2日目 


2日目から島が登場。昇級に向けて星を伸ばしたいところである。

 

1戦目は羽生棋友会。

このチームとは初めての対戦となる

結果は7−0勝ち。2日目は出足好調である。


 

2戦目は早稲田の栄光。

このチームとは2年前に接戦の末引き分けて以来の対戦となる。

今回も苦戦となり、3つ取ったものの内村が逆転負け、3−3で残った松原も敗勢だ。

ところが、相手のミスを咎めて長手数の即詰みに討ち取った松原の逆転勝ち。

この4−3勝ちで益々2年前の勝負強さが戻ってきた感じ。



3戦目はゼファー。

このチームとは2年前に2部リーグ優勝を決めた試合以来の対戦となる。

今回も接戦となったが4−3勝ち。競り合いが続くが調子は上向きのようだ。



4戦目は東北大OB。

昇級争いのライバルであり、昨年1部リーグで敗れているチームだ。

接戦が予想されたが存外の6−1勝ち。


昇級に向けて大きな1勝となった。




2日目を終えて勝ち点7勝ち数36で3位につけた。勝ち点7で並ぶ上位チームとは直接対決も残っており、自力優勝を狙える状況だ

この日は樋口、水野が4勝、広瀬、島、岡、松原が3勝と全体的に上り調子である。

 



表紙へ戻る