|
![]() |
![]() |
![]() |
2006年4月19日 水曜日 久しぶりに更新 | |
---|---|
半月ぶりの更新です。
書く気になったのは、電気代の請求が来たからです(^^;
3/20-4/18の30日間で28,000円。
1日当たり1,000円を切りましたね。
蓄暖の蓄熱量を50%程度にする日が増えたので夜間電力使用量が急激に減りました。
蓄暖のブレーカを落としたら夜間は100円位になります。
エコキュートと生ゴミ処理機、洗濯機位だと10kwh/日だったんで・・・。
今は、80kwh/日(夜間)ですね。
冬場MAXで130kwh/日だった。
蓄暖の稼働率が電気代を決めてるということがよーく分かりました。
その他は、なんか誤差みたいなもんです・・・(^^;
まめに天気予報を見て、設定蓄熱量を変えると良いんでしょうけど、めんどくせー。
|
|
|
|
2006年4月20日 木曜日 大雨です | |
今年は雨が多いです。
4月も雨ばっかりです。
1年前の日記では、ほとんど降ってなかったのに・・・。
こんなに雨ばっかりだったら、気苦労が絶えなかっただろうなあーと思います。
おかげで加湿器は少しお休みです。
でも、雨だと気温も低めで蓄熱量を上げねばなりません。
午後9時現在で、50%にした蓄熱式暖房機はつめたーくなってます。
明日の最高気温は10℃そこそこ。峠は雪とか言ってます・・・(^^;
70%に上げて明日は乗り切ります。
そーいえば、エアコンの暖房機能を使うと言う手もあるんだ・・・。
なんかエアコンは冷房・・・という概念が拭い切れません。
|
|
|
|
2006年4月23日 日曜日 桜満開です | |
![]() 本日、桜がほぼ満開です。
4/15から記念樹の交付が始まっていますが、まだ取りに行っていません。
4/15,16の土日は寒かったし、昨日今日は交付場所の公園が花見客でいっぱいのはずで行きたくありません。
早く行かないと活きの良い苗木がなくなる?かもしれませんが・・・。
確か、サクラ系の木ももらうはずだったような・・・。
でも、俺が生きているうちはこんなに見事に咲かないかもな・・・(^^;
|
|
|