■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
VIPからきますたwww
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/11(水) 21:52 ID:a6872Wx.0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 168 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 20:47 ID:0wjqXUNA0
- 初日狐っていうのを入れ忘れてた。
初日狐で狩人2COの場合です。PPなんてのも入れるべきだが、
上の条件をみたさないようにすると、
A 3-1、1-3、3-2、2-3の場合 3の方を完遂&初日は占わせない。
(1)逃亡なしの場合
10>8>6>4 これで狼1処分可能。残り4で狩狩狼狐
(2)どっかで逃亡あった場合
10>7>5 か10>8>5 どちらにしろ2回で狼吊れている。村狩狩狼狐
B 2-2の場合。
(1)逃亡なしの場合。
占い相互させて、霊能完遂。10>8>6
霊能に狼いれば、霊能完遂の時点で狼処分。村狐狩狩狼狂
相互させて、占い片方噛まれたら、霊能完遂後残った占い吊って狩狩狐狼
相互して相手に○と●だった場合。霊能完遂後●出された方吊れば狼1処分確定で残り4 後は同じ。
この場合真に●でて、真を吊ったとしても夜は狩狩狂狐狼で狼は噛むとこなし。狂噛めば上の通り。狐噛んだら狂→狐→狼で終わり。
初日の投票しだいになるが、村吊れれば狼は負け確定。つまり狼の勝ちなし。つまり狐は噛めない。
相互して両方●だった場合。霊能1だけ吊って後は占い完遂。10>8>6>
後は、残り狩狩狂狐狼だとしても、前記のとおり。
(2)
どっかで逃亡あったら。
10>7>5か10>8>5
両方真吊れた場合だけ怖いけど、10>8>5は狼負けなので逃げられない。
10>7>5の場合、真2回吊れても狼は残り5で狼狼狐狩狩なら負けになるのでそういう噛みはできない=狐噛みしかない。
でも、そうすると残り6で村狩狩狼狼狐で、後は勝てない。どっちにしろこの場合狼の勝ちなし。
C 4-1・1-4の場合。
10>8>6> 逃亡なければこの段階で狼1処分確定。あとはAのときと同じ
逃亡あったら10>7>5 か10>8>5 これも同じく狼1処分確定。
じゃない? ずっと↑の方で出てた、
『少なくとも3-2初日狐のFにおいて、狩人の相互護衛が全てのパターンに応用できる詰め手ではない。』って、あるんじゃないかな。
初日犠牲者の投票による引き分け狙いは入れてないけど。
*結論 Fの初日狐の場合、狩人COが2名だったら狼の勝ちありません。
2-2の場合だけ不安なので、誰か頼むー
65 KB[ 桃栗三年TOPに戻る]
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)