古豪新鋭戦の結果

 

東工大からは1年生主体の東工A、2、3、4年生主体の東工B、院生主体の東工M、

が出場しました。東工大で優勝を争おうと意気込んでのぞんだのですが、お互い序盤で

とりこぼし早々と優勝戦線から脱落…。東工Bと東工Mは最終戦までどちらが

上位になるかを争っていましたが、最後は勝ち数差で東工Mが年上の貫禄を見せました。

このかいあってか、東工Mは6位、東工Bは8位に入賞しました。

 

東工A

 

東大A

東大C

神奈川

東大E

混成

中央

 

鈴木(諭)(1)

山口1

中村一2

鏑木1

 

松家2

田口4

1−4

 

松本(1)

山本1

石塚2

横塚1

山本M1

柳原1

藤井2

3−3

伊藤(1)

岩野2

泉對2

島田2

小貫M1

鈴木2

高倉2

4−2

藤沼(2)

大野1

染矢2

高野2

木原4

 

渡辺4

3−3

佐野(3)

船橋1

大石2

稲田2

 

 

 

1−2

 

 

 

各務(1)

 

 

 

田辺4

 

 

2−1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0−1

 

 

 

 

 

 

 

0−5

1−4

5−0

0−5

4−1

4−1

14−16


 

 

東工B

 

東大B

東大D

法政

一橋

東大C

東大A

 

阿部(4)

加畑1

児島3

黒木4

網代1

中村一2

山口1

2−4

籾山(4)

松本1

稲葉2

邨井3

小原4

中村重2

山本1

2−4

友安(3)

山口1

満岡2

米川1

中村3

泉對2

岩野2

4−2

市村(2)

北村1

宮本3

 

 

染矢2

大野1

2−4

岡垣(2)

 

関口3

 

 

大石2

船橋1

5−1

 

1−4

3−2

5−0

3−2

3−2

0−5

15−15

 

 

 

東工M

 

東大C

東大A

東大E

早稲田D

早稲田A

早稲田B

 

西山(M2)

中村一2

山口1

山本M1

小林2

黒川4

安藤1

3−3

山田(M1)

石塚2

山本1

小貫M1

寺井4

池内2

日比野M1

4−2

渡辺(M1)

泉對2

岩野2

木原4

田良原2

井上3

山本5

4−2

岡(M1)

染矢2

大野1

田辺4

 

 

 

0−3

 

 

 

高橋(M2)

大石2

船橋1

牧野M1

鈴木6

岡崎3

水上2

5−1

木戸(2)

 

 

 

 

 

山本4

1−1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0−1

 

 

 

 

 

 

 

4−1

1−4

3−2

2−3

4−1

3−2

17−13