ふり〜と〜く 過去ログ
[一覧へ戻る]


kouji 〜2017/12/09(土)09:23〜


kouji 〜2017/12/09(土)09:06〜

数年前に中国へ出張したときに、セブンイレブンで電子マネーが使えなかったので不便に感じた。
今は、外国から日本に来た人たちが現金を使うときに同じように思っているらしい。
確かに、電子マネーが使える自販機と使えない自販機とがあると、後者で小銭を使うのに不便を感じる。


kouji 〜2017/12/09(土)09:02〜

雀の餌やりのことを考えていたら、雀たちがたくさん餌を食べに飛んで来た。
と思っていたら、雀たちが逃げて、イソヒヨドリが飛んで来て、細長いくちばしで小さな粟玉を食べ始めた。


kouji 〜2017/12/04(月)20:17〜

慶洋エンジニアリングのミニUSB加湿器の件。
昨年壊れたと思って、使っていなかったが、先月使ってみると、普通に動いた。

今週、電源ボタンを押してもつかないようになったので、さっきUSBケーブルを換えてみたら、PCが「消費電力が大きい」と言ってエラーを出した。そのケーブルを触ってみると、明らかに熱い。ショートしている模様。
そのケーブルだけをPCにつないだだけで、同じエラーが出たので、ショートしているのは、このUSBケーブルのようだ。

昨年、車にこのUSB加湿器をつないだら、車のDC接続のプラグが火傷しそうなぐらい熱くなっていたのは、どうやらこのUSBケーブルが原因だったようだ。

また、このUSB加湿器から霧が出なくなってしまうのは、どうも、入れる水の量が多いときと関係がありそうだ。


kouji 〜2017/11/26(日)19:41〜

ドラゴンボール超のリブリアンを見ていると、とんでぶーりんを連想してしまう。


kouji 〜2017/11/15(水)01:08〜

今度は下の階のが騒ぎ出したよ。なんか最近身なりが怪しくなってきたなと思っていたら。
床をドンドンかかとで歩いても、酔っ払いども帰る気配がない。


kouji 〜2017/10/29(日)10:24〜

歯医者の件、奥歯の根っこを掃除して薬を詰めたところまで進んだ。
次回からは、歯に痛みが出なければ、その上側を作ってかぶせる銀のやつを作ることとなる。
今は噛む時の噛み合わせによっては、ちょっと痛いときがあるが、2週間後の次回までにどうなるか。

治療は、1回30分程。次回治療までの予約の間隔は、自分の場合だけなのかそれとも通院する人が多いのか、毎回2週間程先になっている。
治療内容について詳しく説明されるので、非常にわかりやすく安心できる。


kouji 〜2017/10/21(土)07:14〜

ちなみに、約3年間夜中によく騒いで困っていたほうの隣の住人は、今月の連休中に引っ越していた。
引っ越し前頃には、そこの玄関の戸はいつも少し開けた状態にしてあり、エアコンもつけっぱなし状態だったから、もしかすると、外は秋風で寒いのに、部屋の中は電気温水器の熱で住めないような真夏状態だったのかもしれない。


kouji 〜2017/10/21(土)07:02〜

ものすごく眠いのに、結局気になって朝まで眠れなかった・・・
後で時計を見たら5時過ぎだったので、4時〜5時の間のどこかの数分間の出来事だったのだろう。

寝ていたら、いきなり隣の住人の部屋のほうから、ズドン、ミシミシ、ズドーン、ミシミシとでもいうような、擬音語で形容しがたい、床を低い高さから思いっきり叩き踏みしめているような爆音が聞こえてきた。
発生源は今年引っ越してきた隣なのか、さらにその向こうの住人なのか、断定できないが、ものすごい体重で思い切り足で低い高さから床へドスンとやっているような爆音。その後に床を思いっきり踏みしめるようなミシミシという変な音。それが数分間繰り返されていた。

今までもたまに夜中に、床をドスンとするような音や、寝ぼけて壁を蹴とばすような音が、隣から聞こえてくることがあり、下の住民もたまったものではないのではと思うことがあった。
でも今回の爆音はさすがに大きかったようで、その後外からザワザワ声が聞こえてきていた。

隣の住人、夢遊病なのだろうか? それとも下の住人がタバコを吸っていたか何かでそれの仕返しか何かか? 剣道のすり足の練習? いやいや、それとも事件? それとも・・・
気になって眠れず、眠いまま朝が来た。


kouji 〜2017/10/14(土)11:53〜

ふと思うことがあるのだが、キューンとするようなトキメキのようなすごい感覚というものは、どのくらいの人が1度でも経験することがあるのだろうか?
また、そういう感覚というものは、一生のうち何回あるものなのだろうか?
多分個人差はかなりあるのだろうとは思うが。


kouji 〜2017/10/03(火)21:40〜

今朝、歯医者に電話して、昨日の奥歯に作られた出っ張りを削ってもらった。
削った直後はスッキリしたのだが、時間がたつにつれて、徐々にズキズキと疼いてきている。
もう手遅れなのかなぁ?


kouji 〜2017/10/02(月)19:30〜

そういえば、既に抜いた反対側の歯って、最初こんな感じで出っ張っていて、前後左右にいろんな力が加わって、痛くなって、グラグラし始めて、歯茎が化膿して、葉の下と歯茎の間に食べ物が挟まるようになって、何年も抜かずに痛い目にあったんだったのを、思い出した。
今日の治療、失敗だよな。


kouji 〜2017/10/02(月)18:38〜

う〜ん、困った。思うように噛めん!


kouji 〜2017/10/02(月)17:10〜

約2週間前に、奥歯にかぶせている銀歯のが取れたので、いつも行っていた歯医者に行ったみたところ、閉まっていた。
すいていて早く治療してもらえるだろうと思っていた読みだったが、まさか閉鎖しているとは思わなかった。
それで会社の近くの歯医者に行った。設備もよく、お医者さんの説明も丁寧。
まったく申し分ないのだが、この選択よくなかったかも。

予約せずに飛び入りで行ったのもまずかった。
2週間前の治療では、白いのを固めてかぶせる応急処置。
応急処置なのだからきっと・・・と思っていたが読みは甘かった。
次回の予約は約2週間後の今日となった。

