ふり〜と〜く 過去ログ
[一覧へ戻る]


kouji 〜2017/03/19(日)19:45〜

こう、ヒヨドリとイソヒヨドリとを並べてみると、似ている。
名前も似ていて、大きさも同じぐらいだけれども、結構違う種類だそうだ。

ヒヨドリは、もうバナナをほぼ置かなくなった今も、バナナを探しにベランダに来ている。

イソヒヨドリのほうは、餌を早朝置かないためか、来てない感じ。
でも、最近暖かくなったのか、早朝に口笛のようなきれいな鳴き声が。


kouji 〜2017/03/19(日)19:35〜

バナナを食べに来るヒヨドリ。

2/15 朝7時前頃

⇒ 動画GIF(これもサイズが大きいので一時的に置いておきます。)

2匹か3匹ぐらい来ている模様。今年来るのはあまり騒がない。


kouji 〜2017/03/19(日)19:21〜

くちばしが細長いヒヨドリは、くちばしが短い雀とは違って、ベランダに置いている粟玉を食べない。
でも、なぜか、2月頃、イソヒヨドリが朝、粟玉を食べに来ていた。
まぁ、鳩も粟玉を食べに来ることもあるのだから、イソヒヨドリが粟玉を食べに来てもおかしいとは言えないか。

2/15 朝7時頃

⇒ 動画GIF(ファイルサイズが大きいので、一時的に置いておきます。)


⇒ 動画GIF(これも一時的に。)


kouji 〜2017/03/19(日)10:05〜

Windows Update やストアアプリの更新が、LTE接続のときに256kbps程度に帯域制限されている件。
先日、BIGLOBEに問い合わせてみた。
返って来た内容の要旨は、下記だったと思う。
・帯域制限していない。(※P2Pは帯域制限している。)
・マイクロソフトに問い合わせたほうが良い。

マイクロソフトに問い合わせるよう回答が来たということは、BIGLOBE側は(少なくともこの問い合わせに対応した人またはチームは)、マイクロソフトがそういう帯域制限をしているのかどうかということを、把握していないということも意味している。
自分はマイクロソフトに問い合わせても無駄になると思っているので、問い合わせるつもりはサラサラない。
(わざわざ世界中からアクセスしてきたIPやブラウザ情報をもとに、1つ1つ種類を切り分けて、帯域制限をかけるとか、きっとやらんだろうから。)

なかなか検索してもヒットしないのだが、調べてみると、他の通信系サイトでは
『Windowsアップデートのご利用時は、ご利用帯域を一定に制限します。』
のような制限が記載してある。
BIGLOBEにはそのようなのは無いのかと調べてみると、先に記述したように、
『ファイル交換(P2P)アプリケーション等のデータ通信は、通信速度を制御、または使用を制限する場合があります』
という制限の記述がある。

なので今度は「P2P」で調べてみた。
Windows 10 の Windows Update では P2P を使う場合があるようだ。
でも、P2Pを使わないような設定とかやっても、Windows Updateに対する LTE の帯域制限は変わらない。(もともとから使わない設定に変えていた。)
それに、今月の月例アップデートのとき、Windows Vista の PC で Windows Update カタログのサイトからセキュリティパッチのダウンロードを、LTE 接続でやってみたのだが、3Mbpsしか出ないフレッツADSL接続よりも明らかにダウンロード速度が遅く、帯域制限状態だった。
P2Pはこの件とは無関係なことは、これで明らかだろう。

昨日の晩、今月の月例アップデート未適用の Windows 10 の PC を、LTE 接続でアップデート。256kbpsしか出ず、終わらないので、断念。
並行して行った、MS-Officeとウィルスチェックのアップデートは、普通に(むしろLTEのフルの速度であっという間に?)完了。

今朝、Windows Update とストアアプリの更新を、再チャレンジ。フルにスピードが出て、あっという間に(いや普通に)完了。
あぁ、なるほどやっぱりそういうことなのか。
朝7時〜深夜 の間はLTEはスマホ相手とかでもういろいろ忙しいんで一部サイトへの通信は帯域制限かけるから、
アップデートは早朝7時前までにやってよ
ということね。


kouji 〜2017/03/19(日)08:26〜

車の燃費の件。
オイル交換直後は、15km/L半ばに上がり、
1週間後には、交換前の14km/L半ばに戻ったが、
その後、タイヤ館でタイヤ点検してもらった頃あたりだろうか
また15km/L半ばに戻り、その状態をキープしている。
朝晩の通勤時の気温が大きく影響しているのだろうか?


kouji 〜2017/03/12(日)11:50〜

ミニUSB加湿器、車ではあれから怖くて使ってないけれども、家などではバリバリに使っている。
夜中使うと、吹き上がった霧が、青いLEDの光で奇麗。ただ、天井が明るくなって寝にくい。
まぁそれ以上に、最近は交換したホタルックが明るすぎるのだけれども。


kouji 〜2017/02/18(土)22:35〜

XXXのミニUSB加湿器、(※ ←2021/01/01誤解があったので編集)
今日、車に接続して使ったのだが、約1時間高速を走って、着いた時にはスイッチが消えていた。
車につけたシガープラグから、USBプラグを抜こうとプラグを持った時、火傷しそうなくらいすごく熱くなっていた。
シガープラグも抜いてみると、これもメチャクチャ熱くなっていた。
火事にならなくてよかった。
でももしかすると、車側のヒューズがとんでいるかもしれない。

amazonのレビュー見たら、ほとんど返品のコメントだらけ。

Windows 10 のノートPCに接続すると、USBのサージの異常メッセージが出る。
Windows Vista のPCなどに接続すると、コネクタの接続角度によっては、動作したり止まったりすることがあり、時々、USBコネクタあたりが、壊れるのではと思うほど異常に熱くなっていることがある。


kouji 〜2017/02/18(土)12:11〜

電気温水器の漏水の件。
あれからほぼ漏水する音は聞くことがなくなり、さらに朝晩2回シャワーを浴びても、ぬるくなることもないようになった。
いったい何年前から漏水していたのだろうか?
電気代と水道代がどれだけ下がるのか楽しみ。


kouji 〜2017/02/18(土)12:00〜

車の燃費の件。
先々週、いつもとは違う、昔よく行っていた、近くのガソリンスタンドへ行き、まだ走行距離的には交換するには全然早すぎるが、オイル交換(+フラッシング+エレメント交換)(ついでにCVTオイルの交換)をお願いした。
交換後、数日間は、1km/L程度燃費の表示の値が上がり、効果があったと思っていたが、結局1週間ほどで、交換前の14km/L台半ばに戻った。
エンジンオイルのせいではなかったようだ。


kouji 〜2017/02/12(日)12:13〜

先々週、1年前に買ったパソコンと今年買ったパソコンとで、MS-Office2016 の再インストールを何度もやったけど、プロダクトキーがうんぬんかんぬんどうたらこうたらとエラーが出て、結局解決しなかった。

今日、改めて再挑戦。
先々週は、古いほうのプロダクトキーが書かれたカードが手元になかったので、今週はそのカードを用意。
でも結局このキーは不要なようだ。
カードに書いてあるプロダクトキーの下に、小さな字で書いてある。
『また、再インストールに必要なプロダクトキーは、マイアカウントページより確認することができます。』
つまり、最初に入力したプロダクトキーは、きっと無効になるのだろう。

マイアカウントページ(http://www.office.com/myaccount)にアクセスして、プロダクトキーを確認。
そのキーを確認する方法も、「そんなんじゃわからん!」と言いたくなるような…
マイアカウントページにログインして「Office Premium」タブを選択。
古いパソコンのと新しいパソコンのと、複数の Office を登録しているので、複数項目出てどちらを選ぶべきか困るのだが、「最初のインストール日」が表示されているので、それで判断。
「ディスクからのインストール」をクリックして、「ディスクを持っている場合」をクリックして、「プロダクトキーの表示」をクリック。
でも結論から言うと、結局今回は、このキーを使うことはなかった。

古いほうのパソコンのMS-Office2016のプロダクトキーを入力するために、MS-Office2016を再インストールすることに。
「Office Premium」タブをクリックしたときのページに戻り、古い日付のほうの「追加のインストールオプション」をクリック。
64ビット版を再インストールしたいので、「Office - 64ビット」を選んで「インストール」をクリック。
ダウンロードが始まるので、「名前を付けて保存」で一旦保存。
保存後に、コントロールパネルの「プログラムと機能」から Microsoft Office Personal Premium」をアンインストール。
アンインストール後、ダウンロード保存したのを実行して、再インストールを開始。

