ふり〜と〜く 過去ログ
[一覧へ戻る]


kouji 〜2019/12/04(水)21:23〜

BIGLOBEから、支払い方法の変更完了のメールが来ていた。
ただ、変更依頼した記憶がない。


kouji 〜2019/12/04(水)21:22〜

浴室の床と壁との間に隙間がある件。
半月連絡がなかったので、管理会社に連絡してみたら、コーキングすることに決まっていたらしい。
ただ、自分のところには連絡が来ていなかった。
その後、先週都合をつけて、先週の金曜にコーキングしてもらった。


kouji 〜2019/11/10(日)21:37〜

24時間換気で窓がビュービュー、朝から大雨だと勘違いする程うるさかった件。
先日、吸気口の外側の網のところがススのようなもので黒く汚れているのを見つけた。
その後、古い歯ブラシでゴシゴシススを落としてみた。
翌朝、大雨だと勘違いする様な音は出なかった。
玄関のかぎの開閉も、ある程度スムーズになった。


kouji 〜2019/11/10(日)21:33〜

浴室の床と壁との間に隙間がある件。
先日、連絡して見に来てもらい、確認後、コーキングするかそのままにするか、後日連絡するということだった。
水が底から漏れているかどうかはわからないが、隙間があるのは明らかなので、コーキングすることになるのではないかと思う。
修理しなかった場合、信頼を落とすことになり、また、水が漏れたことで物理的に問題が生じた場合に、責任問題にもなるのだから。


kouji 〜2019/11/04(月)12:06〜

今まで処分方法に困って放置していた、使わないシャンプーなどの液体は、量が多いので流すわけにもいかず、新聞紙にしみこませて燃えるごみとして廃棄。

そういえば、いつか捨てようとそれまで溜まっていた絨毯などの大型ごみは、休みを取った入居日に、大型ごみの処分場へ車に積んで持って行った。
その日は休みと休みとの間の平日だったためか、その方面の道路は既に大渋滞の列になっていて、1時間半ほどかかった。


kouji 〜2019/11/04(月)11:46〜

とりあえず、洗濯機置き場や玄関の臭いは下水の臭いではなく前の住人のゲロであると仮定して、荷物の中から重曹を探して取り出して、スプレーの中にお湯と重曹を入れて混ぜて、撒いてみた。
結果は如何に?

ベランダの網戸は、入居時には、ほぼ動かない状態だったが、とりあえず網戸の上のストッパーをいったん緩めて、レールが正しく乗るよう網戸の位置を動かして修理して、スムーズに動くようになった。

浴室の床と壁との間に隙間を発見。
浴室の床と壁とは目地でふさがれているが、目地と壁との間に一部隙間ができている。
壁を押すと隙間が広がるので気が付いた。


kouji 〜2019/11/04(月)11:39〜

24時間換気の風量を小さくするために、ネットで施工説明書を検索して、コントローラーの裏のディップスイッチを操作して風量を最小に変更しようと思ったのだが、見てみると既に最小の設定になっていた。

トイレを流すとキッチンの排水口もゴボゴボ音がする。
キッチンや洗濯機置き場の排水口にある、下水の臭いが上がらないようにするために溜まっている水が、トイレの水の勢いや24時間換気の影響で、流れてしまっていたり蒸発してしまっていたりする可能性もあるかもしれない。

だが、洗濯機置き場のゲロのような臭いニオイは、洗濯機を使って排水してみても、ハイターを使ってみても、臭いが消えない。
そもそも下水の臭いとも違うような気がする。

そういえば、洗濯機置き場の扉とかトイレの扉とか、あちこちの戸にかなりのシミがあった。入居時には洗濯機置き場の扉のシミは上から塗装で隠してあった。
トイレの臭いと、洗濯機置き場付近のゲロの様な臭いは、会社に出ても胃が変な感じで、気持ち悪さが残る。


kouji 〜2019/11/04(月)11:28〜

法律で24時間換気が義務付けられているのか、入居した部屋は、ずっと換気が回っていて、朝は外で大雨が降っているのかと錯覚する程、換気の音がうるさい。
窓やドアも風圧がかかってビューと音が鳴っているときもあり、鍵を開け閉めするのも、ひと工夫が必要。

