北海道2009.10.11〜2009.10.13

従姉たち家族の旅行にくっついて行ってきました。
クラブツーリズムの北海道横断強行ツアー。楽しみにしていた旭山動物園は
夕方すぎて時間もなくて消化不良。残念。

霧の摩周湖。
台風の影響で尋常じゃなく荒れ狂う
知床の海。
海岸沿いを走る道路にまで波が押し寄せて
めちゃくちゃ怖かった…
恐るべし、最北の自然の脅威。
はい、お約束。
まりもっこり。
阿寒湖のマンホール。
天然記念物なのにナゼか売っている
マリモ…
ただの藻を丸めただけです(笑)
(BY江古田ちゃん)
今回のツアーで一番美しかった
オンネントーのなんとか富士。
アンテナが…ナゼかみんな縦…
雪が積もるからかな…?
銀河の滝ともう一個あったんだけど…
なんだったっけ。

ま、華厳の滝にはかなわないね。
どこだかの道端。
いろんな足跡。
えーと・・・なんて書いてある?
どこだったか、ここは…
旭山動物園に入りました。
すごーく楽しみにしていたんですが…
1時間ちょいしか時間なくて。
しかも夕方で、どこの動物も宿舎に戻される
手前で…動物も既に疲れてやる気なく(笑)
うまくとれなかった…
気まぐれでいつ潜ってくるか
分からないもんで。
結局しっぽだけ。

シロクマくんも、全然プールに
飛び込んでくれないし…


空いてれば、まあ2時間あれば十分かな。
ほんと、手作りの文化祭みたいな動物園
でした。