今日、受診したところ、2週間前に丁寧に説明された通り、葉の根っこからの消毒。だが唾液も多く、消毒が難しい模様。
それで、唾液が入らないように治療個所の周りを高く盛って対処。
だが、そのためなのか、何かを軽く噛もうとあごを閉じると、真っ先にその奥歯が当たってしまう。
なので、うまく物を噛めずに食べづらくなりそう。
それよりも、噛むあごの力でこの奥歯が上下左右に強く動かされて、きっとこの奥歯の歯茎がダメになってしまいそう。
次の治療日も2週間後。少なくとも6回通うとすると3か月コース。
その前に、この奥歯抜くことになるかも。
いや、いっそのこと抜いてしまったほうが楽なのかなぁ?


kouji 〜2017/09/30(土)17:41〜

今度の選挙では、与党に入る票が若干新党へ流れ出たとしても、結果的には反対に大半の野党の票が与党に入ったかのような、結論になりそうだなぁ。
まぁよく考えたものだ。それとも偶然だろうか?


kouji 〜2017/09/24(日)13:35〜

化粧品系の TV CM「SUGAO」で宮崎あおいにそっくりな若い女の子が出ているので、スーッと「誰だろう?宮崎あおい本人?新人の女の子?」と思っていた。
久々に今日調べてみると、宮崎あおい本人であることがわかった。
このCMではいつも1世代近く若く見えるのだが!!


kouji 〜2017/09/16(土)08:40〜

昨日の前の夜中は隣の住人がうるさくて、眠れず、昨日一日中眠くて仕事にならなかった。
また、上の階もドンドンとうるさい。どんどんひどくなっていないかぃ?
いい加減、移住先を探したほうがいいだろうか?


kouji 〜2017/09/09(土)15:37〜

ノートPCをシャットダウンして、ケーブル類を抜いて、中のごみを出すかのように、軽く叩きながらひっくり返したりファン側を下にしたり振ったりして、再度ノートPCの電源を入れてみたら、あら不思議、ガラガラうるさかったファンの音が、スーッと以前のように静かになった。放熱もちゃんとできているようだ。
また修理に出さないといけないのだろうかと困っていたが、直ってよかった。(^^)


kouji 〜2017/09/09(土)15:02〜

今週月曜からノートPCの放熱用のファンがガラガラ音を立てだした。
そのまま使い続けて様子を見ていたのだが、さっきからけたたましい音を立て始めた。
なんでも最近壊れるとみるべきなのか、この新しいLAVIEが問題があるとみるべきなのか?


kouji 〜2017/09/08(金)19:40〜

よく考えれば、来月へ繰り越されるのは 6GB だから、
今月も 18GB - 6GB = 12GB 使わなければ、無駄に消えるということになる。
大型アップデートが今月ではなく10月にあるのは想定外だった…


kouji 〜2017/09/02(土)07:48〜

8月に、BIGLOBE LTE を12GBプランから6GBプランへの変更を申請。
申請した次の月(9月)から切り換わることになっている。
大量に残っていた8月に使える 24000MB は、無駄にならないように、なんとか1か月間で12GB程使った。
WindowsのOSやドライバやアプリ等のアップデートのほかに、予定外だったVisualStudioの大型アップデート、TVerやYouTube、スマホのアプリアップデートや地図アプリによる航空写真など、いろいろ使ったが、意外だったのは、通販サイトにアクセスするだけで大量にパケットを消費していたことだった。

気になるのは、9月に引き継がれる未使用量が、8月のプランの12GBまでなのか、9月のプランの6GBまでなのか?
というのも、9月はWindows10の大型アップデートとかあるので。

9月に入り確認すると、うれしいことに、残りの11520MB が9月に引き継がれた。
今月の6000MBと引き継がれた11520MBで、約18GB弱使える。


kouji 〜2017/09/02(土)07:20〜

上の階の足音が静かだったのは10日間の限定だったのだろうか?
月が変わった昨日9/1、またドスンドスンと。


kouji 〜2017/08/30(水)21:29〜

自宅の近所環境の話。
3年間夜中に騒いだりガタガタうるさい音を立てていた隣の住人が、今年4月ごろからパッタリと静かになった。
喜んでいたところだったが、それと入れ替わるかのように、5月のゴールデンウィーク過ぎると、上の階の足音がドスンドスンとひどく、耳の鼓膜が痛くなるほどになった。

苦労のかいあってか、お盆休み過ぎから、上の階の足音が正常な大きさになった。
ところがまたそれと入れ替わるように、隣が夜中にコトコト音を立てるようになった。
グッスリ眠れない。


kouji 〜2017/08/27(日)20:53〜

https://www.youtube.com/watch?v=VHGMPFn0VY4
https://www.youtube.com/watch?v=xjlxvpI9FLo
↑あれ?こんな曲だったっけ?


kouji 〜2017/08/27(日)20:37〜

朝ドラ「ひよっこ」で、米屋の娘が登場するときのBGMが、「さよならを教えて」に似ている。


kouji 〜2017/08/20(日)08:43〜

スマートフォンを、Wi-Fiで、LTEモバイルルータに接続して、
Googleマップを起動して航空写真での地図表示をおこなって、
モバイルネットワーク側とWi-Fi側との通信量を確認してみた。

Wi-Fi側で地図データなどを受信していると思って
いろいろな場所を見ていたのだが、後で使用量を確認すると、
残り少ないモバイルネットワーク側が使われていた。
Wi-Fiに接続しているので、Wi-Fi側が優先して使われるものだとばかり
思っていたのだが、そうではないようだ。

Googleマップで「Wi-Fiのみ」をONに設定しないと、
Wi-Fi側ではなくモバイルネットワーク側が使われてしまうようだ。
ただ、「Wi-Fiのみ」をONにすると、画面の上側に「Wi-Fiのみ」の帯が
表示されて、地図画面がその幅の分、狭くなってしまう。