再インストール完了後、Excelを起動して、アカウントを確認したのだが、古いパソコンのExcelも、新しいパソコンのExcelも、アカウントのエラーは出ていない。
結局、いったい何が悪かったのか、わからなかった。


kouji 〜2017/02/04(土)17:03〜

Windows10のエクスプローラで、ファイル一覧をスクロールしてファイル名を変更していたりすると、壁紙が変わったときに突然勝手に先頭へスクロールして作業が中断してしまう件。
Windows10の個人用設定の色の設定で、「背景から自動的にアクセントカラーを選ぶ」をオフにすると、勝手に先頭へスクロールしないようになるようだ。


kouji 〜2017/02/03(金)23:27〜

漏水の件、あの後、朝、眠くて仕事にならなそうだったので、午前休暇を取って、昼まで寝ていた。
昼出社前に、不動産屋さん(管理会社)に電話して状況を伝えた。
折り返し電話が来るはずだったが、今のところかかってきていない。

ところで、今日夜自宅に帰って郵便受けを見ると、誰かが郵便受けのロックを解除して開けた跡があった。
自分がいつも設定しておくロックの番号と違う番号になっていて、ちょっといじれば簡単に開けられる様な状態になっていた。
以前から、郵便受けが勝手にロック解除されて開けられたままになていることがあるんだよね。


kouji 〜2017/02/02(木)06:21〜

眠い。
夜中に、トイレに行ったときに、電気温水器に耳を傾けてみたら、ボコボコとかなりの水が漏れる音が。さらに水道管を水が流れる音(温水器にかなりの勢いで水が入っていく音)までも。
どうしたものか。
最近理由もない変な不安感が現れる原因はこれなのか?
業者に修理してもらうには、現象が再現できていなければならないだろうから、そのまま放置しようか、それとも電気温水器の下側のふたを開けて、元栓を閉めておこうか。
そう考えると眠れず、数十分後、また電気温水器のところへ行って耳を澄ますと、水が漏れる音がしない。
ん〜直ってないのかもしれないが、直ってないことを証明できなければ、修理してもらえないはずだから、待ってみるか。

それにしても、新しいパソコンも、HDDのモーターが20秒程度で勝手に止まるようで、30秒間隔でHDD上のファイルにアクセスするよう動作させていると、モーターの停止と開始を繰り返して、うるさいうえに動作にもたつきがあり、HDDも早く壊れてしまいそう。


kouji 〜2017/01/29(日)13:27〜

新しいノートPCを注文して、水曜に届き、今日セットアップ中。

2016年春モデルの LAVIE NS(H) は、ディスプレイのディザリングに問題があるようで、縦に縞々になっていた。
今回買ったこの2017年春モデルの LAVIE NS(H) は、その症状がみられない。
ちゃんと修正された模様。
んじゃぁ前買った2016年春モデルのは修理に出したら直って戻ってくるだろうか?
まぁ、それは置いておいて。

LTE接続で Windows Update を実行しているが、これも 256Kbps しか出ない。
まったく困ったことに、全然進まない。

さらに、PCに同梱の MS-Office 2016 を使ってみようと、プロダクトキーを入力したら、最初、無効なキーとして認識され、再度シフトキーを押さずに入力するとキーが認識された。
ところが、エクセルを起動すると、キーの要求がまた出て、入力すると、
「指定したプロダクトキーで行ったライセンス認証の回数が…」
と出て認証されない。
なんだこれ?
誰かハッカーか何かがキーを不正使用したのか??
めんどくせー!!
昔のPCならこんな手間いらなかったんだが…いやMS-Officeなんて使ってなかったから購入すら不要だったか。
家計簿とかにエクセル使っていなかったら、PC購入時にMS-Office不要を選んで、何事も問題なく次に進めていただろうに。


kouji 〜2017/01/28(土)15:52〜

電気温水器の修理の件、
今週は無理かなと思っていたが、昨日部品が届いたという連絡があり、今日修理。完了。
減圧弁が新しいものに交換された。交換後、逃し弁側から水が漏れないか確認。確認中に水が止まらないので逃し弁側も交換かと思いきや、しばらくすると止まった。ということで、逃し弁は交換されなかった。
昨日の晩シャワーを使ったときには、シャワーの温水の勢いが以前より強かったが、修理後は弱くなっているはず。ちゃんと直っていることに期待。


kouji 〜2017/01/24(火)21:31〜

昨日、マイデイの-3.75をつけるときにパッケージの保存液を見たけど、ゴミは入ってなかった。
最後の1個の-3.25のも、つけるときに見たけどゴミは見えなかった。
やっぱりハズレのロットのパッケージに当たっていたのかもしれない。

今日、デイリーズトータルワンをつけてみたが、左眼につけたとき、つけているのかどうかわからないぐらいだった。
ベースカーブの8.8が馴染んでいるのだろうか?
右眼は意識すると下瞼に当たっている感覚がチョットだけある。


kouji 〜2017/01/22(日)14:14〜

http://nocontact-nolife.com/myday/
http://nocontact-nolife.com/dailiestotal1/

CooperVisionのMyDayについて検索してみたが、小さなゴミが入っているといった情報は見つかっていない。眼科の人に話してみたときも、他にそういう話をした人はいなかったということだった。
う〜ん、またもやハズレくじを引いたのだろうか?
数か月前に買ったノートパソコンのディザリング不良と言い、電器温水器の修理で交換した部品の不良と言い、コンタクトレンズの小さなゴミと言い。どうなってんだか。あぁそういえば、車のエアコンフィルタを交換したのに余計に臭くなったのもあったなぁ。
何だろうねぇ?

検索すると時々書いてあるんだけど、Alconって、旧チバビジョンなんだね。昔使っていたのがチバビジョンのコンタクトレンズだった。

眼科での話や、ネットでの情報だと、デイリーズトータルワンはレンズをはずすのが難しいらしい。
でもマイデイを使ったときもレンズを外すのに結構手間取ったんだけど、今度のはどうだろう?
テストで1日使ったデイリーズトータルワンはすぐに外すことができたが。

マイデイを1ヶ月間使ってきたが、その時その時で見えるようになったり見えないようになったりするので、多分、ベースカーブ(8.4)が自分の眼にあってないのかもと推測していた。
今度のデイリーズトータルワンは8.8なのだが、どうだろうか?
仕事用には明後日から本格的に使うことになる。期待。


kouji 〜2017/01/21(土)14:35〜

前回の検査&コンタクト作成から1ヶ月が経とうとしているので、また、仕事用に使っているレンズがあとわずか数日分になったので、眼科に行って来た。

この1ヶ月間、CooperVisionのMyDayを使ってきたのだが、毎朝パッケージを開けるたび、毎回小さな銀色っぽいゴミがいくつも浮いていた。特に-3.25のレンズのパッケージにゴミが多かった。
なので、今回は別のメーカーのに換えることにした。
詳しい説明は忘れたが、先生は、Alconのは前回のCooperVisionのよりもいい製品みたいなことを言っていた。

また、レンズの度数も変えてもらった。
前回は仕事用に、右-2.50と左-3.00の度数のを購入したが、実際仕事で使ってみると、ノートやキーボードまでは見えるけれども、パソコンのディスプレイが見えなかった。いろいろ試してみたところ、パソコンを使うには両目とも-3.00が良さそう。仕事ではもうちょっと遠くも見えたほうがいいので、-3.00と-3.25の組み合わせがギリギリ良さそうだった。結果、-2.50のレンズはあまり使わなかったので、どっさり余っている。
また、車の運転用には、前回右-3.25と左-3.75を購入していたが、使ってみると、-3.25では遠くがぼやけていた。両方-3.75にするとほとんどクッキリ。星は点に見え、月はクレータも見えた。-3.50の場合は-3.50を持ってないのでわからなかった。きっと、-3.50と-3.75の組み合わせか、両目-3.75が良さそう。

検査の結果では、右を-3.75にすると強すぎになるということだったので、車用には-3.50と-3.75の組み合わせ、仕事用には-3.00と-3.25の組み合わせに変更。

