目次へ

お宝集め

絶版物を多く集めています。といっても… マニアの方にはかないませんが(^^;)

子どもの頃を思い出せる一品を集めているといったところです。

↑なんと国産車の消しゴム 鹿児島で発見!
↑左の写真「ターボミニ」の中身です。発射台付きで,しかも当たり!って… ど~すんのよ(^^;)
↑生産停止状態の代物…ビットチャーGのマルチバンド送信機です。 鎌倉と宇都宮で発見!2個所有してます。もうネットでも手に入りません。マジでレア商品です。 ↑子どもの頃,何も考えず気ままに色を染めていたのです。(トラック野郎消しゴム)
↑タイレルの6輪(上段右から3つ目)やコンボイ
(下段の左から3番目)なども…
↑下段右から2番目(セリカのル・マンVer)は磁石
製で,金属に着くという優れものです。
↑当時はプラカラーではちゃめちゃに色染めして
いたなぁ。でもタイヤ部分には「つや消し黒」を塗
って滑りをよくしていたよ(^^;)
↑「ロー面子」です。人によっては「指で挟んで飛
ばして遊びます。」なんて言ってます。本当は下
図のようにして遊ぶものです。
↑①人差し指を中指の背にかけてその指同士の間にメンコを挟み込んで…

↑②メンコを中指の背に人差し指でこすりつけるように滑らせてきて,置いてあるメンコの縁に当たるように…

↑③机面に指で「パチン!」と叩きつけます。
するとメンコははじかれます。本来は3mぐらいはじかれます。