ドコモ地図ナビ(地図アプリ)だと、Wi-Fiにつなげるだけで
何も考えずにWi-Fi側が使われていたのに。
Googleマップを使う場合は要注意。


kouji 〜2017/08/17(木)18:19〜

石野真子のCD『全曲集』と『ゴールデン☆ベスト〜シングルコレクション』とを比較すると、「ぽろぽろと」という曲が後者のアルバムCDのほうには収録されていないことに気づいた。
この曲は、長山洋子の「ゴールドウィンド」のB面にもあるんだよね。


kouji 〜2017/08/17(木)13:52〜

700MB の CD-RW を、Windows 10 でフォーマットすると、なぜか 576MB になってしまう。
おかしいなと思っていたら、どうやら、エクスプローラで「フォーマット」を選んで実行するのではなく「このディスクを消去する」を選んで実行するのが正解なようだ。


kouji 〜2017/08/16(水)21:53〜

前にも書いたように、最近よく物が壊れたりするので、
出発前に念のためタイヤの空気圧やエンジンルームの点検をして、
走行中も前の車との車間距離を充分に開けて高速を走っていた。
ところが、山陰道を走行中に、対向車のほうから石か何かが飛んできて、
バチッとフロントガラスにヒビが入った。
う〜ぅ


kouji 〜2017/08/14(月)11:13〜

着信音のリストに正しい一覧が出ない件、
もしかすると、設定アプリのキャッシュに誤ったデータがたまっていて、
再起動をすれば、正しいリストが出るようになるのでは、
と思って、スマホを再起動してみた。

見事に、着信音の設定で、正しいリストが出て、ダウンロードした着信音ファイルが再生された。
と、思っていたら、着信音の設定アプリがストール。「応答していません」のメッセージ。
では、また再起動をすれば回復するだろう、と思い、再起動しようとすると、
今度は、『「system」は応答していません』というメッセージが出てストール。(^^;


kouji 〜2017/08/14(月)10:47〜

スマホ(SH-03J)のヘルプサイトに、Wi-Fiを手動で接続や切断する方法が書いてあるのを見つけたけれども、結局それも誤記なようで、手動で接続や切断をできなかった。

また、ダウンロードやSDに入れたファイルを、「ファイル」というアプリ(?)で別の場所に移動させたりすると、着信音の設定で正しいファイル位置を認識しない(古い位置にファイルがあると認識して、無いファイルがリストに出てくる)。
それ以前に、SDにあるファイルも、本体内にあるファイルも、ごちゃまぜで1つの画面にリストで出てくる着信音設定って何?

また、「ファイル」アプリ(?)で、フォルダーを削除すると、「コピーに失敗しました」という通知があがったり。わけわからん。

いろんなサイトを見てみると、以前はシャープ製(?)の「コンテンツマネージャー」とかいうツールがあったらしいが。

OSが悪いのか、メーカーサイドが悪いのかわからんが、スマートフォンってこんなに質の悪いカオス状態なのか?


kouji 〜2017/08/11(金)22:25〜

自分が使っているパソコン(Windows)では、WiFiに自動的につながらないよう手動でつなげるよう、設定している。
今使い始めたスマートフォンも、同じように毎回手動でつなげるように、設定を変えたいのだが、その方法が見つからない。
あるサイトに、その方法が書いてあるのを見つけたのだが、自分のスマートフォンではその方法は使えなかった。
それにしても、スマートフォンに保存されている接続に、不明な接続が存在しているのだが、これは何だろう?
3つ保存されていて、1つは自分のBIGLOBEのLTE接続のWiFi、1つはドコモの提供する無料のWiFi、最後の1つが不明。
ドコモの店に確認してみるかな?


kouji 〜2017/08/11(金)18:59〜

壊れたケータイは、二度と電源が入らず、
Edyをスマホのほうへ引き継がせるために、
手続きの必要上、ケータイを破棄した。

一方、電源がなかなか入りにくくなっていた洗濯機のほうは、
火事が怖いので使うとき以外はコンセントを抜くようにしているが、
コンセントを差し込んで電源ボタンを押すと、
今まで何事もなかったかのようにすぐに電源が入るようになった。


kouji 〜2017/08/11(金)18:54〜

スマホに、スマホアプリを入れてみようとか、
パソコン(Windows10)に、アプリを入れてみようとか
思っていたのだが、
どうもアプリを使った人のレビューを見ていると、
不具合があるとか、ソフトとして使えるレベルになってないとか、
アップデートしたら正常動作しないようになったとか、
問題をうったえる書き込みが多い。

マイクロソフトは、Windows Vista や 7 で搭載していたサイドバー
(ウィジェット/ガジェット)にセキュリティ問題があると言って廃止して、
ストアアプリを使うよう薦めているが、
ストアを見ても、Vistaで使っていたウィジェットに該当する様なアプリが見つからない。

スマホアプリも、セキュリティに不安を感じる。
また、レビューを見ても先に書いたように不具合や使いにくさの報告があり入れる気にならない。
そこで、なるべくブラウザを使うようにすることにした。
ただ、何だろうか、ブックマークが非常に使いづらいぞ。


kouji 〜2017/08/02(水)19:59〜

ケータイが壊れたので、スマートフォンに変更した。

2GBのパケットのプランを選んだが、初回の月にもかかわらず半月で約1GBしか使わなかった。
残った1GBは、このプランの契約ではどうやら翌月には繰り越されないようで、結局無駄に消えた。
半月で1GB使うということは、1月で2GB使う見込みということになる。
選んだ契約プランは容量的には丁度いいというか微妙というか。

ところで、BIGLOBE LTEのほうは、12GBのプランに変更してからも、月に3GBとか6GBとかしか使ってなかったので、翌月にどんどん繰り越されている。
年に2回、Windows10の大型アップデートがある。来月はそのアップデートがある月。それに備えて、たっぷり繰り越された容量を蓄積しておくつもりだった。
が、そうは簡単な話ではないようで、BIGLOBE LTEも、次の月に繰り越される容量は最大でも契約プランの容量だけということが判った。
今月、それを超えた分が使わずに消えた。