また、玄関近くに、洗濯機置き場がトビラ付きで有り、その付近からゲロのような生ゴミのような悪臭が漂っている。
洗濯機置き場に換気扇もないのにトビラがあるのは設計ミスだと思う。
下駄箱や洗濯機置き場に強力な消臭スプレーをまいたが効果なく、洗濯機を回して大量の水を流してみが、変わりない。
可能性の一つとして、24時間換気による排気の強さが原因で、ドアの扉が重くて鍵の開け閉めがスムーズにできなかったり、窓の隙間で風の音がピューピュー、ボーボー大きな音が鳴っていたりするだけではなくて、下水の臭いも吸い上げているのかも?

だから、前住んでいたところでは、(風呂場は除いて)余計な換気は行わないように気を付けていた。


kouji 〜2019/11/04(月)11:12〜

入居時に台所や玄関やトイレや風呂にあらかじめ設置されている電球やLED電球は、なぜか電球色。
これを、白色の蛍光灯型電球やLED電球に変えると、物が普通に見えるようになって、かなり落ち着く。
さらに、それまで電球の下では見えなかった黄色い汚れもよく見えるようになった。トイレの便座の裏の黄色い汚れとか、戸に残っているシミとか。


kouji 〜2019/10/26(土)12:31〜

アパートとマンションって、こうも作りが違うんだなと。
周りの住人の音があまり聞こえない。

でも、換気がすごくて、音もすごいうるさい。
窓やドアを開けるときもものすごい風の力を感じる。
夏や冬のエアコンの効果も半減するのではなかろうか?

臭いも、昔カビだらけになった部屋で嗅いだニオイと同じヘンな臭いがする。
ベッドいらないと思ったが、必要になりそう。

洗濯機も東芝の静かなのに変えた。
確かにモーター音が桁違いに静かなのだが、時々聞こえてくる「ドタン!ドタン!」という叩くような音やゴトゴト音、あれはなんだ?

引っ越しを決めてから2週間、荷物の移動を始めてから1週間弱経つが、まだ終わらない。


kouji 〜2019/10/16(水)20:00〜

下の階は静かだが、上の階の足音が、子供がドスンとベッドから飛び降りるような大きな音。
昨日は天井がそのうち落ちてくるのではないかと思うような、足音とガンガン響くような音を立てていた。


kouji 〜2019/10/16(水)07:05〜

不動産を調べていた時に、後で気付いたのだが、今住んでいるところは木造(アパート)と書いてあった。
隣との壁も板一枚で仕切ってあるので、隣が背を壁にもたれていると、壁がゆがむのが、手で触ってわかる。
だから、騒ぐのがうるさいし、物音も聞こえ、上の階の足音も変な歩き方だと太鼓を叩くみたいにひどい音になるのだろう。

街中に住んでいた時は、コンクリートだったから、隣の部屋の音は、玄関からや、隣のビルに反射したベランダからの音のほうが、きっと大きかったのかも。

ネットにある不動産情報で、マンションとアパートとの区別は、こういうことなのかもしれない。
ただ、鉄筋コンクリートのマンションでも、隣の部屋とは木の板で仕切られている場合と、コンクリートで仕切られている場合と、あるようだ。


kouji 〜2019/10/14(月)21:39〜

不動産屋さんに行ってきた。
上の階の足音も、下の階の奇声も、これでもう無縁になるかな。
いつかやめようと思っていた餌やりも、これでキッパリ終了。


kouji 〜2019/10/12(土)15:33〜

過去ログ検索すると、2016/12/03(土)午後に隣のドアがドーンドーンとへこまされる事件があって、なんかそれに似ているようなニュアンス。
その時は隣に住んでいた学生はその事件の後すぐ引っ越したが、今度は自分がその引っ越す人になる番か?