角膜炎のほうは、検査の写真を見せてもらったら、以前在った白い炎症後も写ってないようだった。まるで正常な反対側の眼の写真みたい。
次回の検査は3ヵ月後でいいでしょうということになった。

薬局へレンズを購入に行き、数量を聞かれたので何もあまり考えずに両方3ヵ月分をお願いした。その後「全部3ヵ月分でも良いか先生に確認するのでお待ちください」と言われ、結果、次回3か月後に検査に必ず来るという条件で許可するということになった。
それを待っている間、必要数量を計算してみたのだが、

仕事用: 5(日)÷7(日/週)×3か月間 = 15/7 ≒ 2ヶ月分+1週間分
運転用: 3(日)÷7(日/週)×3か月間 = 9/7 ≒ 1ヶ月半分

で、今の残りも考慮に入れると、それぞれ2ヶ月分と1ヶ月分で良かったのかもしれない。
2ヶ月分でも良かったかもしれないことを会計時に言ってみたら、薬局の人に「変更してもいいですよ」と言われたが、とりあえず次回購入時に減らすことにして、今回は各3ヶ月分のままをお願いした。
忘れず今回はクレジット払いで。


kouji 〜2017/01/21(土)13:26〜

いい部屋ネットの新しいCM、意味不明な歌詞なのできっと曲の後ろ側から先頭のほうへ逆再生すればちゃんとした曲になるんだろうなと思っていたら、その通りのようだ。
でも、地デジのCMを逆再生するって、普通そう簡単には出来ないような。


kouji 〜2017/01/20(金)17:47〜

電気温水器の修理(調査)の結果。
逃し弁(?)からチョロチョロお湯が出ていた。ポツッポツッ程度かと思っていたが、チョロチョロだった。夜中に沸かしたタンクのお湯が数時間後にはなくなって水になってしまいそうな勢いだった。もしかして日に日に漏れ出る量がひどくなっているのだろうか?
なるほど水道局の検針ですぐにわかるレベル。電気代が跳ね上がってもおかしくないや。
故障部位と考えられるのは、1ヶ月前に交換した逃し弁(?)の不良か、タンクに入る水の圧力を下げる減圧弁か、ということだった。
今は金曜の夕方なので各部品を調べて調達しても入手は来週になるとのこと。それまでの対処として、お湯を使う時には温水器へ入る水の栓を開け、使い終わったら栓を閉める。

修理することがわかっていたから、早めに不動産の管理会社に連絡したつもりだったが、遅かったかぁ。でももっと早く管理会社の窓口に連絡していたとしても、水道局の調査結果が出た後になってから、管理会社の修理担当者とのスケジュール調整がおこなわれるとすれば、意味ないな。

今日の修理の数十分ほど前から、吹雪状態になり、あっという間に数センチ雪が積もった。
ベランダに雀達が避難してきた。
今日はベランダにミカンとバナナをちょっと置いただけで、穀物の餌は置いてなかった。
大丈夫かなぁ。

そういえば、隣の住人(夜中うるさいほうではなくて、ドアが凹んだ事件があったほう)が、今週だったのだろうか、それともその前からだったのだろうか、いつの間にか引っ越していた。


kouji 〜2017/01/18(水)14:31〜

水道局の調査の件、15分ほどで完了、やはり電気温水器から漏れている(熱湯が排水側へ流れて暑くなっているので)とのこと。
漏水による増加分の水道料金増分は、修理完了後に連絡することで戻ってくるとのこと。(驚)


kouji 〜2017/01/17(火)21:57〜

水道局からの漏水の通知の件。
電気温水器の電気代が、過去最高だった先月よりもさらに1000円近く上回っている。
やはり電気温水器が怪しい。


kouji 〜2017/01/15(日)15:33〜

味の濃いものが食べたくなったので、当分食べずにいたチョコレートを、実験的に食べてみた。
何の実験かというと、チョコレートと片頭痛との関係。

辛口のチョコレートを以前買ったのだが、どうも食べた後に片頭痛が起こるようなので、当分食べずにいた。

久々に食べてから何時間、十数時間位経過したのだろうか?
即効性がないようで、症状が出るまでにかなり経過して、目の疲れの痛み、肩こり、片頭痛のような痛みが現れ始めた。
ひどい痛みではなかったので、少々経過してから、片頭痛の薬を飲んだが、飲んでから片頭痛の痛みがひどくなりはじめ、薬を飲んだ1時間ぐらい後にやっとおさまった。

ネットや本等でチョコレート等と片頭痛との関係が書いてあるので両者の因果関係を疑ってみることができるのだが、実際のところチョコレートを食べてからかなりの時間が経過した後になってからようやく痛みが出てくるので、チョコレートと片頭痛との因果関係が非常に見つけにくい。
時間が経って症状が現れるのは、酒の二日酔いみたいなものなのだろうか?
時間がかかる原因として考えられる可能性は、チョコレートが大腸の細菌によって時間をかけて違う原因物質に変化するとか、腸で吸収されたチョコレートの成分が肝臓での分解で化学変化するのに時間がかかり片頭痛の原因物質が遅く出てくるとか?

チョコレートはもう、アレルギー食品のように、避けないとダメだね。


kouji 〜2017/01/15(日)10:09〜

昨日に引き続き、今朝からも雪がずっと降り続いていて、かなり雪が積もっている。
駐車場の車の下側の隙間の高さに雪が到達しそうな勢い。

今朝は、この冬では初めてだろうか、いつもの年よりは遅いような気もするが、雀の飲み水用に置いている水が凍っていた。
鳥の餌の買い出しをしてないので、残りでは1週間持ちそうもない。下手すると今日だけでその1週間分を使うかも。

大学のセンター試験って、大雪の日が多いようだが、偶然だろうか。

この調子だと、明日は家から歩いて出社かな?


kouji 〜2017/01/14(土)21:14〜

今日の常識は明日の非常識。
あるある発掘大辞典のあの最後のデタラメなイソフラボンの新常識の放送を思い出すよ。


kouji 〜2017/01/14(土)20:59〜

医学の最新常識が聞いてあきれる。
歳をとるにつれ、朝早く目が覚めて、長い時間の睡眠ができないようになる。眠りも浅めになるようだ。
その次の日に何も問題が見られないから、歳をとると短い睡眠でも大丈夫だと、藪医者たちには判断されているようだが、これは大きな間違いだと思う。
睡眠時間がトータルで不足して来ると、脳は充分に機能できないようになり、記憶障害や思考低下などが進んでくる。これが老人ボケとして現れてくる。
だから、睡眠が過不足にならないよう、早く目が覚めるようになってもトータルで丁度良い睡眠時間が採れるように、昼寝などを併用すべきだ。


kouji 〜2017/01/12(木)22:44〜

水道メーターが昼に回っていた という水道局からの通知が入っていた。
平日の昼は水道は使っていないから、漏水しているようだ。
まだ電気温水器が直ってないのかも。


kouji 〜2017/01/10(火)23:26〜

今朝、ベランダで餌を食べていた雀達が逃げて行ったと思っていたら、イソヒヨドリのような鳥が、しっぽをピッピッと振りながらベランダに飛んできた。
餌を探し回っていたのか、ベランダをピョンピョン歩き回ると、外へ飛んで行った。
今日は研修に行くために急いでいたので、餌のみかんとか置かなかった。
明日も来るかなぁ?


kouji 〜2017/01/08(日)10:54〜

コンタクトレンズの件。
時々ピントが合ったりどこにもピントが合わなかったりすることがある。字がぼやけて見えないようになったり、右眼のピントの違和感を感じたり。
レンズのカーブが眼に合っていないのかな?

