訂正 新可児の手前の(JR名)今広踏切はJRの警報機だけでした。 これで私の知る「オバケ」踏切は(名鉄名)鵜沼宿4号踏切だけとなりました。 各務原線は何故か特殊な踏切が多い路線でした。 鵜沼宿4号以外に、 (各)新岐阜4号踏切は「常時遮断踏切」という特殊な踏切でした、 通行人が釦操作で遮断機を上げ、渡り終えたら再び釦を押して 遮断機を降ろすという、本当に特殊な踏切でした。 *現在は普通の1種踏切になっています。 投稿日 12月30日(水)16時56分 投稿者 栗田駅 [gifu2DS29.gif.mesh.ad.jp] 削除 勝手に命名・・・「オバケ踏切」 名鉄鵜沼宿から新鵜沼へ向かって、二つ目の3種踏切の事を「オバケ踏切」 と呼んでいます。 一つの警報機の柱に2種類の進路表示器と警報音発生装置が付いているからです。 昔は名鉄の方の警報は「鐘」でした。 同様のオバケ踏切は新可児のすぐ手前(JR名「今広」踏切)にも有ります。 平行して走っている区間でも、名鉄とJRの線路間隔が広い踏切が「オバケ」 狭い踏切がJR式の警報機を共用する「普通」の踏切とされているようです。 投稿日 12月28日(月)17時10分 投稿者 栗田駅 [gifu1DS41.gif.mesh.ad.jp] 削除 鵜沼駅の岐阜方の踏切 この踏切ですが20年程前までは確かに踏み切り番小屋があってそこに係員がいました。 今のような遮断機ではなくてワイヤ−ロ−プがスルスルと降りてくる方式の踏切でした。 踏切番小屋は岐阜方面の犬山側(現在の鉄工所?の横っちょ)にあったのですが、 今はその痕跡は完全に消滅しています。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月24日(木)23時00分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp075.vc-net.ne.jp] 削除 Re:鵜沼デルタ 鵜沼駅の岐阜方の踏切(第三犬山街道&名鉄鵜沼宿9号共用踏切)が昔は有人? 私にはぜーんぜん判りません。 でも、道幅からして、昔は踏切番の人がスライド式(?)の遮断機を扱っていたとし ても不思議では有りませんね。 あそこ道路の交通量からして、大昔から一種踏切だったでしょうから有人踏切だっ た事は間違い無いでしょう? 済みません 「鵜沼のデルタ」と言いましたが、良く考えたら厳密には“デルタもどき”ですね。 昔、各務原線が新鵜沼で行き止まりの頃は完全なデルタだったようですが・・・ 私信 本日、木村様に前売りの2デーフリーきっぷを御求め頂きました。 すぎおか様の分と合せて2枚も・・・良い「新春・名鉄乗り放題」を・・・ 2デーだからついでに、豊橋鉄道にも乗って来て下さい。 投稿日 12月24日(木)21時52分 投稿者 栗田駅 [gifu2DS46.gif.mesh.ad.jp] 削除 鵜沼デルタ 早速の書き込み有り難うございます。 確かに鵜沼駅のデルタはあまり知られていないようですね。 周辺に民家が建ち並んでいる事に加えて、 その民家が高山線への渡り線を囲い込むようになっています。 ところで、鵜沼駅の岐阜方にある踏切ですが、 私の記憶が正しければ昔は踏切番の人がいませんでしたっけ? http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月24日(木)17時44分 投稿者 管理人すぎおか [gw.sesys.co.jp] 削除 あらまぁ 鵜沼談話室ですか。 すぎおか様の故郷愛の深さには脱帽です。 我が鵜沼乗務区は新鵜沼と鵜沼の駅に挟まれたデルタ内に有ります。 まるで、西枇杷島(分岐点)のデルタに有る民家みたいです。 といっても、鵜沼のデルタ内には沢山の民家(最近増えました) も有りますが。 西枇杷島のデルタは全国区ですが、鵜沼のデルタは殆ど無名ですね、 北アルプス連絡線(新鵜沼駅4番線)は有名なのに、デルタ内の建物の 多さで、デルタ線という事実に気付く人が少ないのかしら? 投稿日 12月24日(木)03時55分 投稿者 栗田駅 [gifu3DS07.gif.mesh.ad.jp] 削除 鵜沼談話室開設!! このたび鵜沼談話室掲示板を開設しました。 鵜沼駅・新鵜沼駅に関する話題や犬山橋に関する話題など御自由にお書き込みください。 皆さんのお越しをお待ちしております。 http://www.vc-net.ne.jp/~kenbou/ 投稿日 12月23日(水)22時57分 投稿者 管理人すぎおか [vcicp076.vc-net.ne.jp] 削除