このままでは来月も使わずに消えてしまう容量が出るので、WiFi経由でBIGLOBE LTEの通信をスマホで使うようにすることに。
PCも、なるべく3Mbpsしか出ないフレッツADSLを使うのでなく、高速なBIGLOBE LTEのほうを使うことに。
と思っていたが、いざ使ってみると、自宅ではBIGLOBE LTEが1Mbpsしか出ない。自宅の3Mbpsしか出ないフレッツADSLよりもさらに遅い。
ありゃりゃ。


kouji 〜2017/07/14(金)23:06〜

ここのところ、変。
12月、電気温水器修理
1月、水道局から漏水の連絡、電気温水器修理
3月、インフルエンザ
4月、帯状疱疹
6月、親が帯状疱疹
7月、洗濯機の電源がなかなか入らないようになった。
さらに、会社のPCが故障。データを入れたHDDからデータをコピーできず。バックアップしていたデータにもすぐにはアクセスできず。
さらに、水道局から水道量の確認の連絡。水道代が先月の2倍。今までの最高値。
さらに、今日携帯の電源が入らないようになった。
この次は何が壊れるんだ?
そういえばもうすぐ定期健康診断。


kouji 〜2017/06/30(金)01:34〜

ものすごい豪雨と雷で、今回はエリアメール来ないなと思っていたら、避難勧告来た。^_^;


kouji 〜2017/06/20(火)06:52〜

早朝も晩も夜中も、外からタバコの煙が入ってきて、鼻やのどが痛い。
何時でもベランダとかからタバコの煙が入ってくるので、窓を安心して開けられない。
ただでさえ台所の電気温水器で部屋の中が暑くて、窓を開けなければやってられないのに、窓を閉めて無駄にエアコンをつけなければならない。
朝目が覚めると、夜中に煙を吸い込んだのだろうか、鼻の奥に煙の臭いが染みついていて、痛い。
さらに、煙が入ってきていないときも、部屋の中がタバコの煙のにおいがする。臭いが染みついたのだろうか?
タバコをベランダで吸う奴、エアコン代、煙が原因の風邪の医療費、払ってくれるのだろうか!!


kouji 〜2017/06/18(日)21:07〜

睡眠負債が危ない|NHKスペシャル
http://www.nhk.or.jp/special/sleep/


kouji 〜2017/06/17(土)14:36〜

ちゃんと眠れていますか――働き盛りが危ない「睡眠負債」
https://news.yahoo.co.jp/feature/634


kouji 〜2017/06/15(木)21:38〜

PCを再起動したら、ノートンが Heur.AdvML.B 検出とか言って、LHMelt.exe 2.00 を削除してしまった。


kouji 〜2017/06/15(木)20:46〜

RealPlayer (RealTimes) の最新版 (18.1.8.212) をダウンロード&インストールしたら、その途中に WinZip の承諾画面も出て、WinZip も一緒に入ってしまった。
なので(変な製品も一緒に入れるなんて信頼できなくなったので)、RealPlayer も WinZip も、両方アンインストールした。

なぜ WinZip が一緒に入ったのか、本当に RealPlayer のインストール時に WinZip が入ったのかを確認するために、もう一度、ゆっくり画面を確認しながら、RealPlayer をインストールしてみた。
RealPlayer のインストール途中で、WinZip のインストールの承諾画面が出て、そこには21日間の無償試用であること(ということは、有償だということ)が書いてあり、「同意」しなければ RealPlayer もインストールできないという雰囲気の表示であった。
この承諾画面で、「同意しない」のほうを選んでみると、RealPlayer のみのインストールに進んだ。

GOM Player とか Oracle Java とか、インストーラに別の関係ない製品が付いている製品は、信用しない主義なのだが、RealPlayer もその類になってしまったのか。残念。


kouji 〜2017/06/14(水)19:05〜

VistaやXPなどの古いOS用のパッチも出た。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4025687/microsoft-security-advisory-4025685-guidance-for-older-platforms


kouji 〜2017/06/04(日)07:24〜

あれから約半月ぶりのLTE接続でのPC更新をやってみたが、
既に2GBの通信を消費。

・Windows Update
 - 品質更新プログラム
 - 悪意あるソフトウェアの削除
・Microsoft ストアアプリの更新
 - アカウント2つぶん
・MS-Officeの更新
・ノートンインターネットセキュリティの更新
・ディスプレイドライバの更新

実行した更新の内訳はこれぐらいかな。

ちなみに、インターネットにつないだとたんに何か送信が勝手におこなわれていた。何だったんだろう?


kouji 〜2017/05/21(日)22:04〜

もう一度プラン変更手続きのサイトにアクセスすると、
「変更手続き中のプラン」と表示されていたので、
プランの変更の手続きはなんとか完了していたようだ。


kouji 〜2017/05/21(日)21:52〜

LTEの利用料上限を変更するために、BIGLOBEのプラン変更手続きのサイトにアクセスしたが、
かなりの時間がかかった上に、リロードを繰り返してやっと1つ1つページを進め、
結局は、プラン変更を完了できなかった。


kouji 〜2017/05/21(日)20:38〜

WallPainter を改造しようと思い、Visual Studio を起動してみたら、
使用期限切れとかメッセージが出て起動できなかった。
あれ? このVS2015expressって無料だから以前MSのサイトから
ダウンロードしてインストールしたのに。
無期限無料じゃなかったのか?!

MSのサイトでこのことを確認しようと思ったのだが、
その前にBIGLOBEのモバイルの通信制限が気になったので、
BIGLOBEのLTEの使用量確認サイトにつなごうとした。
ところが既に確認サイトにつながるまでにかなり時間が。
もちろん通信速度の制限がかかっていたためだった。
そこで、通信上限一時増量手続きページや、
上限の変更手続きページに移動させたいわけだが、
そのページに移動するのにありえないほどメチャクチャ時間がかかる。
昔電話回線で56kbpsモデムで通信した頃でも、こんなに遅いなんてことはなかったはずだ。

どうもヘンなので、タスクマネージャーで通信状態を確認しながらアクセスすると、
通信している時でも200kbpsどころか56kbpsも出ず、
さらに、応答が地球何周分かと思うぐらい遅い。
この掲示板にアクセスするだけでさえも、下に掲載の写真が、
タイムアウトして途中までの表示になっている。
どうもサービスとして提示されている通りのスピードは出てないようだ。


kouji 〜2017/05/20(土)13:36〜

昨日夕方帰宅時に、近所でイソヒヨドリが鳴いているのを見かけた。
そのそばには、それよりも少し小さい鳥が、チッ、チッと、鳴いていた。
イソヒヨドリのほうは、さえずりながら、時々、ケケッ、ケケッと鳴いていたので、きっと、親子なんだろう。

