初めての富士登山

(本編)

(2000.8.2〜8.3)



〜〜はじめに〜〜

今回の富士登山は、行く前から風邪をひいたり、椅子から落ちて脇を打ったりと
体調が悪い状態で、登山に望みましたので、無理をしないで、八合目まで
登ってまいりました。
そのおかげで、充分に時間が取れましたし、体も楽でしたので
富士山を心から楽しむ事が出来ました。
八合目までの登山でしたが、本当に満足しています。
来年、又二度目の富士登山を楽しみたいと思います。
八合目までの登山の思い出ですが、見ていただけると嬉しいです。



8月2日(水)AM6:10に我が家を出発しました。
東京は曇り空で、早い朝の町はゆったりと、まだ眠りから覚めたばかりの
ような雰囲気を漂わせていました。
集合場所、横浜そごう駐車場へ向かいました。
横浜をAM7:45出発して町田で、集合の方を乗せ、
八王子インターから中央高速にのりました。
河口湖インターで、高速を降りて先ず最初に
これからの富士登山の無事を祈って
富士浅間神社に参拝をしました。

PM1:00頃、河口湖口(山梨県)富士五合目に到着しました。
昼食をいただき、2400mの高さに体を慣らすために、ゆっくりしてから
いよいよ、登山に向かいます。
登山ガイドの方の説明注意を聞いて、出発です。
PM2:00に五合目を後にしました。

五合目から六合目は、緩やかな下り坂で、五合目で2400mの高さなので
ゆっくりゆっくり、体を慣らしながら、歩きました。
回りにはまだ、木々が眺められます。

六合目から七合目は、緩やかな坂道でしたが、次第にきつくなって来ました。
ゆっくりゆっくり、高山病にならないように、登りました。
曇り空だったので、暑くないのが何よりも良かったと思いました。

七合目から八合目は、ここから岩場が多くなり、皆より遅れて歩きました。
岩場になると、ストックがとっても役に立ち、頑張って歩く事ができ
途中、何度か休憩を取りながら又歩きました。
PM6:30位にやっと、八合目に到着しました。

八合目太子館、初めての山小屋でした。
二段になったベットで、寝袋に入って寝たのも初めての経験でした。
夕食は、カレーライスでした。
圧力釜で炊くそうです。登山の後でお腹も空いてとっても美味しかった!
トイレも、浄化槽ですが、思ったよりも綺麗で
100円の使用料を入れます。
快適な山小屋で、これも又楽しい思い出です。

やはり八合目は、3100mです、夜は冷え込んできます。
フリースの上着を持って行ったので、それを着て寝袋に入りました。
PM7:00から、仮眠を取ってPM11:00に起きて、皆は御来光を頂上で拝む為に
11:30に八合目を出発しました。
私は、登りませんので、皆を見送った後、八合目の夜空に輝く満天の星を
心ゆくまで楽しみました。

AM4:00頃目覚め、外に出てみたら日の出間じかでした。
だんだんと空が染まってきました。
AM4:40に御来光を拝みました。
八合目で迎える御来光は、神秘的なこの世の物とは思えない
美しい光景でした。

AM5:00に太子館を後にして、下山に向かいました。
下山道は、登山道とは違い、赤土の小さい溶岩がごろごろしている所を
歩きます。
下山は、自由に降りていけるので、自分のペースでのんびりと、
風景を楽しみながら、写真を撮りながら降りていきました。
朝が早いので、頂上を目指した方はまだ降りてこないので
人もまばらで、本当に楽しく降りてきました。
これこそ、朝の富士山を独り占めした感じがする下山でした。

今回の、初めての富士登山で、山の楽しみが少し判った気が致しました。
苦しく辛い事も、雲海を下に見た美しい眺めも、満天の星空も
神秘的なこの世のものと思えないほどの、御来光も
すべてが、この夏の思い出になりました。
そして、富士山をこの目で見て感じたことは、とても綺麗な山でした。
八合目までの感想ですが、ゴミも落ちていませんでしたし、トイレも綺麗でしたよ!
山小屋も、狭いながらも快適な所でした。
これから、登られる方も安心して大丈夫だと思います。
さあ〜〜、来年の為に、トレーニングを致しましょう!



富士山の写真をお楽しみください。