かったです。 ラッキーなことにホキも見れたことですし。(^0^) ではでは。 http://www.trainspace.net/ 投稿日 7月30日(月)07時41分 投稿者 yoshy [c199169.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 お疲れ様でした3 大変充実した2日間でした。 スイテも空いていればねぇ・・・なんてオヤジギャグはともかくとして、 始めての1等車、ソファーにどっかり座り込んで、程良い揺れと、 牽引機の吊り掛けの響きを堪能させて頂きました。 撮影も天候にも恵まれ(曇天のため涼しい、逆光気にならない) まぁまぁの写真が撮れました(さっきプリント上がって来ました) そのうちHPにアップします。 参加者の皆様、そしてお誘い頂いたすぎおか様、本当にありがとうございました。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月29日(日)23時13分 投稿者 やぎした@金谷 [yokenmac2.tea.affrc.go.jp] 削除 お疲れ様でした2 7/28麦酒列車イベントに参加された皆様お疲れさまでした。 美浜さんも書かれている通り列車内では酒が進むにつれて両隣の オッチャンたちとも仲良くなってしまいましたね・・・・(笑) まさかピッチャをバケツリレーするとは思いもしませんでした。(汗) スイテ最高〜!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月29日(日)21時37分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-109.mmtr.or.jp] 削除 お疲れ様でした 麦酒列車乗車してきました。>管理人様色々ありがとうございました。 展望車にはすぎおか様はじめ参加者の皆様のほか、2団体乗車していました。 帰るころには、一体化状態のような気がしました。 一年近く訪問していなかったこともあり、とても楽しかったです。保線作業列車 (デキ+最近大鉄にきたホキ2連)も見れました。 では。 http://www.gld.mmtr.or.jp/~m95torii 投稿日 7月29日(日)20時37分 投稿者 美浜太郎 [ppp5-nagoya.mmtr.or.jp] 削除 いよいよ明日は いよいよ明日はスイテ乗車ですな・・・ 参加メンバーの皆様宜しくです! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月27日(金)22時54分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-126.mmtr.or.jp] 削除 連日・・・ こんにちは、驚異的に暑い日が続きますね。 >Shigekiさん 私はあの日、鉄橋の上流側の広い造成地におりました。 何人かの人が三脚を立てていましたが、私は側溝のふたの上に座り込んで 撮っていましたよ。 列車が走る前後に土手道で自転車に乗った中学生くらいの方を見かけましたが もしかしてShigekiさんでしたか? HomePage、見て頂いて、ありがとうございます。 同じ町内、どこかでお会いしましたらよろしくお願いしますね。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月25日(水)12時19分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 Re:はじめまして Shigekiさん、はじめまして。 今後も宜しく御願い致します。 7/15の三重連は御覧になって如何でしたか? また何かあれば書き込みを宜しく御願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月23日(月)08時11分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 はじめまして はじめまして。ぼくは金谷町に住んでいる13歳です。よろしくお願いします。 ぼくも、SL3重連見ました。ビッグ栄町店の近くの田んぼのところで見ていましたが、ものすごい迫力でしたね !!家に帰っても、まだ興奮していました。ちなみに、帰りの背中合わせの重連は、大代川の鉄橋のところで見てい ました。(1週間も前のことですいません。) >やぎした様 ホームページを見させてもらいました。やぎした様も復路の重連をあそこで見ていたんですね。もしかすると、見か けたかもしれませんね。 投稿日 7月21日(土)22時45分 投稿者 Shigeki [p2209-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 へーい!! >すぎおか様 こちらこそよろしくです!! http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月17日(火)17時37分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 補足 因みに返しの背合わせ重連ですが私たちは家山で撮影しておりました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月17日(火)08時19分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 お疲れさまでした yno様、はじめまして今後も宜しく御願い致します。 また、15日は炎天下の中出撃された皆様大変お疲れさまでした。 私ども一行は抜里には9時過ぎに到着して1時間ほど踏切の所に 滞在しただけですぐに移動してしまいました。 三重連は塩郷の河原に降りて撮影をしておりましたが、 ここもかなりの人出でした。 でも、第一鉄橋のあの人出に比べれば撮影場所も選択の余地があったので、 結構良かったですよ。 さて、私は28、29日と再び大鐵入り致します。 今度のターゲットは28日の夕方に走る“アレ”です。(笑) やぎした様、当日は宜しくです!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月17日(火)08時16分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 SL3重連の迫力 こんばんわ。thigaです。自分も車で9:00頃新金屋入りし、笹間渡で暑い中 道の駅の温泉に入ったあと第1橋梁で見ました。SLの警笛音、3重連の迫力 その後の煙と石炭の香り、何とも言えない「いい感じ」でした。 やはりSLは自分で見たり乗ったりするものですね。 …車で来たので帰りのSLは見ませんでしたが、帰りの東名高速の大渋滞さえ なければ……日帰りは強行すぎた、かな? 投稿日 7月16日(月)22時34分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 写真はあがって来たけれど・・ あまりの出来の悪さに意気消沈です。 現場で感じたあの迫力が伝わって来ない・・・ 仕方ないので、当日撮った他の写真や、前後の関連した写真で水増しして ホームページにアップしました。 もしよろしかったら見に来てくださいませ。 (今日の101レの逆向きC108もあります。) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月16日(月)22時27分 投稿者 やぎした@金谷 [KAKcc-01p47.ppp.odn.ad.jp] 削除 『熱い』一日でした…  昨日は静岡の自宅に帰ってきてからすぐにカキコしようとしましたが、帰ってきてから疲れがドっと出まして…… 1日遅れのカキコとなりました。  当日は9時少し前に自家用車で新金谷入り。目標地点の川根温泉(笹間渡)まで車で行こうかと思ったのですが、 急遽自由きっぷを買い求めて急行電車で笹間渡入り……電車に乗ってきて大正解でした。  さて、通過時間が近くなり取材ヘリの爆音が轟く中、SL3重連の汽笛が響き私はCDデジカメを構えました。と ころが列車の姿が見えたとき、思わずシャッターを押してしまったのです(・・;)。  折角の場面のところで、カメラはメディアに記録中。再びシャッターを押したときには、3両目のC12がなんと か写ったところ…思いっきり大失敗(TT)。  そのあとは次の電車で千頭まで出向き、撮影会に参加。汽笛の一斉吹鳴や転車台作業を目の当たりに出来、3重連 をカメラに収めるのはできなかったとしても、大鐡詣でを何度かやってきたけど初めて体験するものばかり……文字 通りの『熱い』一日でした。 (新金谷への帰りは、立ち席承知で重連のSL急行に乗っていました) http://www2.tokai.or.jp/dai-suzu/index.html 投稿日 7月16日(月)21時33分 投稿者 すずもとだっくす(鈴木 大介) [p130.v074.tokai.or.jp] 削除 はじめまして。三重連見てきました。 みなさま、はじめまして。 私は、静岡県内の某所に住んでいる者です。大井川鐵道ではしらさぎ号が好きです。 比較的近くに住んでいながら、今年3月18日にようやく大井川本線全線踏破したばかりですが・・・。 (一応15年以上前に千頭まで行っているのですが、 この時は一部区間バス代行で、SLも下泉折り返しでした。) ところで、この3月18日はこちらではオフ会だったようですが、 私はしらさぎ号で全線乗り通していますので、もしかしたら 私を見かけた方がいるかも知れませんね・・・ さて昨日、私も三重連を撮りに行ってきました。私の腕ではあまりいい絵は 撮れませんが、三重連を見たのは初めてでしたので、感動してしまいました。 ちなみに、帰りに乗った電車は421で、初乗車となりました。 それでは、失礼致します。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2169/ 投稿日 7月16日(月)20時57分 投稿者 yno [p189.net071.tokai.or.jp] 削除 三重連  こんにちわ!久々の書き込みです。 いってきました!私も三重連。 101レは、家山ー抜里 トンネル上から 102レは、第一鉄橋俯瞰茶畑  すぎおかさん!ニアミスでしたね。 102レ俯瞰は抜里の茶畑もみえるとこでしたが 踏み切りの大集団にはびっくり!!! 100人はいたのでわ??? 第一鉄橋下も同様にすごくて、俯瞰はのんびりできましたが 猛烈な暑さに、フャインダー覗くに、気合はいらず。。。。。。。。 今年は、自分がSLマンのような化粧になってしまった!!!(笑) 投稿日 7月16日(月)16時28分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 3重連に感激! 久々のカキコ&大鉄入りしました。 3重連を初めて目のあたりにして、モウひたすら感激です。大鉄ならでは!!と言ったところですかね! 仕事の都合上、15日の早朝3時に抜里へ仲間2人と車で移動し前夜祭(?)後就寝...始発の警笛に目覚め(正 味2時間寝たでしょうか(笑))そのまま101レまで抜里でネバって、取材のヘリコプターの轟音に負けじと聞こ えてくるドラフト音に汽笛に興奮を覚えシャッターをきりまくってしまって(笑) 管理人すぎおか様一行はもしかして21003Fで抜里にいらしたのでは?いまだお会いした事がなく恥ずかしいで すが、たぶんあの一行ではと...ホーム反対側の畑のあぜ道に居たのが我々ですが、きずいたでしょうか? 102レは徳山〜田野口の河原から撮り帰路に着きましたが、帰っていまだに興奮覚めやらぬ状態です。今後190 の復活時にでもC113重連やらないでしょうかね?きたいしているのですが! 投稿日 7月16日(月)15時59分 投稿者 大鉄君 [A116217.ppp.dion.ne.jp] 削除 今日の101レ 憶測を書き込んだ責任上、確認してまいりました。 ちょいと金谷の銀行に行くついでに、五和〜神尾間へ・・・ 結論から言うと、本日の101レは、C108が逆向きで客車3両を牽いて行きました(ToT) まぁ、これも珍しい形態なので写真は撮っておきましたが。 考えてみたら今日は月曜日・・・そんなにお客さんもおらんわなぁ・・・ 昨日の私の書き込みで、いらん期待をさせてしまった方がおられたらごめんなさい。 以上報告でした。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月16日(月)12時47分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 という訳で行って来ました さて、私も今週末は大鐵入りをしました。 14日はt.sanoさんと金谷で合流してスタート。 塩郷、千頭と移動した後青部で下車。そして定期101レとトラストを撮影。 SLの撮影を済ませると一旦千頭へ引き返し102レに乗って家山へ。 家山川鉄橋で折り返しのトラストを撮影しておりました。 その後、夕刻に金谷入りされた岡戸さんと五和で合流して麦酒列車を撮影し、 土曜日はこのまま島田の宿へ投宿と相成りました。 翌日曜日は岡戸さんの車に便乗させて頂き新金谷へ。 ここから千頭行きの電車に乗りまず抜里へと向かいました。 途中神尾で今朝先に新金谷入りしていたAngelicさん、松澤さんと合流し、 5人グループで抜里の茶畑で列車2本を撮影。 抜里での撮影を済ませると一気に千頭へ移動し早めの昼食を取り一気に塩郷へと移動し、 塩郷の河原で今回のメインであるSL3連の撮影を行いました。 3連の撮影を済ませると今度は色々迷った結果家山へ移動。 ここで折り返しの背合わせ重連を撮り新金谷へと戻って参りました。 プラザロコで小休止の後、岡戸さんとAngelicさんに車を出して頂き構外側線に 放置されている伊豆箱の廃車体を撮影し今回はこれで散会となりました。 帰宅して鏡で自分の姿を眺めるとまさに赤鬼状態!! 炎天下の中であれだけ陽差しを浴びれば当然の結果ですよね。。。。 明日仕事があるので職場で何と言われるやら。(汗) しかし、3連運転は本当に凄い迫力でしたね。 写真の出来はともかくとしてこのようなシーンを目前で見る事が出来た事が 本当に嬉しくて感動してしまいました。 松澤さんと話していたのですがやはりSLは自分の目で見たり実際に乗ってみる 事が一番大切なのかもしれません。 今回、御同行頂きました4名の皆様酷暑の中大変お疲れさまでした。 さて今回の写真の出来映えや如何に!? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月15日(日)22時35分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-100.mmtr.or.jp] 削除 Re:初めまして すずもとだっくす様 はじめまして、今後も宜しくお願い致します。 