’04.3.20~3.22
行き・・・
妹の結婚式のため、家族・親戚・妹の友達、総勢20名で沖縄旅行へ行きました。
実家よりバスで名古屋空港まで行き飛行機に乗って沖縄まで行きました。
国内線はこぞうにとって初めてでした。いつも見ている国際線前を通った時、“あ~あ~”っと声を出し
指差ししていましたがあっさりと国内線のターミナルへ入ってくれました。
国内線は1時間前からのチェックインで空港内をじっくり見て回る時間が無く、じいじとコーヒーでも飲んでいたらあっと言う間に飛行機へ乗る時間になってしまいました。
この旅行で飛行機の座席指定はしませんでした。前・後ろ・横を家族や親戚で固めてもらい、
周りは知っている顔ばかりだったためか、とても静かでした。
最近のこぞうの飛行機の中のお供は、定番の“ぐみ”と“コアラのマーチ”と“プッカ”です。
コアラのマーチとプッカは手が汚れないのでお勧めです。後、耳抜きの為のあめは必需品です。
ホテル・・・
“ルネッサンス・オキナワ・リゾート”の和室に泊まりました。
この部屋は8畳と6畳の2間続きになっていて、ベランダも他の部屋に比べると広かったです。
ルネッサンス・・・の和室はお勧めです!
このホテルには山田スパという温泉があり、そこで足つぼマッサージをしてもらいました。
そこにあったポカリスえっとは日によって、味が濃かったり薄かったりでした。
このホテルの教会で結婚式を挙げました。
式の途中、少し声が出たものの最後まで参列することが出来ました。
行った所・・・
“おきなわわーるど玉泉洞王国村”で皆で昼食をとり、その後解散しました。
私たち家族以外の人たちは洞窟へ行ったりと色々見て回ったみたいです。
でも、なぜかこぞうはレストラン1階にある“スターフルーツ”のアイスクリーム屋さんに留まり、
家族4人でアイスを食べただけで、他を見ずにバスへ戻りました。ドリアンのアイスクリームを見つけた時はうれしくて、
自分用のお土産に自宅までアイスを送ってもらうことにしました。
“首里城”は沖縄へ行ったら行きたい場所のうちの1つでした。
こぞうは主人が入場券を買ってくるまで待てず、中へ入りたくて入りたくて入り口の所でちょっと暴れてしまいました。
中に入ってからは落ち着いていましたが、見学の道順通りには行かず、2つの建物をとばし最後の建物へいきなり入ってしまいました。
おかげでほとんど見ることはできませんでした・・・
楽しみにしてたのに~~
その他“美ら海水族館”や“国際通り”へ行きました
こぞうにとって初の国内旅行で、それも親戚の人たちと一緒で皆に迷惑をかけないかなって心配をしていたけど、
皆に「いい子だったじゃない!」って言われるぐらい、旅行中はいい子でした。
でも、いつもの旅行はこんなにいい子じゃないのよ~~って叫びたい!
皆での旅行はこぞうを見る目が親だけじゃなく親戚の人たちも見ててくれるので安心でした。
それに娘も一人ぼっちになる事もないので!また機会があったら行きたいな!!