2日目 


2日目は多々納、樋口、岡を欠き、苦しいオーダーとなった。

 

1戦目はひよけん。

最近加盟したチームのようで、初めての対戦だ
初日4連勝しており、首位争いの一戦だが、こちらはメンバーが6人で苦しい状況だ。

結果は3−4負け。時間切れ負けもあったりして惜しい敗戦となった。

 

2戦目は日立。

6年振りの対戦となる。
こちらは依然メンバー6人で苦しい状況だ。

結果は4−3勝ち。何とか凌いだ。



3戦目は日大桜棋会。

3年振りの対戦となる。
ここから土屋が加わり、7人での戦いとなった。

接戦となったが、辛くも4−3勝ち。
筆者は2局連続で相入玉の駒数判定勝ちを収めた。



4戦目はオール東北大。

このチームとは最近よく当たっており、5年連続の対戦となる。去年まで3連勝中だ。

接戦となったが、3−4負け。




2日目を終えて勝ち点6勝ち数33で暫定2位。2敗を喫したものの、順位を一つ上げた
ここまで首位の野島道場が1敗、3位のチームは3敗しており、かなりの混戦だ。

この日は島、水野が4勝と調子を上げた。
3日目以降混戦から抜け出したいものだ。

 



表紙へ戻る