本日のSL3連運転の成果はどうだったでしょうか? 炎天下の中での撮影はかなりハードだったかと思いますが、 上手く撮れているといいですね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月15日(日)22時14分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-100.mmtr.or.jp] 削除 明日の101/102レ 3連続カキコで申し訳有りません。 今日の帰路(102レ)は、 金谷←C108(正)+C11227(逆)+客車6両+C12164(逆)→千頭でしたね。 大鐵のHPのトップではこのとおりでしたが、新着情報の方ではC108は新金谷で切り離し と書いてあったので、どっちかな? と考えていました。 さて、ここで問題です。 C108の方向転換はどうするのでししょう? ご存知の通り、ターンテーブルは千頭にしかありません。 そこで私の推察です。 明日の101レ&102レは狙い目なのではなかろうか? 往路はC11227(正)C108(逆)の重連、あるいはPP、 復路は両方が逆向きで重連で帰って来るのではなかろうか?・・・・ と言う(あくまで憶測の域を出ませんが)可能性があるのではないでしょうか? もちろん、今日中に単機回送で方向転換に千頭まで行ってしまえば それまでなんですが・・・(目撃された方、いらっしゃいましたら教えてください) いずれにしましても、今日撮影&見物に行かれた方々、暑い中をお疲れさまでした。 良い写真が記録されていると良いですね!! http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月15日(日)17時46分 投稿者 やぎした@金谷 [KAKcc-02p38.ppp.odn.ad.jp] 削除 すんげ〜迫力!! 行って来ました3重連。 小型タンク機とは言え、もの凄い迫力!! 思わず鳥肌が立ってしまった・・・ 五和変電所先では「鉄」は10人くらいかな。 後は地元の人多数・・・トラブルは無し。 併走する国道の方は歩道などに鈴山の人だかりでした。 さ〜て、帰路の102レは大代川の鉄橋にでも行ってみようかな・・・ http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月15日(日)13時23分 投稿者 やぎした@金谷 [KAKcc-02p75.ppp.odn.ad.jp] 削除 さぁ、いよいよ明日です。 東海地方は梅雨明けと言うことで、お天気の方もまず心配は無し。 後は集まった皆さんがマナー良く撮影してくれれば・・・ 遠くからおいでになる方々、道中お気をつけて!! 楽しい1日にしましょう。 現地でお会いしたらよろしくお願いします。 私は五和〜神尾間の変電所先で、下り列車を迎え撃つ予定です。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月14日(土)23時20分 投稿者 やぎした@金谷 [KAKcc-01p81.ppp.odn.ad.jp] 削除 すみません。記入ミス発覚です。  とりあえず自分持ちサイトのURLをリンク欄に書きましたが、いきなり記入ミスをしたことに気づきました。大 変お騒がせ致しました http://www2.tokai.or.jp/dai-suzu/index.html 投稿日 7月13日(金)23時47分 投稿者 すずもとだっくす(鈴木 大介) [p030.net071.tokai.or.jp] 削除 初めまして。。。  初めまして。管理人様・常連の皆様。  こちらのサイトへはよく訪問していましたが、BBSへは初めての書き込みとなります。今後ともよろしくお願い 致します。  大鐡へは何度か足を運んでいて、よくSL列車に乗ったりしていますが、あさって(15日)がSL3重連である と知り、今からわくわくしています。  当日は笹間渡駅近辺で撮ってみようかなと思っていますが……人の集まりについてを(このBBSにて)お聞きし て、当日の笹間渡付近はすごい人出なのかなぁ…などと思ったりしています(特に「川根温泉ふれあいの泉」という ところがあることにより……)。  当日はデジカメを二つ(FDタイプとCD−Rタイプ)抱えて撮影しようともくろんでいます。  取り留めのないことを書き込んでしまい、恐縮です。  先ずは初めての書き込みのご挨拶まで。。。 http://www2.tokai.or.jp/dai-suzu/index.tml 投稿日 7月13日(金)23時41分 投稿者 すずもとだっくす(鈴木 大介) [p030.net071.tokai.or.jp] 削除 因みに・・・・ 7/1に名鉄揖斐線で行われた750形の3連運転には沿線の鉄橋に1,000人集まったそうです。 私も当日現地入りしましたが一体どこからこんなに人が集まるんだか・・・・ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月12日(木)12時18分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 しあさって・・・・・ みなさまこんにちは! いよいよあと3日になりましたね。 お天気も良いようで。嬉しいです。 毎日、このページを読んで、いろんな話(?)を読んで。楽しんでいます。 では、みなさま、日曜日にお会いしましょう! 田口さん、浜松なんですか・・・そうですか・・・ 書きこみありがとうございました。 500人って。。。そんなに、並べるのかな? みんな、何時から待機されるのでしょうか? まさか、河原のテントで前泊・・・って、いう人もあるのでしょうか? 投稿日 7月12日(木)09時47分 投稿者 とんちゃん [p11-dna08hamamatsu.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 3重連まであと少し 数ヶ月ぶりの書き込みです。 3重連の日が近づいてきましたね。 まだどこで撮るか決まっていませんが、 当日は「二度と3重連なんてやらない」なんてことに ならないように、撮影マナーに十分気をつけようと思います。 今回の3重連が無事成功すれば、2年後?の 「190号機復活記念 C11夢の3重連」の実現も有り得ると思っているので。 とんちゃんさん、はじめまして。 浜松在住なんですね。 >SLが現れる直前の、あの、回りの空気が一瞬緊張する雰囲気、 >なんとも言えませんね。 私もあの雰囲気は好きです。 遠くに汽笛が聞こえ、それがだんだん大きくなってくる緊張感は 心地よいものです。 それにしても、有名ポイントはどこもすごいことになりそうですね。 前回の3重連では、第一鉄橋に500人集まったとウワサを聞きましたが。(^^; 投稿日 7月11日(水)23時50分 投稿者 田口@浜松 [2.33.214.202.ts.2iij.net] 削除 週末のこと 以前数回書き込みをした島田市民です。 今週末の3重連は地元民として当然?のように出動する予定です。幸い天気もよさ そうなので、私以上に鐵分の濃い友人と二輪車で追いかける予定でいます。 で、C10/11/12の重連仕業は大鐵HPで確認済みなんですが、牽引する客 車の編成は既に公表されているのでしょうか? 手持ちの客車を全て出すなら、オハニ36なんかも出てくるんでしょうか??? 投稿日 7月11日(水)23時18分 投稿者 みっきぃ [yiznat.thn.ne.jp] 削除 Re.103 こんばんわ。毎日常磐線103の轟音(!)を聞いているthigaです。 >大井川の103・・・常磐線で大量に発生する廃車のうち、McM'Tcのユニットを >2扉化して、同じく大量廃車されるであろう中央線「あずさ」用の183系の >シートを付けて・・・車種の統一と完全冷房化を図る、なんて事は、ありえないんでしょうねぇ(笑) 実現したら面白いですね。雰囲気が西武電車の連続窓に近づくかな? でも中央線183の中間車に運転台を付けた2連、の方がまだサービスいいかも。 …て、吊り掛け電車が減る事になるから皆さん大反対??? 週末のSL3重連、トンボ帰りで見る予定。天気も良さそうなので楽しみ楽しみ〜♪ 間違っても「茶畑荒らし」の悪評にならないように! 投稿日 7月11日(水)22時26分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 それはそれは やぎした@金谷様 >皆さんとわいわいやるのが好きです(今年45になりますが、気持は20代) それはそれは! オフ会開催時には是非宜しく御願い致します。 (また夜の部は毎回島田で宴会もやってます。(笑)) また、この掲示板は影武者さんをはじめとした地元の方々の目撃情報に よって成り立っている部分も多いにありますので今後大鐵で何かありましたら レポートを頂けますと幸いです。 厚かましいお願いで恐縮ですが宜しく御願い致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月11日(水)08時22分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 ありがとうございます。 暖かく迎えて下さり、ありがとうございます。 以前ある鉄道関係の掲示板で、完全に無視されちゃって寂しい思いをしたので とてもうれしいです。 >影武者様 大井川の103・・・常磐線で大量に発生する廃車のうち、McM'Tcのユニットを 2扉化して、同じく大量廃車されるであろう中央線「あずさ」用の183系の シートを付けて・・・車種の統一と完全冷房化を図る、なんて事は、ありえないんでしょうねぇ(笑) >管理人すぎおか様 是非お願いします>オフ 皆さんとわいわいやるのが好きです(今年45になりますが、気持は20代) いろんな情報交換(私の場合、情報を頂く方が多そうですが・・・)出来ればと 思っております。 開催の告知、楽しみにお待ちしております。 >駿筑様 私の場合、仕事の関係で2〜3年おきに転勤があるんですよ。 今までに、近鉄沿線、呉線沿線、信越&北陸線沿線の経験があります。 実家は常磐線沿線の流山電鉄乗換駅にあるんですが・・・ 金谷は3ヶ月目ですが、そこそこ住みやすいと思っています。 なによりも夏の夜、吹き抜ける風が心地よいです(クーラーがいらんです) http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月10日(火)22時16分 投稿者 やぎした@金谷 [KAKcc-02p56.ppp.odn.ad.jp] 削除 とほほ すぎおか様&やぎした様 >この4月から転勤で金谷住民となり、土日は大井川三昧を満喫しております >転勤で金谷在住ですか羨ましいですね。 はははははっ.私は去年2月に「その逆」を食らいました.(すぎおか様はご存知ですが....)その2月まで大井川 鉄道至近の(?)藤枝市に住んでて,「最寄の私鉄は?」と訊かれて,デカイ声で「大井川鉄道」と言える身でし た.とほほ. (えっ?今は?「相模鉄道」です.) 金谷から焼津一帯,俗に「志太榛原地区」と呼ばれる一帯はマイカーさえあれば何ら不自由なく生活出来ます.暖か くて降雪はめったにありません(10数年に1回程度).あえて不満を言うなら,「民放が少なすぎる」でしょうか. 最初は不便感じるかもしれませんが,必ず「住めば都」と言えるくらいいいトコです. 駿筑@横浜瀬谷住民/静岡県(藤枝市)民歴約10年 投稿日 7月10日(火)19時04分 投稿者 駿筑 [ykh2003n047.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 Re:はじめまして。 やぎした@金谷様 はじめまして、転勤で金谷在住ですか羨ましいですね。 オフ会は今後も随時開催予定ですのでその際御都合が合えば宜しく御願い致します。 それでは今後もどうぞ宜しく。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月9日(月)08時07分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 103。 >やぎしたさん 103という数字を見て咄嗟にE103の事だと思ってしまいました・・・完全に大鉄中毒だな。 常磐線を走るE103とか大鉄を走る103系電車、見てみたいですね〜。(爆) すいません、思いっきりゴミでした。m(_ _)m 投稿日 7月9日(月)00時25分 投稿者 影武者 [nttszok06112.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 はじめまして。 管理人様、常連の皆様はじめまして。 この4月から転勤で金谷住民となり、土日は大井川三昧を満喫しております、 「やぎした」と申します。 今までは常磐線の沿線で、風前の灯火となった103等を撮っておりましたが レイルファン憧れの地、大井川鐵道の沿線に住みはじめて3ヶ月、フィルムが 何本あっても足らない日々が続いております。 こちらのHPは良く覗かせて頂いていたのですが、今回初めて書き込ませて頂きました。 楽しげなオフ会等もたくさん企画されている様なので、今度是非混ぜて下さいませ。 土日には金谷〜新金谷間の大代川鉄橋付近か、五和〜神尾間の変電所先の築堤あたりに 出没しております。 羽根の生えた白いインプレッサに太めのオヤジが乗っていたら、声をかけてやって下さいませ。 落ち着いたら、もっと奥の有名撮影地へも足を向けてみたいと思っています。 とりとめのない内容で失礼しましたが、まずは初カキコのご挨拶まで。 http://www1.odn.ne.jp/t-yagishita 投稿日 7月8日(日)13時39分 投稿者 やぎした@金谷 [Cache.cc.affrc.go.jp] 削除 やっぱりそれくらいかかるのね 早くて2年、ですか・・・。 さっき新金谷へ寄ったらC11190は車両区の本線脇側線で車体全体にシートを 被せられてました。 杉岡さんのおっしゃる通り、現役機保守の合間を縫ってコツコツと復元作業が 進められるのでしょうね。新堀川留置はまずないと思いますけど・・・。 投稿日 7月6日(金)14時43分 投稿者 影武者 [nttszok03063.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 2年!? 鈴木様 現状を考えれば他のカマの保守もある訳ですからある程度の時間はかかるとは 思っていましたが復元までに2年もかかるとは・・・・。 その間は新金谷(それとも構外側線?)