もうそろそろ、雀のほうも巣立ちの雛が来る頃だろうけど、例年はいつ頃だったろう?
と思い、このボードの過去ログを見てみると、1年前の今日、来たという書き込みがあった。
今年はいつかなと思っていたら、今日2匹の雛を連れて来た。



kouji 〜2017/05/12(金)23:15〜

隣の部屋が夜中から朝までうるさかった件は、ここのところ当分起きていない。
なんとなく安心しているのだが、どういうわけか、ゴールデンウィーク過ぎから、今度は上の階の部屋が、ドンドンと部屋中が響くような大きな足音などを起こし始めた。
上の階の住人が休みの間に入れ替わったのだろうか?
でも、上の階の生活音のタイミングや音の種類は以前と変わってなさそうなのだが。


kouji 〜2017/05/10(水)19:22〜

数年前、まだ春なのに、千光寺公園の駐車場でセミの声が聞こえてきて、鳴き声のぬしを探したけれども、セミは見つからず。
よく覚えてはいないが、多分そこにはセミではなくスピーカーがあったのだろう、偽のセミの声だと思った。
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/site/onomichikanko/1316.html

先日、ゴールデンウィーク中に、どこかへ行こうと、尾道ICへ向かおうとしたら、それ以前に国道184号線が渋滞。
そこで福山西ICへ向かおうと尾道バイパスを通っていたら、既に西瀬戸から福山西IC入口まで、愛媛ナンバーの車で渋滞。
そこで、福山東IC方面へ向かうと、松永バイパスの新しいトンネルが開通していた。
福山東ICから山陽道へ入ったが、山陽道も渋滞が始まり、その次の笠岡ICで降りた。
標識を見ながら気の向くままに、笠岡→井原→矢掛町→美星町 と進み、美星町の天文台のほうへ行ってみた。
近くに「中世夢が原」というテーマパークがあり、そこに入って回っていると、まだ春なのに松林でセミが鳴いていた。
http://www.ibara.ne.jp/~ts-yume/

先日、ゴールデンウィーク終盤の土日に、姪の陸上競技大会があったので見に行った。
そこの駐車場の端のほうに松林があったと思うが、そこからセミの声が聞こえていた。
http://www.bingo-sportspark.com/

セミの鳴き声は、ミンミンゼミの鳴き声をぶっとくしたような感じ。
セミは、梅雨明け頃から鳴くものだと思っていたが、検索してみると、ハルゼミというセミらしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%9F


kouji 〜2017/05/10(水)07:09〜

久々にベランダに餌を置いた。
2日目の朝には頻繁に雀たちが、ベランダに来て餌をつっついてすぐに巣のほうへ直行している。
連休中に雛が生まれたのかな?


kouji 〜2017/05/10(水)07:06〜

この冬の間、たまに、実家の近所の屋根とかにイソヒヨドリが止まっているのを見かけた。
連休中にも、近所とかに飛んで来てさえずったりしていた。
早朝にも外でさえずる声が聞こえる。

実家方面にもイソヒヨドリがいることを、今まで気づかなかっただけだろうか?
それとも今年頃から来るようになったのだろうか?


kouji 〜2017/05/07(日)10:46〜

コンタクトレンズをはずすと、眼がしむい。

Wikipediaの記述によると「赤い」は、下記になるらしい。
岡山弁:あけー
備後弁:あきゃー
安芸弁:あかー


kouji 〜2017/05/05(金)21:50〜

LAVIEのHDDのモーターが15秒〜20秒程で勝手に止まってしまう件。

HDDのプチフリーズをキーワードに、検索。
さらに、キーワードを色々変えて調べてみた。

まず、SATA LPM について、レジストリをいじって設定を変更していろいろ試してみたが、前述のように結局効果はなかった。

その後、HDD の Intellipark をOFFにする方法を調べた。
レジストリの操作方法や技術情報を見つけることができず。
ツールの情報は見つかるものの、安全性に不安があり、人が作ったツールをなるべく使いたくなかったので、あきらめた。

その次に、AMPの操作で対応する方法を調べてみた。
これも、レジストリの操作方法や技術情報を見つけることができず。
ただ、CrystalDiskInfoというフリーソフトを使う方法ばかりがヒット。
窓の杜で紹介されているツールでもあるので、窓の杜からダウンロードして試してみた。

試した結果:
まず、PCに内蔵されているHDD(WDC WD10JPVX-08JC3T6)のAPMの設定値を変えて、PCを再起動してみたが、値は初期値の60hに戻っていた。
そこでCrystalDiskInfoを自動起動、常駐するように設定。
設定値が 01h〜40h では、HDDのアクセスから8秒程度で、ヘッドの退避と同時にHDDの回転が止まる。
設定値が 41h〜7Fh では、HDDのアクセスから20秒程度で、HDDの回転が止まる。
設定値が 80h 以上では、HDDのモーターの回転は止まらなかった。

HDDのモーターが20秒で止まってしまう現象は回避できるものの、
逆にWindows10の電源オプションで設定した時間経過しても残念ながらHDDのモーターは止まらなかった。


kouji 〜2017/05/05(金)21:11〜

お久しぶりです。(^^)

> 実は僕も帯状疱疹ではないですが、数年前に首と背中の神経痛がひどくて
> ペインクリニックで薬を処方してもらったことがあります。

帯状疱疹と同じような、神経を損傷するタイプの種類の症状だったのでしょうか。
大変でしたね。

僕の帯状疱疹と思われるヒリヒリした痛みは、1週間バラシクロビル飲んで、治りました。(^^)


ユニ 〜2017/05/05(金)19:11〜

帯状疱疹の痛み、大変そうですね。痛みって本人しかわからないですもんね。

実は僕も帯状疱疹ではないですが、数年前に首と背中の神経痛がひどくて
ペインクリニックで薬を処方してもらったことがあります。

そのとき、ノイロトロピンとメチクール(ビタミンB12)を処方してもらって
一か月ほど服用を続けてほぼ完治しました。
もし参考になれば(^^


kouji 〜2017/05/04(木)09:42〜

LAVIEのHDDのモーターが15秒〜20秒程で勝手に止まってしまう件。
Webの検索をキーワードを変えながら繰り返した結果、
昔のLaVieにも同様の不具合があったようだ。
歴史は繰り返す。いや、ノウハウや知識がが継承されない製品だよなぁ。
そこから、「回転が止まる」とか「プチフリーズ」とかキーワードを変えていき、「SATA Link Power Management」にたどり着いた。
下記サイトを参考に、レジストリを更新してみたが、インテルのドライバのバージョンが15で異なるためなのか、解決できなかった。