車の燃費の件。
冬の寒さでオイルの粘度が上がっているのか、繁忙で電気を食っているのか、燃費を計りなおすと、さらに燃費が下がっているような感じがする。


kouji 〜2017/01/08(日)10:27〜

とりあえず、アンドロイド端末の設定方法を参考に、Aterm端末の接続ユーザ設定を変えてみた。
改ざんされずにちゃんとうまく表示できるようになったみたい。


kouji 〜2017/01/08(日)10:08〜

天体写真がLTE接続で圧縮される件、下記でヒットしたページがあった。
でも、Atermで設定変更する方法が書いてない。

検索キーワード:
【お知らせ】「BIGLOBE LTE・3G」における通信の最適化について


kouji 〜2017/01/04(水)22:19〜

ホームページの天体写真、ADSLだと正常に表示されるのに、LTEだと勝手に圧縮されてブラウザ上で画質が劣化して表示されるみたい。


kouji 〜2017/01/04(水)22:17〜

> ユニさん

今年もよろしくお願いします。<(_ _)>

中年になると、みんな健康が重要になってくるそうですよ。
若い人に交じって仕事をすると、昔のような無理が効かないので大変ですね。(^^;


ユニ 〜2017/01/02(月)13:26〜

年明け初カキコ(^^
今年もよろしくお願いします。

齢を重ねるごとに、健康が何よりの宝というのを実感しますよね。
無病息災で過ごせるのは本当にありがたいことです。
 
来年の今頃もお互い元気でいられるよう天に祈りつつ。。。


kouji 〜2016/12/31(土)23:01〜

天体写真のページ、暇な時に作り直そう。
昔は大きいサイズだった写真も、今となっては普通サイズだろうから、遠慮せずにたくさん置ける。


kouji 〜2016/12/31(土)22:28〜

↓やっぱりjpgファイルが、アップロードした画像と違う。


kouji 〜2016/12/31(土)22:25〜


下のと同じようにちゃんと表示されている?


kouji 〜2016/12/31(土)22:22〜

どうなっているんだろう?
自分のホームページの天体写真を表示すると、実際にアップロードしている写真と違っていて、色数もファイルサイズも小さくなっているじゃないか。

これだとどうかな?


kouji 〜2016/12/31(土)17:08〜

コンタクトの利点は、直線のようなまっすぐなものがメガネのようにゆがんでは見えないところ。
まっすぐな物は、まっすぐに見える。

違和感を感じても、メガネのようにはずしたりかけたりができない。
不便ではあるように感じるが、逆に、眼鏡を動かすことによる片頭痛が防げる。

フレームがないので、視界の障害が少ない。視野が広い。


kouji 〜2016/12/31(土)16:59〜

コンタクトレンズの件。
片頭痛の頻度が多くなってきていて、メガネがあっていないと思えたので、先週眼科に行ってコンタクトレンズを使ってもいいか相談。
車用と仕事用に2種類、右と左とで視力が違うので2種類。計4種類の度のコンタクトレンズを購入。
それぞれ、度は、-2.50, -3.00, -3.25, -3.75。
もったいないかどうかは別として、早速いろんな組み合わせでどういう風に使うべきか試している。

購入当日の夜から朝にかけて、片頭痛が早速発生したが、それ以降は大きなものは出ていない。まだ1週間だから何とも言えないか。

仕事用に購入したほうは、キーボードにピントが丁度合うものの、ディスプレイには何とかピントがあう程度。
意外だったのは、体が前屈みになってしまうためなのか、非常に疲れたこと。
眼に負担をかけないように、メガネも度が弱いのをなるべく使っていたのだが、それが逆に負担をかけていた可能性も出てきた。
ということで、-2.50は度が弱すぎだった。

-3.00 では、キーボードにピントがあう限界。パソコンのディスプレイの文字を見るにはこの程度がいいのかも。

車用に購入したほうは、-3.25と-3.75の組み合わせになる。-3.25は遠くがぼやける。車で遠出をして風景とか観るなら、-3.25では不足で、-3.50か-3.75は欲しいところ。
一方、-3.75は風景を見るには良いが、近くを見るには度が強すぎるようで、パソコンや車の室内が見にくい。
ということで、休日の外出用なら、-3.75(か調べてないが-3.50あたり?)が合っている。
普段なら、-3.25(か-3.50か-3.00)か?
仕事でパソコンを使うなら-3.00あたりになるだろう。


kouji 〜2016/12/31(土)16:10〜

車の燃費が落ちている件。
夏にタイヤ館でタイヤ交換して微調整してもらってから、燃費がかなり良くなって喜んでいたんだけれども、先月ガソリンスタンドでオイル交換してから急激に燃費が下がって、タイヤ交換前程度の状態に戻った。
オイルの量も確認したいんだけれども、何度見ても範囲外のところまでオイルが付いていて、よくわからない。色もオイル交換前と同じに見える。
どこか違うところに行って交換してもらったほうがいいのかなぁ?


kouji 〜2016/12/24(土)16:51〜

片頭痛の薬が残りわずかになったので、内科に行って薬をもらってきた。
ついこの前(11月初旬)にもらってきたばかりで、最近消耗が激しいような気がする。
約2ヶ月で12個。平均1.5(個/週)ぐらいか。

そこで、内科に行った後、そのまま次に、ヘルペスの定期検査も兼ねて眼科へ行って来た。
定期検診と言っても、本来10月に行く予定だったから、2ヶ月遅れ。(^^;

昔大学4年頃〜就職後数年間の間、時々使っていたことがあったが、朝晩のメンテナンスが大変で、もう10年以上使ってない。
コンタクトレンズのエピソードというと、大学3年〜4年の頃の話。
車の免許を取るために教習所に通い、その仮免での路上運転のとき。
路上でカーブを曲がるときに距離感が判らず、教習所の先生から「おぉー、歩行者が怖がりょ〜る」と言われたこと。
その後いろいろ事情があって教習所を休んでいた。
そういえばその間に初めてコンタクトレンズを買っていたのだろう。
教習通いを再開後、仮免の路上運転でカーブを曲がるとき、今度は自分が「うわぁ〜」と大きな声を出した。教習所の先生が何事かとビックリしていた。
なぜ運転中に声を出してしまったのかというと、以前はメガネをかけて運転していて距離感がうまくつかめなかったのに、コンタクトレンズを使って運転すると、距離が判って、全く問題なく運転できたからだ。

現在、老眼がきつくなってきているので、メガネをかけているときでも遠く用と近く用とを切り換えたり、目の前のものはメガネをはずしてみたりで、なかなかピントがあわず、近くのものが見づらい。
コンタクトレンズはメガネのように気軽にかけたりはずしたりができないので、その点が特に難点でもある。

眼科で白内障やヘルペスの角膜炎の検査やコンタクトレンズの検査や説明を受けた。
ヘルペスがあるので、定期検診は1ヶ月後。何か感じたらすぐ来るようにという条件で、処方箋を出してもらった。
今まで、角膜炎が再発しても病院へ行かずに自己治療してたり、定期検査を2ヶ月サボっていたりなので、信用に欠けると言われそうだが。(^^;
車運転用とデスクワーク用に2種類、処方箋を出してもらい、薬局でコンタクトレンズを受け取った。
1ヶ月分を左右2種類で、1万円弱。現金で払ったが、後で薬局のホームページを見るとカードも使えた模様。次回はポイントが付くよう、カードで払おう。


kouji 〜2016/12/18(日)11:04〜

Windows10 の Windows Update や ストアアプリの更新、時によっては一瞬(ほんの数分)でダウンロードとインストールが完了するのに、ここのところは、256kbpsしかスピードが出なくて全然進まない。
もうWindows10更新あきらめたよ。(トホホ)


kouji 〜2016/12/17(土)22:19〜

Windows10 の Windows Update、平日の夜に8kbpsとか昔の電話回線モデム以下のスピードに抑えられているので、朝に試してみたら、それでも256kbps程度に帯域制限。
ナニコレ。使えねー!


kouji 〜2016/12/17(土)14:49〜

Windows10 の PC を再起動して WallPainterを起動してみたら、
ノートン(NIS)がいきなり、ifpng.spi は危険度「中」(WS.Reputation.1)のファイルだと言って削除してしまった。
本当に危険なのか? それとも誤検知なのか?


kouji 〜2016/12/15(木)08:08〜

電気温水器の電気代、初の6千円台に突入。やはり故障していたのが原因か?