に留置されるのでしょうね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月4日(水)12時21分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 NHKで 今日NHKの朝のニュースで、大井川鉄道で復元されるC11の話が 出ていました。 早くても2年かかるそうです。 http://www.tcp-ip.or.jp/~k-suzuki/train/train.html 投稿日 7月2日(月)08時21分 投稿者 鈴木@きまとれ [cfk4-ext.katch.ne.jp] 削除 女性ファン とんちゃん様、はじめまして。今後も宜しくお願い致します。 >SLがスキな女性って、あまりいないのでしょうか? そうですね。私はあまり見かけませんが、 ただ鉄道写真を撮っている女性という事であれば 最近至るところで見かけるようになりましたね。 最近女性車掌さんをよく見かけるようになってきましたから、 そういった憧れというところから鉄道写真を撮る女性の方も 増えてきたのでしょうか? すいません、趣旨から外れたかな。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 7月1日(日)22時50分 投稿者 管理人すぎおか@実家 [Cgifu1DS53.gif.mesh.ad.jp] 削除 なぜかSLがスキです はじめまして・・・ 千葉から浜松に引越しして1年が経ちました。1年でなんと、5回もSLに乗っています。去年の7月の重連は、S Lファンの友達に連れられて、撮影もしています。もちろん、7月15日も行きます。 ところで。。。 SLがスキな女性って、あまりいないのでしょうか? 写真を撮りに行った時に思いました。なんだか、不思議な世界です。 SLが現れる直前の、あの、回りの空気が一瞬緊張する雰囲気、なんとも言えませんね。 15日、良い天気に恵まれるとよいですね。去年の重連の時のように、直前に雨が降ったりしませんように・・・ 投稿日 6月29日(金)00時23分 投稿者 とんちゃん [p03-dna08hamamatsu.shizuoka.ocn.ne.jp] 削除 SLに乗っちゃいました yoshyさん情報ありがとうございました。 教えてもらったページをプリントアウトし、出掛けていったのですが、 SLを見た途端、「しゅっしゅっぽっぽっ!のりたい!のりたい!」攻撃を受け SLに乗ってきました。 でも、乗って良かったです。 思ったより乗り心地がよく、主人は眠そうでした。 また家族揃って行こうと思います。ありがとうございました。 投稿日 6月24日(日)14時52分 投稿者 おぎの [riker.mmtr.or.jp] 削除 一番かどうかわかりませんが・・・ こんばんは。 >おぎのさま 新金谷駅の近場で判りやすいとなると正直難しいのですが、 金谷駅と新金谷駅の途中に大代川(おおじろかわ)という川があり、 その川に大代鉄橋というカーブした鉄橋が架かっています。 ここが一番新金谷駅に近くてあまり障害物もなく見れるところです。 ただ駐車スペースが難しいのでご注意下さい。 場所の詳細はmapfan等で新金谷駅のやや右下の方を大きい地図で 探していただければ川が左から右に流れています。 それが大代川で、そこに架かるのが大代鉄橋です。 もうすこし行けるのでしたら、日切駅、五和駅の間はほぼストレートで ところどころ家並みも途切れていますので、見やすいかと思います。 こんなところでしょうか。 詳しくは私の友人のページを参考になるといいかと思います。 大好き!大井川鐵道 http://chibi-moon.net/daitetsu/ こちらの路線案内のページをご覧下さい。 ではでは。 http://www.trainspace.net/ 投稿日 6月22日(金)21時45分 投稿者 yoshy [c199184.ppp.asahi-net.or.jp] 削除 SLはどこで見るのが一番? はじめまして、おぎのと言います。 息子(2歳)が汽車が好きでいつか見せに連れていって挙げようと思っていたのですが、 次の子を身ごもってしまったのでなかなかタイミングがつかめずにいました。 が、突然明日!見に行くことになったのでいろいろ情報を集めている段階です。 本当であればSLに乗せてあげたいのですが今回は諦め、ベストポジションで 見せてあげられればと思い投稿した次第です。 できれば新金谷駅の近辺でわかりやすい場所をお願いします。 よろしくお願いいたします。 投稿日 6月22日(金)17時22分 投稿者 おぎの [riker.mmtr.or.jp] 削除 台鉄CK124 ↓01051701.jpg〜01051704.jpgの4枚がありました。デフが付いてるので 正面はC56風の雰囲気だけど、いい感じに台鉄色に染まっていると思います。 投稿日 6月22日(金)13時18分 投稿者 影武者 [nttszok013072.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 後継機なんだけど・・・ 新形式でもなんでもない、同時期製造の同形式なんですけどね。(笑) 静態機の復活なので稼動開始まで漕ぎつくまではまだかなりかかると思うの ですが、190号機が復活すれば大鉄蒸機の勢力分布が一気に変わるのは まず間違いないと見ていいでしょう。 とりあえず、24日は搬入作業を見に新金谷構外側線へ出撃決定です。 P.S. 台湾ではC12(台湾国鉄形式CK12)が復活したそうで・・・。 ↓ http://home.kimo.com.tw/dg43/PHOTO/01051704.jpg 投稿日 6月22日(金)13時12分 投稿者 影武者 [nttszok013072.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 C11 190号 大鐵もいよいよ後継機を投入するのでしょうか。 代替という事になると在来機の動向が気になりますね。 #過去ログは移設させて頂きました。  消失では御座いませんので一応念のため・・・・ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 6月21日(木)08時12分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 C11 190号機が大鉄で復活!! とんでもないニュースが舞い込んできました。C11 190号機が大井川鉄道で 復活するそうです!! 今朝の静岡新聞朝刊に乗っていたのですが、同機は現在熊本県八代市の 小沢年満さんが所有・管理する機関車。長年個人で管理してきたものの 近年は健康や家庭などの事情で放置状態にあったそうです。 一方大井川鉄道の方ですが、復活運転の歴史が長くボイラー新製など大 修繕を必要とする機関車が出てきており、その代わりに引き取り手を探し ていた同機に白羽の矢が停まったそうです。 新聞を読む限り、増備というよりは代替と見た方が良さそうですね。 24日に新金谷に到着するそうで、できるだけ早く現役復活させたいとの事。 あまり考えたくないのですが、190号機と入れ替りに廃車となる機関車が 出てくるのかもしれません。大鉄で状態の悪いカマというとC5644か、 C11312か・・・。最初に入ったC11227も危なそう。 それにしてもC11190といえば、ネコ社の「日本の蒸機機関車」保存車一覧で ボロボロの姿を晒している機関車。状態評価も最悪のDで、新聞で記事を 見た時は我が目を疑いました。(^^;) が、記事によると「比較的保存状態は良い」そうで、見た目の割に中身は 傷んでなかったって事なんでしょう。 単なる増備ならいいんですが、代替となると心中複雑です・・・。 投稿日 6月19日(火)08時35分 投稿者 影武者 [nttszok014180.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 灯油併燃?! あちゃー、ログ消えてますね。 ちょっとお聞きしたいのですが、確か大鉄蒸機では灯油併燃を実施していたと 思うのですが、これは定かなのでしょうか? ずっと前の静岡新聞で読んだ記憶があるのですが確証が掴めないんです。どこか 灯油併燃について書かれている書物などがあれば教えて下さい・・・。 http://homepage2.nifty.com/HEATWIND/ 投稿日 6月16日(土)13時41分 投稿者 影武者 [nttszok012193.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 ビール列車今年も運行 ビール列車が今年も運行されます。 運転日 7月  7日・13日・14日・20日・21日・27日・28日     8月  3日・ 4日・11日・18日・25日 料金  5,800円/人 時刻  新金谷18:05発→千頭19:30着/19:54発→新金谷21:15着     (JR線接続列車金谷17:49発、新金谷21:20発) 定員  110名(お座敷車80名・展望車30名)     最小催行人員70名 予約  大鉄観光サービス(株) TEL0547−46−3131(代表) #因みに私はお仲間ともども6名で展望車席を既に予約しました。  今から楽しみ楽しみ〜♪♪ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 6月16日(土)11時20分 投稿者 管理人すぎおか [x210-231-125-126.mmtr.or.jp] 削除 SL三重連!! SL復活運転25周年を記念して、 7/15(日)SL三重連運転が運行される事になりました。 スジは定期便の101レと102レで運行される模様です。 今回は復路も三重連という事でどのような組成で金谷へと戻るのか 想像するだけで興味がつきません。 いや〜、それにしても三重連とは凄いですね。 何年ぶりの事でしょう。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 6月8日(金)12時09分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 ダイヤ情報買いました こんにちは  超〜っご無沙汰してるMOON_PEACHです。(^ ^;ゞ 鐵分の無い日々になって10ヶ月… ここへの書込も去年の7/20以来です。 大鐵に行ったのもそれが最後でした。 ダイヤ情報の情報有り難う御座いました! そんな状態だったのでダイヤ情報の4・6月号はとても嬉しかったです。 運行図表も詳細に載っていたし、時刻表も運行番号や井川線時刻まで載っていて オリジナルのダイヤグラム作成にも大変参考になります。(^o^) とはいえ…やはり大鐵に行って「生」の大鐵を堪能したいです〜! 余談ですが、ダイヤ情報を買いに行ったときに、ヤマケイの「20世紀なつかしの 旧型国電」と、交文社の「西武の赤い電機」という本をみつけ、衝動買いしてし まいました。(^ ^;ゞ これもわたし好みの本。やっぱ書泉グランデに行くと ついついたくさん買い物してしまいますわ〜(爆)   では、また。         ''*:☆ MOON_PEACH @ 自宅 http://chibi-moon.net/daitetsu/ 投稿日 5月30日(水)23時40分 投稿者 MOON_PEACH [itbs5219.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 今月の鉄道ダイヤ情報は買い! 今更なんですが、今月15日発売の「鉄道ダイヤ情報6月号」は買いです。 なんてったって大井川鐵道の特集。蒸気機関士の奮闘戦記や簡単な車両の 紹介など。詳細な時刻表も付いています。 ちなみにダイヤグラムは4月号に掲載されていましたので、今回はありません。 「鉄道ファン」もSL特集となっており、“第二のSLブームを起こしたい” という強い意志も伺えました。 昨今は復活蒸気が増えたため経営の厳しい大井川。カメラマンと沿線とのトラブル も問題となっていますが、お客さんが来てくれなければ大井川鐵道も倒産です。 興味があるが情報がなくて・・・と思っていた方は上記の雑誌は買いでしょう。 そろそろ駿河徳山の花菖蒲がすばらしい頃でしょうか。是非とも鉄道を利用して 撮影を楽しんで下さい。このところ雨ですが週末は良いようです。 http://www2.to/sl-ooigawa 投稿日 5月23日(水)22時07分 投稿者 藤田@北海道 [61.200.96.35] 削除 予定変更か? ●草葉様 >今朝の朝日新聞(静岡版)朝刊によると、6/2、3、9、10に井川線の車を >トロッコ列車として本線で走らせる、という話が出ておりました。 わちゃ!物の見事に静岡東名巡業する日だぁ!遠鉄の吊掛拝むつもりだったけど,予定変更するかな?10年静岡(藤 枝)住んでて,こんなこと1度もなかったしね. >で、21001、再塗装はいいとして派手車みたいなのにならない事を望むなり 静岡時代の友人が,21003Fの特別塗装を,「一畑からズーム買ったか?」なんて言うておりました.やっぱり南海 ズームカーはあの薄緑地濃緑ラインの塗装がお似合いです. ●杉岡様 >旧型電車の4連運転は最近殆ど見ませんね。 やっぱりそうなんですかぁ.吊掛4連は結構ど迫力なのにね. けど行楽シーズンは2連ですし詰めの時もあるのに. 投稿日 5月10日(木)15時59分 投稿者 駿筑 [ykh2003n030.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 本線にトロッコ こん**わぁ、草葉です。 今朝の朝日新聞(静岡版)朝刊によると、6/2、3、9、10に井川線の車を トロッコ列車として本線で走らせる、という話が出ておりました。大井川鐵道の HPのほうをまだ見ていないのでこれから覗きに行きますが面白そうな企画ですねぇ。 なお本線部分では時速15キロで2時間近くかけて走る、とのことです。 見に行きたくなるなぁ〜(笑) レスですぅ。 駿筑さん> おひさしぶりですねぇ〜。前にお見掛けしたというと静シス掲示板&115系処ですね。 私の趣味は広く・深くですから(笑)こうして大井川鐵道も趣味範囲に含まれるんですよん。 さて、21000ってMM’だったんですか。そうだったんだぁ〜。他がみんなMc'Tcだったから てっきりそうかと思っていました(^_^;;  で、21001、再塗装はいいとして派手車みたいなのにならない事を望むなり(^_^;; 影武者さん> レス、どうもですぅ〜。312Fも稼動中なんですね。というわけで 検査で寝てる奴が2本、ということになりますね。 http://homepage2.nifty.com/ll/ 投稿日 5月9日(水)09時25分 投稿者 LL草葉 [nttszok013214.flets.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 4連運転 旧型電車の4連運転は最近殆ど見ませんね。 