Intel Driver V11.5以降のSATA LPMの設定
http://marosama.blogspot.jp/2013/06/intel-driver-v115sata-lpm.html


kouji 〜2017/05/03(水)09:27〜

タスクスケジューラで、朝決まった時間に自動的にPCの電源が入って休止状態から復帰するように設定している。

ふだんはAC電源に接続していて、夜寝るときはPCを休止状態の電源が切れた状態にしておき、朝に自動的に電源が入って休止状態から復帰する。
PCは寝ている間はOFFで静か。朝にONになり目覚まし代わり。

実際にはPCが静かな上に、起動しても画面が真っ黒なので、目が覚めない。
外のイソヒヨドリやスズメやヒヨドリなどの鳴き声で早朝に起こされ、その後、このWindows 10 PCが自動起動した数十分後に自動で起動してくる古いVistaのPCの起動音で目が覚める。

ただ、持ち運んでいる時などに、勝手にカバンの中とかでPCの電源が入ってしまうと困るので、AC電源に接続していないときには電源が入らないように設定。
Windows 10 の「電源オプション」の詳細設定で、
「スリープ」→「スリープ解除タイマーの許可」→「バッテリー駆動」の項目を「無効」に設定する。

その後、実際にPCを休止状態にして、コンセントを抜いた状態にして、起動時間まで待ってみた。
時間になると、PCがバッテリ起動しようと動作をはじめ、その後すぐにまた電源が切れた。
うまくいったと思い、コンセントをつないだ状態にして電源ボタンを押した。

ところがそこからPCがログインできる状態へ進まず、画面が真っ暗なまま。
電源ボタン長押しで強制的に電源を切った後、再度起動させて、電源オプションの設定を確認してみると、上記のバッテリー駆動の設定は「有効」に変わっていた。

Windows 10 のバグ(それともPCの不具合?)を見つけるたびに、気持ちがなえてしまう。

朝わざわざ自動起動しなくても手で電源ボタン押せば、すぐ数秒で起動するから、タスクスケジューラー使わなくてもいいか!
時間の無駄だ。
古いPCが目覚まし代わりに動いてくれるのだから。


kouji 〜2017/05/01(月)12:36〜

Windows Update は正常に完了。
今のところ今日だけで既に通信に 2.5GB 使っている。
10か月ほど前に3GBから6GBへプランを上げて、未使用分の翌月繰越とか余裕だったんだけれども。
もっと上のプランに変更すべきかどうか。
でも、12GBに変更すると、べら棒に料金が高くなるんだよね。(^^;


kouji 〜2017/05/01(月)10:44〜

Windows Update のエラーコードが 0x80070002 だったのでこれを検索して調べてみると、どうやらデータベースが壊れているらしい。
「窓の杜」に以前 Windows Update の修復ツールの記事が掲載してあったのを思い出したので、記事を探して、ツールをダウンロードしてみた。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164/fix-windows-update-errors

ダウンロードがすぐに完了して、「保存」したツールを「開く」で実行してみたのだが、どういうわけか、「ダウンロードに失敗しました」というメッセージが出て、ダウンロードした latestwu.diagcab が消えてしまった。
とりあえず、もう一度、ツールをダウンロードして、今度はエクスプローラから実行してみた。

ツールによってデータベースが修復されたようなのだが、この修復の際、Windows Update カタログからダウンロードしていたKB4016240のパッチのほうはダウンロードが中断されてしまった。

Windows Update を実行すると、KB4016240のパッチのダウンロードが始まり、100% の表示のままになっている。
タスクマネージャーで通信状態を見ると、248Kbpsになっているので、進捗率が100%かどうかはともかく、パッチのダウンロードをしているようだ。


kouji 〜2017/05/01(月)09:12〜

仕方がないので、Windows Update カタログ からパッチをダウンロードしてみているのだが、248Kbpsしか出ていない。
やっぱり7時過ぎるとLTE接続では update.microsoft.com に対しては帯域制限がかかるようだ。


kouji 〜2017/05/01(月)09:07〜

Windows10の累積パッチのKB4016240について。

今朝このパッチをあてたPCとは別のPCで、更新の確認を実行してみると、
既にあてたはずのKB4016240が、未適用として検出された。
そのままダウンロードが始まり、数分かかるのかと思いきや、すぐにエラーになった。

YAHOOで検索しても特にそういったエラー情報はヒットしないようだが、検索欄に「KB4016240」と入力すると、次の候補に「失敗」とか「インストールできない」とか出てくるので、同様の症状に悩んでいる人も多そうだ。


kouji 〜2017/05/01(月)08:34〜

プランクトンは微小生物の総称だと思っていたら、「水中や水面を漂って生活する生物の総称」らしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%B3


kouji 〜2017/05/01(月)08:33〜

ちなみに、先月の Creator Update では、4GB〜5GB 程度だった。


kouji 〜2017/05/01(月)07:07〜

月が変わったので、LTE接続でPC(Windows10)のアップデートを実行してみた。

Windows10の累積パッチ(のさらにバグ修正の累積パッチ)で、150MB程度。
MS-Officeの更新で、120MB程度。
ウィルスチェックの更新で、10MB程度。
ストアアプリの更新で・・・(略)

Windows10の修正モジュールが「累積パッチ」なので、多分ちょっとしたわずかな修正をするだけでも、それ以前の全ての修正までもが含まれるので、ダウンロードするのに結構な量になるようだ。

MS-Officeの更新も、不定期に修正プログラムが出ているようなので、頻繁に更新を実行すると、1か月のダウンロード量の累計を考えれば、結構な量になる。

問題はストアアプリで、何度更新しても、更新の確認を実行するとまた同じ大量のダウンロードを繰り返す。
ストアアプリの更新がバグってるのか?

