3日目 


3日目は松本を欠くオーダーとなった。

 

1戦目は翔風館ROB。

1部リーグ常連のチームで、アマ竜王の桐山隆氏らベテラン、若手の実力者を揃えている。昨年はあと一歩のところで惜敗している。

今年は2−5負け。強かった。

 

2戦目はリコー

昨年の優勝チームで、小山怜央氏ら若手、ベテランの強豪を揃えている。昨年は0−7の完敗を喫している

今年は2−5負け。リコーの手厚いオーダーに屈した。



3戦目は紅萌。

今季1部リーグに復帰したこのチームとは4年振りの対戦となる。超強豪は見当たらないが、粒揃いのメンバーという印象だ。

結果は2−5負け。残留争いの競争相手に対して手痛い一敗となった。



4戦目はスーパーゴールド。

1部リーグ常連のチームで、元奨励会三段の鈴木純一氏、愛達治氏ら実力者を揃えている。このチームとはなぜか相性がよく、去年は勝っている。

接戦となったが、3−4負け。前局に続き、残留争いの競争相手に対して手痛い一敗となった。




この日は4連敗。3日目を終えて勝ち点4勝ち数35で暫定13位。最終日は上位チームとの対戦が残っていることもあり、残留は極めて厳しい状況となった。

この日は松原が3勝と一人気を吐いた。

 



表紙へ戻る