私が最近見た金谷〜千頭間の4連運転は昨年11月のオフ会の時に 見掛けた421F+313Fが最後ですね・・・・ やはりこの御時世ですから乗客減が影響しているのでしょうか? とは言え車両交換の関係からか金谷〜新金谷間のみ4連組成する事は 偶にあるようですね。 私も今年2月に新金谷に到着した金谷行き421Fの後方に313Fが 併結されるという場面に出くわした事があります。 という事で4連見たいなら午後新金谷あたりで張っていれば見られる 可能性はあるかもしれませんね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月8日(火)22時59分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p190.vc-net.ne.jp] 削除 やっぱり吊掛 【草葉様】 あれっどっかの掲示板でお世話になってませんでしたっけ? ところで大井川鉄道の吊掛,ホンマに「今旬」な状態ですね.しばらく見られなかった吊掛車の急行運用も見られる ようになったし. ところでツッコミです. >21001は車庫でなんかやっているとして(塗装中のクハしか見えないけど) あのぅ21000系は「クハ」はないですよぉ!大井川鉄道唯一のMMユニット編成です.しかし一体同編成は何をやっ てるんでしょう? カルダン車が相次いで入場してるってことは,夏場に備えてのためだと思います.近鉄16000系入線後の夏場の吊掛 は,運用不足分を補う程度に313Fか421Fがちょこっと動くか,4両編成の時くらいだからね.ところで4両編成っ て,今も「突発的」に出てくるんでしょうね. 投稿日 5月8日(火)17時00分 投稿者 駿筑 [ykh2002n007.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 312 >草葉さん 312Fなら、6日の午後(102が出た10分後くらい)に千頭で 見かけましたじょ。 ※そんだけ。(^_^;) http://homepage2.nifty.com/HEATWIND/ 投稿日 5月8日(火)11時03分 投稿者 影武者@林道らいだぁ [nttszok06097.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 5/6見たまま こんばんわぁ、草葉ですぅ〜 今日も行ってきました。あれぇ〜、今日って1001レはウヤだったんですね。あると思って笹間渡で待っていたの ですがスカでした(;_;) しょうがないのでとりあえず温泉に浸かってと、地名へ移動し索道トンネルをくぐると ころで101レを撮りました。今日はC11-312+客車5両でした〜。  今日の稼動車は16001、313、6011、3008、21003の5本を確認しています。最近何度か行っているわけですが 21001は車庫でなんかやっているとして(塗装中のクハしか見えないけど)、16002、312って動いているんでしょう か?  次の休みは水曜日なのですが、どうしようかなぁ〜。笹間渡リベンジするか(^_^;; それとも貨物のほう(川崎貨 物・浮島町とかあの辺)やるか(^_^;;  それでは〜 http://homepage2.nifty.com/ll/ 投稿日 5月6日(日)20時21分 投稿者 えるえる草葉 [nttszok03017.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 Re:吊掛 こんばんわ。thigaです。5/3の晩も通りがかり大鉄を少しですが様子を見て きましたので少々補足。金谷の車庫では16003+16004が検査中で、16003が仮 台車を履いて16004共工場横の側線に留置。その駅よりに21003Fが留置。 バス駐車場横の側線には、赤錆部分塗装の21002とC10と421Fが留置。21001は どこにいるのか?、でした。工場内は、外からみた限りでは電車は空。 ですから、夕方の時点では312F、313F、6011F、16001F、3008Fが走行して いるはずです。(16001Fだけは時間の都合上確認出来ませんでした) ガルタン車が2編成も使えない限り、しらさぎ等の吊り掛け電車はこき使わ れてますね。 21001Fはいつまでお休みしているんだろう?大鉄も何か計算違いでもあった のでしょうか?今はいいけど、夏は冷房車を極力走れる状態にしないと 地元の方々へのサービス上まずいと思うのですが・・・・・。 投稿日 5月5日(土)00時10分 投稿者 thiga [proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp] 削除 おひさしぶりです。 おひさしぶりです。あ、草葉さんも来てたんですね。今日の101レは  C11 312(デフに鯉のぼり付き)とC10 8のPPでした。 客車は6両?あれ7両だったかな。出勤前だったので自宅2階より撮影でした。 あと、しらさぎもがんばってました。以上、たいしたネタでなくてすいません。 投稿日 5月4日(金)23時47分 投稿者 金谷@PF [pppo136.wbs.ne.jp] 削除 吊掛 昨日大井川鉄道久しぶりに行ったけど,状況報告が 藤田@北海道 様に先越されたんでその補足とさせてください. えっと電車ですが,吊掛が312Fを除く全編成稼動してて,途中313Fが入庫(派手車21003Fと交替),しらさぎと 421Fは日中稼動.こんなに吊掛が動いてるの見たのは元伊豆箱根引退以来かもしれないですね.しかも昼の上り急行 が421Fで,吊掛車の急行運用を見たのも久しぶりです. 乗車車両は新金谷→笹間渡で313F,笹間渡→千頭→(急行)→新金谷で421Fでした.ついでに笹間渡で,今までなか なか行き出せなかった「川根温泉」につかってきた. あと21001Fですが,千頭方先頭のモハ21002のみ錆止塗料が一部吹付けられた状態(塗装を塗り直すんでしょう.) でバス駐車場そばの線にC10の後に留置されていた.16000系は珍しく見なかった. SLのC11ですが,稼動車は227の方です.また同機は千頭にてSL運転教室に使用されてました. まぁそれにしても吊掛急行は気持ち良くて,車内でしっかり寝てしまいました. 駿筑/往復東名深夜走行 投稿日 5月2日(水)06時49分 投稿者 駿筑@東名足柄SA [ykhm3220.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 しらさぎ健在のようですね 草葉さん、御無沙汰しております。 「しらさぎ」はまだまだ第一線での活躍が続いているようですね。 これから迎える夏場にも引き続いて運用に入り続けるのでしょうか。 それとリンクの件了解しました。 URLを変更するように致します。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 5月1日(火)22時20分 投稿者 管理人すぎおか [1Cust202.tnt1.minokamo.jp.da.uu.net] 削除 久々に大井川入り 新緑の美しいこのシーズン、恒例の福用に行ってきました。 ここ半年くらい御無沙汰しておりましたので、本当に久しぶりです。 福用駅前の商店が新築になってびっくりしました。鉄道は変わらないけれど、 第二東名、福用のバイパスと、まわりの風景がめぐるましく変化しているようです。 JR金谷駅にようやく自動改札が導入されていたのも驚きでした。今ごろになって。 平日なので人出も少ないようでした。私は休日が火水型なので、今後は静かな 平日を狙って大井川入りすることになるでしょう。(SLの本数少ないんだよな〜) 金谷8:47の普通列車はお気に入りの京阪3000系。シートのモケットが 張り替えられていたのには驚きました。大井川鐵道も景気が良くなったのでしょうか? 本日運行されていたSLは2本で、C11とC56が使用されていました。 (明日はC10が走るようです) 帰りはやはり好きになれない「しらさぎ」。激しく揺れるので寝にくいです。 さあいよいよシーズンです。 http://www2.to/sl-ooigawa 投稿日 5月1日(火)21時29分 投稿者 藤田@北海道 [61.200.96.35] 削除 今日は朝のうちいい天気でしたね。  殆どの皆様、はじめまして〜。草葉と申します。 杉岡さん、だいぶ前にリンクして頂いてから相当長らくご無沙汰してしまいました。私も鉄道趣味の趣味範囲が広す ぎて手が回らず、ようやく大井川鐵道に力を入れる事が出来る様になりました(^_^;; 今後ともよろしくお願いし ますm(^o^)m それと、私のHP、以前とアドレスが変更されていますのでもしよろしければ変更していただけると幸いですm(^^)m で、今日は抜里駅で降りてみました。抜里駅の家山駅寄りのカーブを過ぎた踏切あたりで川側からどうかなと思って いたら霜よけファンとその電線が結構邪魔なんですね(;_;) 時間がなくて(1001レの1本前での移動だったんで 15分ぐらいしか余裕なかった)撮影ポイントの移動を諦め、とりあえず踏切脇の道路上から伏せて撮ってみましたが いまいちでした。後になって駅のすぐ脇から撮ればいい事に気づきました(^_^;; ちなみにC11−227+スハ フ42+オハ47×3+スハフ42+E10でした。  で、気を取り直して塩郷駅へ。吊り橋上から撮ろうなどと考えてみたりします(^_^;; あのあたりって護岸工事 のせいか架線柱も木じゃないしPC枕木入ってますねぇ。つり橋の上、揺れるのも慣れればなんとかなりますね( 笑) でも101が来る頃にはだんだん風が出てきて不穏な天気に・・・。うむ。南向き/ダム向きとそれぞれとっ てみました。101はC5644+客車6両(オハ35中心)+E102 編成長いとダム入れてその脇に列車とい う構図は客車が入りきらないのね()汗)というわけでやや失敗でした(^_^;;   撮影への行き帰りは313、6011と往復吊り掛け車を堪能しました。6011、乗って見るとやはり妙な車で すねぇ。ドアの下側までガラスってのも妙だし、運転席(運賃箱)とドアがあれだけ離れてるって、岡山の105系 以上やねぇ〜。 そんなわけで今日1日堪能してきましたm(^o^)m 次は地名の索道トンネルあたり狙いにいってみようかなぁ〜。写真集や車窓から眺めて見る限りでは撮影スポットが 至る所にありふれてて本当に面白いなって感じてます。また行ってみようっと〜。m(^o^)m http://homepage2.nifty.com/ll/ 投稿日 4月28日(土)21時47分 投稿者 えるえる草葉 [nttszok03027.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 こんなん作りました・・・ 超お久のコトキチです。コトキチ自身が旬の廃車・新車情報知りたくてリンク の掲示板を作りました!JR、私鉄、専用線問わず何でもカキコして下さい。 頂いた情報等はコトキチのHPに簡単にまとめる予定です! 基本的に何でもカキコOKのフリートークの場なので、鉄無関係話も大歓迎 ^^;)! http://bbsi3.otd.co.jp/337075/bbs_plain 投稿日 4月27日(金)13時02分 投稿者 コトキチ [ps.melco.co.jp] 削除 井川線行ってきました。 本日、井川線長島ダム近辺の探索に行ってきました。あの辺は長島ダムの 貯水開始ですっかり風景が変わっちゃいましたね。 堂平駅跡も行ったけど、確かに凄い事になってました。(^^;) ↓に写真メインの簡易レポ書いたのでご覧下さい。 http://homepage2.nifty.com/HEATWIND/okuooi/nagashima.htm 投稿日 4月16日(月)00時31分 投稿者 影武者 [nttszok06202.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 C11312そろそろ? みやちゃん様 沿線の桜は大盛況だったようで良かったですね。 しかし年々人出が増えているような感じがするのは私だけ? Cori様 C11312の本格復帰も間もなくのようで何よりです。 これで今まで奮闘してきたC108やC5644の負荷も大分やわらぎますね。 プラザロコの写真展見たいのですが当分の間は行けそうにもありません。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月11日(水)12時19分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 本日、C11-312の試運転あり こんばんわCoriです。7.8.9と3日間、大井川に行ってきました。本日、C11-312の試運転が実施されました。 編成は客車2両で、フロントデッキに旗竿を取り付けての運行でした。 みやちゃん、8日お疲れ様!次回は大井川で会いましょうね。ちなみに正面返しはイレギュラーでしたね。今日は、 行き帰りともバックでした。今回の3日間はイレギュラーの連発で、面食らいました・・・ 投稿日 4月9日(月)22時08分 投稿者 Cori [fjsw5DS20.kng.mesh.ad.jp] 削除 4*8大井川  4/8桜満開の大井川にいってきました。 当日は、CORIさんにお会いできずで失礼しました。 家山桜トンネル周辺は大渋滞でした。 私は、本来4往復のうち101を家山以北で撮影予定でしたが 大和田駅近くで渋滞。にぎやかでしたあー!  返しの1004が正面帰りであり(Coriさん情報感謝!) 大和田駅構内は、例年より長い時間、混雑してました。  c108が走らない桜のシーズンは、ちと寂しい気がしましたが c5644の姿は、たまりませんでした。 つりかけは、312*313*しらさぎががんばってました。 クリームと赤の車体も桜に合いますねー! 投稿日 4月9日(月)15時44分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 こちらこそよろしくお願いいたします 金銭面から前回は新金谷〜金谷の鉄橋で 梅満開を記録しました。 今回は桜名所でも行ってみようかと思います 投稿日 4月6日(金)23時48分 投稿者 特急寄居 [pae16ba.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp] 削除 ECという事は 特急寄居さん はじめまして、今後も宜しくお願い致します。 >分かる範囲でその日の走りそうな車両をご教授ください 4/9、10に走る電車の形式が知りたいという事ですよね? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月6日(金)12時32分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 はじめまして 8〜9日に故郷μを探訪した後 9日か10日かにゆっくり帰る途中 大鉄を訪れる予定ですが 目当てはECです。 分かる範囲でその日の走りそうな車両をご教授ください 先月訪れたときは16000と元西武と「寸又峡〜」と書かれた電が走ってました 投稿日 4月6日(金)03時09分 投稿者 特急寄居 [pae1660.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp] 削除 それはよかった 藤田@北海道さん、Coriさん 震源地が震源地だけにかなり心配しましたが、 運行には大きな支障は来さなかったようで何よりです。 取り敢えず一安心しました。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月5日(木)17時53分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 写真展の内容 こんばんわCoriです。静岡地方の地震、いつも大鉄でお世話になっている方々が心配で、電話で連絡を取りまし た。新金谷の本社の壁が落ちる等の被害があったものの、列車は無事に運行されているそうです。井川線について も、問題無しとの事でした。被害が少なくて、なによりでした。 杉岡様、写真展の内容ですが、私のホームページに使用しているカットから抽出した物(現在と昔の奥大井湖上駅を 中心に)を展示しています。又、SLに関しては、草凪みかん氏が、季節ごとに12カット、展示しています。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~cori/ 投稿日 4月4日(水)21時17分 投稿者 Cori [fjsw5DS01.kng.mesh.ad.jp] 削除 かなりゆれました だいぶごぶさたしています。半年くらい煙から遠ざかっています(;_;) 静岡ではだいぶゆれました。しかしパソコンの電源も落ちなかったので正直おどろきましたが、 自宅では洗面所の白熱灯のひとつが点灯しなくなる(破損?)程度の被害がありました。 先日の広島と比べるとあまり被害は大きくないようですが、なにぶん大井川鉄道は心配です。 トンネルもあてにならないし、レールも曲がっているかもしれません(いつものことか(^_^;) ) 関係者の方には細心の注意を払っていただきたいと思います。 投稿日 4月4日(水)01時25分 投稿者 藤田@北海道 [p087.net104.tnc.ne.jp] 削除 地震大丈夫でしょうか? 先ほど静岡県を震源地とする地震がありましたが、 何でも川根町は震度5弱だったとか・・・・ 鉄道の方は大丈夫でしょうか。 ちょっと気になりますね。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月4日(水)00時07分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p189.vc-net.ne.jp] 削除 諸々 プラザロコの写真展で展示されているCoriさんの写真ってどんな感じの写真なんでしょう? 私も行って見てみたいのですが残念ながら連休頃までは行けそうにもありません....。 thigaさんも大鐵入りされたのですね。 御報告頂いた当日の釣り掛け運用から推測すれば、 「しらさぎ」の次の終日運用は4日(水)となるでしょう。 あと313Fは本日、312Fは5日(木)に終日入るパターンです。 (ハズレたらすいません。) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 4月3日(火)12時37分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 写真展、ご覧いただき、ありがとうございます。 thiga様、はじめましてCoriです。プラザロコの写真展、ご覧いただき、光栄です。SLに隠れて、地味な井川 線ですが、是非乗車してみて下さい。本当に、味のある路線です。thiga様の言う通り、SLに電機、電車(釣り掛 け&カルダン)に井川線のDD20やDBといったディーゼル機にアプト式ED90型機関車と、そのラインナップに圧 倒される会社ですね。今後ともよろしくお願いします。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~cori/ 投稿日 4月2日(月)22時02分 投稿者 Cori [fjsw2DS37.kng.mesh.ad.jp] 削除 大鉄は吊り掛け天国ですね こんばんわ。thigaです。昨日から大鉄本線を見に行きましたので 見たままですが。 本当に吊り掛け天国ですね。4/1は、しらさぎは昨日終日〜本日AM走行、 (本日AM最後の金屋行きげはライトが片目になってました) 313は昨日AM、312は昨日PM〜本日(AMまで確認)、余談だが312の吊り手受け にベンツみたいなマークがあった。他にもあるのかな? 412も昨日はほぼ終日で、本日千頭行きの電車急行に走行してました。 ガルタン車は21003と16001が走行し、他はまだお休み中。共に塗装の はげ落ちが何カ所か見られました(←補修する暇がない?錆びるぞ!) 桜もほぼ満開でSL撮影のため小和田〜家山付近、大勢いらっしゃいました。 C5644とC11(車番見落とす)が走行し、C11には、さくらのヘッドマークが 掲げてありました。 ・・・大鉄は電車ファン、列車ファン、本当に楽しめますね。飽きないです。 Cori様の写真、プラザロコで見てきました。 いい写真ですね!・・・あれ位撮れればなぁ、と思いました。 投稿日 4月2日(月)19時42分 投稿者 thiga [chiba27159.allnet.ne.jp] 削除 夜間撮影会、確かに・・・ 杉岡様こんばんわ。確かに投稿しました。ちなみに、掲載された写真の隣は、みやちゃんの写真です。前回のC10-8 の時も、私とみやちゃんの取り合わせだったような・・・まあ、皆さん「没頭」していましたから。 影武者様、堂平側線の今後について、確かに謎ですね・・・線路も撤去していない辺り、今後、井川ダム等で、大規 模な改修工事等があれば、整備するかも知れませんね。ただ、道路の整備も進んでいるので、道路が資材輸送に問題 無しとなったら必要性が完全に無くなってしまいますしね。もし走ってくれれば、即撮影に行きます。 投稿日 3月31日(土)21時01分 投稿者 Cori [fjsw5DS11.kng.mesh.ad.jp] 削除 Re:電源開発鉄道 影武者様、またまた情報有り難うございました。もともと中電の専用だった事は、 車内放送で聞きました。 井川線は、『観光需要』があるから、現在走っているって事ですね。 なにより元々大鉄そのものが電源開発&木材搬出のためですからね〜。 今の観光鉄道とは大違いですよね〜 井川〜静岡抜ける・・・・事をやっていたら井川も変わっていたでしょうね。 ただすごい路線になってるでしょうね。 突然ですが、「暴走VIEW EXPRESS」(暴走ビューエクスプレス)っていう3D列車シュミレーター知っ ていますか? 結構おもしろいですよ!詳しくは http://chiba.cool.ne.jp/mackoy/index.htmlへ行って見てください。  自分で路線を作る事も出来ます。以上、宣伝でした。 では・・・・・・・   投稿日 3月31日(土)10時34分 投稿者 こじ [p3059-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp] 削除 電源開発鉄道 >こじさん 堂平は「どうだいら」と読みます。(よね?) 井川線・・・というか大井川鉄道そのものは元々電源開発と木材搬出のために 作られた鉄道なんですよ。井川線なんて昭和34年8月に大井川鉄道井川線として 営業運転が始まるまでは中部電力の専用鉄道でした。今も施設の一部などは 中部電力の持ち物のはず。 もちろん貨物鉄道ですから端っから旅客輸送はあてにしていませんでした。 広大な森林資源と数多くのダム・発電所建設を求めて人口希薄かつ急峻な 谷間を奥へ奥へと伸ばされた鉄道は本来の使命が失われた今、もし観光 需要がなければとっくの昔に廃止になってもおかしくないんです。 似たような経緯で建設された鉄道で今も現役の鉄道は黒部峡谷鉄道があり ますが、あちらは今も本来の貨物輸送が盛んです。大鉄というととにかく 本線ばかりが脚光を浴びがちだけど、井川線も今を生きる森林鉄道として 貴重な存在なんですよ。 >Coriさん という事は堂平には二度と列車が入る事はないんですか。廃止時のまま放置 されるならともかく、残土の捨て場となると・・・。 >>この延伸が実現していたら、堂平側線、井川線の歴史も変わったかも知れませんね。 大して変わらないのでは?旅客輸送じゃ端っからアテにされないだろうし、 貨物も多少畑薙方面へのアクセスがしやすくなるかな?という程度で。 というか、どっちみち資材はトラックに積み替えるので井川だろうが堂平 だろうが、積み替えに便利な土場を設けられればどこでもいいんです。 ただ、井川から静岡に抜ける・・・というなら全然違う展開になったでしょう けど。あの地形で当時の状況だとスイッチバックやループ線を駆使した 壮大なスケールの山岳鉄道になっていたかもしれませんよ。 投稿日 3月30日(金)20時10分 投稿者 影武者 [nttszok05247.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 情報有り難う御座いました。 影武者様、cori様、情報有り難う御座いました。 井川線にも、貨物全盛期(?)みたいなものがあったのですね! 今度行く機会があったら堂平に行けたらいいな〜と思います。 こんな事ですいませんが、『堂平』は、何と読むのでしょうか?(「どうへい」とも読めるし「どうたいら」とも読 めてしまう・・・・・) 教えてください! 投稿日 3月30日(金)09時37分 投稿者 こじ [p0114-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp] 削除 そういえば・・・・ >Coriさん 話しは変わりますがRF誌の今月号に2/11夜間撮影会の写真を投稿されてますよね? その写真をよーく眺めてみたら遠巻きではありますが私がしっかりと映ってました。 周囲には目もくれずC56の撮影に没頭している自分の姿をまじまじと眺め見ると ちょっと恥ずかしさを感じました。。。。(汗) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月29日(木)23時45分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p179.vc-net.ne.jp] 削除 いろいろと・・・ 杉岡様こんばんわ。今年の冬は、釣り掛け車が大活躍でしたね。塗装が綺麗になった412に「しらさぎ」と・・・逆 にカルダン車は、広告塗装の21003と21004が、広告社という事もあって、一番目立っていたような気がします。釣 り掛け車に比べて、部品のやり繰りがしづらい事もあって、あれだけ、車種が増えると、修理する現場はSLの修理 並に大変でしょうね。 こじ様、井川駅の2.3番線ですが、ダム工事たけなわの頃は、貨物列車が多く走っていましたから、その名残なので しょうね。ホームの先端から見ると、すぐに車止めになっています。機回し線もありますし、昔はターンテーブルも あって、DBの転向作業を行ったと、井川線の職員さんに聞いた事があります。 ちなみに、堂平に至る路線は、昭和46年に一旦廃止後、構外側線扱いで復活して、平成8年末に廃止となったそうで す。今年の一月に見に行きましたが、終点の堂平付近は、残土が捨てられており、ポイントで分岐したレールが、埋 まっていました。その他の箇所も、木が伸びたり、倒れたりしていましたが、井川湖を望む美しい雰囲気は、良く残 っています。また、堂平から先、井川の集落まで、線路を延伸する計画もあったそうですが、実現せずに終わったと の事で、この延伸が実現していたら、堂平側線、井川線の歴史も変わったかも知れませんね。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~cori/ 投稿日 3月29日(木)23時08分 投稿者 Cori [fjsw5DS35.kng.mesh.ad.jp] 削除 井川の先 >こじさん 井川の先のトンネルは1キロほど先の堂平という貨物駅まで続いてます。 以前は正式な井川線の終点だったのですが、井川ダム関連の貨物輸送が終了 すると同時に廃止され線路も撤去、その後再使用のため再び整備されて線路 が敷かれ、現在は確か井川駅の側線扱いになっていたような・・・。 貨物線なので旅客列車は走る事はなく、列車自体も近年は走った事があるのか どうかわからないのですが、井川ダム補修関連の貨物列車が走る時は堂平で 荷の取り降しをします。 井川線の真の終点、一度列車が走っているところを見てみたいですよね。 投稿日 3月29日(木)21時18分 投稿者 影武者 [nttszok05055.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 227は復帰? Coriさん >美しい姿で留置されていました。 そうですか、227の復帰は間近という事でこれでひと安心ですね。 残るは312ですがこちらの復帰はまだ時間がかかるのかな? それにしてもC11が2両とも電車に至ってはカルダン車が3編成休眠状態で 車両のやり繰りが大変そうですね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月29日(木)12時38分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 追加 レインボーブリッジや関の沢鉄橋も良かったです。 投稿日 3月29日(木)11時14分 投稿者 こじ [p0398-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp] 削除 3/28に行ってきました。 こんにちは。こじです。3/28に井川線に乗ってきましたので報告します。 井川線はやっぱりミニ列車ですね。 長島ダムやアプト区間、それに旧線跡も少し見れてとても良かったです。 ここで質問です。井川の駅は三番線までありますが、これはシーズン用ですか? 井川の駅の1番線は、車止めが無く、トンネルが在って先が続いているみたいですが・・・・これはどう言う事でしょう か・・・・・ あと、二番線、三番線は車止めは在るのでしょうか?????? 分かる人がいたら教えてください。 宜しくお願いします。 