★ゴキラ(Gokilavani)&ハップ(Harpreet Kaur)

12月17日(火)
マレーシアからミドルスクールの学生25人がやってきた。我が家に滞在するっゴキラとハップはインド美人のチヤンテイーな
16歳です。さむーい!

さっそく日本料理をつくります。ちらしずし、てんむす、日本そば、おひたし、どれもナイスと言って食べてくれました。

おみやげにもらったインド人の民族衣装:バンジヤビを着てにっこり、セニヨーン

12月18日(水)
尾張瀬戸の深川神社におまいりしました。でも、実はゴキラはヒンズー教徒、ハップはクリスチャンなのでお参りはせずに写真をとっただけです。

旭西中の3年生の国際理解講座:マレーシア講座のゲストをつとめました。生徒達は同年のインド美人を前にちょっと緊張気味。

12月20日(金)
尾張旭のどうだん亭でお着物を着てうれしそうです。


マレーシアDAYファミリーでみんなセニヨーン

12月21日(土)
午前はトランスナショナルWSで大勢の人で賑わっていました。お国自慢コーナーではマレー語の歌「ラササヤ」をうたいました。

12月22日(日)
雪を見た事ない2人に雪を見せてあげようと伊那スキー場にきました。

スキーのあとは温泉で「良い湯だな」