問1 | 三線に一番合う食べ物は? |
| |
問2 | 遊郭の女の人はどこまで一緒にきてくれましたか? |
| |
問3 | 日本で一番いけてる楽器は? |
| |
問4 | 爪の先を染めるのはどれ? |
| |
問5 | 調弦のことをなんという? |
| |
問6 | 師匠の好きなお菓子は? |
| |
問7 | 田草とるなら? |
| |
問8 | かぎやで風節とは? |
| |
問9 | 日本にパラダイスがあるらしいです。どこかな? |
| |
問10 | 船乗りにとって、子の方角にある星☆は頼りになります。子の方角とは? |
| |
問11 | 神戸で三線をならえる教室といえば? |
| |
問12 | てぃんさぐってなに? |
| |
問13 | 誠和会の仲村先生の名前は? |
| |
問14 | 古いアルバムをめくると、つぶやいてしまうことは? |
| |
問15 | 三線を立たせて正面から見たとき、胴の左サイドをなんという? |
| |