Windows Update 朝から始めても終わらない。(−−;


kouji 〜2016/12/14(水)22:54〜

Windows Update が時間帯によっても時間がかかる件。
Windows Update カタログのサイトで更新モジュールを検索してダウンロードして適用すると、多くの更新モジュールを早く適用できる。
その後でも、夜に Windows Update を実行してみると、Windows Update の更新プログラムの確認がいつまで経っても終わらない。
これ、Windows Update の接続先サーバが、まともに動作できないほどの帯域制限をかけているのではないだろうか?
こんな夜や深夜は、時間をかけるだけ無駄なので、あきらめて早朝にやるのが良さそうだ。


kouji 〜2016/12/11(日)10:38〜

様子見の電気温水器の話の続きです。
電気温水器を修理してもらった次の日の朝、温水で顔を洗おうとしてもお湯が出ずに水のまま。
電気温水器を確認したところ、スイッチがオフになっていた。
漏電のブレーカーを兼ねているそのスイッチをオンに切り換えてみると、正常にオンのままの状態になり、テストボタンを押すと正常にスイッチがオフに落ちた。
どうすべきか判断できなかったので管理会社に電話して、スイッチをオンにしてそのまま使っても良いか、それとも、確認してもらったほうが良いかを確認。
「修理時にはスイッチをオフにしていないので通電時に何らかの負荷がかかったのかもしれない」ということで、再度確認してもらうことになった。
その日確認してもらって、特に問題が見つからなかったので、そのまま使って様子を見ることになった。
その日の夜中も、次の日の朝も、スイッチは落ちることなく、朝正常にお湯が出た。


kouji 〜2016/12/11(日)10:10〜

> 怖いですね。物盗りではなく、嫌がらせや脅しなんでしょうかね。

あくまでも想像ですが、下の階の人か、隣の向こう側の隣の人かが、昼寝か何かしていたのを、隣の人が大きな音を出したものだから、カチンと来て、やったのかなと思いました。
私の部屋からはそれほどうるさく感じなかったけれども、騒音を出した場所が、隣の向こう側の隣に近いところだったら、向こう側の隣ではうるさかったのかも。
ドアが棒状に凹む程なので、凶器(?)はよほど固い棒状の物のはずで、そういうものを持っている人は限られているはず、と最初推理。でも、後日隣のドアの凹み具合を見てみると、単なる棒状ではなくて、変な凹み方だったのでよくわからなくなりました。

> koujiさんも疑われているって事なんですかね

私が警官だったら、やはりまず隣近所の人を疑います。(^^)
アパートの入り口にはロックがかかっているので、アパートの外から玄関へは簡単には入れないようになっています。
でも、公園からボールが飛んで来て、よく子供が玄関の外のアパートの廊下を走り回っていることもあるのですが。(^^;

今考えてみると、名前を伝えるときに、私の名前をお巡りさんのノートに私に書かせたのは、私の名前をお巡りさんが漢字で書けなかったからではなくて、もしかすると私の利き手を調べるためだったのかもですね。考え過ぎかな。(^^;

> アルバイトって聞かれたのは年齢よりも若く見えたからでしょうね、たぶん

年齢は既にそのノートに名前と一緒に書いていたので、服装からかもです。(^^;
そういえば、そのお巡りさんをどこかで以前見たことがあるような気がします。会社の安全運転講習か何かの時だったのかなぁ?

> そういえば広島市内は、中区や南区は結構、家賃高いですよね。

最初中区に住んでいたころは、家賃高かろう環境悪かろうで、今でも悪夢として登場します。(^^;;
今住んでいるところは、気に入っていて悪夢にはならないのですが、今いるところが部屋がもう狭かったり、台所の電気温水器で夏暑かったり、隣の学生が夜中うるさかったりで、引っ越しを時々考えています。
でも、引っ越し先がハズレくじだったら怖いので躊躇しています。


ユニ 〜2016/12/10(土)10:22〜

>>隣の部屋の玄関の前に、隣の人と2人の若いお巡りさん。
>>どうやら、隣の玄関のドアを、誰かが硬い棒か何かで叩いたらしく、
>>隣の玄関のドアが凹んでいた。

怖いですね。物盗りではなく、嫌がらせや脅しなんでしょうかね。

ドアを叩いた人が住人の中にいるのか、あるいは全然行きずりの行為なのか
よくわからないですが、これってひょっとしてkoujiさんも疑われているって
事なんですかね(^^;

アルバイトって聞かれたのは年齢よりも若く見えたからでしょうね、たぶん(^^

そういえば広島市内は、中区や南区は結構、家賃高いですよね。
高そうなマンションも多かった印象。

安佐南区あたりだと結構静かで良い物件とかありそうですが、
山を無理やり削って造られたような、地盤が不安定な住宅地も多いので一長一短ですか。
東区も広島駅近辺ならいろいろ便利そうですよね。


kouji 〜2016/12/08(木)19:04〜

ビッグローブがKDDIの子会社になるらしい。
自分が使っているLTEの回線はFOMAだと思うけど、Atermの設定変更とか起きちゃったりしないのかな?
それから、あっちの会社に移って働いてる人たちの籍や扱いは今後どうなるんだろう?


kouji 〜2016/12/08(木)18:52〜

電気温水器の修理に来てもらいました。
ふたを開けて見てみると、蒸気を逃すところが壊れていて漏れているとのこと。
深夜の湯沸し時には、ここから蒸気が逃げてそれが結露して水になるので、深夜電力で沸かしている時間帯には、それで正常らしい。
ところがそれが壊れていて一日中漏れていて、漏れた水の量の分が給水で補われて冷えてしまっていたそうだ。
この部分が消耗品とのことで、この部品を交換して、修理完了。ここ以外の部分にも原因があるかどうかわからないので、様子を見てまだ直らなければまた連絡をとのこと。で、直ったと思うけど当分は様子見です。


kouji 〜2016/12/07(水)07:09〜

最近、車のブレーキを踏んでも急加速する(アクセルとブレーキを踏み間違える)という事故がニュースで次々に報じられているが、何か考えるべき原因があるのではないだろうか?
たとえば、アクセルペダルとブレーキペダルの位置が、人間の無意識的に認識する位置と逆関係になっているとか。
また、車の電子制御部分にバグがあって、何かの特別な操作をした後にアクセルとブレーキのペダル認識が逆になって、ブレーキペダルを踏んでもアクセルが踏まれたと認識して加速してしまうとか。


kouji 〜2016/12/05(月)23:23〜

事件です。
土曜の午後、ベランダの窓をバタンと閉める大きな音がした。
隣の人(夜中に騒ぐうるさいほうの隣ではなく、反対側の隣人。1年半前によく夜中3時ごろに壁を叩いてうるさかったほうの隣人)の窓を閉める音が、最近、隣が入居した頃と同じぐらい、何かあったのだろうかと思う程に大きい。なので、隣が帰ってきて窓を閉めたのだろうなと思った。
その後、その隣からか、上の階からか、ゴトゴト音が。

その数十分後だったろうか。
玄関を思いっきり何かで叩くような、大きな音が、バーン、バーン と2回。
誰かか思いっきりうちの玄関を叩いたのか、それとも、公園で子供が遊んでいてボールか何かが玄関か壁に思いっきりあたったのだろうかと思い、玄関に行って、まるい覗き窓を見てみたが、何も誰も見えない。
着替えて、玄関を開けて出てみて、通路(廊下)を見てみたが、誰もおらず、ボールなども見当たらない。
公園を見ても、向こう側に人は数人いたが、公園内のこちら側には子供も誰もおらず、球技とかで遊んでいた形跡もなかった。
まぁ、考えてみると、そもそもボールとかが飛んで来て壁とかにぶつかったとしても、2回目の音が1回目の音と同じぐらい大きいということはあり得ない。
いったいあの大きな音は何だったんだろうかと思いながら部屋に戻り、もしかすると最近調子が悪い電気温水器が破裂した音だったのではないだろうかと、想像した。

それから数十分〜1時間ぐらいたっただろうか。
玄関のピンポーンという音。
また新聞のセールスか何かだろう。出るまいかどうしようかと思いながら、アイホンの受話器を上げてみると、
相手:「$#%です。」
自分:「はい?」
相手:「警察です。お尋ねしたいことがあるのですが。」
自分:「あ、ちょっと待ってください。」
着替えて玄関に出てみると、お巡りさんがいて、隣の部屋の玄関の前に、隣の人と2人の若いお巡りさん。
どうやら、隣の玄関のドアを、誰かが硬い棒か何かで叩いたらしく、隣の玄関のドアが凹んでいた。
お巡りさんに、バーン、バーンと2回大きな音がしたことや、その2分後ぐらいに玄関から出てみたが誰もいなかったこと、その前にゴトゴト音がしていたことなどを話した。
最後に自分の名前と生年月日を聞かれたので、伝え、その後に「アルバイト?」ときかれたので、「いえ、そこの○○○で働いています。」と答えた。
う〜ん、いきなりバイトと思われたのは、学生向けアパートに住んでいるからか?それともその時ジャージをはいてたからだろうか?