投稿日 3月29日(木)11時08分 投稿者 こじ [p0398-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp] 削除 行ってきました  大鉄行ってきました。 SLはC58のみでした。 あと釣り掛け車の運用が多く、「あの」しらさぎも3往復の大健闘。 ボクの目の前に5回も顔を出してくれた!! あの名車にはいつまでも頑張ってもらいたいものです。 投稿日 3月29日(木)10時28分 投稿者 ひろ [K090148.ppp.dion.ne.jp] 削除 サクラの季節には多分? すぎおかさま、こんばんわ!C11ですが、おそらく桜ダイヤには復帰するのではないでしょうか?25日の時点で、 227は、再塗装された上、ロッドも取り付けられて、美しい姿で留置されていました。4月7.8には、家山折り返し2往 復を含めて、4往復のSL運行が予定されており、C112台抜きの運用は、厳しく思えます。227は、用心で、勾配区 間が少ない、家山折り返しの運用に入るかも知れませんね。 投稿日 3月27日(火)19時37分 投稿者 Cori [fjsw2DS20.kng.mesh.ad.jp] 削除 桜いよいよ? こじさん、はじめまして。今後も宜しくお願い致します。 桜が見られたという事で良かったですね。 また再訪されるという事で当日何かあれば是非レポートを宜しくお願いします。 Coriさん、みやちゃんさんも大井川行かれたのですね。 私も笹間川の桜を撮ってみたかったのですが今年は都合が付かずじまい・・・。 来年の春に挑戦する事にしました。 それにしても25日はC12164にさくらマークでしたか。 となるとC11の復帰はもう暫く時間がかかりそうだという事なのでしょうか??? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月27日(火)12時25分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 24日に行かれたんですね。 どうもCoriです。みやちゃん、24日に行けて良かったですね!25日の天気は最悪でした。プラザロコの写真、仰 せの通り、私の写真が8割でした。どうやら、大井川鉄道の方が飾ってくれた見たいです。その後ですが、25日に、 私と草凪みかん氏の写真を飾ってきました。私が井川線、みかん氏が本線の四季を展示しましたので、プラザロコに お寄りの際には、ご覧ください。今度は4月7.8日に出動です。 投稿日 3月26日(月)19時50分 投稿者 Cori [fjsw5DS34.kng.mesh.ad.jp] 削除 サクラ  ひろさん・Coriさんどうもありがとうございます! ありゃ!Coriさんいらしたのねん。 私も24のみですが笹間川のサクラ撮影にでかけました。 こちらに書き込みしながら、もしかしてーとおもい、ドライブしながら 出かけました。 おかげさまで彼岸サクラをきれいな光線で撮影できました。 みなさん!ありがとうございました。 24は、たしかー、HMついてなかったですよね? でも、c12が運用されるとは思いもしませんでした。  ところでー!新金谷のプラザロコの写真展はcoriさんの作品ですよね?   投稿日 3月26日(月)17時40分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 笹間川、本日満開。 こんばんわCoriです。本日大井川へ行ってきました。みやちゃんがお尋ねの笹間川のヒガンザクラ、本日、満開 になりました。帰りの列車で、専務車掌の園田氏に尋ねたところ、前年より2日早く満開になったそうです。ちなみ に、本日の101.102レはC12-164が登板。101レでは「さくら」のヘッドマークを取り付けての運転でした。 投稿日 3月25日(日)19時23分 投稿者 Cori [fjsw2DS37.kng.mesh.ad.jp] 削除 初めまして。 初めまして。こじと言います。3/24(土)に父が仕事で金谷へ行くので母と一緒に大鉄に乗りました。SLにも 乗りました。一面茶畑の所や大井川がとてもきれいでした。山桜が満開の所もありきれいでした。また父の仕事で火 曜か水曜に金谷へ行くので今度は井川線を乗りたいな〜と思います。『大鉄倶楽部』ってどんな倶楽部ですか??? 教えてください。 投稿日 3月25日(日)14時09分 投稿者 こじ [p0413-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp] 削除 見てきます  あ〜そうえば笹間川にも桜がありましたねえ。 28日に行くんで、見てきます。 投稿日 3月25日(日)11時23分 投稿者 ひろ [L080068.ppp.dion.ne.jp] 削除 笹間川サクラ  笹間川の彼岸サクラってさいてますか? おしえてください 投稿日 3月23日(金)13時23分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 オフ会お疲れさまでした。 管理人様はじめ参加者の皆様、大鐵オフ大変お疲れさまでした。 今回はカルダン車が2編成しか運用されていないという釣り掛け車好きには たまらない状況での開催で、私の悲願であった「しらさぎ」GET!も 達成することができたのでもう思い残す事はありません。(笑) 今回は参加者がとても少ないということで、その分確変を引きやすくなったのか いろいろと貴重な光景を見ることもできて(大鐵・JRを問わず)本当にいつになく 濃密な2日間を過ごすことが出来ました。 yoshyさんも2日目には合流することができ、車での撮影地瞬間移動!?(笑)など 大変お世話になりました。ありがとうございました。 今回は雨にも見舞われましたがSLの爆煙を撮影することもでき本当に満足しています。 濃密なオフ会を企画してくださった杉岡さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。 http://www.medias.ne.jp/~ctn/ 投稿日 3月20日(火)15時27分 投稿者 中央線7005M [210.167.148.146] 削除 第7回オフ会無事終了 17〜18日にかけて行いました第7回オフ会は無事終了致しました。 遠路遥々御参加頂いた皆様にはこの場を借りまして御礼申し上げます。 有り難うございました。 17日は主催者である私がちょっとしたチョンボをして遅刻するという 大失態をやらかしてしまいましたが何とか予定の列車を1本遅らせる程度 に止めてオフ会をスタート。(参加者の皆さんゴメンナサイ!) 当日は朝から雨が降り出して傘を差しながら沿線を回るという悪条件ながらも、 京阪3000系、南海21001系(2001F)が入場中でしかも編成を解かれた京阪車 の片割れ(ク3507)に封じ込められる形で近鉄16000系も新金谷の側線の片隅 に留置され何とカルダン車は16000系(編成未確認)と南海21003Fの2編成 が稼働するのみという状況になっていました。 入場中の京阪車についてはク3507の様子を電車内から確認してみましたが 何と車内の座席が全て撤去されている状態でかなり大掛かりな修繕作業をしている 様子でまだ暫くは出場出来そうにも無いようです。 その為、カルダン車の運用パターンには近鉄421Fが代用で仕業したほか、 釣り掛け車勢も午前運用に313F、終日運用に6011F、午後運用に312Fが仕業し、 釣り掛けオールキャストと相成りました!! 一方、SLは1往復のみの運行でC108がお座敷車ナロ80を含む旧客5両を 補機無しで牽引していましたが天候の影響もあってか上り坂では近頃では希に見る 爆煙走行を繰り広げ撮影をしている我々もその光景に少々興奮してしまいました。 また、崎平駅で上り列車を待っていると列車がやって来る時間帯では無いのに 急に踏切の警報機が鳴動したため何事かと眺めていると何と井川線のディーゼル機関車 が(後で確認したところDD205と判明)単機で本線を走行して来るではありませんか! 咄嗟の事で慌てながらも何とかその走行シーンを撮影。 夕刻、新金谷に戻ってみると側線に工事用貨車を連結したDD205が止まっているのを確認。 どうやら工事列車の関係で本線を走行したものと思われます。 翌18日は朝方に雨が残ったものの午前8時過ぎには止み昨日までの雨空が嘘かと 思えるぐらいの快晴となりました。 この日も釣り掛け車両はフル回転で午前に6011F、終日に312F、午後に313Fが入り、 421Fも前日と同様カルダン運用の代用に入っておりました。 SLは2往復走り臨時にC108、定期にC5644が仕業となりました。 沿線は梅がかなりの見頃を迎えており特に抜里駅ホームに咲く紅梅(かな?)は見事な 彩りとなっておりここを目当てにカメラを携えた方が多数訪れていました。 また家山桜をはじめとして沿線の桜はまだ蕾の状態で開花までにはもう少し時間が かかりそうな状況です。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月18日(日)21時12分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p191.vc-net.ne.jp] 削除 Re:ゆっくり修繕中では? >おそらく修繕中と思われますがどうなんでしょうか? 21003Fは編成を解かれていますか。 となると仰るとおり検査入場中なのかもしれませんね。 京阪、南海車とも出場する迄にはまだ時間がかりそうだから、 現状稼働可能なカルダン車は16001F、16002F、21001Fの3編成だけのはず。 となれば今週末も釣り掛け勢力の活躍が期待出来るという訳ですな! さあ明日が楽しみ楽しみ....。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月16日(金)12時40分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 ゆっくり修繕中では? 3月3日に大鐵入りした際には、京阪車の千頭寄車と21003Fの千頭寄車の 姿が見えませんでした。おそらく修繕中と思われますがどうなんでしょうか? このような状態のため、現在大鐵は吊り掛け天国です。しらさぎ君も動いています。 投稿日 3月15日(木)12時57分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-01p79.ppp.odn.ad.jp] 削除 21003は大丈夫? 突然ですが新金谷の側線で死んでいる原色塗装の21003F。 去年の夏あたりから動いていないと思いますが大丈夫なのでしょうか? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 3月15日(木)12時30分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 「夜汽車」アップしました こんにちは、鈴木@途中下車です。 去る2/11の「夜汽車」の模様を弊ページにアップしました。 お時間のあるときにご覧下さい。 宣伝モードで失礼しました。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462/ 投稿日 3月7日(水)11時04分 投稿者 鈴木 正敏 [outweb.nikon.co.jp] 削除 マナーについて はじめましてこんにちは。  鉄道ジャーナルで大井川鉄道からのお願いでその記事を見ました。  マナーの問題についてとかく鉄道趣味者がよく悪く言われるのですが、 私たち鉄道趣味者が一般の社会で模範となるべきことを実行すれば、鉄道趣味の 社会での良い認識が高くなるのではないだろうか。  例えば、私が2年前に参加した長野での中央西線の165系撮影会では、   1.撮影場所に誰かがいたら挨拶をする。   2.自分で出したごみは必ず片付ける。   3.撮影するときは運行列車の妨害を決してしてはいけない。    (架線の電柱の外で撮影する)   4.車を駐車するときは交通の支障とならぬところへ駐車すること。   5.人の田畑は踏み荒らさない。  基本としての考えは「他に迷惑をかけない」であります。  以上の常識を守って撮影を楽しめばいいのではないでしょうか。  最近、一般社会でのマナーが問題視された良い例が各地で「大荒れの成人式」である。ああいうバカ騒ぎをやって もいいが、やる場所を考えてやれ!   投稿日 3月4日(日)17時52分 投稿者 湘南CUBE [cs19127.ppp.infoweb.ne.jp] 削除 マナー 今月発売の鉄道情報各誌に、大井川鉄道からのお願い、という文書が掲載 されていました。盛土の斜面を人が登るため盛土の修理が必要な箇所がある との事で、最悪はフェンス等を設けるかもしてない、との事です。 沿線の茶畑の破壊の苦情もあったようで、ファンとして最低限のマナーを 守るようこころがけたいですね。ちょっと気になる記事だったので・・・。 投稿日 2月28日(水)18時53分 投稿者 thiga [chiba27159.allnet.ne.jp] 削除 さくらといえば 3月25日〜4月8日の101レに恒例の「さくら」のヘッドマークが付きます。 詳しくは大鐵ホームページにあります。 3月28日なら笹間川のヒガン桜はうまくすると良い咲き具合かも? 道路のルート変更で撮影可能な場所が増えそうですし・・・・・。 http://www.oigawa-railway.co.jp/news.htm 投稿日 2月27日(火)21時25分 投稿者 Mr_Money [YKIcc-01p14.ppp.odn.ad.jp] 削除 桜が生える箇所 大井川本線沿線で桜といえばやはり家山駅近辺の家山桜ですね。 ただシーズン中はたくさんの人が集まるのでいいポジションをゲットするのは大変です。 あとは大和田駅とか青部駅の周辺にも桜の並木があります。 そういえば昨日TVで桜の開花予想をやっていましたが、 それによると名古屋が3/24で東京が3/28だそうです。 この予想通り行けば3/28はちょうどいいタイミングになるかもしれませんね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月25日(日)21時30分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p210.vc-net.ne.jp] 削除 考えていませんでした  桜・・ですか。 全く考えてもいませんでしたね。 SLと桜のアングル・・いいでしょうね。 春の大鉄って初めてですから。 桜ってどっかにはえてましたっけ? 夏なら2回行ったことがあるんですけど・・ 誰か情報ください。お願いします。 投稿日 2月25日(日)18時49分 投稿者 ひろ [L081193.ppp.dion.ne.jp] 削除 桜はどうかな? ひろさん 3月28日に大井川入りですか。 