結局、困ったことに、使わないストアアプリの更新のおかげで、まだ月の初日の早朝なのに、ダウンロード量が合計 2GB にもなった。


kouji 〜2017/04/29(土)16:46〜

背中のヒリヒリは、昼には筋肉痛のような鈍痛に変わり、
その後昼寝をして起きてみると、ほとんどヒリヒリ感がない状態になった。
脇の下は触るとまだ違和感がある。
昼寝で一気に治ったような錯覚感。


kouji 〜2017/04/28(金)06:40〜

背中のヒリヒリ感が治まらず痛い。
そこで、昼、ロキソプロフェン(≒ロキソニン)を飲んでみた。
その後ネットで調べてみると、帯状疱疹による神経の損傷には効かないらしい。
痛みが治まらない。
ところが、その後痛みが治まった。
どうやら帯状疱疹の初期の痛みはロキソニンが効くようなのだ。

治ったのではないかとも思ったが、夜、目が覚めると痛みは戻っていた。


kouji 〜2017/04/25(火)22:09〜

会社の近くの皮膚科に行ってみた。
お医者さんは、背中の皮膚には何も症状が出ていないことを確認して、「まだ若くて前回の発症から2年しか経過していないことから免疫はまだ大丈夫なはずで、帯状疱疹は非常に低い」というようなことを説明した。
念のためウィルスの増加を抑える薬(バラシクロビル)を1週間分出してもらえた。

「帯状疱疹」「再発」でネットで検索してみると、
「帯状疱疹の再発は帯状疱疹への免疫力が低下してくる2年以上の期間を経て起こる可能性がありますが、その可能性はごく稀で100人に1人の割合です。」
と書いてあるサイトもあった。
http://kenko-arekore.com/archives/2024.html
選ばれた人なのかな?(笑)
さて、この後、どうなるかな?

ところで、10日前、眼の定期健診とコンタクトレンズの度数変更に眼科に行ってきた。
「パソコンが見づらいので左の度を下げたい。」「ただ、通勤時の車の運転でも使いたいので迷っている。」という感じのことを話してみた。
検査した結果をもとに「車の運転にはギリギリなので薦められない」ということを説明された。
のだけれども、お医者さんの説明が進むうちに、説教調に口調が変わっていき
「度の軽い眼鏡を仕事で使って、車には度の強い眼鏡を用意しておけばいいんです。」
(自分の返事:「はい、そうしていました。」「ただ眼鏡だと物が歪んで見えるので。」)
「老眼が進むからきりがない。」「目に負担がかかる。」
「生活を見直してください。」「次回の3か月後までに考えてください。」
など言われ、結局わけのわからないまま前回の度のままにすることを答えて、帰ってきた。

この時何を言っているのかわからなかったが、
強引にこれらの出来事をこじつけるとすると、
日常の生活を見直す必要があるようだ。
今までの生活リズム、残業、時間の過ごし方では、
健康もなんでも、うまくいかない。


kouji 〜2017/04/23(日)13:01〜

数日前から、右の脇腹のあたりが痛く、軽い筋肉痛だろうと思って揉んでいた。
ただ、脇の下側やその前側や後ろ側を揉んでみても、痛みが起こっている部分を特定できず。
昨日今日あたりから背中側がヒリヒリとした痛みが出てきた。
これってまさかの帯状疱疹の前駆症状なんだろうか?


kouji 〜2017/04/22(土)07:09〜

えさやりは今月でやめるつもりでいたのだが、毎朝イソヒヨドリが来るようになったので、まだ続けている。
昨日は、ベランダでチョットだけさえずっていた。さらに2匹オスが来ていた。

イソヒヨドリが来ると、なぜか雀たちは慌てて逃げる。
ヒヨドリが来た時には、ヒヨドリが餌を独り占めして追い回さない限り、ヒヨドリが来てもあまり逃げずに餌を食べていた。
鳩が来たときはどうだったか覚えていない。よく河原とかで雀たちが鳩と一緒に餌をもらっている光景は見るので、逃げないのではと思う。
カラスはベランダに来たことがないが、外で雀の近くにカラスが飛んで来ても逃げないのを見た。

イソヒヨドリが雀を追い回すのは見たことがない。謎。

最近暖かくなってきたので朝窓を開けているのだが、困ったことにベランダからタバコの煙が入ってくる。(ついでに言うと、駐車場にもタバコの吸い殻が落ちている。)
鼻の奥が痛い!!
油断すると気管支までやられて風邪をひいてしまうので、侮れない。
ベランダとかでタバコを吸うのって、犯罪だと思う!


kouji 〜2017/04/16(日)19:12〜

Windows 10 Creators Update とかのおかげで、まだ半月しか経ってないのに、今月のLTE通信使用量がすでに上限に達して、帯域制限(通信スピード制限)がかかっている。
遅くて困ったので、今日900円の300GB増量を追加したのだが、あっという間に使い果たしたのか、また帯域制限がかかっている。

その制限された通信回線で、MS-Officeが勝手に通信をやっている。

でも、タスクマネージャーで速度を確認すると、帯域制限のスピードよりもさらに低い通信速度しか出ていない。

どういうこと?


kouji 〜2017/04/13(木)07:16〜

インフルエンザで1週間以上ベランダに餌を置いていなかったためなのか、それとも季節が変わったからか、雀たちは以前の冬のように団体で来ることは減り、まばらに来るようになった。

朝起きられないので、餌を置く時間が7時近くになっていたのだが、雀たちは6時半とか最近は6時前とかから、ベランダに来てはチュンチュク鳴いて、餌がないのを確認して飛んでいくのを、頻繁に繰り返していた。
早朝ベランダに雀たちが来始めてから、7時ごろに餌をベランダに置くまでの間、鳴き声が頻繁に聞こえるので、もしかして周りにうるさいのではと気になった。

そこで、また以前のように前日の晩に餌を置くように、変えてみた。
すると、雀がベランダに来るときに鳴き声がたまに聞こえるものの、すぐにベランダで餌を食べ始めて、すぐに飛んでいくので、鳴き声はうるさくない。

さらに、今朝は、イソヒヨドリもベランダに飛んで来て、粟玉を食べていた。
あの奇麗な声でベランダで鳴いたりはしないだろうか?