その後、部屋に戻ったのだが、ソワソワ落ち着かず。
夕方、ベランダに次の日の朝用に餌を置いておくつもりだった(餌を置いてないとベランダに朝スズメ達が餌待ちで集まって騒ぐので)が、うちの玄関も叩かれては困ると思い、こわくて餌を置けなかった。


kouji 〜2016/12/05(月)22:30〜

今年、数か月前、まだ秋だというのに、風呂に入っていると電気温水器の湯がすぐに水になった。まだ秋だというのに、湯を節約しないと朝晩2回シャワーを使えないようになる状態だった。

今日、晩まで湯を全然使ってない状態で、夜帰宅後に風呂(シャワーのみ)に入ったんだが、湯を節約して頭と体を洗った後、シャワーで濯いでいる間に水になった。
それにどうも最近、お湯がガソリンのような油くさいにおいがして気持ち悪い。
こりゃ明らかに壊れてるね。


kouji 〜2016/12/03(土)10:00〜

先月エンジンオイルの交換に行ったんだけれども、毎回、交換した後のオイルを確認して見て、気になる。
特に今回は、フラッシングとエレメント交換したのに、交換後の燃費計の数値がチョット下がっているということもあり。
交換前のオイルを見ると茶色っぽく汚れているのだけれども、交換後も同じような色。
でも、ネットでサイト検索して見ると、どうやら、SUSTINAの色自体が、汚れたようなオレンジ色のようだ。
かなり前に使っていたオイルは透明だったので、すぐに汚れ具合が判ったんだけどなぁ。


kouji 〜2016/12/03(土)09:22〜

約1年半前からズーッと繰り返してきた角膜炎。
これと一生付き合っていかないといけないのかと覚悟していたのだけれど、急に1か月前から今のところ再発していない。
今までのような大きなストレスが減ってきて、免疫力が徐々に復活してきて、帯状疱疹ウィルスの勢いがおさまってきたのかな?
仕事とか忙しくて体もきついので、負担をかけ過ぎないよう、まだ油断はできないけれども。

夜の帰宅時間、夜中〜早朝の隣の騒音、早朝の過ごし方、睡眠時間、休日の過ごし方、仕事、いろいろ考えたり見直したりすることが早急に必要になっている。


kouji 〜2016/11/27(日)20:17〜

関東のほうはノロウィルスとかも流行っているようなので、要注意ですね。
ただいまの後は、手洗いうがい!!

うがいと言えば、ジキニンの TV CM が、明治うがい薬(に名前が変わった、カバが出てくる、いつものジキニンのメロディーのやつ)と、ジキニンそのもの(が出てくる別会社名の)とに、ついに分かれてましたね。


kouji 〜2016/11/27(日)19:11〜

080 で始まるのは携帯の電話番号だけれども、0800 は 0120 と同じで、携帯の番号ではないらしい。
不動産の勧誘電話がこの番号で やたらとかかってきているので、すぐには出ずに警戒中。


kouji 〜2016/11/27(日)19:07〜

風邪薬飲んでおこう。(^^)


kouji 〜2016/11/27(日)19:05〜

どうもです。(^^)(タラちゃん風)


ユニ 〜2016/11/26(土)11:25〜

僕はおかげさまで元気です(^^
咳、大変そうですね。
蜂蜜とかはどうでしょう?

お体お大事にしてくださいね。


kouji 〜2016/11/25(金)22:45〜

今朝出勤するとき、近くの木でキリキリとメジロが鳴いていたので、急いでミカンを半分に切ってベランダに置いておいた。
メジロはうちのベランダの中には滅多に来ないから、無駄になるだろうなと、その後思ったけども。
晩に帰ってきてベランダのみかんを見ると、切った表面側が結構食べられていた。
多分、くちばしが細長いメジロでなくて、くちばしが短いスズメが、ほかに餌がなかったからミカンを食べたんだろうな。


kouji 〜2016/11/24(木)22:49〜

おお!
お久しぶりです。

痰を出す市販薬を飲んで咳が治ってきました。
薬をやめたら、また気管支がイガイガして来てますが。(^^;
体調は歳並みに(?)徐々に回復中です。(^^)

ユニさんも元気ですか?


ユニ 〜2016/11/19(土)10:20〜

お久しぶり、二年ぶりのカキコになりますね(^^;
お元気ですか?


(匿名) 〜2016/11/19(土)10:19〜

ここのアーカイブにはまだ20代だった1998年の自分がいる
少し不思議な感じ(^^;


kouji 〜2016/11/18(金)07:37〜

気管支がムズムズして咳をするとき、

普通は、咳をうつさないように遠慮がちに口を手で覆って、頭を前に倒した状態で、咳をする。
でも、これだと、頭に響くばかりで、なかなか痰などが出ず、さらに、のどを痛める。

ところがどうも、これとは逆の体制で、うつぶせ気味になって体を反らせるような感じで頭を後ろ側へ頭を上向きのような感じで、咳をすると、うまく引っかかるように痰が出てスッキリするようだ。


kouji 〜2016/11/17(木)11:05〜

車の後ろ側のブレーキランプが切れているのを、ガソリンスタンドのお兄さんに教えてもらったので、日曜に、修理に行った。
そのついでに、エアコンフィルタの交換もお願いした。
フィルタの交換は、夏の初めにビニールのような変な臭いがして、炭入りの高めのフィルタに交換してもらっていたのだけれども、夏の終わりごろからまた同じような臭いがし始めたので、今回また交換してもらうことにしたものだ。
今回は、ホームセンターで予め自分でフィルターを買ってから、ディーラーへお願いした。
自分で交換したいところなんだけれども、なんたって、フィルタがある部分の手前のBOXが自分ではどうにも外せないので。
修理が終わって、エアコンをつけると、ひどい臭いが。エアコンを切ると、またまた掃除機の排気のようなひどい臭いが。
次の日、月曜の朝から、暖房とエアコンを交互に使って、臭いが消えるように試みたのだけれども、そのために鼻の奥が痛くなった。それだけで済んだのでよかったと思っていたけど、これが要因なのかわからないが、今日は気管支がムズムズしている。ちなみに、昨日は体じゅうが痛かった。


kouji 〜2016/11/17(木)10:56〜

いつものホイップの。


kouji 〜2016/11/09(水)21:47〜

Windows Update が今月も終わらない。
終わらないので、Windows Update カタログにアクセスして、更新プログラムをダウンロードしようと今月の更新プログラムを検索するのだけれども、うまく検索できない。困ったものだ。


kouji 〜2016/11/05(土)09:06〜

シュークリームをよく買うのだけれども、どういうわけか、近所のマックスバリューで売っている、Orange(オランジェ)の普通に売っているシュークリームが、ケーキ屋とかの高いシュークリームよりも、格段においしい!!
昨日、久々にマックスバリューにシュークリームを買いに行ったら、いつものホイップのがなくて、別のがあったので買ってみた。

これもうまい!


kouji 〜2016/11/04(金)07:56〜

コトバンク デジタル大辞泉:
フォアキャスティング
バックキャスティング


kouji 〜2016/11/04(金)07:40〜

最近は、自分(達)の未来の描き方として、フォアキャスティングよりもバックキャスティングのほうが流行っているらしい。
いつまでにどんなふうになっていたい、そのためにはそこから逆算していつまでにどうすれば良い、今どうする必要がある、というのを描きやすいのだそうだ。


kouji 〜2016/11/03(木)19:31〜

最近、和歌山県と愛媛西部に小さくて深い地震が頻発しだしている。
と思ったら、今日はその間の四国付近で、同じ程度の深さの地震。
要注意かな。


kouji 〜2016/10/24(月)22:02〜

昨日、PanasonicのRP-HJE150(スペックからたぶんこれのはず)というインナーイヤホンを買って、今日昼休憩に使ってみた。
は?なんだこれ?
間違えてモノラルイヤホン買っちゃったのだろうか?
ほとんど低音出てない。高音はよく聞こえるけど、ちょっと耳が痛い。(書いている今も耳鳴りがする。)
1000円+αで買ってのだが、100円ショップのほうがましかと思うほど、あまりにもひどいので、ネットで評判を検索してみた。
すると、評価は一応は高かったのだが、最近質が悪くなった二度と買わないという書き込みもかなり目立っている。
こりゃハズレくじ引いたのだろうか?いや、そんな宝くじじゃないんだからさぁ。品質のばらつきがひどい製品なんていらないよ〜。