このアパート、最近変な奴ばかりでトラブルが多い。

今回のインターホンの嫌がらせの特徴。
・犯行時刻の特徴に、犯人の性格が出ていると思える。
・部屋の前の廊下を見張っていたが、怪しい人は現れなかった。
・10時前に1階の出入り口を見張ったが現れず、部屋に戻るとインターホンが鳴った。


kouji 〜2019/10/12(土)10:12〜

10時前に1階を見張っていたけど、部屋に戻って10時2分、またインターホン。


kouji 〜2019/10/12(土)09:35〜

9時30分。またインターホンの嫌がらせ。警察に通報しようかな?


kouji 〜2019/10/12(土)07:33〜

やはり、また。7時30分。


kouji 〜2019/10/12(土)07:06〜

6時55分ごろ、つまりさっきのいたずらから1時間後になる。
またインターホンのいたずらだ。
吐き気がするくらい眠いんだが。


kouji 〜2019/10/12(土)05:51〜

さっき、インターホンが鳴ったので、出てみたら、無言のまま風の音しかせず。
いたずらか?


kouji 〜2019/10/12(土)02:22〜

夜遅く帰宅して駐車場に車を停めたら、下の階の住人のところから騒がしい声が。
いやだな〜と思いながら自宅へ向かっていたら、その声の主が外に出て行っていたのでひとまず安心した。

深夜、大声で騒ぐ声や、大きな奇声、女性の悲鳴に似た声が聞こえてきて、寝ていたのだが、大声や奇声でうるさいうえに、何か事件が起きているのではとか、アパート以外の近隣住民にも迷惑になっているとか、自分はどうすべきなのかとか、昔の自分ならこうしただろうが最近の自分はとか、寝ててもいいのかとか、眠い中、考えが巡り続けていた。

大声や奇声の発信源はきっと斜め下の階のあたりだろうと推測していたのだが、帰宅時のことを思い出して、とりあえず、ベランダから下の階を見てみた。
すると、大声や奇声の自分の部屋の真下だった。
とりあえず、考えるのをやめ、部屋の真ん中などで、ジャンプ。
普段から上の階の足音で悩まされて、どのあたりを踏めば部屋に響くか見当がついていたので、思いっきり踵で大きな太鼓を叩く様にドンドンやってみた。

それが効いたようで、今、静かになった。台風の風の音がピューピューガタガタ鳴っている。


kouji 〜2019/10/09(水)21:34〜

タスクスケジューラーで、Microsoft\Windows\UpdateOrchestrator\Universal Orchestrator Start のトリガーを、2030/10/01かつ無効に変えてから、今のところ Universal Orchestrator Start による勝手なパソコンの起動は起きてない。


kouji 〜2019/10/05(土)07:17〜

10月に入って、ベランダの餌の減る量も急に少なくなり、子雀が喧嘩するようになってきたので、餌やりはやめようかな。
何か問題が起きても困るから。


kouji 〜2019/10/02(水)21:21〜

PsExec64.exe -s -i cmd
を実行してみたら、
ネットワーク パスが見つかりません。
というエラーになった。
そこで、試しにLANケーブルを抜いて、もう一度実行してみたら、うまくコマンドプロンプトが起動できた。
そのコマンドプロンプトのウィンドウから、タスクスケジューラーを起動して、UpdateOrchestrator 関連のタスク設定を変更してみたら、変更できた。


kouji 〜2019/10/02(水)00:17〜

今夜も勝手にPCが起動してきた。
WIn10の糞WindowsUpdate開発者め!!


kouji 〜2019/10/01(火)18:39〜

昨夜、勝手に Win10 の 1903 のインストールが始まっていた。
準備整っていない状態だったのに。
再起動すると、インストールの27%のところで数字が止まったまま。
ストールしたかもしれないと思い、電源を入れなおしたら、インストール前の状態に巻き戻った。

それから、Windows Update を再度実行してみたら、1903のインストール0%のところから始まった。
ところが、ダウンロードスピードが8Mbpsしか出ない。
ちんたらちんたらダウンロードした後、再起動してインストールが進むのを寝て待っていた。
ふと見ると、画面が真黒な状態のまま変わらない。
そのままズーッと放っておいたが変わらず、もしかしたらと思いマウスを動かしてみたら、ログイン画面が出てきた。(笑)

