HOME 新着情報 展示室入り口 リンク お問い合わせ



Motoharuとkoaはプロの画家夫婦です。
作風の違いはありますが、これまでの生き様がこのギャラリーに詰め込まれています。
この空間があなたの憩いの場所となることを願います。



<<これまでの歩み>>


<Motoharu=市川 元晴>
1950年清水市に生まれる
1966年全日本肖像画展入選(以後毎年1971年まで)
1969年清水市殉職警官の肖像画の寄贈(以後3年)
1971年全国肖像画 特選受賞
1972年清水市の高齢者福祉事業の一環として100歳高齢者の肖像画を寄贈(以後毎年)
第24回三軌会展 奨励賞受賞 準会員推挙
1973年渡欧 サロン・デ・ボザールに入学
静岡市でも100歳高齢者肖像画の寄贈を始める(以後1998年まで毎年)
1974年第26回三軌会展 会員優賞受賞 会員推挙
渡欧
1975年ル・サロンにて銅賞受賞 
1976年ル・サロンにて銀賞受賞 無鑑査となる。
1978年現代の裸婦展招待出品
1979年常葉現代美術展出品(以後毎年)
1981年常葉現代美術展 木宮賞受賞
1982年富獄文化賞展出品
1983年静岡県美術家連盟展 静岡県美術家連盟賞受賞/TD>
1984年静岡県美術家連盟出品 奨励賞受賞
第36回三軌会展 三軌会賞受賞
渡印
安井賞展出品
1985年紀伊国屋ギャラリーにて黄人展出品
1986年銀座ヤマト画廊にて黄人展出品
1988年常葉現代美術展 之山賞受賞
1989年静岡市歴史絵図完成
1992年東京青山 伊藤忠ギャラリーにて個展
1994年第46回三軌会展 会員優賞受賞
1995年第47回三軌会展 安田火災美術財団奨励賞受賞
安田火災美術展出品
1996年安井賞展出品
1998年ペルー取材の旅
2000年ル・サロン永久会員となる。
2001年静岡市より感謝状(100歳高齢者に肖像画を30年間寄贈)
2003年清水市より感謝状(100歳高齢者に肖像画を34年間寄贈)
(静岡)松坂屋・西武・ガスサロン・タカラ堂ギャラリー・亀山画廊
(東京)小田急・銀座三越・千葉・横浜・大宮・柏そごう銀座松坂屋・東武
(関西)大阪阪急・名古屋阪急・神戸そごう
(北海道)札幌阪急
等々〜毎年(年5〜6回)個展開催
2011年画家生活40周年 画集発売

<Koa=疋野 晶子>
1948年静岡市に生まれる
1967年渡米
1968年渡欧
1971年武蔵野美術大学卒業
1973年第25回三軌会初出品 芸術新聞社賞受賞
渡欧
1975年第27回三軌会展 会友優賞受賞 会員推挙
1979年常葉現代美術展招待出品(以後1988年まで毎年)
タカラ堂ギャラリーにて二人展
1983年国際ソロプチミスト静岡が作品を買い上げ 静岡市に寄贈(県立図書館)
常葉現代美術展 之山賞受賞
静岡県美術家連盟展 NHK賞受賞
1984年第19回昭和会展招待出品
安田火災美術展出品
エンバ現代美術展出品
静岡県美術家連盟展 静岡県美術家連盟賞受賞
1985年第37回三軌会展 三軌会賞・安田火災美術財団奨励賞受賞
紀伊国屋ギャラリーにて黄人展出品
1986年銀座ヤマト画廊にて黄人展出品
ガスサロンにてFUFU展招待出品
1987年中日展出品
1988年ガスサロンにて異次元のふたり展開催
1990年第42回三軌会展 会員優賞受賞
静岡西武デパート 二人展
呉服町名店街工事用壁画制作(1.8m×70m)
静岡県女流美術協会理事就任
1992年亀山画廊にて個展
1994年亀山画廊にて個展
1995年第47回三軌会展 文部大臣奨励賞受賞
1996年富獄文化賞展出品
2000年静岡市芸術文化奨励賞授与
にっせんれん画廊にて個展
2001年亀山画廊にて二人展
2002年国際ソロプチミスト中央静岡会長就任
2003年富獄文化賞展出品 静岡松坂屋にて個展


ソロプチミスト 日本中央リジョン
 Japan Chuo Region, Soroptimist International of the Americas

「国際ソロプチミストは、4つの連盟で構成され、120カ国、約95,000名(2001年1月1日現在)の管理職、専門職についている女性の世界的組織で、人権と女性の地位を高める奉仕活動をしています。 」