kouji 〜2016/10/21(金)21:26〜

ここのところ鳥取の東部、中部、島根との県境辺りで、地震が活発になってきていたので、鳥取に大きなのが来るんではなかろうかと気になっていた。
今日の昼過ぎ、ケータイの地震警報の音があちこちから鳴り響き、ついに鳥取に大きいのが起きたかと思いながら構えていたら、数十秒ほど経って震度3ぐらいのが来た。震源は鳥取県中部で、震度6弱らしい。
16年前の鳥取西部の地震も震源の深さは同じぐらい。その半年後、芸予地震が来たから、ここ半年間は広島や愛媛も注意しておいたほうがいいのかもしれない。


kouji 〜2016/10/18(火)23:15〜

下成佐登子の「ミセスメランコリー」を聴きたくて、7月にCDを購入。
実は、それ以前に、シングル曲が入っているベストアルバムを買っていたのだけれども、前述の曲が入っているCDが出たので、7月に2枚組のそのCDを購入してみた。
このCDには「ひみつのアッコちゃん」や「トランスフォーマー」などのアニメやみんなのうたなどの曲も入っていて、歌声が良い!
曲や歌詞がもっと良ければと思うものもあったが、このCDに、すっかりはまってしまった。
ただ、「秋の一日」が自分が知っているものと違っていた。どうやら、自分が昔FMでエアチェックして聴いていたのは「秋の一日」のアルバムバージョンで、その曲はファーストアルバムに入っているらしい。
で、そのファーストアルバムも最近CDで復活していたので、先月買ってみた。
このCDも稀に見る曲といい歌声で、さらにはまってしまった。


kouji 〜2016/10/18(火)22:53〜

タイヤ館でタイヤ交換してから、車の燃費が0〜1km/L弱程度改善している。
アライメントが良かったのか、タイヤ自体が良かったのか、タイヤ交換前のベアリング交換が良かったのか、その前のガソリンスタンドでのタイヤ交換が悪かったのか。
今はガソリンの減りも遅く、燃費計もいい値を出している。


kouji 〜2016/10/18(火)22:48〜

Windows Update を実行しても、「更新プログラムを確認しています」が表示され続けたままで何時間たっても先に進まない。
そこで、ここ数か月は、Windows Update カタログのサイトにアクセスして、その月に発行されたセキュリティ更新プログラムをダウンロードして適用している。
適用後パソコンを再起動して、再度 Windows Update を実行して、残りの更新プログラムを適用していた。
今月も同じように Winodws Update カタログからダウンロードして適用して再起動した後、Winodws Update を実行したのだが、いつまで経っても進まなかった。
そこでネットで対策を検索して調べてみた。結局のところ、Winodws Update の「設定の変更」でWindowsの更新のみのを対象にするよう設定変更して、パソコンを再起動して、Winodws Update を実行してみると、数分でスンナリと残りの更新プログラムを検出&適用出来た。どうもOffice製品の検索か何かが邪魔しているそうなのだ。
その後、Microsoft製品を対象にするよう設定を戻して、Winodws Update を実行してみているのだが、終わらない。


kouji 〜2016/08/20(土)09:47〜

高畑充希さんが出ているテレビCMや朝ドラを見ていると、たくさん出ている各CM、その場面場面で違った顔に見える。

最近、「いい部屋ネット」のCMで踊っている人の真ん中の人の顔が、高畑充希さんに見えなくなってきたので、別人に変わったのではないのか気になって、調べてみた。
すると…どうやら、このCMの真ん中の人は高畑充希さんではないらしい。
さらに驚いたことに、その人は桜井日奈子さんとのこと。今まで全然判らなかった…
両女優さんとも注目していたのに、判らなかったとは。


kouji 〜2016/08/20(土)09:33〜

先日、オイル交換へいつものENEOSのガソリンスタンドへ行った。作業している人がなぜか運転席に長く座っていてその理由はよくわからないのだが、いろいろあっちこっちチェックしていたようだ。
そうしてオイル交換完了後、タイヤにヒビが入っていることを指摘された。
店員さんにタイヤ交換の見積もりを勧められたが、その場では断って帰ってきた。

確かにヒビはちょっと前から気になっていたような記憶がぼんやりとある。
そもそもそのタイヤは、3年前にそのガソリンスタンドで交換したものであり、半ば自分とこで売ったタイヤが悪いと言っているようなものだ。

浅い小さなヒビがあちこちに入っているだけで、タイヤの側面にはヒビはまだないので、バーストすることはないだろうとは思ったが、気持ちが悪い。
先月の車検ではタイヤに対する指摘はなかった。
ただ、車検では、ベアリングが悪くなってきているのを指摘されたので、車検の後、ディーラーでベアリングを交換してもらった。それで若干走行音が静かになったはず。

その静かさついでなので、今回タイヤについてもさらに走行音の静かなタイヤに思い切って交換することにした。
タイヤ館へ行き、レグノを購入。最初出してもらった見積もりでは、かなり当初想定していた予算を上回っていたので、不要なオプション品(空気圧のセンサー)を削った。逆に当初削るつもりでいたアライメント作業は、かなり高価になるが残して、作業してもらった。

交換後、静かさは、以前の感じをほとんど覚えていないので、あまりよくわからない。ただ、新品のためか、クッション性やハンドルの軽さは感じる。


kouji 〜2016/08/20(土)08:56〜

隣の件は、盆休み前に、隣のベランダとうちのベランダとを隔てている白いボードの周りにある隙間を、断熱用のスポンジ状のやつで塞いでみた。
隣の人が勝手にそれを外さないだろうかと気になってはいるが、今のところ外されてはいない。
今までのところ、まだ隣からのタバコの煙が部屋に入ってきてはいないようだ。
さらに、隣のエアコンの室外機の非常に暑い風がこちらにほとんど入ってこないようになったので、ベランダでの作業も快適に。

夜中に隣の部屋に人が来てうるさいのは、今も時々あり、そのたびに目が覚めて眠れない。ところが、どうもそのリズムが習慣化してきたようで、ここ数日はその時間帯になると目が覚めて眠れなくなる。あぁ。


kouji 〜2016/08/10(水)03:48〜

なんか、恒例のようになっているが・・・毎晩のように、隣がうるさい。
隣が引っ越してきて、もう3年目。常習化している。最悪な奴。
人を夜や夜中に連れてきて、朝までうるさい。ベランダから話し声やラジオか何かの大きな音が聞こえたり、部屋の中に入っても話し声、音痴な歌声や楽器の音がすることも。僕のの部屋の中にベランダからタバコの煙が入ってきて、鼻とのどを痛めたり。
隣は、今は、一日中エアコンをつけている部屋の中に入って、大きな話し声や笑う声、麻雀のようなガチャガチャした音。あ、またベランダに出てきた。
1年前にも、不動産屋に苦情を言ったが、それから反対側の隣は静かになったものの、もう一方の隣はちゃんと取り合ってもらえたのかわからないが、全然変わらなかった。そのまんま今に至る。
また不動産屋に苦情を言った方がいいかな、取り合ってもらえるのかわからないけど。


kouji 〜2016/08/07(日)12:02〜

8/3(水)に、Windows 10 Anniversary Update を適用してみた。
Windows Update で「チェック」をやっても「最新」と表示されるので、「詳細」でダウンロード用プログラムを取得して、アップデートを始めた。
いつまで経っても、進捗率0%のまま。通信速度を確認すると、電話回線よりも遅い、たったの数十kbps。相変わらずマイクロソフトのサーバ遅い。
夜中にふと見ると、ダウンロードは終わっていて、適用の段階に進んでいた。
朝方には、適用の最終段階になり、再インストール時のような個人情報設定やらをおこない。アップデートが完了。
パソコンのディスプレイが直っていないか期待したが、逆に以前のような色の悪い状態に。音の設定も変わっていた。どうやら設定がリセットされてしまったようだ。なので、ディスプレイと音の設定を再度設定。

雀がベランダにやって来たので、ロジクールのWebCamのソフトを起動したのだが、カメラの映像が正常に表示されない。
パソコンを再起動してみたり、ソフトを再インストールしてみたのだが、ソフトでカメラの映像を表示しようとすると、ソフトが異常終了する。
しょうがないので、古いほうのパソコンにカメラをつないで使い始めた。
修正プログラムいつ出るだろうか?


