KIRORO選手名鑑

2007年度  キャプテン 村串 良太   副キャプテン 藤村 亮   会計 吉野 智彦

                  背番号 0
                  
吉岡 宏樹
                     遊撃手
                    右投右打
                   豊岡高校出身

006年入団。入団初日からアグレッシブな守備と積極的な打撃を披露し、即レギュラーを獲得。コンパクトなスイングから生まれる鋭い打球が魅力的。Kiroro待望の関西出身超大物ルーキー。
                  背番号 1
                  但田 秀樹
                  
 中堅手
                    右投右打
                  城北埼玉高校出身

バントに絶対的な自信をもつ仕事人。バントに対する執着心は人一倍。
チームからの信頼も厚く、不動の2番になりつつある。守備でも外野手の
リーダー的存在であり、野球をよく知っている選手。
                   背番号 2
                   村串 良太
                    三塁手
                   右投右打
                  大宮北高校出身

チームを引っ張るキャプテン。チームの勝利を常に考えており、打順決めなどで試行錯誤の日々が続いている。野球に対しては一所懸命な姿勢が前面に発揮されており、「がむしゃら」という言葉が良く似合う選手。
                   背番号 3
                 大平 真悟
                    遊撃手
                   右投右打
                  北本高校出身

現在Kiroro休養中の警察官。
選手時代は若さを感じさせないベテランのプレースタイルを貫いた。
復帰した際には、軽快な動きで驚かせて欲しい。
                   背番号 5
                 朝見 浩和
                   捕手 投手
                    右投右打
                  熊谷西高校出身

Kiroro史上最強の捕手。勝利のために最も必要としていた強肩の捕手が入団。ひとつひとつのプレーからは抜群のセンスを感じさせ、チームをまとめる力もそなえる。2番手投手としての剛速球も魅力的。
                   背番号 6
                 平山 恵子
                マネージャー 二塁手
                    右投右打
                  埼玉栄高校出身

Kiroro結成当初からチームを支えるチーフマネージャー。
チームが勝利するためには何が必要かを選手以上によく考えている。
2006年からは選手登録を行い、得意の守備でレギュラー獲得を目指す。 
                   背番号 7
                 新島 俊平
                     投手
                    右投左打
                  埼玉栄高校出身

発展途上中のエース。決め球は打者がのけぞってしまうほど大きく曲がる
カーブ。試合を重ねるごとに速球の球威・制球力も向上しており、今後の
飛躍がチーム全員から期待されている。
                   背番号 9
                 大場 直樹
                    右翼手
                   右投右打
                 本庄東高校出身

外野手の前にポトリと落ちる渋すぎる打撃が特徴。そして、チーム1、2を
争うほどの俊足。守備では正確なポジショニングと堅実なプレーで投手を
助ける。野球に対する謙虚な姿勢がすばらしい。
                  背番号 10
                吉野 智彦(写真堰j
                   左翼手
                  右投右打
                熊谷西高校出身

チーム1の強肩が持ち味の色男。レフトをチーム結成以来ひとりで守り抜い
てきた。アグレッシブで攻撃的な守備とは逆に、シャープで確実性の高い打
撃が特徴。チームを支える原動力である。
                 背番号 11
                藤村 亮(写真)
                二塁手 捕手
                 右投右打
                埼玉栄高校出身

Kiroro結成の発起人。
長打力と確実性を兼ね備えた打撃と安定した守備はまさしくチームの柱。
最近のマイブームはヘッドスライディング。
                 背番号 15
               河野 秀介(写真)
                投手 遊撃手
                 右投右打
                本郷高校出身

どこでも守れるユーティリティープレーヤー。
状況判断に優れた積極的な走塁はチームのよき手本である。
全盛期の球威を取り戻せばエース復活も十分に期待できる。
                 背番号 16
               鈴木 将仁
                   投手
                  右投右打
               城北埼玉高校出身

