不定期歳時記
2004年6月30日(水)
久しぶりの雨

午前中久しぶりに雨が降りました。
気分的には、もっと降って欲しいところなんですけどね。夏の水不足がちょっと心配になってくるくらい雨が少ないし。

今日も昨日に引き続き見捨てられた鉢に咲いているランの花です。
ライナーを切って、水につけておくだけで根が出てくるらしいので100円ショップでグラスでも買ってきてやってみようか?などと思っても見るのですが・・・それにしても、主がいなくてもしっかり育っています。


E−1+SIGMA50mmMACRO
(NIKON−FOURTHIRDSマウントアダプタ)
オリヅルラン

2004年6月29日(火)
梅雨は何処えやら・・・

入間川の分を作っていて、すっかりご無沙汰状態になってしまいました。
梅雨入りしてからいったい何回雨降ったかな・・・台風の時だけしか降っていないような気もするって、またもうすぐ台風がくるようだし。

今日の画像は、誰かに見捨てられた鉢に咲いているネジバナ。去年から咲くようになったんだけど、どこから来たんだろう。


E−1+SIGMA50mmMACRO
(NIKON−FOURTHIRDSマウントアダプタ)

ネジバナ
2004年6月20日(日)
本当に梅雨?

梅雨の中休み、なんて言ってから1週間好天気。完全に夏モードです。
台風6号が明日四国に上陸か?で、明日は降るのかな?

画像は多肉植物のマンネングサ。
モリムラマンネングサだと思うが、う〜んとうなってしまう。

E−1+SIGMA50mmMACRO
(NIKON−FOURTHIRDSマウントアダプタ)
モリムラマンネングサ

2004年6月17日(木)
電車男が・・・

少し前に、秋葉ヲタのスレのことをちょっと書いたが、ちまたではかなり評判になっているようで、あっちこっちのサイトで話題になっているようだ。
しかも、”電車男”で話が通じてしまうし、ドラマ化されるんじゃないかとかいう話まで出たりして・・・

ここ数日夏のような暑さが続いている、夏といえば、怪談(これも、最近は節操が無くなっているような)・・・幽霊話には柳の木。
で今日は、ビヨウヤナギ・・・(名前だけ無理矢理)

E−1 + SIGMA50mmMACRO
(NIKON−FOURTHIRDSマウントアダプタ)
ビヨウヤナギ

2004年6月15日(火)
今日も快晴!

こうも天気がいいと、家でじっとしているのがちょっと辛い。
昨日、公園まで行って歩きまわったので(2−3km)足を休ませてあげないと・・・
リハビリの道は遠い。

と、いうわけで?寝ていなきゃ・・・で、ネムノキです。
似たようなのにオジギソウがありますね、オジギソウは刺激を与えると閉じてしまうんですが。

E−1 + SIGMA50mm
MACRO(NIKON−FOURTHIRDSマウントアダプタ)

ネムノキ

2004年6月14日(月)
 日焼けしそう・・・

梅雨の合間の快晴!しかも湿度も低くて気温の割にはすごしやすいかも。
近くの小学校で2学期制(今は3学期制)を導入するとか。どんどん海の向こうにあわせて行くみたいですね。

画像は、芹葉飛燕草。名前がなかなかかっこいいと思うのですが、個人的には。
中国原産で明治の頃に入ってきたようです。名前はツバメの飛ぶ姿からきているようですが・・・う〜ん、イメージできません。

E−1 + SIGMA50mmMACRO(NIKON−FOURTHIRDSマウントアダプタ)
セリバヒエンソウ

2004年6月9日(水)
たまにはラブソング?

某写真サイトの日記で、2ちゃんねるのスレの話が出ていた。秋葉系オタの恋愛の話、普通ならスルーしちゃうところだけど、スレのまとめを3時間近くかかって全部読んじまったぁ。
危うくマジ泣きするところだった・・・涙腺緩くなってるのかなぁ。
と、いうことで今日の画像は勿忘草・・・ではない。
小さいとき、この草の葉で遊んだけど今の子供たちはやらないのかな?

C−5060WZ
ムラサキカタバミ

2004年6月6日(日)
梅雨入り

梅雨入りですね今日からしばらく雨が続きそうです。

ホオズキと言えば・・・
ホオズキ市ぐらいしか思いつきません ^^;

ホオズキで遊んだことがないので、見かけても「あっ、ホオズキだ」くらいの感覚しかないんですね。

C−5060WZ
ホオズキ

2004年6月5日(土)
梅雨代表?

いゃ〜、今日も大人しくしているにはもったいないくらいのいい天気です。
梅雨時期の代表的な花と言えば、やっぱり紫陽花でしょうか?いや、花菖蒲だアヤメだって話もあるかも・・・
とりあえず、今日は紫陽花をひとつ。私の周りではどっちかと言うとガクアジサイ系が多いような気がしますが、これまた結構種類があって (−−;

C−5060WZ
姫紅ガクアジサイ
(画像は両性花のUP)

2004年6月3日(木)
掃き溜めってか?

今日もいい天気、過ごしやすくていいのですが、自分的には体に一番力が入らない季節でもあります。
画像はハキダメギクです。今では何処でも見られる雑草ですが、大正の頃にアメリカから入ってきたようです。
この花に気がついたのが、植物学者の牧野博士で命名者なのですが・・・
見つけたのが掃き溜めだったかららしい。。。

C−5060WZ
ハキダメギク(トリミング)

2004年6月2日(水)
早くから咲いてます
昨日は衣替え・・・なのに、前日とはうって変わって寒くなりましたが、今日は過ごしやすい暑さです。気温の変動幅が大きいと
なかなか大変です。

ツキミソウは夕方から咲く花ですが、この花は昼間から咲いています。
北アメリカ原産


C−5060WZ
ヒルザキツキミソウ