桜の開花が訪問の時期に合うといいですね。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月24日(土)22時08分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p186.vc-net.ne.jp] 削除 訪問決定!!  このぺ〜ジに初めてのカキコです。  3月28日の大鉄訪問が決定しました。  SL狙いですけど、通過する列車は全部撮るつもりです。 フィルム代も何とかなるかな・・・ 一応小学生なので「金」と「時間」を得るのが大変でしたが何とか為りそうです。 (しばらくなにも買えんな) 投稿日 2月23日(金)15時33分 投稿者 ひろ [L083200.ppp.dion.ne.jp] 削除 2/11、12の顛末(Part6) −Part5からの続き− 家山を出発した夜汽車は第二の撮影ポイントに到着。ここで参加者一行は再び 列車を降り夜間撮影を開始。しかし、制限時間が迫っているためここでも慌た だしく入れ替わり立ち替わりでの撮影となりました。私も3枚ほど撮っただけ で早々に列車へと引き返す事に....。そして、夜間撮影も特にトラブルも 無く無事終了し、列車は一路新金谷へ向けて再び走り出します。車内を専務さ んが挨拶されながら行かれると周囲からは一斉に拍手が!!今回のイベントに 対する我々参加者全員の評価が如何ばかりであったかが一瞬にして表現された ように感じました。途中五和で下り最終列車と交換するため運転停車。やって 来たのは家山で夜汽車を追い越して行った上り最終の電車でした。 時刻は21時20分頃だったでしょうか、夜汽車は終点の新金谷に到着。隣の ホームにはJRに接続のため金谷行きの臨時電車(16000系)が待機していまし た。夜遅くにも拘わらずホームに降り立った参加者の皆さんの表情がすごく活 き活きしていたのが印象的でありました。駅の改札口を出ると木村さんの車に 便乗させて貰いそのまま島田へ。当初は日帰り予定だった木村さんも急遽島田 に宿泊し翌日も昼頃までお付き合いして頂く事になりました。ホテルにチェッ クイン後すぐさま木村さんとともに某メンバーの間では「聖地」と読んでいる 場所へ向かいます。ホテルのフロントに鍵を預けに行くと偶然にも同じホテル に宿泊されるCoriさん一行とバッタリ。 時刻は既に22時を過ぎていましたが早速生中片手に飲食を開始。以降、今回 の撮影会に始まり人生観など多岐に渡る会話が1時間半ほど続きました。さす がに二人とも疲労が蓄積していたためこの夜はこれにて活動終了とし、大人し くホテルへと引き返しました。明朝は午前8時から活動再開という事で木村さ んとホテルの中で別れました。。。。 −まだやんの? Part7へ− http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月22日(木)19時58分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 2/11、12の顛末(Part5) −Part4からの続き− 撮影ポイントへ移動する途中車内では参加者達に甘酒を配るサービスが。考え てもみなかったこのサービスには私も木村さんも大満足!!特に冷え込みの厳 しい時期だけにこの甘酒は本当にいいサービスですね。「おかわり有るよ!」 と係員の方に言われて結局2杯頂いてしまいました。さて、夜汽車はまず1回 目の撮影ポイントに到着。ここで参加者一行は列車を降り、夜間撮影を行いま した。普段返しの上りSL急行は逆向き運転なのですが今回に限っては千頭で 方転し正方向での運転となっています。時間があまりないため慌ただしく撮影 を終え参加者たちは列車へと戻ります。列車は再び動き出し、その後の案内で 家山駅で上り最終列車を先に通すため10分程停車するとの事。やがて夜汽車 が家山駅へと滑り込むとカメラを抱えた参加者はどっとホームへと降りていき ます。先頭のSLへと向かう人、ホームの真ん中で陣取る人、後方の客車の尾 灯にカメラを向ける人等々思い思いに夜間撮影を楽しまれていました。しばら くすると上り最終電車を通すために入れ替え作業が始まりました。一旦構外の ポイント付近まで移動し、そのまま推進運転の状態で下りホームへゆっくりと 入線。その直後上りホームに上り最終電車が到着(312Fだったかな?)し、 我々が乗ってきた夜汽車を追い越し金谷へと出発して行きました。電車が出発 した後夜汽車も出発時間となりました。係員の方に促され参加者一行は列車へ と乗り込み列車は闇夜に汽笛を一声し家山駅を出発して行きます。その時、ふ と車窓に目をやると構内の駐車場に三脚と車が横一列に並んでいる光景が飛び 込んで来ました。やはり、この夜汽車をクルマで追いかけていた人たちが結構 いたようです。夜汽車は2回目の撮影ポイントを目指して家山川鉄橋を通過し て行きました・・・・ −どこまで続くよこのレポート??? という訳でPart6へ− http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月21日(水)18時05分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 オフ会ですか お久しぶりです。 オフ会ですか。大鉄は2,3年くらいご無沙汰ですから たまには行ってみたいですね。金は問題ないとして あとは暇か。あ、カメラ壊れて(寿命)今カメラないな。 うーん、どうしようかな。 それでは今日はこのへんで。 投稿日 2月21日(水)16時40分 投稿者 新潟2220 [q36-dn01aizuwakama.fukushima.ocn.ne.jp] 削除 ん? 椋岡通過さん >16001の方は1両ずつに切られていました。 私が先日(2/11)確認したところでは京阪車が編成を解かれていましたが、 次は16001が編成解かれて検査入場ですか。 この様子ではまだ当分は旧型車たちの奮闘が見られそうですね。 たださすがに3月のオフ会までは続かないだろうなあ。。。。 それにしても長らく動かない21001Fって大丈夫なのかしら??? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月19日(月)08時21分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 2月18日の大鐵 杉岡さんの連続投稿の腰を折るようで申し訳ないですが... 本日18日の大鐵の模様をお知らせします。 車両区には16001と312、21000が寝ていました。 16001の方は1両ずつに切られていました。周期からみて重検かもしれません。 運用は残りの編成、ということでしらさぎ号は動いていました!! あと、DD201もいました。構外側線にワフ、シキ、トキらがいたので 井川線から引っ張ってきたのでしょうね。それともまたC12でも引っ張ったのでしょうか??? ここより私の目線ですが、神尾でてすぐの地蔵峠トンネルは3カ所において補修をしてありました。 金谷よりすぐの箇所、その昔衝突事故が起きて崩れていた箇所、今回事故の箇所であると見えました。 駅前には名鉄より委譲された軌陸兼用架線台車が止まっていましたので、これで施工したのでしょう。 またトンネル内は徐行が掛かっているように見えました。 別件ですが、大鐵オフはなんとか都合をつけてでも参加したい方向です。 もしかすると新たに友人を引きずり込めるかも知れません... http://www.medias.ne.jp/~ctn/ 投稿日 2月18日(日)22時41分 投稿者 椋岡通過@ちたてつ [pc.medias.ne.jp] 削除 2/11、12の顛末(Part4) -Part3からの続き- 電車は千頭に到着。構内を見渡すと既にターンテーブル付近にC56が待機し ているのが見えました。参加者一行はまず食堂へと案内されここでまず夕食を 取る事に。テーブルの上には炊きたての釜飯が整然と並べられ我々は思い思い の席に座り食事を取りました。この夕食の後に先ほどのターンテーブルで撮影 会を行うという事で私と木村さんは食事を取り終えると早々に撮影会場となる ターンテーブルへと移動しました。撮影会場へ向かうと先ほどから待機してい たC56が闇夜に白い蒸気を吹き上げながらゆっくりとターンテーブルの上へ と進んできます。そのSLを目前にして我々は三脚を立て夜間撮影を行いまし た。一定の間隔でターンテーブルの方角が人力でゆっくりと動かされていきま すが闇の中で照らし出された黒い車体は何とも言えない幻想的な光景に映りま した。眺めているだけも実に印象的であったターンテーブルでの撮影会を終え るとC56は入れ替え作業に入いり、その間に参加者一行は3番線ホームへと 移動しました。ホームで列車を待っていると3両編成の旧客を組成した夜汽車 列車が推進運転でゆっくりと3番線へ。私と木村さんは2両目の客車に乗車し ました。そして19時ちょうどC56牽引の夜汽車列車はゆっくりと闇に包ま れた千頭駅を出発しました。いよいよ新金谷までの夜汽車列車の旅が始まりま す。これから途中2ヶ所て停車し撮影会を行うのですが、その案内が出発直後 係員の方から車内放送で行われます。それによると何と1回目の撮影は抜里〜 家山間で行うとの事。てっきりどこかの駅に停車して撮影会を行うのかと考え ていただけにこれは全くの予想外でありました。さて、列車は真っ暗な中をゆ っくりとしかし力強く進んで行きます。時折「ポーッ」っとSLが汽笛を鳴ら して行くと沿線の民家の窓から我々の乗った列車を何事かというような雰囲気 で覗きこむ人の姿が見られました。そりゃそうですよね。通常夜間にSLが走 るなんて事は無いのですから・・・・。 -もっと読みたい? Part5へ続く- http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月17日(土)22時41分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p176.vc-net.ne.jp] 削除 2/11、12の顛末(Part3) −Part2からの続き− プラザロコに入り早速イベントの受付を済ませた後ちょっと休憩。その間に、 イベントへ参加する方々が続々と集結。みやちゃんさん、鈴木@途中下車さん、 またお久しぶりのかめさんと再会をしほか、みやちゃんさんの御紹介で初対面 のかずーさんやかめちゃんさんにも御挨拶させて頂きました。 その後、ミスターXこと木村@PRMさんも到着。木村さんと合流して雑談な どをしているうちに集合時間となりました。ロコ内には参加者60名全員が集 合。専務さんの御挨拶の後係員の方からの注意事項等の連絡のあと早速新金谷 駅へと移動。ここらは下り電車に乗り込み千頭まで移動となります。予定より 3分ほど遅れて新金谷に下り電車が到着。車両は予想通り「しらさぎ」がやっ て来ました。60人も乗り込むのだから4連にするのかな?と思いきや電車は 2連のまま。ただ、日曜夕方の下りなので他の乗客はそれほど乗って居らず参 加者の殆どが着席出来たようです。 さて、ここからは「しらさぎ」の凄まじい揺れを堪能しながら(?)一路千頭 へ。隣に座られた木村さんはしきりに車内の写真を撮れていたようですが果た して出来映えはどうだったのでしょうね?一方、激しく揺れるのが私にとって は揺り籠と同じ効果になったようで笹間渡を過ぎるあたりからうつらうつらと まどろんでしまいました。そして、新金谷出発から1時間後、参加者一行を乗 せた「しらさぎ」は終点・千頭へと到着しました... −いつまで続くの? 更にPart4へ....− http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月17日(土)12時43分 投稿者 管理人すぎおか [www.sesys.co.jp] 削除 Re:夜汽車ありがとうございました。 みやちゃんさん、11日は有難うございました。 どうやらいい写真が撮れたみたいですね。 また次の機会に宜しくお願い致します。 今度時間があれば御一緒に谷汲線なんていかがですか? おっと、そろそろPart3を書かなければ。。。。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月16日(金)23時39分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p160.vc-net.ne.jp] 削除 夜汽車ありがとうございました。  杉岡さん、coriさんありがとうございました。 夜汽車楽しかったです。 Coriさんの照明のおかげもあって、ばっちり撮影できました。 今日、現像上がりのポジを見て、ニンマリしちゃいましたあー! 当日は、露光時間を変えて1カット決めるのがやっとでしたね! でも、線路に下ろしてもらって、夜間撮影なんて 大井川さんにしかできない企画ですよね。お世話になりました。 次回もありましたらよろしくおねがいします。 投稿日 2月16日(金)22時11分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 2/11、12の顛末(Part2) −Part1からの続き− 地名でCoriさんと合流し次の定期のSL(101レ)を地名の上り坂を行 くところを俯瞰気味に撮れるポイントで撮影。その後、上り列車(312F) に乗り込み抜里で下車。ここから茶畑の踏切まで移動しここで電機+旧客4連 回送を待ち構える事にしました。Coriさんといろいろと雑談しながら列車 を待っていると家山方の抜里トンネルから「プァン...」というタイフォン の音とともに何としらさぎが出てくるではありませんか!言うまでもなく後追 いでカメラのシャッター切りまくりました。どうやら312Fと入れ替わって 午後からの運用に入った模様ですがしらさぎの入ったスジを確認してみると何 と我々が夜汽車イベントで千頭へ移動する電車のスジに合っている事が判明。 これは楽しみと考えていると大和権兵衛さんから携帯に電話が入ってきたので しらさぎが走っている事を話すと悲鳴とも驚愕ともとれる声が・・・・(笑)。 とりあえず午後運用の翌日は終日運用である事と翌朝の新金谷発の時刻を伝え 明日日帰りで来られるなら是非と話して電話を切りました。(翌朝彼は本当に 日帰り強行で大井川入りされました。凄いですね。(笑)) しらさぎの興奮もようやく収まった頃彼方から「パーン」というタイフォンの 音とともに旧客4両を引き連れた電機が登場。茶畑の中を釣り掛け音を響かせ ながらやってくる電機をカメラに収めました。撮影を終えると駅へと引き返し、 次の上り(421F)で一気に新金谷へ。