真中満(ヤクルト)を思わせるシャープなスイングが特徴。
現在は大阪勤務で戦列を離れている。復帰の際は大阪で培った芸人魂と
「ノーコンキング」の汚名返上を期待したい。
                 背番号 22
                 森  隆
                   右翼手
                  右投右打
                熊谷西高校出身

2006年大型新人入団。高校時代の先輩である吉野選手に匹敵する
強肩を持ち、即外野のレギュラーを奪取。
4年間のブランクを取り戻し、チームの中心選手に成長して欲しい。
                 背番号 24
               秋山 雅之
                  一塁手
                 右投左打
                熊谷西高校出身

「いかにも打ちそうな雰囲気」のKiroro初代4番。
アーチのかかった打球には美学を感じさせる。Kiroro初戦での右中間への
一発は忘れない。2007年は家族の為に奮起の予感。
                 背番号 26
               明瀬 芳徳
                  右翼手
                 右投右打
               浦和実業高校出身

堂々とした体格から放たれる鋭いライナーが特徴。
どんなときでも明るく、チームを盛り上げることのできる選手。
中学時代に捕手でならした強肩を復活させ外野の一角を狙いたい。
                 背番号 27
                 田中 創土
                二塁手 右翼手
                  右投左打
               熊谷工業高校出身

チーム1の俊足。選球眼抜群で出塁率も高く、チームの勝利に大きく貢献
してきた。守備では「体がグローブ」と形容される捕球スタイルが特徴。
現在戦列を離れているが、2007年は復活なるか。
                  背番号 29
                花田 祐作
                 一塁手 捕手
                   右投右打
                 熊谷西高校出身

高校通算30本塁打の実績をひきさげて2006年入団。
打球の速さ「内野手殺し」と恐れられるほど。まさにカブレラ。
守備では絶妙のリードと確実な捕球で、投手から絶大の信頼を得ている。
                  背番号 30
                吉松 裕介
                   右翼手
                  右投右打
                 吹上高校出身

まさに中村ノリ。2006年ついにオープンスタンスを自分のものに。
打撃スタイル変更により外野のレギュラー獲得を目指す。
3塁コーチャーとしてもチームに貢献度の高い選手である。
                  背番号 ?
                福田 章吾
                   一塁手
                  右投左打
                 本郷高校出身

ショートバウンド捕球の匠。内野陣にとって本当に頼りになる一塁手。
打撃では左右に鋭い打球を飛ばせる広角打法が特徴で、勝負強さも兼ね
備えている。クリーンナップの一角を担っている。
                  背番号 ?
                金子 貴行
                   右翼手
                  右投左打
                浦和学院高校出身

2006年逆指名選手。野球は未経験ながら、ミート力の高さには驚かされ
今後の成長に期待が持てる。守備を鍛えて外野のレギュラー争いに加わっ
ていきたい。バッティングセンターに通いつめる努力家である。
                前野 多絵
               マネージャー 一塁手
                  右投左打
                埼玉栄高校出身

高校時代は女ベボのキャプテンを任され、平山恵子と共に黄金時代を築き
上げた。打球の速さは天下一品。あの大島さん(西武)に匹敵するとの噂も
ある。2007年はついに試合出場か。
                長沢 麻美(写真)
                  マネージャー

2006年入団新人マネージャー。積極的な姿勢でにスコアを学んでいる
頑張り屋さん。内川聖一(横浜)モデルのグラブを購入し、密かにセカンド
のレギュラー奪取を狙っている。
                過足 枝美(写真)
                  マネージャー

但田GMのスカウトにより妹の仁美マネと共に入団。
2006年パ・リーグプレーオフを3戦連続で観戦に行くほどの野球好き。
紅白戦では左打席から鋭い打球を放ち、周囲を驚かせた。
                過足 仁美(上記写真堰j
                  マネージャー

但田GMのスカウトにより姉の枝美マネと共に入団。
2006年「悪夢の5連敗」をストップさせた勝利の女神の1人である。
同僚である但田選手に対しては辛口の批評をすることもしばしば。

←とてもすばらしいピッチングフォームです。