春にはBT級で2位となり、見事A級に昇級できたのだが、A級で戦うのには戦力がかなり不足している。上位を狙うのはかなり厳しいので、とりあえずはA級残留が目標だ。
1日目
1回戦 早稲田大学戦
勝つのはかなり厳しい。初戦なので強い7人を並べての勝負である。
当たりは次のようになった。(以下、当たりはすべて敬称略)
栗本―下山、小川―玉村、岡垣―漢那、松原―河崎、鎌田―杉村、村田―菊地、菊池―安藤
大将、7将は5分。それ以外は苦しい。
栗本、菊池は勝ったが、他は負け。2−5の黒星スタートとなった。
2回戦 慶應大学戦
ここも勝てる見込みなんてほとんど無い。松原に勝ってもらうために相手のエース、森本氏に当たらないようオーダーを組む。
当たりは、
栗本―井元、小川―野口、松原―森本、鎌田―鈴木、村田―小島、山元―天野、菊池―川上
松原―森本を作らないオーダーのはずが、相手に読みきられて失敗。大将、5将、7将が5分だが、あとは不利だ。
山元、菊池が勝ったが他は負け、チームとしては2−5の黒星。