夜汽車イベントの集合時間までには まだ時間があったもののこの列車を見送ってしまうと逆に間に合わなくなる為、 15時頃には新金谷のプラザロコへ入りました。 −Part3へ続く− http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月14日(水)20時21分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 2/11、12の顛末(Part1) 11日の夜汽車イベントに合わせて11〜12日にかけて本年初の大鐵入りを して参りました。11日早朝に朝一番の新幹線で東京を出発し、午前8時半に は金谷駅に到着。当日は福用まで八高山ハイキングの団体がありこの団体客で 冬場は閑散状態なはずの8:47発の電車(因みに421F)は大混雑と相成 りました。ただこの混雑も福用までの事で福用駅に到着すると団体客は一挙に 下車してしまいそれ以降はガラガラ状態のままで電車は千頭を目指して行きま した。11日はSLが3往復運行であったものの1本目は福用折り返しという 事でこの臨時便は端から諦めて私は田野口で下車。ここで上りに乗り換えて地 名まで引き返そうと思ったもののやって来た列車が16000系だった(笑) ので二橋の状況を確認がてら次の下りで更に崎平まで行くことに変更しました。 が、ここで思いも寄らぬ事態が....。何とやって来た下り列車(21003F) は「急行」の表示板を掲げており私の目前をあっという間に通過。「へ!?」 っと一瞬思いながらも駅舎に掲示されている時刻表を確かめて見ると何と12月 20日にダイヤ改訂を行っていて下りに電車急行が復活していたのでした。 「しまった。ちゃんと時刻を確認しておくべきだった。」と思うも後の祭り。 結局、上りは通過していった下り急行が折り返して来るまで無いためやむを得ず 次の下り列車(これは312F)で崎平まで向かいました。第二鉄橋を通過する 際に車窓を眺めてみましたが、道路橋の建設工事が進んでいるようで河原の中に は巨大な重機が建っており残念ながら二橋でのサイド気味撮影はちょっと・・・ という状況になっております。 崎平で下車し返しの上り(先ほどの21001F)に乗り込んで今度こそ地名へ。地 名で20分程待てば2本目の臨時SLがやって来るため私は千頭よりの「短い トンネル」の傍らに三脚を置いて待機する事にしました。やがて到着時刻が近 づいてくると旧客を7両に補機を最後部に連ねたC56が到着。通過するかと 思いきや団体客が下車するため臨時停車となり。その間、C56とカメラのファ インダーを通して暫く睨めっこをする事に。10分ほど停車の後、SLは地名 を出発。それを見送った後、「今度は何処で撮ろうかな?」と思案しながら撤 収作業をしていると何と目の前にCoriさんが・・・。 −続きはPart2へ− http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月13日(火)18時34分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 無事帰還 2/11の夜汽車イベントに御参加された皆様大変お疲れさまでした。 また事前準備を進めて来られた大鐵スタッフの皆様にも御礼申し上げたいと思います。 普段では絶対体験出来ない企画で大変楽しいひとときを過ごさせて頂きましたが、 まさかあんな所で停車して撮影会するとは思いもしませんでした。 #12/20改正で下り列車に電車急行(金谷9:13発)が復活しましたが、  この電車急行五和にも停車する(?)な列車です。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月12日(月)22時50分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p152.vc-net.ne.jp] 削除 ご無沙汰です かめさん本当にお久しぶりです。 >11日にお会いできるのを楽しみにしております。 こちらこそ宜しくお願い致します。 という訳で今回のイベントには私も出撃致します。 単身・・・ではなくて「ミスターX」とともにね!! http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月8日(木)23時09分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p165.vc-net.ne.jp] 削除 大変ご無沙汰です・・・(^_^;) こんにちは。11日にお会いできるのを楽しみにしております。(^^) * 昭和47年・・・ 我が家にも43-10の頃からの時刻表が、ほぼ毎年一冊づつ位は 保存してあります。比べてみると面白いですね。 大型版なので、駅弁の値段や後部の旅館・ホテルのページなどで 当時の物価の様子もわかります。 47年ですと、消費者物価は概ね今の3〜4分の1でしょうか。 とすると大井川鐵道の運賃は割安?(笑)だったのでしょう。 今ほどクルマ社会ではなく、自家用車普及率からしても 鉄道輸送客数はかなり多かったのでしょうね。(^^) 投稿日 2月8日(木)09時12分 投稿者 かめ [seven.adachi.ne.jp] 削除 昭和47年のダイヤ 自宅の本棚を整理していると昭和47年のポケット時刻表が出てきました... 「新幹線岡山開業 3月15日国鉄ダイヤ大改正 臨時列車大増発」 と見出しが打たれているもので「時代を感じさせるなあ・・・・」と思いながら ページをめくると懐かしい列車が出るわ出るわ。。。。 ひとしきりページをめくって行くと巻末には各地私鉄の時刻表が掲載されていて 今は亡き東濃鉄道や北恵那鉄道の時刻なども掲載されていました。 そして名鉄電車の隣のページをふと見ると「金谷−千頭・井川」という見出しで 大井川鉄道の時刻も掲載されていました。 ポケット時刻表なので時刻は金谷、家山、駿河徳山、千頭、川根長島(現接岨峡温泉)、 井川のみの掲載となっていましたが当時の運行形態などがよく判る非常に貴重な 資料である事を認識しました。 で、当時のダイヤですが始発・最終の時刻はほぼ現在の時刻と同じであるものの 大井川本線は下り19本、上り20本の運行と現在よりも僅かに少な目の本数。 そのうち上下各4本が急行列車となっています。当時はまだSLの運行がされて いないのでおそらくこの急行はすべて電車急行ではないかと思います。 また、金谷発最終は家山止まりとなっています。 一方、井川線は千頭〜井川間が5往復、千頭〜川根長島間が2往復の設定となって いてこちらは現在よりも運行本数が若干多かったようです。 なお、当時の運賃も掲載されていて金谷から家山までが140円、駿河徳山までが270円、 千頭までが300円。千頭から川根長島までが150円、井川までが230円となっています。 金谷〜千頭間に限ってみれば現在の1/6以下ですね....。 以上、見たままの情報ですが何分ポケット版なので実際には区間運転等もあった かもしれません。一応念のために申し添えておきます。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 2月6日(火)00時19分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p131.vc-net.ne.jp] 削除 御心配なく・・・ こんばんわCoriです。 みやちゃん様、本日、大鉄と連絡を取りましたが、60名の定員になった為、打ち切ったそうです。撮影に関しては、 3班程度に班わけを行い、効率的に撮影を実施するそうで、混乱は起きないと思っています。又、フラッシュ使用可 否による班分けも考慮しているそうです。それと、部外者の乱入については、大鉄側も神経を使っているようで、 「料金を払った方達には絶対に損をさせない」と強い意気込みをもって、ミステリー列車運行に臨むそうです。我 々、参加者も、一致協力して、楽しいイベントを成功させましょう! 投稿日 1月30日(火)18時53分 投稿者 Cori [fjsw5DS44.kng.mesh.ad.jp] 削除 心配!  Coriさん!どうもです! まったくですね!60名ですかあー! 真岡鉄道の夜汽車と花火のアングルができる時が 毎年7月にあるのが有名ですが、すぐ真横に人がいると 1アングルしか撮影できそうにないですよね。 ましてや、駅構内での撮影なんでしょうからね。  なんか、事前に夜汽車撮影駅が漏れて、パニックにならなければ 特に、普通電車にひかれるとか。。。。。。。。 特に、暗いなかですから整備、警備なんて大変そう。 停車駅で我先に!ってあぶなそー。  でも、たのしい撮影会にしたいですね。 投稿日 1月29日(月)21時52分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 60名で打ち切るそうです。 杉岡様、私もどうなったのか心配なので(50名で終了と言われていたので) 確認したところ、急遽、60名に増員するそうです。 好評なのは結構ですが、あまりにも人数が増えると、安全面等心配な点も多くなりますし、ダイヤの維持(21時30分 の静岡行きに接続しないと、東京方面への最終新幹線に接続できなくなる)も難しくなります。せっかくのイベント が、マイナスイメージにならなければ良いのですが・・・ 投稿日 1月26日(金)22時22分 投稿者 Cori [fjsw5DS07.kng.mesh.ad.jp] 削除 あれ? 2/11のイベントですが募集再開してますね。 一体何名募集するのでしょう? このイベントの事が中日新聞に掲載されているようです。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 1月26日(金)18時34分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 それは凄い Cori様 >大鉄のイベントとしては異例のスピードで、満員になったようです。 おお、それは凄いですね。 え、私はどうしたのかって?それは・・・。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 1月24日(水)18時23分 投稿者 管理人すぎおか [133.247.127.30] 削除 夜行ミステリー こんにちは、Coriです。先ほど大井川鉄道から連絡がありまして 鈴木正敏氏や、みやちゃん氏が書き込みしています、夜行ミステリー列車、 本日、定員に達したそうで、募集を終了するそうです。大鉄のイベントとしては 異例のスピードで、満員になったようです。 投稿日 1月24日(水)17時42分 投稿者 Cori [fjsw5DS30.kng.mesh.ad.jp] 削除 2.11  今年もよろしくお願いします。 下記の件!私も参加です。久々にみなさんに会えますね! 投稿日 1月23日(火)19時43分 投稿者 みやちゃん [strlgw-b2.strl.nhk.or.jp] 削除 2/11夜汽車運転 こちらに誰も書き込まないので、一応。 大鉄の公式ページ最新情報にも出ていますが、2/11にSLの夜汽車が運転されます。予約制で、千頭から金谷までの 行程中2ケ所(場所はミステリー)で停車して乗客のみのバルブ撮影会があります。定員50名とのことで、お申し 込みはお早めに。 ちなみに私はもう申し込みました♪ 投稿日 1月19日(金)09時03分 投稿者 鈴木 正敏 [outweb.nikon.co.jp] 削除 Re:はじめまして 金谷@PF様 はじめまして。書き込み有り難うございます。 炬燵に入りながら電車やSLの音が聞けるなんていいですね。 今後もどうぞ宜しくお願い致します。 なお会員登録は以下のURLからどうぞ・・・  ↓ http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/dai-club.htm 投稿日 1月11日(木)00時24分 投稿者 管理人すぎおか [vcic1p171.vc-net.ne.jp] 削除 はじめまして 管理人さん、みなさんはじめまして。大鉄好きのホームページ!いいですね。 私は金谷駅の近くに住んでいて こたつに入っていながら金谷駅に到着する電車や SLを見ることができる「幸せもの?」です。私鉄はくわしいほうではないのですが、わかる範囲でご報告いたしま す。また、みなさんからも色々、釣り掛け等の 知識をお教えいただきたいと思っています。ちなみに好きな大電は元南海車21001系かな。  こんな私ですが 是非ここの会員にさせていただきたいのですが・・・・・ 投稿日 1月10日(水)23時56分 投稿者 金谷@PF [pppc071.wbs.ne.jp] 削除 釣り掛けオールキャスト!? 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、鈴木さん相変わらずのラッキーボーイぶりを発揮されておられますね。 312、313、421、6011と現有勢力を全てゲットとは羨ましい限りです。 やはり大鉄オフには鈴木さんに御参加頂く事が不可欠のようですわ。。。。(笑) http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 1月5日(金)23時05分 投稿者 管理人すぎおか@実家 [Cgifu1DS67.gif.mesh.ad.jp] 削除 冬は稼動率いいですね 皆さん、あけましておめでとうございます!(^o^) >鈴木正敏さん しらさぎは結構動いてますよ。自分がたまに新金谷行くと必ずと言っていい程 運用に入ってます。全体的に釣り掛け車の稼動率が良い様ですが、やはり冷房 不用の冬ならではという事もあるんでしょうね。 で、一番気になるのがC12208です。あれは部品取り車なのでおおかた何かの パーツを剥ぎ取るのだと思いますが、今後に注目です。 え、復活?ないない。絶対ないって。(^^;) 投稿日 1月5日(金)20時55分 投稿者 影武者 [pppe125.wbs.ne.jp] 削除 寒かった〜 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 本日さっそく大鉄に行ってきました。 一応晴れなんですが、冷たい風が吹き荒れ、さらに次々と流れてくる雲から雪が舞ってくるという一日で、半端じゃ ない寒さでした。瞬間的には吹雪状態も。 電車は、吊掛車が大活躍。312F、313F、421F、しらさぎ、ズーム広告車が運用されていました。今回も「しらさ ぎ」ゲットぉ〜。 SL急行はC108で謹賀新年のヘッドマークつきでした。 あと、構外側線で無残な姿をさらしていたC12208(でしたっけ)が検車区横の線にとまっていました。 以上、とりあえずご報告まで。 投稿日 1月4日(木)22時39分 投稿者 鈴木 正敏 [ppp125.planet.ne.jp] 削除