kouji 〜2016/08/07(日)11:36〜

クワガタは、先週金曜の朝、もう動かなかった。
約2年前に会社の前で拾って、3年目。ネットで検索するとコクワガタの寿命は成虫で2〜3年ということだった。寿命だったとあきらめるべきなのか、もう1年は大丈夫だったのではと思うべきなのか。数日間、かなり頭の中は混乱。(実際、高速道のICでETCカードをさし忘れたままETCレーンに入ってしまった。)
以前は、週末に実家に帰るときに一緒に連れて帰ってきていたのだが、今年の夏は、虫かごの中の土がかなり凸凹でクワガタがひっくり返ったとしても自力で起き上がれそうだったのと、虫かごを大きいのに変えてから持ち運びが大変だったこと、部屋に蚊が入ってきても殺虫剤が使えないこととかで、自宅に置いたままにしていた。自宅は、台所が夏の車内のように暑く、ベランダも隣のエアコンの室外機のせいで暑い。だから、30℃を常に超えて熱中症のようになったのではなかろうか、特にエアコンが壊れたときはひどかったのではないかと、後から考えて悔いのようなものが残った。


kouji 〜2016/07/28(木)23:22〜

家のエアコンの件、不動産屋さんに修理を頼み、3週間前にエアコンの業者の人が来て、すぐにその日に新しいエアコンに交換。
エアコンが壊れてからは、窓を開けないと暑苦しく、台所からは温水器の熱、ベランダからは隣のエアコンの室外機の熱風で、暑く、さらに隣のベランダで隣に遊びに来る奴がタバコを吸うので、のどが痛く、散々だった。
エアコンが新しくなって、数日はかなり部屋を冷やすことができた。

ところで、そのエアコンが壊れて暑かったり新しいエアコンで冷やしたりが原因なのか、エアコンが壊れてからエアコンを交換した数日後まで、クワガタが虫かごの土の中から出てこず、どうしているのかわからない状態だった。
気になって掘り返してみようと思っていたところ、ふと見るとクワガタが出てきて餌を食べていた。
それからは、ボーッと木の上にいたり。動作が鈍いのもちょっと気になっていたが、もう会社の前で見つけてから3回目の夏であり、ちょうど約2年になるので、寿命が近づいているのかもしれないとも思った。
それから、またここ数日、土の中にもぐっていて、餌を食べに土の中から出てきたところを見かけなかったので、心配だったのだが、またそのうち出てくるだろうとも思っていた。それでも全然出てこないので、昨日、土に一部がもぐっている木を見たら、クワガタがいた。
土の中から出してみたのだが、もううまく歩けない状態になっていて、足が時々痙攣していた。
今朝、虫かごが、ダニが増えてきていたこと、また小さな虫が増えていたこと、樟脳のようなにおいがすることなどから、以前使っていた小さい虫かごに変え、その中にあった乾燥していた土を霧吹きで湿らせて、クワガタをそちらにうつした。
夕方仕事から帰ってきてから、昆虫ゼリーのシロップを与えている。使い続けていたメープルシロップはもう悪くなっているようだったので捨てた。シロップをズッと食べ続けているのか、そのまま眠っているのか、ジッとしている。


kouji 〜2016/07/07(木)00:04〜

ピクセラのWチューナー(PIX-DT295W)を通販で取り寄せて、早速新しいPCで使ってみた。
PCが最新であるということもあるのだろうけれども、非常に素晴らしい。
IOデータのGV-MVP/HZ2Wには、数年間使って愛着もあるが、どういうわけか最近ますます動作が不安定になってきている。
これで、もう今までのようなIOデータのmAgicTVの数々の不具合に苦労せずに、パソコンでTVを見ることができる。


kouji 〜2016/07/05(火)21:54〜

NIS(ノートン)をアップデートしたら、再起動後にNISが暴走して、パソコンおシャットダウンさえもできない。


kouji 〜2016/07/04(月)21:54〜

車内のエアコンの風が異様なプラスチック臭になっている件、
日曜にディーラーに持って行って、エアコンフィルターを交換してもらったところ、それから臭いが出ないようになった。
フィルターの埃が臭っていたのか、それとも、フィルター自体が劣化して臭っていたのだろうか?

車のエアコンはそれで良いようになったのだが、
今度は家のエアコンが壊れた。
土曜に本通りに行って帰って来た後、バンと壁を叩くような何かが破裂したような大きな音が聞こえて、その後電子機器のくさい臭いが。
それが壊れた時だったのかどうなのかわからないが、夕方部屋が暑くなったのでエアコンの温度設定を下げたのだが、冷たい風が出ない。
外の室外機も風は出るのだけれどもいつもの熱風にならない。

結局、さっき帰ってきて直ってないか確認したのだけれども、症状は同じだった。部屋の中は30℃。
この部屋は台所の電気温水器の熱や冷蔵庫の熱でただでも暑い。エアコンがなければ熱中症になりそう。さっき降ったにわか雨がせめてもの救いか?


kouji 〜2016/07/02(土)16:22〜

7/1にピクセラからUSB接続のTVチューナーのWチューナーが出たので、久々に市内の本通り辺りに出てみた。
久々の本通り。数年前までは通院の帰りに寄って回っていたが、ほんと久々。
ヤマダLABI、ソフマップ、ドスパラと回り、最後エディオン本店でピクセラのチューナーを見つけたが、今回探しているWチューナーではなかった。

ついでに、例のLAVIEの縦縞について、展示品のLAVIE NS750等を見て回った。
「見ているだけですから」と店員さんに返事しながら、メガネをずらしたり外したりして、顔を液晶にかなり近づけて凝視していたので、怪しいと思われたかも。(^^;
結局のところ、見たサンプル数が少ないから断定しないが、最新のモデルまで縦縞現象は見られたのだけれども、たまたまなのか現象を確認できなかったものもあった。
もしかすると、ロットに当たりはずれがあるのかもしれない。
う〜ん。買ったやつを中古で売って縦縞現象が起きないやつを買いたい!!
そんな複雑な気分にもなった。
もう一度調査状況を説明して修理に出したいところだが、もう再インストールやら再設定やらやり直したくない。
そもそも、現象が確認できるように用意して、1回目の修理で現象が確認されたのに、2回目の修理では現象自体が確認されなかったとか、液晶パネルとか交換だけして直ったことを確認せずに送ってきたりとかって、…この不具合気づいているんじゃないの?って思いたくなってしまう。

ちなみに、今回、4K液晶ディスプレイのNS850EABも顔を近づけて液晶を見てみたのだけれど、縦縞現象自体はないものの、これがあのIGZO液晶なのだろうか…艶消しではない昔の液晶を思い起こさせる。これもなかなか複雑な感じ。


kouji 〜2016/07/02(土)09:54〜

LAVIEのディスプレイの色が汚いほうの件(縦縞になる件とは別の件)、「インテルHDグラフィック・コントロール・パネル」の色設定でガンマ値を個別に上げることでだいぶマシになった。

この設定にする前は、ガンマ値を下げ、全体の明るさ値を上げていた。
このLAVIE上位機の液晶パネル、多分ちゃんと調整もチェックも何もされていなくて、緑が強すぎて、青が弱すぎる。
そこで、ガンマ値を調整して、赤のガンマ値を下げ、緑をさらに下げ、また、下げると赤が茶色っぽく汚くなるので赤緑青全部の明るさの値を上げていた。
さらに色が濃くなるように、彩度も上げていた。
でもこの場合(ガンマ値を下げた場合)だと、暗めの赤がさらに弱くなって余計に茶色っぽく汚くなる。

そこで、ガンマ値を下げるのではなく逆に上げ、その分明るさを下げた。
赤のガンマ値をちょっと大きく上げ、青をさらに大きく上げるという具合。
ガンマ値を上げた分、明るさは元の値に戻した。彩度は上げたまま。
まだ十分ではないものの、ちょっとはマシになった気がする。

あと、縦縞になっているディザリング不正の問題の件、何とかならないかな。
キャラクターの顔の頬っぺたに縦線が入って、違う表情になってるよ。ドン引きしたマンガの一コマじゃないんだからさぁ。
LAVIE不具合直すの待ってます。


[一覧へ戻る]