8Mbps しか出ない状態で、Windows Update の残りや、ストアアプリの更新、各種ソフトの更新をおこない、PCをスリープさせて電源OFFの状態にして、寝た。

しばらくすると、ウィーンと音が鳴って、見てみるとPCが起動していた。
イベントビューアで犯人を調べると、タスクスケジューラーに登録されている Microsoft\Windows\UpdateOrchestrator\Universal Orchestrator Start が、PCをスリープ状態から復帰させていた。
設定を変えようとしたら、アカウントやパスワードの要求が出てきたので、いったんあきらめて、PCを再度スリープさせて寝た。

またしばらくすると、PCのファンのような音が聞こえて...また同じ要因で起動していた。
とりあえず、またPCをスリープさせて寝た。

眠くて仕事にならないので会社からさっき帰ってきて、ネットスピードを測ってみたら、6Mbps程度しか出なかった。
試しに、Aterm の Wi-Fi 設定を変えて再起動してみたら、ネットスピードが数百Mbpsに戻った。
どうも Aterm あたりがスピードダウンしていたようだ。


kouji 〜2019/10/01(火)02:39〜

Windows10 1903 夜中にスリープが勝手に解除されてしまう。
最近の Windows 10 特に アップデート系は最低だ!


kouji 〜2019/09/24(火)15:49〜

今朝トイレで便をしてトイレットペーパーでお尻を拭いたら、赤い便が付いていた。

先週の木曜の夜に、冷蔵庫で半分凍っていた、蒸し大豆や豆類を2パック食べ、
翌朝金曜の朝にはお腹が張り、便をした後、便意が続き、おならが頻繁に出た。
その日の午前中は休み、午後会社に出たが、頻繁にトイレに入った。

連休中、お腹(大腸のあちこち)の違和感(鈍痛のような感じ)が続いた状態で、ヨーグルトを飲んだりしていた。
便は、下痢というほどでもなく、軟便がかなりの量出る状態。
大豆を中断したにもかかわらず、多くの臭い屁が結構出ていた。

今朝も便器に座り続けているとかなりの量の便が出て、その途中、お腹がグルグルと下痢のような音がした。これが血便の分だったんだろうか?
高速道を移動した後、病院によって、抗生剤と整腸剤をもらった。
先生に体温を聞かれたときに今回は測っていないことに気づいたのだが、家に帰って測ると、寒くないのに平熱よりも低い36℃弱しかなかった。通常よりもかなり体が冷えているようだ。
腸で増えてしまっている悪い菌を早く退治できれば良いが。


kouji 〜2019/09/21(土)10:40〜

何かよくわからんが、夜中に PC の電源が勝手に入った現象は、もしかするとその数時間前に Windows Update で適用された更新プログラム KB4023814 が関係しているのかもしれない。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023814/some-versions-of-windows-10-display-a-notification-to-install-the-late


kouji 〜2019/09/21(土)02:40〜

イベントビューアの記述は下記の通り。
スリープ状態の解除元: タイマー - Windows は、スリープ状態の解除を要求したスケジュールされたタスク 'NT TASK\Microsoft\Windows\UpdateAssistant\UpdateAssistantWakeupRun' を実行します。

上記のタスクを確認してみると、毎日1:00に実行するようにスケジュールされていた。
なぜ今日起動したのかは不明。
昨日Windows Updateを実行して、再起動を聞いてこなかったので不思議に思っていたが、それが関係あるのかな?
とりあえず、タスクスケジューラでUpdateAssistantWakeupRunの設定で、「タスクを実行するためにスリープを解除する」をオフに変更してみる。


kouji 〜2019/09/21(土)02:24〜

PCの電源が夜中に勝手にONになっていた。
イベントビューアで確認してみたら、タスクスケジューラに UpdateAssistantWakeupRun というのが登録されていて、これがスリープを解除するようになっていた。
まったく迷惑な機能だ!


[一覧へ戻る]