昨日の夕方、雀たちがよく止まっている木を見ると、白い花が咲いていた。
今まであまり気づかなかったのだが、桜とか、大きな葉っぱが生えた後に花が咲くのかと思っていたら、そういうわけではないようだ。
その種の木は、枝からつぼみが出てそこから花が咲くわけだが、葉っぱはその時一緒にかその後に出てくるようだ。


kouji 〜2017/04/09(日)08:09〜

Windows 10 Creators Update
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1053417.html
を適用してみた。

早朝6時にLTE接続で、
まずウィルスチェックソフトを最新にして、5分程度。
Windows 10 Creators Update のダウンロードで、30分弱。
再起動〜適用の完了で、30分弱。
適用完了後に、ストアアプリの更新を実行して、約5分。
何とか1時間で完了できた。

これが3MB/sのADSL接続だと、ダウンロードにかなり(数時間)かかる。

Updateの適用後には、ファイルの関連付けが元に戻っていた。
すぐに関連付けを再設定できるよう事前にregファイルを作っておいていたのだが、regファイルを作ったとき同様に、うまく関連付けを変更できない。

また、classic shell というフリーソフトでスタートメニューにお気に入りを表示するようにカスタマイズしている場合、お気に入りメニューが出ないようになった。
どうやら原因は、Update適用によって、Webブラウザの既定のプログラムがIEからEdgeに変わったためのよう。
既定のプログラムをIEへ設定を戻すと、以前のようにお気に入りのメニューがスタートメニューに表示されるようになった。

また、キー入力中に、画面の真ん中に、「A」とか「あ」とか、表示されるようになった。
どうやら、IMEのON/OFFを切り替えたときに、今のIMEの状態が画面中央に表示されるようになったようだ。

ほかにも設定とかかわったところがありそう。


kouji 〜2017/04/02(日)08:31〜

熱や脚の付け根の痛みがわかるよう、痛み止めを飲まずにいたが、
昨夜は違和感は若干あるものの痛みはほぼ起きずに済んだ。
今朝35.9℃→昼?
さて、36.5℃になるのか?まだ37.5℃に上がるのか?

今回のインフルエンザ(b型)は、
前半は症状が緩くて甘く見て、
後半は治りが遅くて不安になり、
全体的には倦怠感がなく食欲があった反面、手足の痛みと咳がきつかった。
ネットや医療機関の情報通り、ほぼ1週間で回復といったところになる。

解熱後2日で出社可能という基準もあるようなので、今日熱が出なければ明後日あたりが出社可能というところか?
一応月初めなので出社するつもりではあるが。


kouji 〜2017/03/31(金)09:16〜

朝37.5℃→昼38.5℃→夜39.1℃
を繰り返すばかりで、いつ治るのか、1週間で治るのか、月初めに会社に出れるのか、心配になった。
あまりにも全然治らないので、自然治癒力が出るよう(体温が必要な高さから下がりすぎないよう)、もらった薬から解熱鎮痛剤を飲むのをやめた。
そのためなのか、痰を切る薬も飲み続けているためなのか、
昨日は、朝昼37.5℃→夜38.1℃ で、咳も治まり始めた。
ほぼ毎晩頭痛が起きるので、マクサルトは残りあと1つに。
昨晩は脚の付け根から膝までの激痛にどうにも耐えられなかったので、痛み止めのロキソプロフェンを飲んだ。


kouji 〜2017/03/29(水)18:08〜

病院に行って点滴をうってもらってから、2日が経過。
薬で体温が下がっていたようだが、手やひざの関節や筋肉や神経の痛みが時々だがまだ続いていて、咳が全然治らない。
体温も38.4℃にぶり返している。
なぜ?B型の特徴なのか?


kouji 〜2017/03/28(火)18:26〜

PCにプリインストールされているソフトを確認していたところ、「HiGrand Music Player V2」というアプリがあった。
mp3の音楽ファイルを再生するために、プレイリストに登録しようとしたところ、失敗。
どうやら「ミュージック」フォルダの下にファイルがないとダメらしい。使えねー!!

なぜプリインストールソフトを確認していたかというと、
Vistaでは、Windows Movie Maker とか Microsoft Picture Manager (OIS) とか、動画編集や画像編集に使っていたのだが、
Windows 10 の PC 購入時に標準ではなくミニマムのパックを選んだことで、動画編集や画像編集のソフトが入っていなかったため。


kouji 〜2017/03/27(月)17:47〜

ゲッ、書き込んでいたら39.2℃に。(^^;

ちなみに、親にインフルエンザ(B型)をうつしていたらいけないので、親のタミフルももらってきた。


kouji 〜2017/03/27(月)17:43〜

昨日の夜中、頭痛と体の痛み(主に手と脚)に我慢できず、マクサルト(片頭痛の薬)とロキソプロフェン(痛み止め)を服用。
今朝は、体温が36.2℃まで下がって快適だったが、薬のせいだろうと思い、会社を休んだ。
案の定、昼には38.6℃に戻った。
風呂で充分に温まった後、患者が少ないはずの昼の診察をねらって3時に病院へ。(実は午後は3時半からだった。)
診察の結果、インフルエンザのB型だった。(誰にうつされたんだか。)
ということで、来週まで出社不可。(月をまたがなくてよかった。)
今週に終わらせないといけない、やりかけの仕事、他の人に伝えねば。


kouji 〜2017/03/26(日)18:03〜

今朝は7時前に起きて、1週間近く前に追加で出たセキュリティパッチを、そのパッチがあたっていないWindows10のパソコンにあてた。
パッチがパソコンにあたるのが完了するまでに、結構時間がかかった。ので、1時間ぐらいは余裕を見て6時ごろに始めたほうがよさそう。

ところで、帯状疱疹発症から2年が経過。ここのところ、かなり体調が回復してきたこともあり(プロジェクトのゴタゴタとかもあり)、今月は残業70時間に近づく勢い。
ところが、昨日の夜中から、体が痛く、気管支もイガイガ。今朝から、関節痛や筋肉痛、機関誌のイガイガで時々咳が出る。熱も出始めた。
朝にチョコ入りのドーナッツも食べたためか、頭痛も。
痰を出しやすくする薬と、片頭痛の薬を飲んで、今のところ様子見。


[一覧へ戻る]